◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

すき家、バイトの時給上昇で採算が悪化!29日から牛丼を値上げ 大盛が10円アップの480円、特盛に至っては50円も上がって630円の事態に [597533159]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1511289605/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-GUno)2017/11/22(水) 03:40:05.96ID:3VCylbYda?2BP(1000)

すき家、牛丼大盛り10円値上げ29日から
2017年11月22日 2:00

ゼンショーホールディングスは牛丼チェーン「すき家」で29日から牛丼を値上げする。
大盛りは10円値上げし、特盛りは50円引き上げる。節約志向の高まりに配慮し、消費者への影響が大きい並盛りは据え置く。
コメや牛肉の価格高騰が続いているほか、アルバイトの時給上昇で採算が悪化。
価格競争が続いてきた牛丼業界で、最大手が価格転嫁に踏み切る。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2375387021112017TJ1000/

関連
すき家「牛すき鍋定食」今年も 2017年11月20日 17時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/001/590/1590066/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-HDPe)2017/11/22(水) 03:40:48.27ID:mfupdE6ea
もうやだこの国

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e95-ijJr)2017/11/22(水) 03:40:57.06ID:kI09lFOO0
和牛使うプレミアム牛丼でも出せば

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-9QuH)2017/11/22(水) 03:41:21.88ID:G+h6XZ2Ca
並盛り二つ食えばいいやん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-dDZ6)2017/11/22(水) 03:41:28.75ID:PSRMqCVja
メガはいくら値上がりするんだよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e265-PL2g)2017/11/22(水) 03:42:11.90ID:wCm+oPgL0
特盛りのお得感のなさが異常

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9dd-O1fN)2017/11/22(水) 03:42:41.41ID:x+ATcTCu0
キングはいくら値上がりするんだよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa05-HOUO)2017/11/22(水) 03:42:54.46ID:PvVVIwwFa
ワープア酷使して薄利を積み上げる系の飲食はそろそろ限界だろうな
  

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-XuEj)2017/11/22(水) 03:44:23.44ID:6HcVDOpSd
それでも吉野家より安いんだな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2c4-8CrJ)2017/11/22(水) 03:44:25.00ID:hEJLaaw90
増税と値上げばっかりのこの国

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-r9TO)2017/11/22(水) 03:47:28.64ID:Qru9CTAYM
火葬場から肉貰ってこいよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae10-RjUU)2017/11/22(水) 03:50:37.52ID:e8tc9m/O0
>>4
これ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-rQsB)2017/11/22(水) 03:50:43.70ID:EPZcAt8Wr
もう並しか食えないじゃん

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e27b-FTuI)2017/11/22(水) 03:51:32.07ID:OG7OQfX20
当たり前の話だな バイトに低賃金で過酷な労働を課して値下げ競争するのは間違ってる

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eae-GXP8)2017/11/22(水) 03:52:32.09ID:MCfl/I460
たかが牛丼600円程度が高いだの安いだの、どんだけ底辺なのか

1000円2000円にになったら騒げ

この程度で右往左往するより、必死に働いてもっと稼げ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saca-8CrJ)2017/11/22(水) 03:54:54.67ID:gjSyU2ova
賃金上がったって言ってるけどどうせ上がってないんだろ?
値上げの度にこういう言い訳してるよな最近


■平均賃金、やっぱり下がっていたことを安倍ちゃんが認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000099-jij-pol
>年金受給額は賃金下落を反映し、現行から3%程度下がる

景気回復とか嘘くせーと思ったけどやっぱり嘘だったか

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5cf-cceJ)2017/11/22(水) 03:56:19.70ID:cJvNQW9c0
>>4
特盛り食ったことないんだろうな
カロリーは確かに並のが多いが肉の量が全く違う
まあ肉いらないなら並2つでいいと思うけど…貧乏すぎなw

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0214-bAWW)2017/11/22(水) 03:57:26.01ID:Tuv+pp+n0
求められてるのが正規でなくバイトなら
バイトのほうがギャラは高くなるんだろうな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a941-DYLU)2017/11/22(水) 03:58:14.62ID:RCleHvdZ0
団塊世代が現役で就職氷河期の若者を薄給でこき使ってた利益システムも人手不足でみんな崩壊だな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-rQsB)2017/11/22(水) 03:58:48.91ID:EPZcAt8Wr
キングサイズが一番コスパいいぞ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa05-HOUO)2017/11/22(水) 03:59:30.38ID:PvVVIwwFa
>>16
景気が良くなると実質賃金は下がるのお約束


> 近年の日本では雇用の調整弁を非正規雇用で賄っているためで、
> 景気拡大期ではまず非正規労働者(≒低賃金労働者)から雇用されることで
> 平均賃金が下がって実質賃金がマイナスに、
> 逆に景気後退期では真っ先に非正規労働者(≒低賃金労働者)が
> 解雇されることで平均賃金が上がって実質賃金がプラスに転じている
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=61647557
  

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-9QuH)2017/11/22(水) 04:07:57.24ID:G+h6XZ2Ca
>>17
すき家のメニューでマウンティングとか悲しすぎるだろ...

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0214-YtAQ)2017/11/22(水) 04:08:23.76ID:IGuVkIk90
並で十分だろ
特盛り食うやつは中西学くらいだろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5cf-cceJ)2017/11/22(水) 04:10:08.41ID:cJvNQW9c0
>>22
君のidを見てみると…
あっ並盛り2つ君だw
通りでねw

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e0-708P)2017/11/22(水) 04:11:15.37ID:KMWa6FbC0
中盛りつゆ抜きで

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxd1-xYeN)2017/11/22(水) 04:12:55.54ID:dBtEhnCCx
>>17
最近日本全体こんな感じでギスギスしてるよな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5cf-cceJ)2017/11/22(水) 04:14:54.32ID:cJvNQW9c0
>>26
それな!

