フルオートの連射無くなれば良いって発想はそりゃ出来んよな
その分また生産されちゃう 売春を規制するには→ 日本一の芸人松本「大富豪が女を買い占めればいい」 米国一の芸人「女の値段を上げればいい」
これは松本の意見がマシだろ
弾の値段上げるから何なんだよ、弾が流通し続けたら何も変わらんだろ
>>6
そもそもそのアメリカのコメディアンのネタが
旧速時代から頻出してたような化石 >>8
よく考えると芸人の発言なんだから正論とかじゃなくてアメリカンジョークなのでは?
弾買い占めたら弾作ってる会社が生産能力上げて儲けるだけじゃないの 税金めっちゃ高くすればいいじゃん
当然闇売買が増えるだろうがそこを重点的に取り締まれば良い
>>14
買い占めたら製造してる所が設備投資してガンガン量産するわ >>22
銃器の密輸多いし国境警備と沿岸警備にどんだけ金が掛るのか・・・ >>16
じゃあ雷管だけ売ってるのも規制しないとねwww 銃に250%毎年税金を掛ける
銃弾は値段を高額にして消費税120%
これすごい効果あるぞ
誰が買うんだ?
>>3
黒人は盗んだ弾で強盗するから射殺しないと危ないw >>3
これボウリングフォーコロンバインの動画のキャプじゃん >>25
税金が掛けれるくらいなら政府の銃規制なんてすぐできるだろ
ライフル協会がそういうのを一切許さないから困ってるんだろ >>27
よっしゃ密輸じゃワクワクしてきたってギャングとかががんばりだすとか? 弾だろうが銃本体だろうが規制しても密造するマフィアが出てくるだけだろ
民間人はリボルバー式の拳銃しか持てないようにすりゃええ
ライフルは同じ流れでボトルアクションのみ
核と同じ、規制したら戦力が落ちる
多少の犠牲は仕方ない
アメリカが世界一になれたのは銃社会のおかげ
日本が最弱国になれたのは銃規制のおかげ
>>34
密造しなくてもメキシコ辺りから仕入れりゃいいだろ 日本と同じ制度にするだけ
簡単すぎわろたw
あっちは利権があってできないだけだろ
>>3
こっちはちゃんと面白いな
それに比べて>>1の滑りっぷり 1000%位税金かけて全額社会保障にあてれば平和になるだろ
自作可能でも気軽に買えなくなったら買う人は激減するだろ
自作するか闇市で手間かけて買う人はそう多くない
何でスタンガンやテーザーガンではいけないのか?
高いの?
密輸は協定を結ぼう
銃器の密輸を許した国は罰金
国家に取り締まりを強化させる
メキシコ政府は世界でずば抜けて罰金を払うことになるだろう
その金は、銃被害者に支給ということで
>>38
犯罪に使われる(人気)のは足付かない密輸品
増税しても意味無い 銃弾は選挙権みたいなものだから。
気に喰わない奴に撃ち込むだけ
かなりの経済効果あるし規制なんかやらなくていいでしょ
武器商人「売れれば増産するだけでっせ、お得意様いつもよろしく〜」
買ったら増やすだけだろ
需要と供給
松本の方がアホレベル高い
>>34
結局それは高くなるじゃん
高価になることは抑止に繋がる >>8
信頼性の低い銃弾や、手榴弾を体に身に着けたいか? >>51
犯罪に使われない銃が3億丁以上ある
何が意味ないんだよアホ ギャグとしての面白さで言うなら、米国のほうが面白いし、
現実的な抑止力で考えても米国のほうがあるっていう完敗状態だよね。
銃を高くしたほうがいいだとつっこんではいけないの?
>>8
こういう利口ぶってる馬鹿見ることほど滑稽なものはない >>3
これは自分でもバカなこと言ってるという笑いがあるけど
まっつんのは本当に考えてそれが効果あると思ってそうで怖い 富豪が買い占めるって弾作るメーカーは無限に儲かってしゃーないな
ご意見番はそれでも発言の一部を切り取って〜って泣くんだろけど
素人には松本さんの面白さは分からんのやカスコラァ!
