https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00000148-jij-pol
連合の神津里季生会長は22日夜のBSフジの番組で、立憲民主党の枝野幸男代表が
民進党の地方議員に立憲入りするかどうかを年内に判断するよう求めたことに
ついて、「枝野さんらしくない。居丈高になっていないか、
よく考えられた方がいい」と不快感を示した。
神津氏は、次の参院選の比例代表で民進、立憲、希望3党の候補者名簿を
一本化する「統一名簿」構想について「有力な選択肢として視野に置くことは
必要だ」と述べつつ、「国民からすると、また選挙目当てかと見られる心配がある」として、
慎重に対応すべきだとの認識を示した。 連合会長リコールする手段ないのかね
こいつの打つ手打つ手が全部逆効果じゃねえか
>>5
このゴミがどうして責任追及されないのか理解できん
神津は野党混乱の戦犯の中の戦犯だろうに 連合は今じゃ完全な右翼だけど、希望の党だと利権に絡めないから仕方なく立憲に入るだけだしな
>>5
>>6
これ
おめえがこのゴタゴタの元凶の一人だろうがっていう 大企業に寄生する労働組合にさらに寄生している上部団体
こいつらほんとに日本経済の寄生虫以外の何者でもない
こんな団体が選挙に関与して政治力を持ってるふりをしてるから
日本国はずっと衰退し続けているのだ
民進壊した戦犯だしな
前原と同罪
自分たちの不手際を枝野に責任転換してるとこもそっくり
さっさと判断しないと党として支援したりできないだろ
ってか自分の身の振り方くらいちゃっちゃと決めろと
正社員になると本人の意思とは無関係に労働組合に加入させられ
毎月の給料から組合員費を吸い取られる
吸い取った組合員費で偉そうにふんぞり返って組合員には何もしないジジイが>>1 >>6
まったくもってその通り
前原と小池ばかりが叩かれてるがこいつが一番の黒幕だと思ってる 「チャーターメンバーを執行部に入れるな」と希望の党に言っておいて、
その直後に完全にメンツを潰されたのに、
まだ希望の党にすり寄ろうという精神がまず分からねえ
連合は反共産ってだけで別に神津の行動は何も間違ってないだろ
ようやく共産との野党連合が崩壊して野党を改めてまとめ直すときに、枝野が偉ぶってまとめる気もないと分かればそりゃ苦言の一つや二つ言うわ
神津に文句言ってる奴らは共産シンパ?ざんねんだったなぁwww
労働組合に加入しないと正社員にしない制度ってあれ法律で禁止できんのかね
本人の意思と関係なく加入させられて
それを権力の源泉にしている集団がいるのが本当に許せない
労働組合は特権階級なんだから自民党応援するのが自然なんじゃないの
>>29
共産なんかとつるもうとした民進が頭おかしい 労働者の生活向上に寄与しない連合
もう死んで欲しい
>>22
連合も民社党がほしい程度の奴らが回してるってことですな
そりゃ電力労連とかはそうかもしれないけどさw 連合は自治労や日教組みたいな極左もいるんだが
枝野の横暴には、極左も怒り狂ってる
>>31
自治労や日教組が一番怒り狂っているからな >>1
連合こそ居丈高でよく考えてないアホばっかりじゃん
労働組合が要らないとは言わないけど、連合系の古臭い政治活動の動員強制は要らない 逢見みたいな自民に土下座マンを公認に宛てようとしてたバカに何も言われたくないわ
ろーどーくみあいのセンジュウ
になると一日遊んでいても給料がもらえます
センジュウをし続けると議員の候補になれたりします
運よく当選する人もいます
すごいね!!
でそういう会社で一秒も苦労したことのないセンジュウ族の特権をどうしてくれる
ってのが>>1のニュースね オワコン連合
資本と一体化し停滞を促進させる当事者
>>36
本名晒して同じこと言ってみろネトサポ
お前は正しいんだろ?何の問題もないじゃないか 枝野らしくないってバラバラになってやっと枝野らしさがでてきたんだろ
連合こそあっち行ったりこっち行ったりしてどうしたよ
本当は民進・希望と組んでなあなあでやって欲しいのだろう
でも大失敗に終わった希望への合流を扇動しておいてそんな事言えるのだろうか?