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-eaRs)2017/11/22(水) 04:19:05.56ID:ePFjGltG0
すき家だけは行かないからもっとあげてどうぞ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c516-W0vq)2017/11/22(水) 04:20:18.94ID:w1ScF6dT0
時給上がったとしても人数増やす訳じゃないんだからそんなに変わらないだろ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bda2-mCu7)2017/11/22(水) 04:24:32.00ID:RWbYIHdT0
給料上げたのだーれだ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-pndx)2017/11/22(水) 04:25:04.06ID:nmzMmd+ra
日本商工会議所、人手不足で外国人受け入れ拡大要求 「人手不足じゃなくて低賃金の労働者不足」と批判相次ぐ

人手不足を解消するために、外国人労働者を受け入れる流れが加速しそうだ。日本商工会議所は11月16日、
「今後の外国人材の受け入れのあり方に関する意見」を発表した。
同意見書では、人手不足を背景に外国人労働者が年々増加し、2016年10月末には初めて100万人を突破したと指摘。
今後、より多くの外国人材を受け入れるため、就労が認められる在留資格を見直すように要請した。
「大卒もしくは10年以上の実務経験といった技術者受け入れの条件を緩和してほしい」
同会議所が今年7月に発表した「人手不足等への対応に関する調査」によると、回答した2776社のうち60.6%の
1682社で「人員が不足している」という。業種別に見ると、特に宿泊・飲食業、運輸業、介護・看護、建設業での
人手不足が深刻だ。
人手不足の解消に向け、より多くの外国人を雇用したいところだが、現在、就労が認められる在留資格の付与には
様々な条件が課されている。そこで同会議所は、受け入れの条件を緩和するよう求めているのだ。
同会議所の担当者は、キャリコネニュースの取材に対し、
「例えば『技術・人文知識・国際業務』という在留資格では、大卒以上もしくは10年以上の実務経験を要件としています。
プラント設計の図面を引けるような人ならこの要件を満たせますが、図面に基づいて施行をする人は条件を満たせませ
ん。こうした厳しい条件を緩和してほしいのです」
と説明した。「生産や施行等の現場作業」をする労働力を外国から受け入れたいという考えだ。

「賃金を上げられないブラック企業は倒産させた方がいい」
報道を受け、ネットでは「給料上げれば人は集まるよ」「賃金上げればいいだろ」という声が相次いでいた。
人手不足解消のためには、待遇を改善するべきだというのだ。「人手不足」というよりは、「低賃金で長時間重労働して
くれる若くて健康な奴隷が足りない」「低賃金の労働者不足な」と皮肉を言う人も多かった。
また「日テレNEWS24」(日本テレビ)が、外国人受け入れの背景として、人手不足倒産の増加を指摘したことから、
「賃金をあげれないブラック企業は倒産させた方がいいだろ」
「人手不足で倒産するのは経営効率の悪い企業だろ」
といった声も多かった。乱暴な意見にも思えるが、人手不足でも給与を上げられない企業が淘汰されれば、労働条件が
底上げされる可能性がある。逆に、劣悪な環境でも低賃金で働く外国人労働者を受け入れてしまえば、日本人の給与
が上がることもなくなるだろう。
外国人の受け入れ拡大を求めているのは、日本商工会議所だけではない。日本フランチャイズチェーン協会は今年9月
、「外国人技能実習制度」の対象職種にコンビニの店舗運営を加えるよう厚生労働省に申請すると発表。ネットでは「技能
実習制度という名を借りて低賃金労働者を外国から獲得しようとするのをやめませんかね」といった批判が殺到していた。
すき家、バイトの時給上昇で採算が悪化!29日から牛丼を値上げ 大盛が10円アップの480円、特盛に至っては50円も上がって630円の事態に 	 [597533159]->画像>2枚
https://news.careerconnection.jp/?p=43568

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-GIFH)2017/11/22(水) 04:25:04.77ID:r5bsWy580
これはいい事だろ
基本時給1500円を目指して頑張って欲しい
でもそーすると並400~450とかになっちゃうかな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9261-hzqX)2017/11/22(水) 04:26:18.53ID:E+H3w/x50
すき家ですらたまにいく店にかあ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5dd-EHym)2017/11/22(水) 04:29:06.81ID:JbB2QTSs0
安くあげたいなら松屋行くし美味いの食いたいなら吉野家行くからな
すき家は美味くもないし安くもないから選択肢に入らないし値上げでも何でも勝手にやれば?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-9QuH)2017/11/22(水) 04:29:48.63ID:G+h6XZ2Ca
>>24
大丈夫かこの人...