ブラックジョークとしてなら米国コメディアンの圧倒的勝利
どちらかが少しでも本当に抑止力になると思った奴はただの馬鹿
>>62
カナダとかスイスみたいになりゃいい話(普及率高い)
つか殺人は5割強某人種で4割り弱は南の方から来た人らだろ
ぶっちゃけそっち規制した方が早いんじゃねーの >>3
確かにおもろいが、さすがのアメリカでもこのタイミングで言ってええんか?w 3億丁もあるの?
銃規制して処分するのもめんどうだな
>>49
軍隊にそれ導入したら?って話もあったが軍部の猛反対で消えた
考えれば当たり前なんだよね
お前が犯罪者と撃ち合いするとき、向こうはこっちを殺せる武器持ってるがこっちは相手が死なない武器だったら対峙できるか?
撃たれても死ぬ心配ないんだからめっちゃ大胆に攻撃してくるぞ? てかなんのために情報監視してんだ
ぜんぜんテロ防げてねーじゃんアメリカ
市民の裸見てるだけじゃねーの
>>3
アメリカンジョークってウィットに富んでて好きだわ 面白い考えだが、違法な安い弾が出回るだろうな
ただ、アメリカの銃社会の根幹にあるのが徹底した個人主義だから、銃規制しても間違いなく他の武器が主流になるだけ
ボウガンとか弾が回収できて、経済的に人が殺せる武器が流行ると予想する
仮に全ての弾を買い占めても置いておく場所に困るだろ
>>8
銃を作るにしても弾を作るにしても暴発が一番怖いのに信頼できない密造使うわけないだろ
海上・陸上封鎖されてる内戦地域は武器弾薬がなければ自作するがアメリカなら金を出せば手に入るのに >>75
銃に重税かかる方が早い上に財源も確保できるだろ 弾は作れちゃうからね
マック堺もアメリカで初めて作るとき子供でもできますね言うてたくらい簡単やからね
結局金持ちだけが銃で身を守れて殺しもできるってこだろ
何がやりたいんだこのバカ二人は
弾丸規制で大富豪出そうだな
今のうちに買い占めて価格上昇したら転売する奴増えそう
どっちも上級だけが銃を持つべきという結論で一致している
さすが上級芸人だけあるは
酒の規制は無理でも銃規制はできるでしょ
禁酒法とは違うと思う
松本の下品な笑いでなく知的な笑いを提供できるようになったじゃん
銃規制しても酒と薬と同じでマフィア生まれて規制も失敗な未来が見える
>>99
殺すきできてるにんげんにはあんまり抵抗できてないんだよね
銃器強盗とかには一定の防衛が出来てるんだよね >>3
後の仮定の話がオモロイよな
高い弾だと買えないくせに粋がってる犯罪者ってのが
しっかりバカに出来てて上手いと思う
松本の大富豪が買った場合のその後をどう拡げるのかを聞いてみたい ポテトチップス買い占めたらポテトチップスは無くなるのかい?
