◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんでソ連みたいな後進国が世界初の人工衛星を上げれたのか [479556552]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1509018915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1341-FSq2)2017/10/26(木) 20:55:15.03ID:HyNANn//0?2BP(1000)

<スプートニク60年>「宇宙での米露協力」ロシアが秋波

【モスクワ杉尾直哉】今から60年前の1957年10月4日、旧ソ連が人類初の人工衛星「スプートニク」の打ち上げに成功した。
偉業を記念してロシアでは今月に入り、「米国に先んじたソ連宇宙開発の栄光」を思い起こすイベントや映画公開が続いている。
米露関係が冷戦後で「最悪」といわれる中、「宇宙での米露協力」を訴える狙いもあるようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000031-mai-int

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a185-fcx1)2017/10/26(木) 20:56:08.60ID:xobx452b0
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2114-+f2g)2017/10/26(木) 20:56:13.20ID:6TvjIRz00
根性だろ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9194-wl7u)2017/10/26(木) 20:56:35.51ID:UloUkzfX0
ドイツから色々ぶんどったからな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 93b2-5rSL)2017/10/26(木) 20:57:30.55ID:ZczdZva80
後進国じゃないから

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 698a-G4p5)2017/10/26(木) 20:57:34.98ID:yApJv9eH0
重工業や先端技術は素晴らしい
けど庶民な必要なのは自動車工場みたいな雇用数が大きい産業

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d96e-YXhb)2017/10/26(木) 20:59:38.48ID:ukN/3mlz0
>>6
重工業ばっかりに特化して生活に必要な分野がダメだったとはいうんだけど
重工業って儲かるんじゃないのかね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e0-KIob)2017/10/26(木) 21:00:11.58ID:Tl7k1fTi0
>>1
経済大国でも科学技術に投資しなければいつまでも科学分野は伸びない。
逆に北朝鮮みたいな貧乏国家でも科学技術に予算つぎ込めば伸びるところまで伸びる。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1eb-Jgbf)2017/10/26(木) 21:00:18.79ID:nwO3AdwP0
ピョートル大帝の頃には後進国だったけど
急速にキャッチアップしてたし
革命時には科学とかはすでに先進国だったしなあ
社会的にはいろいろダメだったけど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD3d-nsKq)2017/10/26(木) 21:00:30.08ID:sRDiEKCBD
>>4
これ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-wW3R)2017/10/26(木) 21:01:29.47ID:sb5nufCqM
人類のロケット技術の源流は大日本帝國の特攻機「桜花」と言われている

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 698a-G4p5)2017/10/26(木) 21:02:16.80ID:yApJv9eH0
>>7
再分配が正しく機能していれば問題ない
ただ、それが正しく機能してる国は無いけど

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ba2-nu9H)2017/10/26(木) 21:02:32.67ID:7tyomaXz0
>>4
アメリカもソ連もドイツのミサイル技術ぶんどってなかったら宇宙開発競争自体起こらなかったんだろうか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-BSNq)2017/10/26(木) 21:05:27.22ID:Pb+EWH0b0
宇宙技術は実はソ連が世界一っていう記事を最近読んだ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp9d-ivkw)2017/10/26(木) 21:06:27.55ID:jhOWS1v+p
>>7
技術輸出できる国がね...

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9bd7-mrCh)2017/10/26(木) 21:06:51.88ID:SrCdEzWA0
>>14
読んだわ
アメリカの初期の宇宙船には満足なトイレがなかったのに
ソ連には初期から水洗トイレついてたってのが凄い

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1eb-Jgbf)2017/10/26(木) 21:07:39.74ID:nwO3AdwP0
第一次世界大戦直前の時点でドイツは間違いなく世界最高水準の技術をもってたし
事情がよく解ってるアメリカの例でみても、フォン・ブラウンを第一線から外してから停滞したけど
だからってソ連やアメリカの技術を過小評価するのもおかしい気がするなあ
すくなくともソユーズにはドイツ系の技術の残滓が見えなくなってるし

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 93db-NV+Y)2017/10/26(木) 21:08:34.72ID:P0eobzGt0
エリート教育に成功していた為に優秀な科学者やエンジニアが大量にいた
世界一、二を争う極めて優秀なロケット科学者がいた
国の予算を国家の威信にかけて重点投入した
軍事産業はもともと発展していて工業製品を製造する技術は高かった