無能三者会談の一人である神津さんはあんまり口を挟まないほうがいいんでないだろうか
小池は一応責任取ったね
前原も一応責任取ったね
で、あんたは地位に恋恋としがみついているね
一独断専行して官邸と勝手に残業代ゼロ容認してくる裏切り者じゃんこいつ
民進を解党させたのもコイツじゃーか
混乱だけさせて自民党大勝させた責任もとらなくていいのか今の連合は
連合が労働者を代表してるだなんて嘘っぱちだね
連合は国民の敵、労働者の敵だから。
連合は経営側と裏で組んで搾取している詐欺師だからタチが悪い
>>27
組合加入はべつに義務ではない。
加入してない正社員なんていくらでもいる
強制させてくる会社に務めてるお前が悪い。嫌なら転職しろ >>59
日教組や自治労の連合極左は共産憎しで
共産がいなくてもやっていけるだと死ぬ気になって応援した立憲を 枝野、連合と手を切れ
そうすれば無党派層がついてくる
政権をとれば連合から頭を下げくる
共産系もそうだけど
もっと抜本的ななんかないの
いつもの主張されてても飽きてんだよ
>>63
それなら悪魔の党の共産党とも手を切らないとな >>64
野党に飽きたからって理由で自民支持するの? >>53
小学生かな?
俺は別に名前晒してまで主張したいことなんてねえもんw
もう少し頭使ってレスしな? ちなみにこの件の枝野の補足説明
最初からこうい風に言えば良かったのにというのはある
今日の読売埼玉地域欄
枝野氏年内入党強要せず
民進地方議員の判断期限で
「何がなんでもその時までに決めてくれという話では全くない」と述べ、期限を区切って決断を強要する趣旨ではないと
強調した。さいたま市内で記者団に語った。枝野氏は同日、立民の地方組織に関して、「中心は民進党でやっていた人
に担ってもらいたい」と言及。年明け以降は民進党以外にも幅広く呼びかけていることから、「ためらっている間に他の
方が来たら、他の方中心に組織が作られていく」として、早期決断を促した理由を説明した。
どのみち統一地方選は1年半後にあるんだからさっさと政党決めろって発言のどこがおかしいんだよ
この期に及んで決められないのは選挙直前まで様子見しようっていう風見鶏な輩だけだろ
そんな連中にまで気を配る必要は全くない
連合会長は同盟系だろ
そりゃ希望の方がいいもんな
でもクソみたいな支持率で誰も希望に行きたがらない。馬淵の二の舞
ざまぁ
な、反共カルトって文字通り宗教だ
自分が何やってるかすらよくわかってない連中なんだぞ
>>70
ほんとレベル低いな〜
お前以外のネトサポはもう少しバイトに誇り持ってやってるぞ?
何の能も思想もない楽に小遣い稼ぎしたいだけの日本人の足かせなんだからもう少しやる気出せよ? 再び民主で纏まろうという下心丸見え
未練タラタラの希望、民進、無所属
むしろ年内まで待ってくれてんのに判断出さないのは日和見だとみられても仕方ないだろ
TVマスコミのアナウンサーとかも労働団体に加入してる
ようするに「連合」と利益享受関係にあるわけ
だからマスコミは必死に「連合」の肩を持つってわけだ
自分たちの利益を最大化するためにTVやメディアを独占して利用してる
立憲は民進のために存在してるわけじゃないんだけどな
どっちが居丈高になってんだ
こいつが小池と会ってあれこれ決めたアホだろ?
責任取って辞めろや
まあ左派としては連合支持を取り付けておきたいところだし
左派の中心となるべきは明らか立憲枝野だからな
なるべく言うことを聞いておきなさいな
>>87
正確には金な
助成金目当て
年末までに党員の頭数を揃えないと年末で助成金の額が決定してしまうから >>87
立憲の本部は民進党本部近くの
間に合わせの安い賃貸だからな
枝野は民進の参院議員と地方議員と共に
本部と地方組織を丸ごと欲しいんだろうな 民進のままで行くか立憲に入るか年内に決めてねってだけやん
両方に足かけたまま選挙の時の動向で動こうって方が居丈高だろ
分裂してまた一つになるとか左翼バカすぎwwwwww
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し、敵基地攻撃を可能にし、核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし、かつ、それを使用出来るようにし(敵基地攻撃)、中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
@9条2項の改正の真の目的は敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルの保有(=核シェアリング)。
現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること(敵基地攻撃能力)。
A現憲法下で保有可能とされる核兵器とは?