弾なんて、メキシコに行って買えばいいじゃん(´・ω・`)
壁を作られても往来が禁止される訳でも無いんだからさ
パチンコと同じで莫大な利権構造が組み上がってるせいで潰せないんだろ
>>98
銃なんか車と一緒で趣味性が高いし上級だけが銃を持てば
上級社会は銃を持つ上級をチキンと囃し立て始める 産業としてやってるなら
買い替えさせないと継続してないと思うが
普通打たないんだから壊れないわけで
誰がかってんだ
>>3
ラスベガスの事件は犯人が金持ちだったんだが 値段上げるのが正しいだろうな
馬鹿が銃持つから危険なわけだし
いずれにせよ警察は銃を持ち続けるし黒人射殺は無くならない
どっちも無理
弾の値段上がったら強盗の目的が増えるだけ
>>116
貧困対策したらいいだけだろ
セーフティネットが食い物だけなのがだめなんだよ >>3
こっちはオチあるからいいけど松本はただのタレントコメントじゃん
もう芸人やめろよ 刀狩りみたいに持ってる奴らから強制的に没収しかないんじゃないの
>>112
買い占めなんて個人にできるわけないだろ
買われる以上の弾を生産すればいいだけだ 大富豪一人の資産で
何百年貧困層の保障ができるやら
銃売れるようにわざと治安悪くしてるだけだろあいつら
>>11
売春を規制して売春婦を厳罰に処さないと無くならないよ
売春婦の値段を高くしても、売春婦輸出国の韓国が膨大な儲けを掠め取っていくだけだしね
日本が現にそうなっている。韓国人売春婦が稼ぎたい放題だよ。こいつら警察官僚とも繋がっているのかな? アホか
向こうのマニアは
弾丸も火薬からテメエらで作っとるわ
需要と供給の関係で買い占めが起きたら必然的に値段が上がるだろ
要は言ってる事に大差はない
とりあえず1回刀狩りしよう
そのあと管理チップを埋め込んだ次世代弾丸と銃を造る
ライフル屋も利権でニッコリ
銃の所持率はカナダも高い
しかし銃による死傷者はアメリカの数十分の一
問題は銃の流通量じゃない
復讐OK決闘OKの伝統の方にあろう
荻上のラジオで言ってったが民主党でもNRAに反する事いうと
選挙区に対抗馬立てられたりして潰される
今ある富豪とか規制側が規制派議員の援助してNRAに対抗しつつあるって
その話とクリス六区混ぜてぱくったんじゃないのかな
マジシャンが日本人だけがマジックを見て
タネはなんなんだどうなってるんだと言って
単純に娯楽として楽しまないって言ってたが
このスレで弾なんかマニアなら作るわとか言ってる奴って
まさにその日本人そのものだなと思った
ウォーキングデッドでも弾密造してたし
簡単に作れるんだろ?
火薬だガンパウダー?みたいの規制するとか
とういか非常に時間かけてやるしかないよ
100年とか
銃作るのは難しそうだけど
弾なんて誰でも作れるだろうに
アメリカのカンペ見ながら一つずつネタ言っていくスタイルよりは日本の漫才のほうがおもしろくない?
今の芸人の漫才はつまらんとかは置いといて
大量殺人起きるのはだいたい連射銃のせいだから単発式しか認めなきゃいいんだよ
改造も出来ないようにボトルアクションのみにすりゃいい
あれだけ銃があって毎年の犠牲者1000人ぐらいだろ
許容範囲だ
弾ネタぱくった上にすげえつまんねえ
松本とかビートたけしとか糞つまんねえ芸人がウケるのはジャップだけだわ
この前の事件の犯人は金持ちだったらしいしどっちもだめじゃん
アメリカ人の表現力や話術は凄い
映画見ててもなんか違う
日本人は抑制した漢字だから
アメリカ芸人はネタ買ったりネタ用スタッフ抱えてるんだよ
何十億円もかせぐやつらだから日本もネタ売買すればいいのに
喋ってるのは表現力ある人で
新しく販売する銃に規制かけるとしても、規制って実際どうやるんだろうね
既に世の中に出回ってるだけでも大阪城くらい軽く落とせるくらいの量があるだろ
各家庭を一軒一軒回って回収でもするのか?