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0294-+kW5)2017/11/22(水) 04:30:02.08ID:bcLmTsud0
時給上げて客も減ってでバイトに優しくなったな
結局ワンオペだけど

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d7b-RjUU)2017/11/22(水) 04:30:13.34ID:ZtLUDxTt0
まぜのっけしか食わんから平気

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418a-2dC4)2017/11/22(水) 04:30:52.46ID:Yzr8/zDC0
高い不味い臭い

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a96e-JNqm)2017/11/22(水) 04:34:32.95ID:Ec/gvklh0
逆に言えば今までは
バイトが安時給で踏ん張ってくれてたから消費者は恩恵を受けてたんだね
じゃ、経営者はバイトたちにありがとうって感謝しなきゃね

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5230-vELH)2017/11/22(水) 04:35:44.64ID:hLCtx8e80
>>36
またワンオペに戻ってんの?
懲りねえ会社だなあ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-pndx)2017/11/22(水) 04:36:55.12ID:7vcwZidna
>>39
ネトウヨ「日本の外食は先進国中一番安い!海外では20ドルは払わないとまともな食事はできない!」


そりゃ働いてる人の時給が3倍なんだから当然だろっちゅーのな
海外と同じ時給でやってみたまえよっての

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 02a2-+jf+)2017/11/22(水) 04:39:11.90ID:XAEYtC3N0
チーズが毎回溶けきってないぞ氏ね

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa05-HOUO)2017/11/22(水) 05:00:42.77ID:PvVVIwwFa
>>41
じゃあ、テメエが起業して3倍の給料で雇ってやれよw
  

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-S76c)2017/11/22(水) 05:16:27.59ID:gHBbcFuVd
すき家、近くにないからなあ
東京で松屋もプレミアムしかないし
並380円に値上がりしてから牛丼一度も食ってないわ 5年ぐらい

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-RjUU)2017/11/22(水) 05:28:01.77ID:NiXYVFwS0
ゼンショー自体好調なんだしいいじゃん
これで騒いだバイト君も満足やろ
というか並もさっさと値上げしろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK16-5+zH)2017/11/22(水) 05:33:31.83ID:62nDv40xK
よーしパパ ミニで我慢しちゃうぞー

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-NcwN)2017/11/22(水) 05:44:58.37ID:sMkMqYa1d
きゃー パパ素敵ー

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a114-WfIt)2017/11/22(水) 05:47:11.98ID:af/x9kfL0
奴隷使って安くした牛丼は気分悪くて食えないです
てかむしろ今まで安かったのは奴隷労働のお陰か
気分悪いわ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-l4/q)2017/11/22(水) 05:49:07.62ID:VV/QtEh3d
>>15
その通りだけどな
牛丼で600円出すならすき家に行かないわけで
他の店の牛丼食うわけよ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e998-2Rtq)2017/11/22(水) 05:53:38.78ID:UVPclpxV0
就職氷河期の優秀な人材が低賃金で酷使されて
維持されてきた社会構造がこれからごそっと変わるぞ

コンビニや飲食をこれから担う人材の質はこれから一気に下がる
倒産も続出するだろうし、人材確保のために時給は上げざるを得ないし
そのコストはサービスや価格に跳ね返る

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-bPJJ)2017/11/22(水) 05:58:52.88ID:1g2QRwb6M
他より安い以外に取り柄なかったのに
もう価値完全にないな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2514-b06s)2017/11/22(水) 06:04:11.29ID:6S3EfKML0
>>15
1000円になったら村岡ファームガーデンにいく但馬牛だし
2000円になったら今半にいく、A5の黒毛和牛だし

アメリカ産のクズ肉で600円?
笑わせるな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-l4/q)2017/11/22(水) 06:05:30.57ID:VV/QtEh3d
>>51-52
ま、こうなるわな
逆にすき家で1000円なら、他も倍の値段になるけどねえ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2db6-bAPQ)2017/11/22(水) 06:06:42.24ID:iL9N8HS30
>>2
ほんとのネガティブで使えるな

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5a0-kjAN)2017/11/22(水) 06:07:41.97ID:YCi6yTjO0
これが国民の選択か

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1c6-dUYE)2017/11/22(水) 06:13:31.14ID:JmDfUnaB0
NHKニュースキャスター(年収3000万)「牛丼10円値上げ。これは大きなニュースですよ…」

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2514-b06s)2017/11/22(水) 06:17:11.36ID:6S3EfKML0
>>53
全体的に倍になったところで国民の所得の底上げはないから
企業が外資に取り込まれるだけだけどな

あと国民への「もっと働け」煽りはもう無理よ
日本人は現状みたいな地獄でも「世界で最も勤労意欲のある国民」だから
まぁ奴隷ってことなんだけど
サービス残業なんて外国語で存在しないんだからさ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-l4/q)2017/11/22(水) 06:18:53.94ID:VV/QtEh3d
>>57
その通りだな
国民が牛丼を気軽に食えなくなる時代になりそうだな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-mRgU)2017/11/22(水) 06:21:35.28ID:NkHJ9ngx0
600円超えるのか
もう行かね

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-S76c)2017/11/22(水) 06:24:36.97ID:gHBbcFuVd
>>58
外食出来るのは
上級国民

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd16-tkS5)2017/11/22(水) 06:31:30.61ID:qxZlZazs0
中盛りは据え置きなのか

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1c6-dUYE)2017/11/22(水) 06:35:19.48ID:JmDfUnaB0
日本人は現状みたいな地獄でも「世界で最も労働生産性の低い国民」だから

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0285-RuWE)2017/11/22(水) 06:38:19.15ID:NRgybUOS0
>並盛りは据え置く

デブにケンカ売ったら終わりだよ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc6-RjUU)2017/11/22(水) 07:07:21.28ID:eW6f0OTY0
いや、もう牛丼屋やめろや
誰も食いにいかねーから

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/22(水) 07:13:47.05
並の豚汁たまごセットで十分だし

