中高校生の「PC離れ」進む?「正直スマホで充分」の声も
2017年10月27日 9時30分
ある調査によると、2016年の時点で10代のスマートフォンの普及率は94.0%。一方でパソコンの世帯別普及率は73.0%と2013年から減少傾向にあります。
この状況は、とりわけ中高校生の「PC離れ」をもたらしている模様。リアル14歳だというある『Twitter』ユーザーは、次のようにツイートしています。
同級生の友達の7、8割ろくにPC使えないんだけどPC離れなのかな
これに驚いた別のユーザーは、クリエイターでない普通の人が使わなくなっているのでは、と分析。
中高生くらいからプログラムがっつりやってたりとか映像・音楽クリエイターだったりとか、そういう方々が言ってもあまり説得力なくって…
どこにでもいるごく普通の人にとって使う理由を見いだせられなくなってるのか、ってのがわりかし重要だと思うのですよ
このツイート主は「情報系の会社の新入社員ですら自分のPCを持っていない」と続け、
これには「普通の人はパソコンいらない」「パソコンは創作デバイス」「正直スマホで充分」といった反応があったほか、「キーボードが打てない人もいる」「みんなフリック入力」といった声もありました。
続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/13807129/ >>2
中小だと毎年の採用人数決まってるけどほとんど求人来ないからやむを得なかったりするらしい 逆にうちはめちゃくちゃ出来る子を雇えてホクホクだわ
嘘付くんじゃねえよ
大学のレポートや論文もスマホで作成するってのか?
俺の時代ですら中学校からパワポ使って発表までしてたのにこういう妄想記事かくのやめろよ
>>7
個人で持たずに大学のやつを使ってるんじゃねえの 老害もろくに使えんしな
上もダメ下もダメ多機能高スキルでも就職すらさんざん苦労
氷河期世代に不幸がすべて集中しとるわ
実際いたからな、ワードもエクセルも使えない奴
PC使えるってアンケートに書いてあったから油断してた
俺の頃は、クラスで2、3人しかパソコン持ってなかったぞ
当時、50万近くしたがw
>>2
プログラミング全くできないのに富士通のSEとして新卒採用された人知ってるけど、面接で上手く喋れるだけだったし、所詮コミュ力採用よ 昔 ビルダーでhtml作成できます
今 Youtubeで動画配信してます
>>1
大学生がPC持ってなくてどう卒論仕上げんだよ
大学にすら行ったことねえのかよこの嘘松 でも資格持ってる人より高偏差値の大学の人を採用するんでしょ
それとコミュ力がある人
自業自得だよね
>>7
大学のを使って家には無いってやつたくさんいるよ
俺の友達みんなそうだし 自分が学生のときは若者の間で個人PCとかそこまで普及してなかったから自分のPCに専ブラインストールしてアングラな2ちゃんねるやってるってだけでなんとなく優越感味わえてたけど、
高校生くらいからPC使えるのなんて当たり前になってきてその優越感はいつの間にか感じられなくなってきた
最近の陰キャな若者は割りと当時の俺と同じこと考えてそう スマホ()みたいな
そういや早稲田大学でpcルームがpc持ってない学生で数時間待ちの大行列らしいね
ちゃんとした情報系の大学院出てる奴だけを採用して高い賃金を払うようになれば、人件費10分の1にできるのにジャップ企業はバカだよなあ
>>24
ITなら高偏差値のほうが後々いいけど、逃げられる bpsなんてガラケーでサーバをクラックするんだぞ!
>>33
この頃アキバの1万のノート(i5IBM)が普通に使えるのバレて、どこも品切れ また一時期みたいにIT企業の評判が悪くなるぞ
少し前はPC好きなだけの素人を現場に突っ込みまくって
その結果、そいつらは当然ついてこれるはずもなく、
ネットでネガキャン書きまくり
同じことが起こるわ
いいことじゃん
PCは美味しい料理が食べたい人に調理器具を与えているようなもの
多くの人はスマートフォンという缶詰やレトルト食品が簡単で事足りる
人手不足に悩む企業としては能力は採用してから育てればいいと考える
ていうかPCなんか中古で15000円も出せば十分な性能のノートPCが買えるんだから買っとけって思うわな
大学に通う金に比べたら端金だろ
最近はIT企業の悪評も収まってきつつあったのにな
実際は覚悟のあるやつしか寄り付かなくなっただけだが
昔はよく逆の予測してたよなあ
近い将来はみんな子供の頃からパソコンを当然のように使いこなして
いつでも世界中の情報を取り出して育ったデジタルネイティヴ世代になる!