そうなったら隠し持ってる奴の天下なのは誰でもわかるから俺なら手放さないな
そもそもの話として銃規制ってすべきか否か以前に今さら無理なんじゃねって思うわ
結局銃規制しても密輸とかされたら同じだし
突発的な殺人は減るかもしれんが
弾が高く売れるんだからとんでもない勢いで弾が流通して
買い占めやめた途端に値段が暴落して流通するな
>>34
マフィアだってそうそう安くは売らんだろ
しかもマフィアとコネ無いやつはあれだし >>153
映画とか決められたセリフだけじゃ無いよ
とにかくスピーチ力がハンパない
歌手とかのオーディション番組のコメントひとつ取っても
即座に今考えて言ってるとは思えないぐらい凄い
絶対に日本人じゃ出来ない表現でコメントだけで感動させて来やがる ジェーンリバースのドキュメントみたら
棚数個分ネタ持ってたA 〜Zまで全部分類してんだよ
図書館のカードみたいのそれ覚えてて瞬時に言ったりしてる
日本の芸人でそこまでやる人いないだろ
せいぜいネタノートぐらいでしょ
アメリカ人のほうがはるかに知性で勝ってる
幼稚で馬鹿でチビの日本人って良いとこ何もねえなあ
銃自体の規制は全米ライフル協会とかがロビー活動してて難しいから弾の値段あげるのは理にかなってる
金持ちが消費するから景気はよくなるかもしれんが流通量が増えるだけだから買い占める事は出来ないだろうな
>>24
銃器の密輸っていうのはアメリカからメキシコやらに出ていくんやで
アメリカより簡単に銃器が手に入る国はない 面白いけど本気でやろうとしたら禁酒法みたいに密売業者が暗躍するだろうな
塩専売とかもそうだけどある特定の商品を本来の価値からかけ離れた値付けするのはあまり良い方法とは言えないよ
もう松本終わりだな
テレビ点けて出てたら即チャンネル変えてるから
まだ生きてる事にも驚きだよ
笑いの面でもここ最近に張られてたアメリカのコメディアンに負けてますやん、松本さん
弾の値段が金以上の価格に→誰も打たなくなる→むしろ自宅に保管してる弾を売り払う人が続出
→市場から弾が無くなる→弾持ってるのが警察や軍関係など政府系のみに
→規制せずとも銃社会が無くなる
なるほど・・・
と、思ったら少し違った
かぶってスベるとかアメリカ芸人に謝罪しなきゃならないレベルだろ
>>50
逆だぞ
メキシコの麻薬カルテルはアメリカで麻薬を売って、その金で銃を買って帰る
むしろアメリカがメキシコの銃犯罪の被害者に金を払うべきだな 密造でもなんでも、その辺のヤツらが気軽に持てなくはなるよね
これ思ったより棚小さかったが 弾ってちょっとした設備あれば簡単に作れそう
値段上げたところで裏で出回って儲けるやつでできそう
買い占める→もっと作る
値上げ→密造
芸人なんかの言う事真に受けるのもアホだけど
>>172
あと10年もすればフガフガになるのか… >>8
芸人の芸に対して出てくる言葉がそれじゃ世話無いな 政府がこっそり質の悪い弾を市場に流したらどうや?
ワザと暴発させるようなやつ
みんな信用しなくなって撃たなくなる
>>3
弾の値段上げるのは銃の値段上げるのと同じくらい難しいよ
それどころか銃の粗悪品はだれも買わないから粗製乱造が難しいが
弾の質にはだれもこだわらないから中国人が作った闇弾が流通するだけでさらに犯罪が増えるだけ 銃持ってたらどんな理由があろうと無期懲役刑でいいじゃん
自己防衛しつつ、めっちゃおもろいこと言ったったって思ってる感じがもうだめコイツ
黒人コメディアンのニュース見てパクっただけだろこのゴミ
バレないように改変したけど頭悪いからトンチンカンな事になってるし
>>8
普通の人は作れないだろ
ウォーキングデッドで見たから間違いない 銃規制したところで善良な市民が所持している分しか取り締まれないってのが問題の根幹だろ
税率云々言ってるチョンモメンは本気で死んだほうがええで
いい加減吉本はネットタゲるのやめろよ
一番向いてないわゴミ
銃もナイフも変わらないだろ、要は本人のヤル気次第。銃を規制するなら、ナイフ、車全て同等に規制しないといけない。
連射装置を付けたとか言ってるが連射装置なんてあるのか…
ライターのチャイルドレジストみたいにものすごく力を入れないと一発撃てないようにすればいいよ
そもそもエンタメの中心ってずっとアメリカだったし
日本のお笑いが勝てるわけないよな
コントなんかもイギリスのパクリだし
おい弾作れねーのかよ
バイオハザードでハンドガンの弾作ってんじゃん
銃規制によって政府が腐敗して
自殺者が年間3万人とかなっても
誰も悲しんでくれないのだから
銃規制とか意味ない
これはまだマシな世界なんだ
銃乱射して大量殺人するような人間は、大半が自殺する前提でやってるから値段上げても意味ないと思うけどね。
宗教的なテロもそうだけど、これから死ぬ人間が金の心配なんてしないだろうし。
>>3
コメディアンてマジでこんな感じなんだ・・・ フロンティアスピリットとか向こうに住んでる人の文化があるんだから外野がごちゃごちゃ言うのは不愉快
まぁアメリカはもう手遅れなんだからこのまま永久に銃に殺されながら銃と共に生きていけばいいわな
この黒人芸人のネタ面白いわ
こういうネタ思いついたら1週間は小踊りできる
>>3
スタンドアップ形式(一人で壇上に立って面白い話をする)が多いからか
アメリカの笑いって知的な匂いするよな メタルギアみたいに、体の中にICチップいれてその人しか撃てなく出来ないものかね?