現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器であり、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限され、射程が短いナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。
B日本はすぐにでも核武装が出来る。
日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えて、アメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
C中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html ★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4
あcさ ★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
その微笑の下に隠す核武装論
小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
…このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」
http://editor.fem.jp/blog/?p=2516
マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。
常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html
もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。
★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 @watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。
マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない。
もし本当に朝日系列や毎日・東京系列などのメディアがその根幹部分(重職)から左派的思想を
持っているなら、朝昼晩すべてのニュース・ワイドショーで憲法改正を目指している小池を褒め、
小池の「笑顔」ばかりを流しはしない。「皺だらけ」の瞬間や無愛想な表情を選んで報道する
ことだろう。だが、現実は正反対。ニュース・ワイドショーでは言論人と一緒になって9条反対を
訴える蓮舫のことをけなし、二重国籍だと出鱈目を吹聴し(台湾は国でないから二重国籍などあり得ない)、
無愛想な表情と絶叫ばかりを流す。
dfbfd 連合も既得権益化しているしな
上か下かでみたら幹部連中はもう上の方だろ
まず居丈高というのなら民進党衆議院組を独断で希望に移籍させた前原さんのことをさすのでは
前原さんのやらかしの後始末をしてるだけなのに
見当違いの非難を始めてしまうってのは、反共カルトの思考は意味不明ですな
こいつらのいうこと聞いてたら脱原発なんて一生無理だから
連合主流派はもう切っていいよ
ほっといても総評系は支援してくれる
神津の力なんて大したことないから
>>14
お前らの給料上がらないのはこいつらのせいやで >>90
今回の件は地方議員だから、政党助成金には関係ないかな
むしろ早く集まれば集まるほど、配るべき金が増えて大変 連合は非正規の加入認めない正規の味方
非正規は正規の奴隷って立場
けど立憲民主党の支持率も順調に低下中だよな
枝野のあの初っ端の怒鳴り散らし演説。あれはあかんわ
活動家の糾弾会じゃないんだからさ。皆ドン引きじゃん
立憲主体でいかないと心中する羽目になるぞ
別に希望を捨てろとは言わんが見誤るな。選挙結果に対して真摯であれよ
>>27
あれは共産系の全労連とかを追い出す手口だぞ >>114
先日の安倍ぴょん相手の質問もアレだったよな
立憲主義立憲主義の連呼に
真っ当真っ当の連呼
あれを見てアジェンダおじさんを思い出したわw
アジェンダおじさんはもう小池の腰巾着になったよなw 連合は共産が嫌なだけだろ
共産と共闘なんてするから民進から離れたんだよ
これで連合潰れろって言ってるやつは潰れたら自民1強になるってわかってんのか?
立憲主義に反しているなら連合の言い分を聞くもありだが
連合は立憲主義にそっているのか?
前原と共に希望に民進を合流させた張本人が責任も取らずに何言ってんだか
どのみち連合の言うこと聞いてたら有権者の支持は得られないんだから切るしかない
たかが500万ぐらい
野党共闘で十分埋められる
連合が付いていないと活動員を確保できないんじゃないの?
いくら嫌いでも縁を切るわけにはいかないでしょ
一緒にいるといつも揉めていて、離れてまで揉めてるから何だかなと
選挙協力だけで良いんじゃねえかなマジな話
絶対話まとまらないのは解ってるし、自分の政党の言い分を聞かせやすくなるから選挙協力だけはするでいいんでねえの?