いったいどうなっちまうんだ!みたいにw
こんなことになっちまうとは・・・
PCでできてスマホでできないことって(一般人がやる範囲であれば)なくなってきてるけどやっぱ効率は段違いだよね
例えばニュースサイトからニュース文言とURLコピって良い感じに整形して嫌儲にスレ建てる、とかやっぱスマホじゃやる気になんねーわ
スマホというか携帯は受信機だしね
マスターの方のは一般人には必要なくなっていく
>>50
そんなことやっている時点で人生終わっている 海外ではスマホもPCも両立なんだけど
日本だけ極端にPCの使用率が下がってるんだよな
これは親が保守的すぎるのか日本の民族性(子供には○○で十分というキチガイじみた思想)なのか
つーかブラック企業で働いてるSEはフリーになれ
今腐る程仕事あるぞ
個人事業主なったほうが遥かに儲けれる
どっかの大学のPC室で利用順番待ってる画像は驚いたな
スマホ代で取られるんやろうなぁ今の子は
言うても若いんだし使うとなるとあっという間に覚えるやろ
>>28
大学の論文はタイピングだけやればいい
ワード設定はもうされてるし 義務教育でプログラミングやるって話じゃなかったのかよ
>>44
早稲田入れる上級でも持ってないというのは、まじで使い所がオフィス、emacsとかしか無いんじゃ 大学で必須なのはワードとかその程度だろ
でフロッピー()で提出とかそういう程度の活用なのでPCを使えるという話にはならない
>>50
フリック最速の人なんてそうそういないから
キーボードのほうが効率いいよな スマホが普及する前からPC持ってないヤツなんていくらでもいたが
だってジャップの親が子供に持たせないようにしてるんだもん
IT企業くせに、新入社員研修がPCの自作とかいう企業あるからな
>>64
androidならリナックス部分いじれるからね >>66
スマホしか使えないゆとり世代って、上の世代だけじゃなく下の世代からも馬鹿にされる世代になるんやろなぁ・・・w
>>75
8ビットボードでc使わせるとかがまともな企業
そこはit人売 >>80
さとり世代がスマホ世代だぞ
ゆとりはむしろデジタルネイティブ全盛期
ってPCだけじゃ無くてスマホも低いんだな日本
ほんと老害の国の弊害なんだろうかねこれ プログラミングは下請けのおっさんの仕事だから
新卒にやらせるなんてよっぽどのブラックだろう
>>80
いやそいつらがスマホ世代なんだが
ゆとりはPCオタクか大人になってからスマホ触れた奴しかいない >>85
技適通ってないジャップゴミスマホいがい使わせないらしいぞw >>86
AI化IT化でその需要は(競争も含め)爆発的に大きくなるけど
いったん効率化させてしまえば維持するやつだけしかいらなくなるので
ブラック化はそのままなんだろうなこの業界 pcできるやつってオタクとかインキャのイメージ強いしな
子供のうちから天才的なやつの場合はただの発達だし
ジャップはマジで使えない
スマホ作ってるのがPCだからな
研究のための研究がPCの研究
電話にPCが抜かれる日は永久にこない
小さい画面見ながらオナニーしてんだろ
凄い時代だよ
>>89
あんなん政府がぐちゃっぐちゃに介入して市場を潰しちゃったので買い換え需要を作るためのあほみたいな制度だよな
しかもスマホメーカーは確実に飛びついてくるのでまた天下り認定団体を作れるし
日本ってこんなんばっか
自民に政権やらすからいつもこのパターンになる まあ金融とかでも未経験雇ってるだろ
ことさらITに限定する話でもない
スマホゲーなんて泥エミュでやれるやんけ
しかも動画見ながらプレイってのもできる
スマホでこれができるか?
それはいいけどまともに教育もしないままOJTとか言って現場に丸投げすんのやめろ
研修期間になにやってんだよ
>>92
前になんかの専門家が指摘してたけど
海外はインターネット登場とともにいち早くドラマや映画でハイテクのイメージや
ネットでのコミュニケーション(メールやチャットでのやりとりの恋愛や友人関係の構築)みたいな
イメージで作品を大量生産したけど
日本は未だに一人で暗い部屋でPCカタカタのイメージで止まってるって言ってたな
ニュースなんかでも99パーセントがこのイメージ図を使ってるって そんなわけねえだろ
何この妄想記事。これで金もらえるのか
>>14
論文なんて過去何年分かのコピペつぎはぎでいいし
言語は出席代理と提出物は物好きに金はらっておしまい
PCなんてほとんど使わんのが大半 新入社員はパソコンスキルじゃなくてコミュニケーション能力が高けりゃいいんだろ
IT企業()でなくたってOfficeくらい使うだろうし
まさかダブルクリックから教えるのか
コミュ力という名のただのお喋りなヤツ雇ってまでやらすことかよ
>>101
最新sofでやっと仮想化技術取り込んだので、どっかが出してくれればすぐにでもできるようになる
後スマホ用windows10が今年の冬発売予定 会社入ってから教えればいいからそんなのでも高学歴取るんでしょ?
