んな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。 小.6からずっと不.登校だったんだが質.問あるか?
それよりもセブンでコーヒー作ってると
お金おろした人がご利用明細を捨てて行くんだけど
どれも残高がすごいことになっている
労働時間230時間で16万?俺の4分の1かよ
やばすぎるだろジャップランド
この給与額で社会保険料おかしいだろ
去年の前半は給与もっともらっていたのか?
おじいちゃんこないだこの話やったばかりでしょボケちゃったの?
働いてマイナスwwwww
ニートのがマシじゃねーかよ
勉強してこなかったやつの末路がこれなんだよな
悪徳だけど同情はできない
20日出勤で労働時間230時間
残業76時間だから
法定内が約160時間
そこで53,000って時間給330円じゃねーか
違法ってレベルじゃねーぞ
これ社会保険料を徴収しといて会社が懐に入れてるパターンだろ
将来こういう職業に就かないように教育するのが親だろ
会社が悪いんじゃなくてこいつの親が悪いわ
どういう人生送ってたらこんな会社で働くようになるんだか見当もつかんわ
西濃でバイトしてた頃、春先になるとアート引越しセンターの荷物がすげー送られてきて大変だった
春先なんて元々繁忙期なのに、そこにアートの50個口とか
しかも引越しの荷物だから当然荷物のサイズはバラバラ、梱包も下手くそで、それを無理やり1箇所にまとめて置こうとするもんだから、どんどんボロボロになっていくの
残業代は97,000円で76時間だから時間あたり1,280円
60時間超の扱いは分からないが
時給はだいたい1,000円くらいのはずなんだよなー
引越し事故賠償金の前に、本給53000円の意味が分からん
これ多分基本給のことだろ
なんでこんなことになるんだ?
こんなんされたら人殺したくなるだろ
怒りで通り魔になるわ
>>36
実労働時間みたら8時間拘束だろ
仮に請負でもこんなの通らんぞ アート引っ越しセンターに引っ越し頼んだらピアノ破壊されたり物盗まれた死ね
そもそも支給側の数字がおかしい
労働時間:230.75時間
総支払額(さらに早退欠勤控除入れず):17万4133円
単純時給755円弱
こんな時給になりっこないだろ
>>43
そりゃあ、労働条件悪けりゃ他で採用されない屑しか集まらないし 未だにアリさんマークとかいう超絶ブラックを平気で利用する人間がいる国なんだろオワットル
>>12
基本給でボーナス計算するところなんだろ
基本を低くして技能だったり担当ルートでひと月の手取りはマシに見せて
ナスが雀の涙で年収酷い状態
運送系はだいたい基本給低いよ いい年こいて一ヶ月間で欠勤2日に遅刻もあるって…
バイトじゃねえんだからさあ…
バイト?
うちの会社は基本給8万固定だから圧倒的に勝ってるわwww
独身なのに家族手当とか、謎手当たくさん付いてるし
今度引っ越す予定なんだけどかわいそうで使えなくなっただろ...
バイトがやらかしたことがリーダーの責任なら
リーダーがやらかしたことは会社の責任だよな
なんでリーダーのところで責任の線引してんだ?
