それ多分24時間テレビを見たせいだろ
24時間テレビを見る
↓
サライを聴いて「ああ、夏休みが終わる」と小学生時代を思い出し切ない気持ちになる。
↓
学校行きたくない=会社行きたくない
仕事しなくても生きていける環境ならマジで仕事辞めた方が良いぞ
他人がなんと言おうが気にするな
「おいらロボット世界一」
作詞:八手三郎 作・編曲:菊池俊輔 唄:水木一郎、コロムビアゆりかご会
ダウンロード&関連動画>>
(『がんばれ!!ロボコン』
ダウンロード&関連動画>>
第1期ED、クレジット表記『ロボコン・ロボット 世界一』) >>1
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。
海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。
ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。
そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。 俺なんか働きたくても仕事無いぞ
全財産24,000しか無いわ
会社には行きたくないけど、会社行かないと人と喋る機会がゼロになる。
浅いけどなんかウジシマくんの小堀みてたら仕事しようってなった
行きたくないなんて思いたくないし本気で思ってもいないのに
日曜の夜になると何故か毎回口から溢れてしまう
行かなきゃ金にならんし金がなきゃ生きていけないってのも分かってるのに
どうしても何もせず安定的な収入を得る方法を考えてしまう
そんなもの無いし無駄だと分かってるのに頭を過るせいで寝付けもしない
1週間だけでいいからいっそ胃に穴でも空いて休める期間が欲しい
休むための口実が欲しい
あと一ヶ月
安い給料の為にまた休みまでの日にち数えながら生活するってほんと終わってるよね
時計が0時すぎるとホント切なくなる
ああもう月曜日なんだなって
給料安いっていうけど、じゃぁお前の今の仕事でいくらもらえるのが適切だと思ってんの?
そのへんちゃんと試算してる?頭使ってる?
まだ日曜を終わらせたくないけどここからは月曜の自分を苦しめる時間なんだ
また5日間意識を殺して過ごそうじゃないか
でも会社に着いちゃえば意外と平気になって黙々と仕事こなしちゃうんでしょう?
>>1
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。 死ぬほど行きたくない会社なんて辞めるの一択だろ
何歳か知らないが35だとしても残り30年同じ会社で死にたい気持ち抱えて働くのか?
今なんて人手不足で転職機会が最高にあるんだから早く決断した方がいいぞ
寝ると起きたらもう朝で会社いく準備しなきゃだからなかなか寝たくない
>>31
説教厨おつ。
話し相手がいない寂しさケンモで紛れたか? >>31
その言葉が何様のつもりかで返す言葉が変わるね
経営側としての言葉なら「計算した結果見合ってないので転職します」と言うが
単なる同業者ならこの業界はそんなもんなのかと理解する
第三者の言葉ならうんちぶりぶり 死にたければ死ねばいいがな(´・ω・`)
己を通せやカスw
寝るタイミング逃すと会社行く気が一気になくなるんだよな
いつも8時に出てるんだけど0時までに寝れるとそういう気分にはならないんだけど
0時過ぎてから寝た日は会社に行きたくないって子供みたいずーっと一人でぶつぶつ言ってる
おそらく今日もそんな感じだからぶつぶつ言うつもり
ミサイルでも飛んで来ないかなあ
なんでも良いから会社に行く手段が止まって欲しい
仕事に行きたい!寝る間も惜しんで働きたい!なんて労働者は洗脳されてるんだよな
仕事に行きたくないって感情は当たり前、でもおかねもらわないと生活できないし、って仕方なく働くのがケンモメン
>>45
経営者側ではない。自分がいまの会社を経営したとして自分にいくら払うのが適切か試算しろっての。
それが納得できないならやめるべき。やめる度胸ないなら文句言わず奴隷になってろ。 あんま身体にはよくないがなんか喰ったら眠れるだろうか
どうしても気分乗らない日もあるからな
休みたけりゃ休んでもいいんじゃね
有給あるんだろ?
仕事やめてみたら?数ヶ月は最高の気分だ。
そのあとは知らん。
>>52
そんな考えでしか自分を納得させられないお前は一生もんの奴隷体質だな
俺は別に今の給料に不満はないがそんなん言われたところでそうですかとしか言えんわ
経営者側に立って自分の価値を見極めろって、自分に自信ない人を奴隷化させるだけの言葉だろ
自分を見込んで採用したのは現経営者だし
その後の裁量は自分じゃなく経営者が決めている事
俺は自分に自信があって今の業種を選んでるから
経営者側の目線になった所で自分含め全社員平等に評価しようとしか考えられんわ
金に文句があったら業界自体が目落ちでない限り自分の納得の行く会社に転職するまでだし
結局お前が何を言いたくて喧嘩腰なのかわけわかめ 心療内科に行って診断書もらって労災認定してもらえ
2-3ヶ月金もらいながら休めるぞ
ってこんな長文書いてたら明日の自分に自信ついたかも
寝るか…
>>57
長文は読む気がしないし頭悪そうに見えるからやめとけ カップ麺食っちまった
割り切ってしばらく本でも読む
なんか明日欲張りすぎて勝手に自分でプレッシャーかけてる気がしてきた
今辞めると会社に税金ごっそり返さないといけないから辞められない
非正規だし歳もいってるから早く他の仕事探したい