SQLやLinuxやJavaやHTMLやC++知ってる低学歴の俺より良いところに入れるんだろ高学歴は
>>110
PCを持ってない
データなどが構内LANでしか共有できない
祭り好き 相当貧乏でもなければPCくらい家にあんだろ、親のとかがさ
そこそこの貧乏家庭だったが、機械オンチの親父ですらPCは持ってたし最近新しいのに買い替えてたぞ
>>114
ISMLとかつまらない資格の方が企業にとっては有益だからね >>114
そもそも上流のIT屋はそんな能力いらない
いるのは最低限の知識と調整能力だけ >>105
海外と比べ日本の10代のコンピュータスキルの飛び抜けた低さはかなり前から指摘されてる >>117
そのオヤジ世代はNECのステマのお陰でPCの知識はあるんだよ もう5年もしたら技術者以外はPC触らなくなるかもねぇ
>>115
家にないのか
ガチ貧民なのかホントに要らないのか 言語開発とかバリバリの開発でもない限り半年で追いつけるからな
集合教育のときは差は歴然だが配属されれば関係ない
CEOだって全く畑違いの人間を据えたりするだろ
学生に聞いたら、
みんなノートパソコンは持ってるって聞いたんだが?
>>125
技術職と管理職を一緒くたっておまえ。。。 >>122
PCの需要は伸びもしないし無くなりもしない
スマホだけ使えてPC使えない層ってのは、従来のガラケーだけ持っててPC使えない層とだいたい同じ
無茶苦茶多いというか、マジョリティと言ってもいい
そういう層に対して「スマホは使えるのにPCは使えないのか」と言っても何の意味も無い >>123
必要なのが3ヶ月に数時間とかだと、いらないと判断されそう(理系除く) >>120
画像も貼れないスキルの飛び抜けた低さか だって事務仕事以外は大して使わんやんPC
必須みたいに考える方がおかしい
>>129
技術職って客前出るSEみたいなのから木っ端プログラマから
プラットフォーム設計するのでは別次元
プログラマなんて外注投げるだけだし それでもPC使えるおっさんより若い子採用するんだろ?
よくわからんのだけど、Office 365ならスマホからでも余裕だし、Google DocsもOffice形式で出せる
あとはセブンのネットプリント印刷するかするだけだろ
大学生にPCなんかいるか?
プログラミングは基本害虫だから、Excelが使えるまで新人研修すれば良い
大事なのはコミュニケーション能力と管理能力
電気店でバイトしてた時に
今はもう家に電話どころかネット引いてる家すら減りつつあることを知った
小さい賃貸でネット無料のマンション増えてるよね
俺としては一人1回線で爆速ネットしたいけど
大多数はそんな使わないから共同回線でいいってことなんだろうかな
某すげえものを設計し作ってる某大企業のサポートインフラ部に底辺時給千円派遣で働いてたが、
PCですげえ作業やってるわりにPCの基本も知らない社員多かったぞ
・デスクトップにファイルを保存し埋め尽くし「もう保存できない!」と怒る
・固まったら即電源ボタン、あるいは電源コードを引っこ抜く
・HDDがなんなのか知らない、現場で説明しても理解できず黙りこむ
まあサポートのほうもアレだったが
・ブログの作りかたを誰も知らない、部のみんなで「怖いよねー」と笑い合う
・自宅でPCは触らない、仕事でもう十分と
・少しでも固まったらマウスカチカチカチカチ連打
>>129
俺はSIerだけどプログラミングなんて一切できないよ
じゃあコミュ能力だけでやってんのw?と言われればそういうことでもない
クライアントの業務用権を満たすためにどのようなシステムを構築すべきか
という仕事はコンピュータに詳しくなる以外にやることや覚えることがいっぱいある >>125
100人規模のプロジェクトが1人の技術者が抜けただけでポシャるとか普通にある
プログラムが誰でも出来るというのは数さえ揃えれば金になる奴隷商の決まり文句 >>21
>>>2
>プログラミング全くできないのに富士通のSEとして新卒採用された人知ってるけど、面接で上手く喋れるだけだったし、所詮コミュ力採用よ
おお、なんと。
これはその昔のバブル全盛のころにやった採用手法ではないか。
その後、景気後退とともに大量リストラで路頭に迷っていったおお人多数で可決たったが。またおなじひげきが待ってそうだ。 >>141
業務知識が必須
プログラムなんて今は半年あれば殆ど追いつく
業務知識無い奴が作るプログラムほど怖いものはない おっさんのプログラマは貰っても月60万だが、新卒のプロパーなら月80からスタートだ
プログラミング出来るとかえって単価は下がる
PC使えない程度が丁度よい。コミュニケーション能力高いし
韓国でもタブレットによるアクティブラーニングは間違いだったと
PCへ戻ってきているというのに
実際タブレットとChromebookでもいいからキーボード付きの端末とでは
はかどり具合が違いすぎる
2chMate 0.8.9.53/google/ASUS Chromebook Flip C100PA/6.0.1/DT
男ならエロのためにPC覚えるだろ
ゆとり初期の自分はそうだったがさとりは最初からスマホなのかね
>>148
システム構築ってのは大集団でやることが多くて縦割り組織なんだよな
そうすると、プログラマーはどういう業務要件を満たすために実装してるのか、よくわからない遠いところで仕事をすることになる
Web屋だとそこらへんヴァーサタイルにフットワークやらないとこなせないんだろうが、
大企業のシステムに従事してるプログラマーはなかなか不幸だ >>149