そんなわけで民間の生活物資は不足していてマトモじゃなかったが航空宇宙分野では世界の最先端を行くことは可能だったのだ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saed-BtgN)2017/10/26(木) 21:08:55.17ID:f7rZEvCIa
ソユーズが残りスペースシャトルは打ちきり
で分かるよね 結果出てるから

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e916-20SA)2017/10/26(木) 21:09:27.51ID:aRzEaDb00
今の北朝鮮見てもそれ言えんの
というか戦争やってただろ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3d-VDS9)2017/10/26(木) 21:13:27.23ID:9J7FyUM9M
ツィオルコフスキーだってロシア人なのに
訳知り顔ですぐドイツからどうのって言うのがいるよね>>4みたいな(笑)

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-BSNq)2017/10/26(木) 21:13:44.20ID:Pb+EWH0b0
>>16
あれおもしろかったよな
大気圏突入の話とかも

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a106-xwAe)2017/10/26(木) 21:14:12.16ID:/spWV7Jh0
コロリョフが天才だったから

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1f5-Xlzu)2017/10/26(木) 21:14:38.68ID:6mdnwnjo0
あれだけ国が大きいのだから優秀な奴が多くて当たり前だろ。
しかも優秀な奴にはその国の最高の名誉を与えられるのだから
頑張らないと損

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM53-BJEK)2017/10/26(木) 21:20:21.13ID:iLHVTbzbM
で、人工衛星うちあげたあと生活に何が役に立った?
GPSだの放送だのいっても結局まやかしなんだよなあ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a106-xwAe)2017/10/26(木) 21:22:23.08ID:/spWV7Jh0
ソ連って技術でドイツに負けてたイメージ有るけど結構勝ってたところもあるよな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H53-YyJ1)2017/10/26(木) 21:26:25.14ID:mpro1BjyH
ゴダード→オーベルト→フォン・ブラウンって流れがあるから原点はアメリカだよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM53-L2ce)2017/10/26(木) 21:26:40.09ID:fCPpB8B+M
ガガーリンが地球を2周して地上へ帰還したとき妻はまだバターの配給の行列から帰ってこれなかった

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91c4-nu9H)2017/10/26(木) 21:31:15.91ID:zOXwd3fS0
(´・ω・`)ロシアはピョートル大帝の時代から公的機関の科学力は素晴らしい。
しかし民間はお粗末。
まあロシア人ってのはウォッカ飲んで暴れまわってる連中だから、科学とかよくわからんのはしょうがない。

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01b0-tN/E)2017/10/26(木) 21:35:08.77ID:IelLKMfp0
オイルショック後に世界から取り残されてもめっちゃ宇宙には強かったんだよな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1152-xXVv)2017/10/26(木) 21:35:51.30ID:uES5eFlQ0
GDPだけで国力の全てが表せると思ってそう

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1f5-Xlzu)2017/10/26(木) 21:37:57.12ID:6mdnwnjo0
>>25
人工衛星と長距離ミサイルは構造は全く同じ。
人工衛星打ち上げれればアメリカへ脅威を与えられる。
こうは考えられないかな?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-qdPD)2017/10/26(木) 21:39:00.99ID:tJPAdRdiK
ロシアはおばさんが右手だけで丸太を持ち上げるような国だぜ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d96e-YXhb)2017/10/26(木) 21:42:14.78ID:ukN/3mlz0
>>19
コロリョフの伝説は生き続けています
彼の作ったソユーズは今なお使われています

前にNHKでやってたドキュメンタリーのラストで鳥肌

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a106-Zt9Q)2017/10/26(木) 21:55:36.41ID:/spWV7Jh0?2BP(1111)

冷戦とふたりの天才っていう番組が面白かったゾ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 139a-q3dG)2017/10/27(金) 01:40:16.30ID:taZOddCY0
北チョンだってミサイル作れただろ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-AYwW)2017/10/27(金) 01:43:09.01ID:pn9PIyTA0
独特なあーきてくちゃだわな
http://special.goodsmile.info/soyuzrocket/

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1185-nu9H)2017/10/27(金) 01:44:50.85ID:mWp4VkoC0
V2ロケットの技術者