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-dUYE)2017/11/22(水) 07:21:03.46ID:fsAh1VkS0
賃上げして値上げもする、普通に良いことだろ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-O1km)2017/11/22(水) 07:28:07.73ID:5ViFXAMjM

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0285-xFaz)2017/11/22(水) 07:28:34.15ID:m/q2h8Fo0
吉野家じゃないから別にいいよ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-mZkN)2017/11/22(水) 07:38:07.72ID:HMAWz9nwa
>>1
大盛りとか特盛りを食べるデブへの課金は世間も納得するしな。

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-1yxz)2017/11/22(水) 07:48:01.05ID:T447sZSuM
>>10
公務員「サーセンw」

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f985-Xap9)2017/11/22(水) 08:27:31.24ID:IeIijHOR0
>>66
獲物の賃金も上がって入れ歯な

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdb2-jKKQ)2017/11/22(水) 08:29:30.85ID:ZHrcNXeR0
ここも値上げかよ
マジで値上げラッシュはんぱねーな
便乗値上げも絶対あるだろ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-Y/fh)2017/11/22(水) 08:30:58.81ID:w2PxgV//M
そらトンキンでのバイト料は千円超えてるしな。
いくつ並売れば元取れるの?

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a985-VFQ0)2017/11/22(水) 08:34:12.67ID:nlXu9B3l0
景気悪いねえ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spd1-xqJd)2017/11/22(水) 08:35:41.57ID:N5GiVOBpp
いいことじゃん

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f985-QIBK)2017/11/22(水) 08:39:23.75ID:i2W1RaVt0
この前行って大盛り頼んだらほんとに肉が乗ってなくて紅しょうがでなんとか肉を節約しながら食ったわ
松屋とかもそれなりに肉少ないけどすき家はそれ以上にスカスカ、食っててイライラする食べ物は牛丼くらいだわ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-YME9)2017/11/22(水) 08:55:56.98ID:jUr2Jg0Ed
まずいけど牛丼で済ませるかって時に家から一番近いから買ってただけでもう買わないな

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-4hDo)2017/11/22(水) 09:02:50.51ID:l7fR5852M
犬丼食べたい

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-A5tG)2017/11/22(水) 09:28:01.02ID:PfJdPiYqM
今月のJAFmateには50円引券が付いて無かった先月先々月は二枚付いてたのに…

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxd1-TOzs)2017/11/22(水) 09:28:01.98ID:heNVLcugx
店員さん
支那人 朝鮮人が多くなっているけどな
JD 主婦バイトは限界なの?

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e06-0Kam)2017/11/22(水) 09:30:09.68ID:YDAxEcjh0
良いことじゃん物価上昇のサイクルに入った

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec6-RjUU)2017/11/22(水) 09:32:32.02ID:QF9TXeU30
>>81
死ねこの野郎

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f985-a2la)2017/11/22(水) 09:36:14.95ID:h0yoQWtg0
経営破綻してたってこと

本来の姿に戻っただけ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H52-vX+b)2017/11/22(水) 09:37:26.06ID:d1dDZBCLH
最近強盗が減ったのはなんで?

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e998-2Rtq)2017/11/22(水) 09:47:20.34ID:UVPclpxV0
就職氷河期から現在までの20年間
デフレ経済で儲けたサービス業や中小企業たちを
支えてきたのは本来であればワンランク・ツーランク上の企業に
就職できるはずだった人たちの頑張りが根幹にある

そして今そういった業界に入ってくる人材は完全に払底している
団塊の退職で一気に手薄になった大手が優秀な人材を吸収してしまうから
ゴミくずしか雇えない 氷河期世代の人材が働き盛りを超えてくる5年後
10年後にそういった企業の倒産ラッシュがおそらく来る

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde7-JNqm)2017/11/22(水) 09:49:15.83ID:uGExEjUm0
>>84
深夜のワンオペが無くなったせいだろ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-cY6U)2017/11/22(水) 09:50:33.62ID:uzNjm/tJM
デブ狙い打ちでワロタw

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1ec-RjUU)2017/11/22(水) 09:53:17.45ID:eAQ0NqU40
すげぇ久々に行ったら
並が昔のミニのどんぶりになってた気がしたけど気のせいか?

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-wjPJ)2017/11/22(水) 10:06:26.12ID:Riju0CeOM
ワンオペなのに時給少々あげただけでこんな値上げすんのかよ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eae-8CrJ)2017/11/22(水) 10:06:54.57ID:ZHLEN1pJ0
バイトふざけんなよ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ed7-dUYE)2017/11/22(水) 10:07:40.91ID:ZUQaHBJp0
食わないしどうでもいいな

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0285-RjUU)2017/11/22(水) 10:30:06.50ID:kbunykUK0
もう買えないじゃん

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91c5-8CrJ)2017/11/22(水) 11:27:56.71ID:RmY7m8A30
牛すき丼とかいうの食ったが、なにあの残飯を食わされてる感
きったねー盛り付けしやがってよ

しかも平日昼間に店員が7人いたぞ

人足りんから時給上げた→人集まりすぎた→人件費で採算とれん
アホなのか?????

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0285-QCBc)2017/11/22(水) 11:31:47.58ID:ptM8wh3M0
>>1
値段が上がっていくのが自然じゃないの?

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d85-dUYE)2017/11/22(水) 11:37:06.29ID:K5dlSDDA0
あれだぞ、昭和54年くらいで吉野家は並で400円だったぞ?