要らんもん山ほど積んで糞高いボッタクリやんけ
ありや半分詐欺やで >>141
それはない
できたものを判断する能力がいるから最低限の知識は絶対いる いや今はもう小学校から普通にPCの授業あるしバリバリ使ってるんだが
また老害ジジイが妄想した最近の使えない若者か
所謂ITドカタ以外の職に就きてえなぁ
自社製品あるようなところとか
てか俺思ったんだけど
携帯みたいにPCを購入する時分割にすれば学生いっぱい買ってくれるだろ
一気に払うのが無理なんだよ
だったら分割で買わせればいいだけ
ベーマガ読んだりPC-8000触ってたやつとか
UNIX LINUX触ってた奴以外こないで欲しい
>>47
日本の義務教育はとがった人材を育てるのに適したカリキュラムではないし
平成不況でそんな余裕がなかったのが悲劇だった。 もう五年前になるが、情報系の大学生でコードすらスマホのエディタでポチポチ打ってるのを見て、時代の流れを感じたな
>>158
俺ゆとり世代だったけど小学校の時からPCの授業あったよ ケンモはMacLinuxBSDiOSAndroid殲滅Windows一択戦士だからなあ〜
>>144
サポート部隊ってそんなもんだよ
設計開発や、生産ラインを率いている理系院卒とは全然別の枠組みで採用された人らだよ >>160
入学で100万単位の金で感覚が麻痺してるところに
4万で買えるものを30万で売りつける
汚い商売やで >>160
生協がまさにそれやってんだろ確か
クレカ入らせて富士通のボッタクリPCをローンで購入させる NTTデータに内定貰ったけど人事が「プログラムとか全く出来なくても大丈夫!僕らは作る側ではなく作る人を管理する側だから!」とか言ってて、IT業界の闇を感じた
>>132
設定で直リンク禁止サイトでも見れるようにしてるので俺は見れるんだが
おまえまさか・・・設定してないのかよ >>171
言い過ぎだけど管理するにも自分が全くやったことなければ管理も出来ない
一通りはやらせるよ >>151
今時運送業や農業ですらPCスキル必須なのに、PCスキルのいらないIT企業なんて奴隷商の間違いじゃないのか? 昔はメールだけとかネットサーフィンするだけの人もpc使ってたけど
今はスマホという他の家電と同じように簡単に使えてかつ消費に特化した端末が出たから
最初に挙げたような人たちがスマホに移行しただけ
pcが本来の道具に戻ったから、これからは一部の快適性、効率の良さを求める人やクリエイターしか買わなくなるだろうけど、廃れることは絶対にない
俺もエクセルすら使えなくてIT系入って1年で辞めたけど今じゃVBAも組めるしできないことはないレベルになってるから何とかなるぞ
ITはスキルだけ盗んでさっさやめて良かった
欧米では高校の宿題や課題はパソコン使うのが普通らしいからな
紙とシャーペンのままの日本と生産性で差が開くわけだよな
>>104
むしろ根暗なイメージのままのほうがITの発展は健全だったと思うが
日本は中途半端に大衆化したのがよくなかった。 つーかスマホに使われすぎてpcまで行き着かないんだろ
PC国内出荷台数
ありがとうアベノミクス
会社でのパソコンが昔のワークステーションみたいな感じになるんかね
俺もIT系だが最初cmdとかバッチ使えるだけで驚かれたわ
レポート作成するだけなら文字打てれば何とかなるしな
ワイヤレスキーボードあればスマホでタイピングできるしな
テキスト作成程度の易い仕事ならスマホやタプレットで十分
モバイルという視点でいえばノートは完全に時代遅れ
>>185
スマートフォンの普及でいままではガラパゴス携帯電話の閉じた世界で満足していたユーザーが
オープンなスマホワールドに流入して低俗になったことかな。 スマートフォンそのものがパーソナル・コンピューターの一種なんだから別にデスクトップ機触ったかどうかなどどうでもいいんじゃないのか。
それに、企業も気に食わなければ入社させなければいいだけの話で、入社させたってことは、それでも構わなかったってことだろ。
>>183
大衆化というより、人材派遣業の中抜きが問題。
元請けとの間に4社5社も挟んだり奴隷扱いしてたからこうなった。
それでも2000年代はまだ人材も多かったので技術者も集まったが今はPC使えない若者とか50代で古い技術しか扱えない老害とか、どうしようもないのしか残っていない。 >>193
全然違うだろ
スマホはポジションとしてはpcよりゲーム機に近い ゲームなんてやったことねええwwwwwww
いまたまたまパソだけどスマホの7割2chだなw
逆に2ch パソ5%スマホ95%
日本の既存メディアではITにくわしい記者が育ちにくいのも問題だと思う。
小中高校の教育問題を取材するのはおもに何でも屋な社会部だし。
>>194
それは日本全体の構造だからね・・・
原発事故の処理すら10次受けとかあほなことしてるんでしょ
これは日本民族が長年やってきた商売方法でどうにもならんよ・・・ 元数学教師で
イギリスの銀行システム作ってたインド人と知り合いだったけど
PC持ってなかったな
>>195
ゲーム機もスマホもどっちも構造的にはパーソナル・コンピューターだろ。
実際、昔はps3にlinuxインストールして遊ぶ奴がいた。
スマホとパソコンとゲーム機がどのような点で共通のものか、
そういうことに気づく奴を育てるべきだった気がするな。 俺思うんだけどさ
スマホがプログラミングできる機械として発展して来なかったのってなんでなんだろうな
結局身近なコンピュータを好奇心持って弄り倒せる奴が良いエンジニアになれるじゃん
ポケコンでゲーム作ってくる奴とか居ただろ?