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-6MPC)2017/10/27(金) 01:51:19.92ID:49cGTaU6a
アメリカはそもそも学者がナチスだろ…


lud20171027061226
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1509018915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんでソ連みたいな後進国が世界初の人工衛星を上げれたのか [479556552]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【世界初】金属球を落下させて「流れ星」を作る人工衛星、17日に打ち上げへ [152726127]
【日本経済新聞】住友林業、京大と木造人工衛星打ち上げ 23年に世界初 [みの★]
【宇宙開発】世界初「木造の人工衛星」 京大と住友林業の研究チームが開発 大気圏再突入時の“ゴミ”減らす 9月に打ち上げ予定 [すらいむ★]
世界初“木造”の人工衛星を日本が完成させる。古来の伝統技法を採用し環境に優しい [237216734]
【技術/宇宙開発】中国、世界初の量子通信衛星を打ち上げ
【中国】世界初の量子通信衛星打ち上げ…盗聴遮断技術でリード[8/16]
【ミニロケット】世界初の打ち上げ成功 超小型衛星搭載用ミニロケット 米ベンチャー企業「ロケットラボ」が開発
【韓国】ギアナでアリアンを使用し打ち上げられた世界初の静止軌道環境衛星「千里眼」 PM2.5の観測情報をアジア13か国と共有 [10/27] [新種のホケモン★]
日本の厚労省、内科医をクビにして人工知能への置き換えを世界初承認 [249548894]
食糧危機を救う!?中国企業が開発した世界初のザリガニ人工肉 [きつねうどん★]
イスラエルに世界初の培養細胞から作る人工肉製造工場ができる 1日に500kgの生産能力
【生物】巨大深海魚リュウグウノツカイ 人工ふ化に世界初成功 沖縄[02/19]
【AI】蒸留所がMicrosoftと提携して世界初の「AIウイスキー」が爆誕、人工知能がフレーバーなどのレシピを考案[05/13]
【人体冷凍保存】世界初、米大学が“解凍実験”に成功、コールドスリープ(人工冬眠)実現へ! 技術的ブレークスルー到来!
衛星ひとみを宇宙ゴミにした幹部3人 理事長に怒られる 一方インド人はスペースシャトル打ち上げに成功 日本は宇宙開発でも後進国へ
【衛星】明後日6/1日に人工衛星打ち上げ 日本のGPS精度向上へ
キヤノンの人工衛星、ロケットラボの「エレクトロン」での打ち上げ失敗 [158879285]
【イラン】きょう人工衛星を打ち上げ 「カウントダウン」を開始
イラン「人工衛星打ち上げに2回失敗した。アメリカの妨害のせいだ」
ロシアが「特に意味は無いけどすっごい光る人工衛星」の打ち上げを計画中 申し訳程度のデブリ回収機能付き
【宇宙開発】木造人工衛星、2023年打ち上げ目指す 近く宇宙空間で木材試験 [すらいむ★]
【宇宙開発】SpaceXの打ち上げた人工衛星が明るすぎる件について社長が改善していくことを約束
【韓国メディア】北朝鮮が“人工衛星”打ち上げ? 米警戒 韓国懸念[4/2]
【人工衛星】アラブ首長国連邦も成功 H2Aで「いぶき2号」と同時打ち上げ
日本のロケットの工場で働く派遣は一生働いても人工衛星の一台も打ち上げられない給料しかもらってない、という事実。狂った社会だよな
【宇宙】ヴァージン・オービット、航空機からのロケット打ち上げに初成功 人工衛星を低コストで打ち上げる新しい手法に道を開く成果 [すらいむ★]
【ロケット】インド、南アジア各国(パキスタン除く)共有の人工衛星打ち上げに成功 各国が自前の衛星として災害時の情報収集などに利用
【宇宙開発】「H3」ロケット、衛星電話サービス企業の英インマルサットから人工衛星打ち上げ受注[12/10]
アメリカ軍、人工衛星が撃墜されたときに備えて読図方法や大航海時代の航海法を教えていた [323988998]
警察 民間の人工衛星画像を犯罪捜査に利用していた 政府の情報収集衛星画像も [545512288]
【悲報】日本が世界で初めて「木造人工衛星」を宇宙に放出する。もちろん行方不明になる。誇らしい😤 [616817505]
世界初の遺伝子組換えクローン犬、中国が育成に成功 [895142347]
ホンダが世界初のハイブリッドスクーター投入へ [319726179]