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0285-QCBc)2017/11/22(水) 11:52:13.13ID:ptM8wh3M0
>>95
覚えがある

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d1e7-MioT)2017/11/22(水) 12:02:12.07ID:ddLYdfFA0
お前らがワンオペやめろって言ってたからな
ホワイトになったすき家に喜んで行けよ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d85-dUYE)2017/11/22(水) 12:06:28.09ID:K5dlSDDA0
アメリカ様のお陰で牛肉が食べられる様になったんだよなぁ。

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-E20o)2017/11/22(水) 13:46:02.48ID:YKM30c/ha
吉野家 やっぱり一番美味しい
松屋  肉に厚みが無いが吉野家が無ければ選択肢としてあり
すき家 脱脂綿やガーゼをタレにつけたような肉で不味い

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spd1-xqJd)2017/11/22(水) 14:27:17.27ID:N5GiVOBpp
俺はすき家の生ゴミとか食わないから基本無関係なんだけど
これを底辺連中がふざけんなとか言ってんの本当闇だよな
最も「生活保護を減らせ!」とか言ってんのが底辺層なのと同じで
家畜は一生家畜のままだなあと思わされる

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82d9-tkS5)2017/11/22(水) 14:44:04.41ID:S5FqyaER0
二人連れなら並3杯だな

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd41-NkzB)2017/11/22(水) 14:45:30.72ID:QPNBqrv+d
じゃあ店閉めれば?

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-5AZD)2017/11/22(水) 17:28:20.19ID:SnAeM5uYr
ここも重複スレが立てられました。
この板はアフィに酷く汚染されています。

立てられた重複スレ

【速報】すき家の牛丼 最大50円値上げ [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1511325731/

【悲報】すき家さん値上げ、アベノミクスアベノミクスアベノミクス!!!! [155869954]
http://2chb.net/r/poverty/1511323517/

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1df7-RjUU)2017/11/22(水) 17:29:04.47ID:btZKqXqy0
ゲリノミクスゲリノミクスゲリノミクス

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5c6-GXP8)2017/11/22(水) 17:30:42.18ID:icKDHsiD0
パワーアップ閉店

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a277-TR+8)2017/11/22(水) 19:28:16.12ID:lN88D6IZ0
キング牛丼はいくらになるの?

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde4-iqUY)2017/11/22(水) 19:38:03.52ID:KmrT3qiP0
>>15
他のモン600円なら出すよ?w
たかが牛丼に600円の価値があるか、小1時間考えてみたらどうだ?w

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a0-iqNi)2017/11/22(水) 19:48:54.93ID:7m2njZal0
時給下げればいいじゃん

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f985-Xap9)2017/11/22(水) 20:35:33.66ID:IeIijHOR0
>>95
うん
あのころは牛肉が贅沢品でしたからね

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f985-87m+)2017/11/22(水) 23:06:04.40ID:UGwzBy2v0
なんかニュースから反応まで
実に貧しい島だよなあ
とつくづく思う

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91c3-TQ6z)2017/11/22(水) 23:43:54.64ID:Fpj3y42B0
すき家は甘しょっぱさが強くて肉の味がしないんだよな

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spfb-j97y)2017/11/23(木) 00:02:16.19ID:bHl+oenJp
>>36
深夜ワンオペは警察に怒られてからやめたよ。
昼ピーク、夜以外はワンオペ相変わらずだけど

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd7-sSls)2017/11/23(木) 00:47:02.63ID:3A/SDR6+0
アベノミクスでこのようなブラック企業を根絶することを期待していた人も多かったのだが、
賃金が下がってしまったのは想定外だった。

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4785-Q4lf)2017/11/23(木) 03:57:30.02ID:XVS7kzCy0
なんかニュースから反応まで
実に貧しい島だよなあ
とつくづく思う

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 272c-ijx+)2017/11/23(木) 04:01:33.98ID:lzYSwEyA0
>>1
つぶれちまえよ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMcb-LtnT)2017/11/23(木) 08:42:32.77ID:KoVq4kYIM
酷い

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6731-QHFH)2017/11/23(木) 10:16:07.16ID:FKj0+0CB0
すき家の並盛ってご飯お茶碗一杯分に肉一切れのたまねぎだけのたまねぎ丼だからなあ…

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4785-XITM)2017/11/23(木) 12:09:45.30ID:Oz7nnaEt0
並は飯と肉を減らして価格維持か

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8730-KsIq)2017/11/23(木) 13:01:29.06ID:RfuX1Cpg0
材料費高騰という前置きがあるけどバイトの賃金が上昇して値上げってのはどの企業も言わなかったことだな
すき家はワンオペとか外国人奴隷とか使いまくってたっていう実績があるから評価できないけど

労働者の賃金が上昇したためって理由での値上げは別にたたくことではないだろ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a701-Mliv)2017/11/23(木) 13:52:26.96ID:KOvBFRbQ0
労働者と企業のどちらが折れるまでの消耗戦なんだよ
求職者だって何時までも無収入で居られるわけないんだから
経営状況の好調な会社程、安い賃金体系で
求職者が折れるまで粘れる

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4785-Q4lf)2017/11/23(木) 16:17:34.16ID:XVS7kzCy0
なんかニュースから反応まで
実に貧しい島だよなあ
とつくづく思う

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd9-31f0)2017/11/23(木) 21:13:48.02ID:hwRF6aAv0
>>118
マジ?