その点、スマホってみんな持ってる上にマシンスペックもそれなりにあるのに、せいぜいroot取って通ぶってる奴がいるくらいでしょ
これはプログラミング教育において大きな損失なんじゃないかと思うよ
>>135
emacsとか教わってきましたがデフォ >>198
詳しい人が居たとしても読むのは年寄りなので否定的に書けと上から支持されるか
本質には踏み込まないで適当な記事に終わるかのどちらかだろ
日本って昔から新しいもの=若者文化=くだらないものっていう構図でしか物を消化できなかった民族だし PCじゃなくてタブレットを業務に使うようにすればいいだけだな
キーボードも物理式のフリック入力を販売すりゃ良い
>>136
2chのこのレベルの文字量の書き込みならスマホがはかどりすぎるな 今のPCなんか、しらなくても使い始めりゃ誰でもできるだろ
>>203
スマホは長らくのあいだパソコンと組み合わせて使うものだったからでは。 >>203
そういう系に興味ある人はpc持ってるだろ
スマホしか持ってない人は確実にそんなものは興味ない 中学生なら昔からこんなもんだろ、離れというよりPCが普及せずに
スマホがネットの閲覧端末として定着したってだけだろ
困るならノートPCかデスクトップPCを持っているかくらい面接できけよ
スマホキーボードは、タブ機能だけつけてくれれば、ターミナルとしてかなり使える
タブないから辛い
>>209
スマホだけ使えない奴なんか居ないぞ
もし居たらそいつはpcも使えない PCの授業くらいあるだろ
俺アラフォーだけど俺の同年代で大学生のときにPC使える奴半数もいなかったぞ
>>203
>スマホがプログラミングできる機械として発展して来なかった
それは勘違いというもので、スマホでプログラミングをする奴はいる。
スマホを単なる電話としてしか使わないのは、使用者の使い方や嗜好の問題。
SL4Aでandroidケータイ上でスクリプト言語を書く奴も学校にはいた。
同じ機械を持たせても、ある奴はその可能性を発見したり開拓したりする。 pingも打てない奴がネットワーク部署に配属されるらしいよ
工業系ならプログラミングやるだろ
c 言語やらされた記憶がある
写経だが
>>174
より多くの環境で見易い状態にするのは当然だの配慮だと思うんだけど
しょーもないマウントとってんじゃねえ死ね >>21
大手は下請けに出す仕事しかしないからコミュ力さえあればいい
技術が必要なのは下流も下流ですわ コミュ力さえあればプログラミングなんていらないだろ
現に内定とったしな
キーボードがあるかないかとオフィスが使えるか使えないかの差でしかなくない?
>>214
入り口の問題だよ
pc持ってないけどスマホ持ってる奴がプログラミングに興味持つきっかけになるかもしれないだろ
>>220
中には居るんだな
そういう姿勢こそが一番大事だよな >>227
スマホの画面を1日8時間も注視する仕事やりたいか?
大型ディスプレイじゃないと目悪くするよ。
それに歳を取るとスマホの画面は老眼で辛くなってくる。 別に問題ないよ
必要に迫られれば使うようになるんじゃね
>>174
それが何かに見えるお前は霊能力者か
全画像共通で使われてる1x1ピクセルのブランク画像だぞ >>231
画面をモニターに出力してキーボードとマウス付ければ余裕
あれ いざという時に頼りになるデスクトップPC
まあ今の若者はPC買ってもノートが限度だろうな…
IT企業の新卒採用なんか普通にspi受けて面接でやる気さえ見せれば受かるからな
>>224
俺は人助けのためにやってるわけじゃないんだが・・・
そもそもマウント取ってきたのは>>132なんだが
お客様気分でヤル2ちゃんはさぞ楽しんだろうなぁ 20年前だけど、パソコンもってなかったけどIT企業にはいったんだが
>>7
普通にいたよ
俺のときはスマホ普及期だったからガラケーのポチポチでレポート書くやつもいたぞ 実際お前らだってパソコンはただのインターネットデバイスと課してるじゃん
その他大勢と変わらんのだから無理してパソコンのいいとこあげなくていいよ
入社する若者よりPC触ったこと奴を採用する人事が凄いと思うんだけど
「サークルでリーダーをしてました」
「合格!」
「MOSのエキスパート全種と〜」
「不合格」
PC触ったことのない大卒新人と
PCに慣れてるお前ら
まともな人事ならどっちとると思う?