これ、どこが責任を負うかの線引の問題で
なんでリーダーのところなのかまったくわからん
逆にいうと客にとってはちゃんと弁償してくれる会社なんやな
本給5万って
よくもこんな証拠になる明細発行してるなw
手書きにすりゃいいのに
損害賠償を給与から天引くのは違法ちゃうんかい。
給与は給与でちゃんと払い、別途請求すべき
引越し屋を使うと従業員が圧制されます
絶対に使わないわ
>>5
おれは給料はA銀行で
引き落としはゆうちょ
貯蓄はゆうちょ定期とB銀行や
それは給料振り込まれるだけの口座と思いたいが現実毎月毎月自転車操業もいるだろうな 最低賃金下回ってるので最低賃金法違反
賠償金を天引きするのは労基法違反
労基署に給与明細持ち込めば動くかもな
なんか引っ越すときは引っ越し業者かなと思ってたが1カ月くらい二重に住んでアテンザちゃんで運ぶ方が良さそうだな
かわいそうや、、、
配達員が起こした問題は配達員が責任を取るのが当然っていう考えは実は客側の方が強い
それを逆手に取ったのがこれ
>>41
考えられるとしたら、
@当月払いで
A辞めた月の給与ということなので、翌月の残業代分だけの給与明細
Bそのため本給は少なくでているが、それ以外のひかれものが同じ金額
ということかね ちゃんと配達員に弁償させる良い会社なんだな
俺アート引越センター贔屓にするわ
引っ越したら壊されたものの賠償は出来ないって言われたけど
金額的には大したことないけど、バキバキに壊されてて悪意感じたわ
こういうのって失礼だけど赤帽の会社が強いてそうだけどそういう話あまりないな
むしろアリさんマークとアート引っ越し社みたいな有名所の方がブラックなのか?
ツイッター見て来たけどごく最近なのに労働法完全に違反なんだが
アベノミクソで創出された雇用はこんなんばっかやでw
引っ越しのドライバーはアルバイトが殆どだって聞いたぞ
昔引越しのバイトに行った時 落として壊したら弁償て言われた 台車なしで全て手運びだから 1日だけのバイトで3日腰痛で寝込んだ
残業手当引いたら20日で76562円て酷いな
これって最低賃金下回ってんじゃないの?
8時間労働として時給478円だよ
>>22
会社で御用組合作って、対立路線の組合を作らせないようにしてるんだろ。争議とか経験してなさそうな会社なのにこんな事してるのってどんだけブラックなんだ、って感じだが。 アリだけじゃなくてアートもか
もしかしてどこの引越社もか?
>>81
引っ越し業界はなあ
個人なんかを相手する商売は面倒なんだよ
日本の一般的な個人宅って狭い癖にホイホイ買い物してでかいもの押し込んでるから >>69
赤帽はそもそも独立した配送業者扱いだから労働基準法は関係ない 刑務所上がりの前科持ちとかにやらせろよこういう仕事は
引っ越し業者使わなくても普通のヤツは友人とかに引っ越しの手伝い頼んだりするからな
さすがにアイコラだろ
230時間で17万とか中世かよ
>>3
席を譲るから4人分の600円よこせよゴノレゴ >>92
明細不要ボタンなかったっけ?
うちはいつも出してる >>90
別にいいだろ
悪質な引っ越し業者なんて潰れてしまえばええ >>21
自己責任論馬鹿は死ね
誰も悲しまねえからさっさと死ね 派遣でアート行ったことあるけど最悪だったぞ
一度行ったことある人達がみんな拒否してた
日通のほうが何倍もマシ
余裕ない新興は出し抜こうとして安請け合いするからどこかでしわ寄せ来るんだよな
今は亡きグッドウィルでの初バイトがアート引っ越しだったな
9時間ぶっ通しで1分も休憩のない作業という後にも先にも例がない現場だった
ブラックとか以前に、社員が全く現場を管理してない破綻企業だったわ
>>98
個人宅の仕事は安請け合いするもんじゃない >>1
20日で基本給53000円は最低賃金違法?
健康保険料15000円は負担率標準月額30万ライン
折半せず全額労働者負担させてる、違法
厚生年金27000円は負担率標準月額報酬30万ライン
折半せず全額労働者負担させてる、違法 こんなことされてツイッターに晒してるだけのこいつが一番怖いわ
学がないってのは本当に怖い
業務上のミスをこっちにおしつけてくるとこなんて即日バックレだわ
んなとこでバカみたいに真面目に働いて金払うバカが居るからこんな会社がなくならない
底辺はこうして晒すことしか出来ず泣き寝入りするからいつまでも底辺のまま
引っ越し屋とすき屋と温野菜ではバイトしちゃダメだって学べよ