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ff-ygtF)2017/11/23(木) 21:37:49.76ID:21BH3qIx0
>>120
消費者 vs 末端労働者 vs 企業上層部

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd7-sSls)2017/11/23(木) 22:32:32.33ID:3A/SDR6+0
こちらは日本人の購買力低下を指摘する記事。

人件費高騰というウソ。幸楽苑の「大量閉店」が象徴する日本の病=児島康孝
http://www.mag2.com/p/money/338669?l=rot10939e5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4785-CuJD)2017/11/23(木) 22:32:45.40ID:XVS7kzCy0
なんかニュースから反応まで
実に貧しい島だよなあ
とつくづく思う

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a2-ygtF)2017/11/23(木) 22:33:10.54ID:KvZxf0Mg0
【詐欺】吉野家の牛皿(大)の量が少なすぎてキレそう これで¥450円 [無断転載禁止]©2ch.net [202578698]
http://2chb.net/r/poverty/1506074719/

すき家、バイトの時給上昇で採算が悪化!29日から牛丼を値上げ 大盛が10円アップの480円、特盛に至っては50円も上がって630円の事態に 	 [597533159]->画像>2枚

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c701-FA4e)2017/11/23(木) 22:44:32.11ID:5LhlmwtP0
>>85
その穴を外国人が埋めるから問題ない
と思ったけど昨今の日本経済世界経済見ると
そろそろ外国人からも日本敬遠されそうだな

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0785-2Zxj)2017/11/23(木) 22:46:07.38ID:TxiymlfS0
お前らが賃金上げろブラックブラック!言った結果がこれ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4785-Q4lf)2017/11/24(金) 01:45:01.82ID:y8VdYqi+0
なんかニュースから反応まで
実に貧しい島だよなあ
とつくづく思う

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM1b-sTch)2017/11/24(金) 04:06:12.71ID:8rtRQ+KOM
>>80
そう限界
他の底辺外食やコンビニなんかも外国人だらけ
中国人や韓国人なんてたいして増えてない
東南アジア人が増えてきた

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 876d-KsIq)2017/11/24(金) 04:11:41.53ID:XtIM/nfo0
この前まで並280円じゃなかったっけ?

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f61-5mWG)2017/11/24(金) 04:18:35.18ID:guaBIrQp0
もうガストのハンバーグ食いに逝くわ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadb-KBah)2017/11/24(金) 04:26:39.11ID:k8F5QZVZa
すき家はバイトじゃなくて個人事業主と契約してるんだろ?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0714-5mWG)2017/11/24(金) 05:23:06.41ID:SihK1bXW0
久しく利用してないけどずいぶんとお高い存在になったもんだな牛丼

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f65-lrN+)2017/11/24(金) 05:24:13.23ID:jdoMhODk0
日本人の貧困化がすごいからたったこれだけの値上がりでも食いに行かなくなるやつがいるんだろうなぁ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-wPs6)2017/11/24(金) 05:39:03.62ID:6THEOQHld
すき家近くにないし、牛丼が並380円になってから5年ぐらい食ってない

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f65-lrN+)2017/11/24(金) 05:41:20.91ID:jdoMhODk0
まぁ安さのメリットがなくなったら定食食いに行ったほうがマシになるか

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-wPs6)2017/11/24(金) 05:48:23.94ID:6THEOQHld
NHK でやってたけど
昼飯に定食食べる余裕もなくて
コンビニでちょっとした食べ物と飲み物買って食ってる結果、終戦直後よりカロリーも栄誉もとれてないってよ今の日本人

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spfb-OFQf)2017/11/24(金) 05:51:37.51ID:yKb/D2FGp
賃金が上がったからいいじゃん
すきやよくやった

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff9a-BIIV)2017/11/24(金) 05:52:45.73ID:LCMKLqtc0
すき家はカレーだけだろ
他は不味いし、シナや東南アジア店員率高いし

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4785-Q4lf)2017/11/24(金) 10:57:28.86ID:y8VdYqi+0
なんかニュースから反応まで
実に貧しい島だよなあ
とつくづく思う

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-dFY1)2017/11/24(金) 10:58:47.86ID:VwBFlw6W0
もっと値上げしろよ
牛丼屋とか従業員に満足いく給与払って成行く値段じゃないわ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa9-gKf3)2017/11/24(金) 11:04:40.75ID:hSkLwWY/0
700円でいいよ、ついでに24時間もやめろ
そもそも牛丼が手軽に食えるほうがおかしいんだわ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb1-zQwv)2017/11/24(金) 11:05:49.66ID:Iq7VkC/C0
>>143
確かに
牛丼がハンバーガーより安いって矛盾してる気が

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f85-+V5r)2017/11/24(金) 11:08:59.54ID:nwPBzsnD0
プロは松屋にいく
カロリーベースも高いのに特盛り500円

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-wPs6)2017/11/24(金) 11:51:43.94ID:6THEOQHld
>>143
すき屋レベルの牛丼が700円になったら誰が食うんだ お前食うのか
あんまり無責任な事を言うもんじゃないよ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277b-0F+Y)2017/11/24(金) 11:55:20.87ID:zyWlA1dB0
>>95
そんなことないだろう
俺が中3の昭和53年は並300円で
そっから毎年10円か20円ずつ値上げしてった記憶

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a701-Mliv)2017/11/24(金) 11:55:33.94ID:fMJbiqIW0
ラーメンに牛肉をすき家の牛丼と同じ位使うといくらになる?
国産米とオーストラリアの小麦粉ならどちらが高い?
料理する手間は?
殆ど変わらないよね?だったら、700円で並みでも仕方ない

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 276e-5mWG)2017/11/24(金) 11:56:54.99ID:NCkVRjpX0
もう10年以上行ってないから

まあどうでもいい

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-wPs6)2017/11/24(金) 11:57:38.67ID:6THEOQHld
>>148
じゃあしろよ700円に

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a701-Mliv)2017/11/24(金) 12:00:08.06ID:fMJbiqIW0
>>150
すき家の社長じゃないから
通常は700円で深夜は深夜サービス料金30%UPで910円でどう?