いざ必要な時はネカフェ行けばいいしわざわざ持つ必要は無いね
デスクトップとかでかくて邪魔だろ
今の世代には受けないよ
>>248
大卒新人と、俺らをなんで比較するんだよ(怒)
若さで最初から、勝負にならねーし コミュ力採用だろ
勘弁してよ
残り2割がそいつらの分まで働かされるんだから
税務や会計の話題なのに割り込んできちゃあスマホルホル
腕時計スレもカーナビスレも音楽プレーヤースレもクレカスレもスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホスマホホルホルホルホルホルホルホルホルばかりだよな
スマホ使わないやつは無能、おれはスマホ使いこなしてすごいホホホホルナゴナゴ〜
こいつらの目的って何だ?スレを成立させなくすることか?
169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 56e9-W0eo):2016/02/20(土) 22:53:34.67 ID:pdHtsOwW0
今時電卓買う奴って腕時計買う奴と同じ昭和思想持ちw
170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32c3-W0eo):2016/02/20(土) 22:53:56.13 ID:2e5buUtP0
電卓なんてスマホで充分だろ
持ってるツールを使いこなせないアホですよアピールしたいならわざわざ電卓使えばいい
508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・
271 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 359e-txjP) 2016/07/03(日) 10:15:37.37 ID:Tmbq9aN20
腕時計ってドカタのするもんだろ?
ホワイトカラーならスマホ見ればいいやん
159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4f-iLHn) 2016/06/11(土) 16:37:35.92 ID:k9eOtmWfD
ガラケーおじさん
カーナビおじさん
ラインを使わないおじさん
これらの人はだいたい共通してる
328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39a2-3Vwo) 2016/08/17(水) 20:49:07.17 ID:uXWNzQwm0
>>22
PCで2chwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>85
スマホ携帯所有率はそのへんの先進国どころかアフリカに抜かれる勢いだったと思った
スマホ携帯ってインフラ安く上げられるからアフリカとかでも一気に普及したんだよな アホンがアホウォッチを自慢してた
スマホ馬鹿なんて洗脳されているだけのオツム
今の若い人は虚勢を張れない子が多いな
俺は英語全くできないのに外資系入ろうと思って面接で英語はペラペラとか抜かして入るまでの1ヶ月で猛勉強してTOEICで800点取ってからスムーズに入社した
これくらい皆できるはずなのにやらないのが謎
>>257
そりゃそうだろ
俺らが電話で「もしもし」していても、あいつら電話なんで使えなかったんだから
俺らは車も電車も使えるけど、あいつらは車しか使えないだろ >>21
SEはプログラミングなんてやらないからw
進捗管理とか計画書をかくだけ
開発は全部下請け 卒論とかレポートどうすんだろ
あとゼミのプレゼンとか
パソコンなんて大学入学と同時に買うもんだろ
今時そんな高いもんでもないし
スマホは腕時計の代わりにはなれんな
自称情強はスマヲチでも付けとけよ
>>252
富士通とかそんな感じ
コミュ営業だけ生き残って、実働部隊が鬱で辞めてく >>265
糞PC17万で買わせるところがあってだな… 両立こそ正義だろ
スマホは消費型の行動には向いてるけど生産型の行動にはPCに圧倒的に完敗してる
Officeにしろタイピング速度にしろ
要は場面によっての使い分けが大事
論文や卒論をキーボード使わずにスマホフリックで文字入力してやるって人いるけど原稿用紙2枚とかその辺の卒論なんだろうな
腱鞘炎になるぞ
>>273
理系なら毎週レポート10枚とかザラだから普通にPC持ってるし使いこなせてるよね
結局使いこなせてないのは文系 >>274
まじだったら尊敬する
修正ももちろん音声操作? PGSEじゃない管理職ならプログラミング知識はなくてもいい?