>>227
この俺が貯金しないことを祈ってろまでの流れを畳みかけるような口調で言ってくるところまで想像すると
話芸としても面白いよな 銃の販売禁止はハードランディングだけど
課税重くするのはソフトで良さそうじゃね?
>>3
>>231
>>232
銃は手に入るけど弾は簡単に買えないという状態って
「銃を持った相手から身を守るために銃が必要」派の意見ともバランス取れてていいと思うんだけどな。
そこらのパンピーが護身用に空の拳銃ぶら下げてたとして、弾が入ってるかどうかなんて見た目じゃわからないんだから護身用・犯罪抑止として十分効果がある。 いや、これは松本の意見しか実現できないやろ
だって弾売る側は規制望んでないんだから値上げしないし
買い占めたりしたら
弾丸メーカー売り上げアップで増産体制に入るだけじゃね?
どの程度の金があれば実行できるのかぐらい調べておけばただの思い付きを垂れ流すだけのおじさんから脱却できるのにな
自殺する気で全財産使えば自動小銃と弾くらいならどんなに高くても買えるだろ
所持はもう規制できないから発砲を違法にするのはどうや
射撃場以外で一発撃つと懲役五年罰金五百万円くらいの罰則が自動的に発生
正当な発砲事由かどうかは案件ごとに判断し、裁判所が罰則を取り消せば良い
その弾を製造してるメーカーのオーナーこそが
大富豪だろ
大富豪が弾丸作ってるんだよ
松本アホじゃねーの?😦
そうは言っても松本って世界のコメディアンの中では日本でかなり上位に位置する人でしょ?
俺が貯金しないように祈ってろ
アメリカンジョークはレベルが違うな
マスケット銃で簡単に殺されそう
別に専用弾丸じゃなくても使えるのなら汎用品だされて終いだろ
貧乏人が大金使って高級弾大量購入した時点で監視下に入るだろうしな
最低限の弾丸は配給すればいいだろ、正規の弾を追加購入する時点でマークしとけばいい
>>1
弾の値段あげたら、セレブが庶民を撃つだけなので
なんの解決にもなってないな。
今回の銃乱射の犯人も金持ちらしいし >>8
自作できても大富豪が買い取るなら撃たないじゃん 身を守るためなら
射程1000m←いらない
連射←いらない
ハンドガンだけ認めてライフルは禁止しろ
>>3
ちゃんと提案からギャグにまで昇華させてる所がジャツプ芸人とは大違いだな >>3
これなんて言う名前の芸人なの?
有名人なのか 買い占める→バカ売れなので生産体制を整え更に生産
値段を上げる→じゃあ安くすれば売れるやん価格競争で元の値段に
すでに持ってる弾なら自由につかえる
何かをすれば必ず結果が出るっていう考え方が間違ってる
世の中には何をどうしてもどうしようもないことがある
護身用に銃を持つのはわかるけど
なんでマシンガンとかライフルとか持ってるんだよ
制圧用の武器じゃねえかそれ
殺し合いて人間の本能だから悪いことじゃないと思うんだけどねぇ
アメリカ国内で収まってる分海外に輸出されるよりはマシなんじゃないの
>>267
クリスロック
昔は面白黒人枠でよく映画出てたが最近は若手のケヴィンハートに取って代わられてるおじさんやぞ 銃乱射するような犯人に取って
最後に自殺をするくらいの重大なイベントで
弾の値段が上がったくらいで控えると思うか?