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f3e-DpDH)2017/11/24(金) 12:02:35.02ID:mN5YLqV+0
>>135
そういう奴らって今後何食うんだろな
コンビニのパンとか?

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-wPs6)2017/11/24(金) 12:03:03.07ID:6THEOQHld
>>151
知らねえよ
俺自身は牛丼並が290円から380円に値上がりした日以降5年食ってないから
一生食う事はない

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-wPs6)2017/11/24(金) 12:05:12.45ID:6THEOQHld
>>152
そうだよ 家から米やおにぎり持っていくゆとりがない時は
100円の惣菜パン買って
レジで「あたためで」

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spfb-g9Zr)2017/11/24(金) 12:09:42.04ID:sVrIHsBnp
バイトってことは、個人事業主は廃止になったの?

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-qHsP)2017/11/24(金) 12:16:52.82ID:xswksLVuM
コレがアベノミクスだ!

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-dYJt)2017/11/24(金) 14:37:31.95ID:rXJ6PoaTM
中盛りと大盛りが同じ値段だけど違いはなんなの?

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-/oz8)2017/11/24(金) 16:29:02.93ID:nfDEGNKRM
>>157
中盛は大盛より肉多めで米少な目

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-0MLC)2017/11/24(金) 18:00:01.14ID:xTxYlfXAM
バイトの仕事量も減ってウィンウィンやな