文字入力が少ないならスマホで十分だけど文字入力の多い仕事はスマホじゃ無理ってだけでしょ
おっさんも若いのもパソコン苦手な奴多いからうちの会社で一番パソコン詳しいのは
IT土方のオバハンw
十数年前から小中学校にPCルームが設置されて授業があってるんだが
大手ITだが新人がコマンドプロントを初めて見たらしく
今でも黒い画面って言わないと伝わらない
最近の若い人はイラレフォトショ動画アプリとかばんばん使えるイメージ
でもそいつらは数年でお前らパソコンの大先生を鼻で笑うくらいに上達するんだよなぁ
所詮は地頭があるかどうか
お前ら世代だと必要に応じて自分で買って自分で覚えてってクチだろ
つまり会社さん的には、何の教育コストかけてない。♪楽ちん楽ちん
資格(基本情報技術者)でさえ入社前までに自分で勉強して取ってきてね、だもんなあ
で?お前らはそれを「ラクショーな資格wwwww」って、乗っかっちゃってるわけよ
そんなん言うなら今度から会社が全部用意して教えろや
うちの会社にもいたよ
IT企業なのにパソコン持ってなくて研修期間タイピングソフトやらされてたのが
>>281
まあ、今じゃコマンドプロンプトやターミナルなんか
デスクトップ機を使ってる人間ですら大半は用がない
からしょうがないんじゃね。
パソコンのことをDOS/V機とか呼んでたころは
まずOSをインストールしたり、ソフトを起動したり
するのにまずあの画面のお世話にならなきゃいけなかった
からやむなく覚えたものだが。
コマンドプロンプトからnanpa.exeを実行してエロゲ起動する
ような悲しい日々は過去の記憶になった。 >>281
知らないの仕方ないが、いつまでも覚えないのは論外だな スマホだけで十分とかほざいてた池沼ゆとりゴキブリが初めてPC使ってあまりの便利さにうんこ漏らしてそう
>>288
ターミナル使えないとまず定型処理の自動化すらできないだろ
まあ0.1秒で終わることを何時間もマウスでポチポチやる高い精神性こそが日本の強みですが パソコンは教えれば覚えるけど、お前らみたいなコミュ障は治らないからな
つっても若いならすぐ覚えられる
年取ったらマジで無理
うちの母ちゃん年寄りだけどタイプライター習ってたからすぐ覚えたわ
30歳前後の世代がどっちも使いこなしてて最強世代な気がする。
パソコンが起動しなくなったから今別のパソコンで10をダウンロードしてUSBメモリに入れるところでコケてる
一体何なんだ
>>85
なんでデスクトップなんてカウントしている
もう出荷の大半はノートパソコンだぞ 若い頃の俺を見るようで辛い
破天荒な奴やったからな俺は
スマホが普及してからまだそんな立ってないやろ
むしろ今の世代は小学校からPC使ってる世代じゃん
あと五年先くらいにはそうなるかもしれんが
そんな世代が出てくるの解ってるんだからむしろビジネスチャンスでそ
キーボード無くしてフリック入力できるようにするツール開発すれば売れる
ExcelやWordももっとスマホアプリに近い操作にするモードを開発すればいい
(´・ω・`)もうスマホは一昔前のPCよりも高性能だしできないことはほとんど無いと思う
ようはgoogleとかがスマホで動く自己開発環境アプリとか出したらPCは動画編集とか除いていよいよお払い箱感
スマホは消費をするための道具で
パソコンは消費と生産をする道具
つまり、スマホだけじゃ消費豚にしかならないんすよ
>>106
日本って学歴買うためだけに大学行ってんな ベッドで寝ながら使えないことを除けばPCの方が便利なのに
ケンモジはタイピングオブザデッドっでブラインドタッチ覚えたよな
あれ必修にしろよw
>>303
結局isoをダウンロードしてDVDに焼くことにした
俺のパソコンじゃないから焼けないのかと思ってたらメディアもあった このスレにもPC持ってない奴いるんだろうな
時代だなぁ
>>269
必要性を感じないけど取り敢えずってことで生協のチラシを見て断念ってことか… >>2
採用担当がバカだったからに決まってんだろ
自分でケツ拭かない連中のたまり場 >>288
いや最近のIT業界はAWSとかクラウド扱うことが多いのでターミナル操作必須なわけですよ >>293
>>325
残念ながらそんな「特定職業人にとっての普通」は
一般ジャップにとっての普通ではないというだけの話
なのだが。
DOSV機の頃、つまり数十年前はガキのお遊びの
道具としては高級すぎるという点でパソコンは
オタクのツールでしかなかった。
その頃、一般人にとってターミナル画面ってのはハリウッド
映画かなんかで出てくるハッカーがカチャカチャやってる
もんというぐらいの認識しかなかっただろうよ。
今はパソコンそのものは廉価になったが
相変わらず一般人にとってターミナルに用がないのは
変わってないというだけのこと。
パソコンそのものは安くなったけど、黒い画面に用が
あるって主婦やおっさんはあまりいない。 >>303
本州最北端の新幹線駅がある今別町で購入したパソコンかと思った そんなもんすぐ慣れるわ
俺様だって二十歳過ぎてからパソコン触ったし
「先輩、正直PCってなんのことですか?」
「ピーシーはパソコンじゃそれ以上俺に聞いたらあかんぞ!」
>>331
これな
バブル期の大量買い時代なんてキーボード触ったことないやつらが90%以上いたんだし >>147
実力よりコミュ力重視はついこないだまでやってたろ
何がバブルだよ スマホの通信量でヒーヒーいってるヤツとか見ると自宅に固定回線ないんだろうなあって思うわ
会社の若いやつは皆ポケットWiFiで通信してる・・・
PCとかいらねーらしいわ
デスクトップ保有率
ノート保有率
「スマホでなんでもできるし結局日本が最先端なんだよね」
↓
↓
「・・・・・・・・・・・年寄りが多いから」
※グラフは全部中学生の統計 PCなんてすぐ覚えられるだろ
一週間もあればブラインドタッチぐらいはできるし
>>317
インストールしたと思ったらまたダメになった
いくつかのアプリをダウンロードしたのとChromeをインストールしただけやのに
仕方ないからインストールディスクからの初期化 PCはともかくITオンチは深刻だと思うよ
スマホなんて親切すぎて家電の延長みたいなもんだからな
「スマホでなんでも出来る!」
ユトリってスマホしか触った事ねえんだから
スマホで出来ない事があるのに気付く訳ねえわな
ITなんて3ヶ月も研修すればC、C++、java、javascript、python、C#、swiftくらいすぐ覚えられるからな
未経験でもコミュ力あるほうを採るのが普通
>>347
それはプログラミングに興味ある奴じゃないと出来ないよ
興味のない奴に教えるのはお互いに時間の無駄 スマホなんて普及しはじめてまだ10年も経ってない
もう少したたないとわからんのでは
>>255
あれ持ってる奴意外と重宝する
但し一年以内に取得したやつな 音声入力なんかも進化してるけど、まだまだマウスとキーボードの方が強い
>>340
若い奴はモバイルルーターなんか使わずテザリング使うよ
いまどきポケットwifiなんて言う若者居ないよオッサン ソロバン型入力機があれば相当入力早くできないかな?