【フィギュア】アメリカ17歳が世界初の4回転半成功 [256556981]
世界初! ネコES細胞の作製に成功 大阪大学 [377482965]
坂本龍一 「戦メリ」テーマ曲、世界初の旋律1音ずつNFT化 1音符1万円 [235247809]
パナソニックが世界初、痴漢が開発した家庭用本格ローストビーフ製造装置を発売へ  [615284227]
【PR】渋谷に世界初「ブルーボトルコーヒー」自販機が登場 [176626128]
Lenovoが世界初の折りたたみディスプレイ採用の2in1PCを発表 やっぱり今はイノベーションを起こすのは中国だな [959785633]
【悲報】 任天堂の超大作JRPG「ゼノブレイド2」、世界初登場19位で爆死してしまう・・・ 一体、なぜ・・・ [991663774]
ブラックホールに吸い込まれる直前の物質がどうなっているかの観測に世界初の成功 広島大学ら [265048233]
【訃報】世界初のミシュランの星を獲得したラーメン店「Japanese Soba 蔦」オーナー、猫に噛まれて死ぬ [802034645]
世界初の完全フルダイブ型VR MMORPG「ソードアート・オンライン」、本日より正式サービスがスタート [268718286]
【速報】“世界初のポケモンマスター”が来日し東京で会見「一日6〜8時間を費やし毎日約12km歩いた 体重も落ち良き友人にも会えた」 [955781396]
中国、白線軌道の上を走る世界初の「スマートレール電車」の試験運行を開始。構想から8年で実現 [895142347]
超高速通信衛星を(税金で)打ち上げへ ドコモ・au・ソフトバンクも参加 通信速度は数十Gbpsへ [569537721]
明日17日、日本が事実上の天文衛星と見られる飛翔体を打ち上げる 事前に自国に経済制裁を行っている為非難されない模様 [155736978]
識者「後進国日本は先進国韓国を見習いITを活用せよ!」 [688397906]
大韓民国の最低賃金…991円、東京都の最低賃金…985円 後進国日本の不都合な真実… [257926174]
【悲報】タイ人の間で「日本は90歳を超えてもコンビニバイトしなきゃ生きていけない後進国」との動画が拡散される [377482965]
小沢一郎「日本はもう法治国家ではない。権力は何をしてもは罪に問われない。日本は前近代の後進国」 [688397906]
完全自給自足 「人工光合成ハウス実現へ」 宮古島で実証実験  [224631742]
【画像】ウクライナ国境のロシア軍配備の衛星写真が公開 プーチン戦争やる気マンマン過ぎる [649381991]
【悲報】人工知能が労働者の35%を失業させるらしい [892842302]
数学者 「人工知能はベクトルの内積を使うんだ。わかるか?」 ← まったく意味不明なんだが [623653551]
50歳未満のコロナ患者の98%が人工呼吸器無しで完治していることが判明 [434464885]
Google Moon見てると明らかに人工的に創られたとしか思えない建造物がチラホラあるんだけど、これなんなの? [539558835]
東京、ガチでピークアウトか 人工呼吸器とECMO装着数が減少へ [455169849]
(ヽ´ん`)「紅麹自体に危険性があるなら、豆腐よう食べてる沖縄県だけ人工透析多いとかあるはずでは?」⇒調べてみた……あっ(察し [902666507]
新潟地震、予言されていた しかも人工地震だった [962614482]
人工知能が絵に自動で色を塗ってくれるサイトが凄すぎて神 [352914648]
ブルドッグなど短頭種の犬、スコティッシュフォールドら飼育禁止へ オランダ「人工交配の積み重ねで深刻な健康被害がある」 [963243619]
糖尿病治らなくて腎症出てきたらしくて明日初めての人工透析行ってくるぜ [516057678]
中国の気球さん、搭載したデジカメや電子光学センサーで日本の軍事施設の精緻な画像を撮影し、無線や衛星通信でどこかに送信していた模様 [597533159]
ついに5対5の対戦ゲームでも人工知能が人間超え!OpenAIが『Dota2』の世界チャンピオンを2勝0敗で下す [177546566]
ロシア人の6割「ソ連が崩壊したのは残念だったなあ」 [786835273]
05:45:23 up 33 days, 6:48, 0 users, load average: 89.79, 88.97, 84.43

in 0.010342121124268 sec @0.010342121124268@0b7 on 021519