lud20200625071554
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1511289605/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「すき家、バイトの時給上昇で採算が悪化!29日から牛丼を値上げ 大盛が10円アップの480円、特盛に至っては50円も上がって630円の事態に [597533159]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
牛丼屋にいる奴ふつうに大盛やら特盛食ってるけど何なの?並と味噌汁食ったら満腹にならねえか?皆大食いチャンプかよ [527893826]
【悲報】米インフレ期待悪化、ガソリン値上げ家計圧迫。1年後インフレ期待5.9%に上昇。鈍化の可能性も消費者の実感乏しさ示唆 [718158981]
すき家、牛丼並盛430円に値上げ。深夜料金も導入 [256556981]
【牛丼】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で 並盛りは据え置き★2
【悲報】すき家、牛丼並400円に値上げ 中国人が豊かになりすぎて貧乏ジャップさん終わる [535650357]
すき家、気付く「え、まって。深夜の時給が高いなら料金も高くすればチャラやん?」22:00―5:00は7%値上げへ [889722664]
【景況】 アルバイトの時給が急上昇中!人材の奪い合い始まる 時給1800円の居酒屋案件も [219241683]
【経済】ディズニー値上げ・満足度低下の裏にバイト時給の低迷 [無断転載禁止]
Sガスト、から揚げ10個(300g)の『大からあげ定食』(530円)を発売 ライス大盛・特盛無料 竜田付きは630円 [956093179]
チー牛「すいません、3種のチーズ牛丼の特盛に温玉付きをお願いします。(1020円)」⬅こいつ強者男性だろ [248841413]
大盛りペペロンチーノ550円から600円に値上げ セブンイレブン(画像あり) [144189134]
日本郵政、「かんぽの宿」11か所を年内で営業終了 採算悪化のため [668970678]
ラーメンチェーン幸楽苑がアベノミクスで採算悪化 50店舗余 閉鎖へ [615284227]
低価格で気軽に食べられることでおなじみの牛丼チェーン店「吉野家」から、特盛を超えるサイズの「牛丼 超特盛」が登場 [164951387]
エヴァって登場人物全員がアスペでコミュニケーション障害あるせいで事態がどんどん悪化していくのを楽しむアニメって認識でOK? [535650357]
「牛丼値上げ」のウラで、日本人が「どんどん貧しくなっている」現実 日本は成長してないのにインフレは終わり😮 [329886917]
【速報】牛丼チェーン店全てで肉の量が激減する異常事態!w 日本人、金を出しても変な屑肉ばかりで遂にまともな肉すら食えなくなる… [408277373]
ちょっと値上げしただけで近所の回転寿司もラーメン屋も牛丼屋もみんなガラガラ。ジャップどんだけ金無いんだよクソワロタ(´・ω・`) [314039747]
【速報】嫌儲公認スマホ「Redmi Note9S」、売れすぎてAmazonや量販店は在庫切れ 他ネットショップも値上げする事態に [637618824]
【牛丼】すき家バイトスレ 牛丼16杯目【客厳禁】
【牛丼】すき家バイトスレ 牛丼11杯目【客厳禁】
バイトの時給アップか高時給バイトつける資格って
韓国『最低賃金、2年で30%アップ』で大混乱 自営業者の所得がバイト以下に リストラ&廃業ラッシュで、逆に若者が職を失う最悪の事態 [621794405]
すき家 高級路線に転換 1080円の高級牛丼を販売へ [781394248]
日銀・黒田総裁「なぜだ…米国は賃金も物価も上昇しているというのに…日本はどちらも上がっていない…原因は何なんだ?!」 [355664211]
17年12月のバイト平均時給は1030円で過去最高に [402859164]
気象庁でモニター監視するバイト時給1625円💴副業によくないか☀☁☔ [805238285]
時給1850円の万博バイトに定員の28倍を超える応募が殺到。仕事内容は来場者案内や入退場ゲートの改札業務 [663766621]
【アベノミクス効果】アルバイト時給、2.7%高の1058円、12月の三大都市圏
【経済】アルバイト時給、ここ数か月「最高値」記録 外食産業の人手不足深刻、1000円でも確保できない★2
【経済】12月バイト時給、2.4%高の1030円 物流関連がけん引 [クルートジョブズ調査]
外食・小売「ファッ!?平均時給1047円!どうすればええんや!?」 バイト時給2.6%増 [969137451]
現役のアイドルがコンビニバイトしたら売り上げ凄い事になりそう、現役アイドルは時給10万円 [677697209]
チョンモメンまた負けるw【悲報】安倍政権の支持率 6ポイント以上アップ支持率上昇」 安倍さんって国民に愛されてるよなあ。 [535898635]
映画「スラムダンク」 韓国でも大ヒット、バスケ用品の売上もアップする事態に [541495517]
バイトする大学生の平均時給、1,016円 まさか学生より年上でこの時給以下のやつはいないよな? [597533159]
カリフォルニア州、最低賃金引き上げへ。マクドナルドのアルバイトの時給は3278円へ。2023年1月から。 [566475398]
【労働】7月のアルバイト時給が11カ月ぶり減少 全国平均0.6%減の982円、関東の減額1.1%が大きく響く [8/22]
須藤元気氏「アメリカのバイト時給は約3000円だよ? 何とかしないと、日本は本当に終わってる」 謎の集団「終わってるのはお前」 [169920436]
【韓国経済】「コンビニバイトの時給は3千ウォン(約280円)」現役世代に貧困の波 年間113万人がリストラされ再就職率43%[02/20]
たしかにスーパーの商品の値段は1.2倍くらいになったけど、レジ横のバイト募集の時給も1.2倍くらいになっているよな [804298528]
経営者「助けて!人手不足なの!賃金上げるから来て!」アルバイト時給過去最高3%増1151円 [332059578]
福岡の老舗とんこつラーメン店「元祖長浜屋」が4月1日から値上げ ラーメン500円→550円 替玉100円→200円 [309927646]
【働き方改革】千葉県船橋市でお昼寝タイム(時給発生)の時給1400〜1750円の倉庫作業の仕事を募集中!
コストコ「従業員の時給は全国一律1250円で社員もパートも同じ。最高で1800円まで昇給。相場通りの賃金を払ってるだけなんだが?」 [376884572]
【悲報】マクドナルドの看板商品『フライドポテト』が店舗のメニューから消滅する異常事態に…あれが食べたくて行ってるのに🥲 [339712612]
【悲報】コンビニの時給、福岡県(850円〜) 佐賀県(800円)熊本県(820円)、長崎県(790円)宮崎県(750円) 鹿児島(790円) 人住まねえわ [166864446]
民主党時代がマジで天国だった件 卵10個:80円、マヨ:95円、チーバー:100円、チキラー:258円、牛丼(並):189円、サラダ油:128円 [434776867]
食品値上げ、年内2万品目迫る 円安影響で記録的、10月は年内最多の6,000品目超に [402859164]
10月から酒税法改正で新ジャンル(第3のビール)が値上げ 自民党はろくなことしねえな [309927646]
政府分科会「病床占有率1/2、陽性率10%等超えたら緊急事態宣言してええよ😎」、あれもう緊急事態宣言じゃね? [256556981]
時給10ドルで毎日32キロを徒歩通勤する男性に全米から寄付金2700万円が集まる [895142347]
【速報】安倍総理の病状が悪化。大腸ガンの可能性も [498415398]
【菅悲報】大阪コロナ、一家自宅で全滅 子どもは痙攣、祖母は3日間飲まず食わず、父親は喘息悪化、母親は妊娠中 [734796133]
みなさんが大好きなニュースが入りました、消費者態度指数悪化、二ヶ月ぶり、しかも「収入の増え方」については4か月連続で悪化 [434094531]
【大悲報】今年のクリスマス、マジで大盛り上がり。ホテル売り切れ。24が土曜日だからマジでみんなやる気まんまん [389296376]
物価、再び急上昇し始める [237216734]
長期金利が上昇 日銀の上限上回る [147827849]
【超速報】安倍内閣支持率、51%に上昇 [337287135]
【悲報】自民党総裁選の時期に統計の不正により実質賃金が急上昇 [723267547]
【なぜ?】日本株式関係者「上昇スピードが速いことについて理解に苦しむ」 [808428691]
【衝撃悲報】コロナ、「2回感染」した人は死亡・病気のリスク急上昇。最新米研究 [308389511]
東大教授「物価・賃金上昇サイクルを取り戻す好機到来。賃上げ実現が最後のピース」 [445972832]
コロナ、マジのガチで「人類の脅威」と判明。普通に何度も感染する上、再感染するほど死亡率も後遺症罹患率も上昇 [314039747]
【速報】れいわ新選組の支持率が昨日の共同(4.5%)に引き続き本日も2%超え ANN2.0%・FNN2.4%【各社上昇トレンドに】 [466255231]
【悲報】農水省が安倍を完全論破 「エンゲル係数が上昇したのは、国民の生活が苦しくなり食品以外のものを買えなくなったことが原因」 [902666507]
05:13:27 up 34 days, 6:16, 3 users, load average: 59.20, 85.35, 94.53

in 0.034130811691284 sec @0.034130811691284@0b7 on 021619