連合まるごとではなく、産別とか県連単位での勧誘は進めてるぽいね
連合トップがモラトリアムでなにも決められい期間が増えるほど、
連合の亀裂が進む
問題はそれが労働者にとってプラスかマイナスかよくわからないところ
>>11
自治労系はこいつの妄言受け入れるんだろうかね 連合はポスター貼ったり組織の名簿に電話かけたりしてくれるらしいな
でもだいじょうぶ
新潟では3人が無所属で当選した
あ、おれは立憲支持ですらなかった
立憲ってか枝野は
俺たちの前頭一三枚目さんみたいに
強力なパトロンがいないから弱いんだよな
前頭一三枚目さんには京セラの稲盛という
最強レベルのパトロンがいるから
民進党での代表選でも
枝野相手に圧勝したんだし
そんな位だから枝野は
連合にも色目を使わないと
やっていけないヘタレなんだよ
選挙制度が最初から詰んでたということだな
まあ諦めるしかないだろう
わかっていたことだ
>>125
500万は500万円か?そのぐらいなら共産党もとい
共産党支持していたが最近ね共産党に嫌気さしている
上級リベラルが出してくれるぞ
つかこいつら(連合)の我が儘のせいで
宇都宮外す羽目になり都議戦で惨敗したんだろうが >>132
新潟の候補は全員連合の支援を受けられた民進党系だし元から左派が強い地域で
柏崎原発の再稼動問題があって自民に逆風が吹いていたから例外だろ
共闘状態なんだからむしろもっと大差をつけて全勝しないといけなかったくらいだよ
5区と6区で負けて3区は500票差での勝利だから安心できるわけない >>45
ID:4NaFfsuc0(統一教会) vs 共産
ファイッ!!!! >>130
残業代ゼロ法案賛成と民進解体に関わった件で会長ほか連合上層部の権威ガタ落ちだからな
神津がいくら吠えてもついていくのは
ゼンセン同盟ぐらいじゃない? 不正の温床である経団連がでかいツラしてんじゃねえよ
立憲民主党っていうのは今までの政党の延長線上じゃなく
国民一人ひとりに主張を聞いてもらって投票してもらう政党だから
>>143
業界別や労組別に個々単独で自民に付いたり
希望に付いたり
ヤリマンパコリーヌに付いたりしている
電力総連は自民だし
トヨタ労組はパコリーヌだし
パコリーヌは電力総連と組まない事で
反原発アピールに使ったり
労組票じゃなく浮動票で勝ったアピールに使って
狡猾極まりない外道 >>24
なお野党は共産と協力しないと候補者立てられて自滅する模様 まじで、こいつなんとかしろよ
>>147
トヨタらしい振る舞いがゆるせねえ このスレで共産とか言ってるの連合が何なのかわかって言ってんの?
>>143
神津がボケて選挙前に好きなとこに付いたらいいみたいなこと言い出した
そのせいで今こんなことになってる >>150
そんな高度な知識を求めるとか、あなたは鬼ですか 野党の大混乱が起こった理由のひとつに神津がいるのに
ひどいこといってるなぁ
労働組合としては見守ったうえで協力するかしないか決めるだけで良いはずなのに
>>149
愛知だとトヨタ労組は
創価婦人部並に
凶悪でえげつない投票マシーンだからなw
逆に愛知の電力総連は動員力が低いから
無理に組まなくても痛くも痒くもない
パコリーヌはホント狡猾やでw >>148
もう野党は共産党と政策協定を結んで、いくつかの選挙区を明け渡すしかない ナショナルセンターの会長と言いながらその実態は自民別働隊ことUAゼンセンの犬という恥ずかしい実態
>>137
基本おっしゃる通りだな
4区も相手の自滅だった(菊田vs金子めぐみ)
ねらって結果が出せたわけではない
それでも菊田などが希望にも立憲にも行かなかったのはたいした決断だったと思う
なにしろ政見放送を流してもらえないんだからな
新潟では、参院選(森ゆうこvs中原)、県知事選(米山vs森民夫)、衆院選と、
共産込みの野党共闘体制が確立している(例外は今回の鷲尾英一郎の2区)
そこでは連合が分をわきまえさせられている格好だ
それだけに連合新潟県連についてはそれほど悪い感情がないよ
結論として、新潟でできたことは条件とやり方はちがってもほかでもできる
できなければ日本はかわらないww >>157
選挙区ごとに状況見てバラバラに支援なんて、今はなんとかなっても将来のこと考えると弱体化一直線じゃない?