仕事してれば嫌でも覚えるだろ
即戦力じゃあるまいしそれで充分じゃん
スマホあるなら家に回線引いてんじゃないの?=パソコンあるんじゃないの?オッサンだし最近の事情知らんが家でWi-Fiつかうならpcあるんじゃないの?
>>356
むしろスマホあるなら固定回線引く必要ないように考えてるやつらばっかりじゃない 14の頃は俺もMSX2+とか小学校でファミリーベーシック触ってただけくらいだし別に良いんじゃね
中3あたりで98手に入れたけどブラインタッチ覚えたの大学1年で工学部入ってからだし
大丈夫だろ
絵はうまいけどPCなんか触ったことない奴だって
フォトショップやイラストレーターすぐに使いこなせるとか昔からの話
>>21
情報系でプログラミングできるけどコミュ障だから落とされたわ
文系は営業職採用にでもしとけよカス
プログラミングできないのにSEにするとか採用担当はガイジかよ >>262
富士通なら技術比較も必要ないしな
自社パッケージ売りつければいいだけだから
下請けは残業してそのパッケージの開発手法覚えてねなんなら有料セミナーもあるよで終わり どうせアメリカ様の製品使うだけのIT後進国ジャップランドにIT企業って必要なの?
理系の学生ならWord、Excel、PPの3つは最低限くらいは使えるだろ
文系はWordくらいか
一般的にPC使える使えないの境界線ってこれが使えるか使えないかだしさ
ちゃんとできる人材欲しければ実技試験やるべきだな
>>347
できる奴は何の言語でもすぐできる
センス無い奴は一つの言語すら無理 IT企業なんて基本現場で教えるもんだから
PC使えなかろうがなんら関係無い
ただ若いのだけが必須条件
採用する方もする方だが
何か考えがあっての事だろう
実際に普段の生活手間パソコンなんかいらなくなったからな
>>47
でも若いスマホキッズは最初は知識ゼロで、最初見ててこいつ大丈夫だろうか・・・って思うけど
怒らないで一個ずつ教えたり答えたり誘導してあげればそれなりにてきぱき会社のPC使えるようになってる
逆にじじいはギャーギャ- ギャーギャ-言って他人にやらせて
係長があー・・・またか・・・・・・・って額を手で押さえてタレ眼を細める 昔から大して変わってないってことだろ
PCに触らないような奴でも今はスマホは持ってる
それだけ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック 【注意】
ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
学生も今忙しいからスマフォしか触れない
っていう大人にソシャゲが人気構図と似てるのは
1人1台スマホが貸与されてパソコンは貸与されない時代はもうすぐくるよ
ルーティンの日報や週報はスマホで会社ポータルにログインして会社の用意したウェブフォームで提出
顧客説明資料とかプレゼン資料とかを作らないといけないときは社員共用PCで作成する
会社ポータルはお友達企業のSIerが作るから当然ユーザビリティなんてあってないようなもの
使いにくい文は社員が残業してカバーする
コミュ力で突破できるからな!
大事なのは「わかりません。教えてください」って言えるコミュ力
コミュ力あれば人にやってもらって乗り切ることもできるかもしれない
業務に必要なレベルのプログラム技能はぶっちゃけ入ってからすぐ身につくからな
ここにいるパソコンの大先生たちのほうが役に立つのに
>>386
HDDにはエラーはなかった
排気口にホコリが溜まってたから掃除してWi-Fiの設定を後回しにしたらうまく行った
多分Wi-Fiの設定は関係ないだろう
土曜日の夜遅くになんとかうまく行ってそれから今まで動いてる
クリーンインストールしても調子が悪いんだからハードのトラブルだろうけどわからない
何ヶ月かに一度こうやって起動しなくなるんでそのたびにインストールし直してる
年末のセールで買い換える予定 そもそもWindowsから入ったような奴だらけじゃん
高校や大学受験はがんばるのに
なぜ就職に向けて何もしようとしないんだろうな?
免許ない
PC触れない
馬鹿ばっかりじゃん
夢があっていいじゃない
やらせてあげなさいよ
やりたい事ならやりとげられるよ
>>385
実際その通り
普通の人はパソコンがないとできないことは別に家でやらなくていいやと考える
家でパソコン買ってまでやろうとする奴は忍耐に欠けるわがままな奴が多い いわゆるpc使えるってのがどういうレベルで言われてるのか分からない