女児ショーツもほしいなあ。
>>3
俺が中学生の時は買うの難易度高かったんだぞ・・・
僕は2ちゃんが欲しいです
>>7
やめろよな・・質問も回答も一切しようしてないのに4人訪問とか。
古代に戻って王様になってこれが男子の正装じゃ!!
とか言ってセーラー服とブルマとスク水を民族衣装にしたいもんね。
女児ショーツも男子の正装にしようと思う。フロントプリントも入れたい。 車輪
ネジ
石灰の利用法
があればそこそこいいところいくんじゃないか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/09/25(月) 18:33:58.39
奴隷に引かせた方が手っ取り早い
>>1
俺はね
文明を維持するための最小人口ってものがあると思うんだよね
それが一億人なのか100万人なのか計算したことはないけどさ
その意味では一人で古代いったところでブルマくらいしか作れないかと
とりあえず北アメリカと南アメリカに行って白人の船を魚雷で沈没させて守るところまでがんばりたい。 竹でチャリを作ったらもう満足して死にそう
>>14
ナイロンやポリエステルを複雑に編み込んであるんだぞ・・ 仁みたいに医学の知識あればなー
お前らで現実的なのはイラストじゃないか?
古代の絵なんて落書きみたいのだから、絵心ある奴なら無双できるだろ
>>16
スポークとチェーンは金属ぽいけど。 >>20
下手したら悪魔扱いされて殺されるんじゃないか
がんばって江戸時代になるくらいまでに潜水艦作ってメイフラワー号を撃沈したい。 無理だろ
技術だけでなくまず安定した政治が必要だし
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/09/25(月) 18:41:25.71
>>20
描いちゃいけないものとか知らないと
すぐに調子こいて撲殺されると思う 27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/09/25(月) 18:43:05.68
仮に鉄が何とかなったとしてもゴムや樹脂や油脂が無いとね
ロードマップ通りに水蒸気機関つうの?その辺から始めないと無理じゃないかな
アレキサンダーやオゴタイを治療するとか、
コロンブスの到達前に新大陸に天然痘流行らしとくとか、やってみたいことは尽きないな
人がいたら近代やぞ
古代に一人でいてもどうしようもないわ
古代ならセーラー服とブルマ姿でも変態扱いされないからよくない? ドクターストーンでガラスより先に鉄作ってて萎えたわ
ガラスが最優先だろボケ
というか白人をヨーロッパに隔離できてればかなりの世界の不幸はなかったんじゃないの。 >>31
コロンブスの船どうにかしたところで後に続く奴らにはキリがないだろ
新大陸に病気への免疫付けさせるとか鉄や馬を伝えるとかの方がいいと思う 低質なブルマなら天然の綿花から取れる綿を編めば作れそう
他は合成繊維とか火薬とか鋳金とか熱機関の技術が必要だからそう簡単にはいかないだろうな
まあ火薬くらいなら作れるか
>>3
合成繊維の開発と立体裁断の実現
かなり難易度が高いぞ >>37
ヨーロッパ人が世界に進出しなければ代わりにどこが進出していたかという考察が不足してる。 ゲーミングPC持ってるならRUSTやれよ。疑似的に体験できるぞ
車は作れんが
>>4
近くの学生服取り扱い店で妹のですみたいな顔してたら買えなかった? スク水はプールから上がってテカる技術が再現できなきゃな
まず木をけずるために、ちょうどいい石を探して削りましょう
その古代がいつの時代か知らんが車はあっただろ
日本とかない場所ならまあ作れるだろうが日本で作ってもあまり意味がない
道が先だ道
Primitive Technology見てれば何年後かに答えはわかるだろ
スク水が一番難しいな
材料化学、紡績技術、素材を採掘運搬する経済力、着せて楽しむ美少女の確保および教育
現代の10代を10人くらい適当に無人島に放り込んだら
一気に技術レベル1000年くらい遡るだろう。
そう考えると現代社会ってものすごい綱渡りの上で成り立ってるんだなと思う。
車や文明つくんのにいる電気どうすんだよ
台車や猫車でもいいなら別だろうが
手押し車、肩車、地獄車ぐらいまでしか出来ないだろ
大八車作れりゃ十分立派だと思うぞ
primitive technology見てたら1人で鉄は不可能だってわかる
まず工業製品物を作るには大前提として分業に特化した大規模な人口と安定した食料供給源や政治機構が必要になるわけだが
今現生人類が食してるものはほぼ全て数万年に渡って品種改良された植物・動物の子孫
農耕牧畜に適した植物動物は限られた場所にしかないし改良に数万年はかかる
スレタイどおり「何もないところから始める」のなら、
現代の大天才を何万人何十万人送ろうが結果は一つ 全員飢えて死ぬ
とりあえず目的が生き延びることだとして、遡る時代が農耕以前であればそもそも農業始める必要すらないかもしれない
意外と勘違いしてる奴多いけど狩猟と採集で生計を立ててる連中って農耕民、現代の先進国の人間よりも健康的だよ
医療や抗生物質は存在しないけれどそもそも人口密度が低いから感染症に悩まされることもない
ついでに肥満や糖尿病、心筋梗塞や腰痛のリスクも低ければ自殺やうつ病もない
政府が無いから争いの脅威はついて回るけど常に多種多様な食物を得ているから栄養状態は良好で飢饉にも強い
金属類の探査、採掘、精錬etc
製鉄、精錬、精密金属加工技術
ガラス、樹脂、ゴム類、油脂類、燃料
どれもコレも過去からの積み上げによる物だからなぁ
ネジがネックだな
あれはそのものを作る以前に工作機械を作らないといけない
そこからシフトする
アルザスロレーヌ地方を取る
・・・大昔から係争地ですね
戦国自衛隊のリメイク版で石油を採掘してたけどありえねえだろと思ったわ
それならアルコールでも動くようにエンジンの方を改造した方が良かったよね
手押し車位ならなんとかいけるんじゃね
内燃機関?あーむりむり
>>73
キタムラスレでキタムラ書き込まない方が変だろ