新人育てられないんじゃね? 連合の怠慢がブラック企業の蔓延と
派遣の拡大を促進してる
>>157
熊本みたいに共闘できてもどうにもならない県もあるからなぁ
しかし共闘って共産党だけじゃなく連合の動きも関係していたんだ。知らなかった >>155
枝野はそう動くだろうな
そしてそれを神津は許せない >>157
県知事選は共産込みというよりも民進は推薦出さなかったり連合に至っては与党支援したから結果的には共産主導だわな
昔で言うところの大阪・黒田了一と同じようなもん >>137
三区は50票差の間違いじゃなかったか
洒落抜きで黒岩が勝った時は胸撫でおろしたし >>163
知事選は共産と言うより良くも悪くも森ゆに尽きる
今回も森ゆは大回転にも程があるほど新潟全選挙区で先頭に立っていた >>162
連合も共産党も、労働者のための組織なら内ゲバしてないで仲良くして欲しいよね 私鉄総連や官交労の影響力が低下してきたことでゼンセンや基幹労連といった民社協会に近い右派単産が発言力増してきてるから
いっそのこと与党支持とそれ以外で連合は割れたほうが自然かもわからんね
日本は連合が正社員を守るための奴隷階級を作ることを認めた時点で終わったんだよ
自分を省みるってことが出来ないのかよこの屑会長はよぉ
>>158
とりわけ今回は命綱なしの綱渡りだったと思うよ
民進県連代表だった鷲尾は、なぜ無所属なのかと聞かれて、
自分の根っこは[新潟]県民党だからという意味のことを答えた
さらに、泉田の対抗馬として5区から出てもらった大平悦子氏への義理からしても
自分の安全だけをはかることはできないとも言った
本当の事情はわからんけど、かっこよさそうなことを言ったんだよ
それはそれとして、今後の政党組織の新体制づくりは必須だよな
無所属のままなら「弱体化一直線」だとおれも思う
今回無所属で小選挙区を勝った人たちがどんな政党に所属することになるにせよ、
多少のことでは信頼はゆるがない
応援するから好きなようにやってみろといいたいわ >>164
ごめん間違っていた
差があまりに少なすぎて逆に盛ってしまったみたい 連合は極右の労働組合。
リベラルな労働組合は共産党系なのです。
そりゃ民進が衰退するわ
連合会長みたいなのがついてたら
連合を潰す早道は組合員がこぞって脱退して全労連(全労協でも可)に加入することやぞ
枝野の言う事はその部分に限定すると正論にみえるが大局とか常識に照らすと間違っている事が多い
これも民進党に喧嘩を売り過ぎだな
結果的に野党の分断を進めてるのが枝野
旧民進党勢力に喧嘩を売り共産党とも距離を取ろうとしてる
横審も連合もどこも老害の言うことは似たりよったりだなあ
まあ枝野って小市民的なあるいは専業主婦的な発想しか無くて世界を俯瞰できるようなタイプじゃないわな
こういうタイプをトップに立たせると国が傾く
>>173
自治労や日教組があるのにか?
もっとも極左は老人ばかりで衰退の一途をたどっているが >>184
もともと選挙前は希望が野党第一党かつ支持率高くなる予定だったから、
「人数少なくて支持率低いほうが頭を下げて合流を求めるのが当然だろう?」
と圧力かけるつもりだったのに逆だから、
「数の一時の支持率で傲るとは酷い奴だ。合流なんかとんでもない」って言い出したところ なんで連合が野党を応援してんの?
