食べた事あるがどうという事もない
揚げ饅頭ってのも食べた事あるが油っこくてなあ
焼いたパンにタレを塗っただけなんだけど、めっちゃ好き
日本ふかし話ってマンガで焼きまんじゅう見てから
食べたくてずっと心に残っていたんだけど機会がなくて
20年後にようやく食べることが出来た
あのスッカスカだよスッカスカ
どーしてくれんのマリコちゃん
な焼きパン、食えば?
思ったよりでかくてくいごたえあるぞ
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
蒸しパンに甘味噌ダレ塗って焼いただけ
焼きたてなら多少旨いが少しでもひえたら最悪の食い物
ぶっちゃけ群馬でも食えるとこ減ってる
群馬モメンだけど一瞬で飽きるぞ
3つ目からきつい
たまに食べたくなってしまうがやはり飽きる
昔好きだったな
だが大人になった今、わざわざ買ってまで食べたいとは思わない
全くだってよwww
氏ねカス下痢便蛆虫野郎wwwww
当然好き嫌いはあるだろうが甘い味噌がいける奴ならおいしく食べられるぞ
うまくはない
雰囲気や旅行/思い出補正がないと失敗作のパンに味噌ダレ塗って食べてる感じ
save onってなんだよ? もしかしてload onもあるのか?
渋川に観光しに行ったときに食べた
確かに美味しかったけど、日常的に食べたいと思うような旨さじゃないね
たまに食べるのなら良いんだろうけど
アンパンをレンチンしてトースターでカリカリに焼いたほうがうまい
店によって当たりハズレがすごいわ
数十年ほとんど同じ店のやつしか買ってないわ
祭りの屋台のはクソ
ふつうの茶色い薄皮饅頭を買って数分トースターで焼くと旨いよ
あんこイラネ
クッソ甘いベッタベタの味噌ダレはたまに食いたくなる
日光東照宮に行くなら日光駅で揚げまんじゅうを食うしかない
他は全部まずい
幼少期よく爺ちゃんが買ってきて食べたけどそんな美味しいと思ってなかったが
大人になってから好きになった味
好きな味だけどすげえ美味いかと言われればそうでもない