「最初についてしまったイメージ」ってのは、厄介なもんですな。
たとえば私の知人、42歳の男。「日本酒を飲むと必ず二日酔いになる」と信じ込んでます。
話を聞けば大学時代、先輩に“ポン酒”を飲まされ過ぎて吐きまくった思い出がまだ心にこびりついているよう。
「日本酒に罪はない、無理して飲んだこっちが悪いと分かっていても、なんか……口が受けつけないんだよね。思い出しちゃってさ」
と言って、卒業から20年経った今も日本酒を避けてのアルコール・ライフ。
お酒のトラウマってのは、飲兵衛なら少なからずあるもの。日本酒にかぎらず、
ワインでも焼酎でもウィスキーでも、1つのお酒を飲み過ぎたことで地獄のハングオーバーを経験、以来「〇〇が飲めない!」ってな人はいるもんです。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/atsushi-hakuo/17-00147