野党って景気がよくなる事を何も考えてないのにwww
景気が良くなって給料が上がる事が目的じゃないのかね
連合・前原・小池は例の騒動で結託してたって話はどうなのか
>>190
日本において、景気がよくなることと、給料が上がることの間に
相関関係はありません >>190
そんな事はない
民主党時代でも民進党時代でも経済政策は検討されてきたし
それなりのパッケージもあった
共産党系の空想経済学論とは違う >>1
枝野のやるべきことは連合解体と新組織への併合だよ
クズは潰すべき 結局、共産党さえいなければ日本の労組問題や野党問題ももっとまともになってたって事だな
日本の歴史におけるガンだよガン、共産党は
>>190
少なくとも自民政権で労働者が豊かになるのは
ありえない、絶対にだ >>185
知的障碍者の現総理が国を沈めてる最中だからセーフ >>185
誇大妄想のアホ安倍が日本を人口減少に導く現実から目をそらす低脳バカウヨw >>198
日本って何でオバマみたいな政治家がいないんだろうな
枝野がトップになってもG7や国連で浮くような画しか思い浮かばない
まだ小池の方が様になる >>163
そういや当時民進党首の蓮舫が米山氏の応援演説に入ったらよりによって連合が「何しとんねんks」ばりに不快感露わなコメントしてたなぁ。 原発事故で真っ先に死ぬのは組合員なのに、
なんであそこまで原発維持にこだわるかわからん
宗教なのかな
>>199
オバマみたいなのを日本人が支持しないから仕方ない
当選するのは地元に税金ばらまくひと >>1>>36>>39>>53>>58>>62>>65>>70>>186
ID・ワッチョイをコロコロ変えて、自演しまくって、
「チ◯ンモメン」連呼しまくって、嘘を100回ついて
デマを既成事実化しようとする統失のネトウヨ
BE:535898635 自演連呼リアンの
主なワッチョイ(11月23日〜)
(ワッチョイ 7f8a-n2AB)(ワッチョイ 078a-n2AB)(ワッチョイ ff8a-n2AB)
(ワッチョイ 5f8a-Z0p4)
(ワッチョイ 7f8a-SrXz)(ワッチョイ 078a-SrXz)(ワッチョイ 278a-SrXz)
(ワッチョイ df8a-SrXz)
(ワッチョイW df8a-Nn4V)
スレ立て履歴 - be番号:535898635
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=535898635 >>204
「チョンモメン連呼くん」という立派な名前があるんだからそれで呼んであげなよ >>144
すごい難しいけどそれができなきゃ
このまま国が終わっちまうだろうなあ 連合って何がしたいの?しばらくは大人しくサポートしてりゃ軌道に乗っていくものを、チャチャ入れるからまた不協和音なんて言われて支持率が落ちていく。
>>209
そもそも連合は立民そのものをサポートするとはこれっぽっちも言ってない
むしろ左派切り捨て&自民希望の大連立という今の連合(というかUAゼンセン)の悲願を阻止した立民死ねくらいに思ってるわけで >>210
連合は大連立なんか望んで無いぞ
政権へのプレッシャーかからなくなるから 労使協調と裁量労働制を導入しようとした連合が政権にプレッシャーとかどんなギャグだよ
労働者階級の敵・ビジネスユニオニズムの末路
連合の希望は絶望に果てる
連合さんは希望の党とか応援しとけよ
まあ、がんばれやwww
希望の党の小池があまりにも酷すぎてドン引きしたんじゃなかったのか?
『「連合」といっても中身は左右バラバラ』
池田和隆
「そもそも前原代表には、民進党を解党する動機がないんです。
彼は、離党ドミノが止まらない党を立て直すため、蓮舫氏に代わり、自ら名乗り出て新代表に就任した。
その張本人が、自ら進んで党を売り渡す交渉をする理由などあるはずがないのです」
てことは、誰が党を売り渡したの?
「民進党最大の支持母体である、連合です。
彼らは、民主党政権時代のように、再び政権与党のスポンサーとして大きな影響力を行使したかった。
しかし民進党が不甲斐なさすぎて心底あきれていた。
民進党を見限って政界再編に期待していたのは、有権者だけではなく連合も同じだったのです」
でも、労働組合は左寄り(共産・社会主義思想)だから、保守の小池さんとは最初から合わなかったんじゃ?
「まず、連合を構成する各労働組合について解説しましょう。
労組というと左寄りのイメージがあるかもしれませんが、実は現代の労組は、保守寄りからガチの極左まで幅広いんです。
影響力が大きいのは組合員数が多い労組になりますから、必然的に大企業系が中心になる。
つまり、一部上場企業の正社員が中心なわけで、昔と違い、みんな現状に満足しているんです。
だから保守的な思想の労組も増えてきました」
「連合は、小池さんに乗っかれば政権に近づけるかもしれないという権力欲に負けて民進党を見放し、小池さんが思いどおりにコントロールできない人だと判断するや、一転して手を引いたわけです。
本当に無責任。
選挙の直前に野党第一党が溶けてなくなるという前代未聞の大混乱を引き起こした連合は、国民に対して責任を取ることもなく、再び選挙後に暗躍することでしょう」 >>220
別組織だが他党じゃねーよw
連合の子飼いの政治集団が立憲であり希望であり参院民進党であり無所属会派って事 大体連合こそが経団連と並んで日本経済の長期低迷の犯人だからな
糞連合が枝野にマウントしようとしてんじゃねえよ
てめぇらは希望側だろ
連合会長、枝野幸男に快感「騎乗位になっていないか」