官邸から文科省に愛媛や加計の人間が来ることを事前に伝えていたもよう
会ったことがないとした柳瀬は1日で嘘だとバレたもよう
愛媛側の来訪 事前伝達 15年3月 官邸側が文科省に
2018年4月12日 07時07分
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部開設を巡り、愛媛県今治市の幹部ら一行が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)に面会する直前の二〇一五年三月、
首相官邸側から文部科学省に「愛媛県や今治市、加計学園の関係者が近く首相官邸を訪問する」と伝えていたことが十一日、文科省関係者への取材で分かった。
一行が一五年四月二日、柳瀬氏と面会した記録文書について、愛媛県は担当者が作成したと認めている。
柳瀬氏は「自分の記憶の限りでは、県や市の方に会ったことはない」としているが、文科省関係者の証言で県文書の信ぴょう性があらためて裏付けられた。
文科省関係者によると、一五年三月、官邸側から「近く県や市、学園の関係者が官邸に来ることになっている。
官邸で誰が対応し、どういうスタンスで答えるのがいいか、文科省の考えを参考にしたい」と文科省側に連絡があった。
同省側は「特区として対応すべきではなく、全国レベルの問題として考えるべきだ」と伝えたという。
官邸側から連絡したのは、当時、内閣官房に出向していた文科省幹部で、本紙の取材に「覚えていない」と答えた。
文科省関係者は「一自治体の職員が首相官邸を訪問することは、普通に考えて、あまりない。何らかのルートを使ったのだろう」とみている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018041290070710.html
【速報】安倍が信頼する柳瀬首相秘書官の嘘、1日でバレる
http://2chb.net/r/poverty/1523486830/ ただし証拠は一切なしって書いておけよ
フェアじゃないぞ
86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-t2BK) age 2018/04/12(木) 09:36:32.14 ID:X6quBoggd
今朝のビビット
山田邦子(好感度No.1タレント)
「総理は嘘つき。もうこれは安倍内閣終わりですね。駄目でしょう。」
和田明日香(平野レミの義娘)
「最近、テレビで安倍を見たら気持ち悪さを覚えるようになってきた。気持ち悪い。」
堀尾正明(ニュース雑学おじさん)
「(怒りで唇を震わせながら)・・・安倍のせいで国会ではこの問題ばかりに時間が費やされてる。辛い。」
国分太一(TOKIO)
「安倍と加計は腹心の友なのに話してなかったとかほざいてる。もう安倍の嘘には付き合いきれない。」
だから会った記憶はないって言ってるだろ
記憶がないんだから嘘じゃない
b 記憶はないんだから
嘘もついてないし
実際には会ってたってことだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/04/12(木) 09:59:01.02
お前らの中に県職員が作ったメモを信じてる雑魚おる?
重要な部分を隠したり、口裏を合わせを依頼したり、改ざんしてるかもしれないのに?
普通の日本人なら政府側の発言を信じるだろ。
政府側が嘘を言ったり、文書を隠したり、口裏を合わせを依頼したり、改ざんすることはあり得ないんだぞ。
どっちを信じるかなんて論議するまでもないわ。
柳瀬さんの記憶力は相当なものだぞ
○櫻井充君 柳瀬さん、久しぶりでございます。私、柳瀬さんと今日久しぶりにお会いするんですが、前にお会いしたの、いつだか覚えていますか。
○参考人(柳瀬唯夫君) 多分七、八年前でしょうか、ちょっと正確じゃございませんけれども。
○櫻井充君 宴席一緒にしましたよね。
○参考人(柳瀬唯夫君) 夜、お食事をさせていただいたのをよく覚えてございます。
○櫻井充君 さあ、七、八年前のことを覚えていらっしゃるんですから、去年、おととしのことは覚えていらっしゃると思うんですがね。
今治市と会ったのがその当時の柳瀬首相秘書官だと、そう言われているんですが、これは事実でしょうか。
○櫻井充君 そうすると、簡潔に答えてください、今治市の職員とは会っていますか、その日、会っていませんか。
○参考人(柳瀬唯夫君) 私の記憶をたどる限り、お会いしていないということでございます。
○櫻井充君 それは否定されたということでいいんですね。
○参考人(柳瀬唯夫君) 私の記憶する限りはお会いしていないということでございます。
○櫻井充君 済みませんが、それは事実としてもう否定したということでよろしいんですね。
○参考人(柳瀬唯夫君) 事実としまして、私の記憶のある限りはお会いしていないということでございます。(発言する者あり)
第193回国会予算委員会第1号 平成二十九年七月二十五日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/193/0014/19307250014001c.html
動画は下で2017年7月25日を指定
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
↓
予算委員会を選択して再生。2時間20分あたりから。 >>11
テリー伊藤
「首相秘書官は忙しいから誰と会ったか覚えてないのはしょうがない。」 玉川:文書も出てんのにどんな記憶してんだって話ですよ
田崎さんどう思う?
田崎スシロー:僕でさえそう思います
スタジオ:wwwww
羽鳥:田崎さんでもそう思うと
クソワロタw
この元秘書官の都合の良い記憶喪失は、
官邸に呼ばれた時に上京したルートと時間が載っていた文書の、
海苔が剥がれれればすぐバレる嘘なんだけどね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/04/12(木) 10:01:58.33
>>1
>官邸側から連絡したのは、当時、内閣官房に出向していた文科省幹部で、本紙の取材に「覚えていない」と答えた。
論破されてるのになんで事実みたいに記事にしてるんだw? 会ってないとは言ってないからね
でみんな逃げ切る
関わってない言ってないと言い切ってるのは安倍ちゃんだけ
だからみんな困ってる
今治市長も安倍主導と言っていた
・愛媛県今治市に新設予定の加計学園系列の岡山理科大獣医学部に関する疑惑で、
2017年1月に公募が認可される前の2016年10月頃より、
今治市の菅良二市長が「安倍総理が全部やってくれているから口を挟む余地はない」
などと複数の場所で発言していたことが判明した。
「記憶の限りありません」という、やらされモードではなく、死ぬほど隠蔽したいという意識を持つことが最低条件
秘書が勝手にやった
が通用したのは昭和まで
秘書の関与は安倍の関与
加計から接待を受けていた安倍
加計に便宜を図って利益誘導
斡旋収賄罪逮捕
そりゃ官邸も産経も東京新聞の記者を目の敵にしますわw
間違いなく日本史の教科書に載るレベルの内閣だ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/04/12(木) 10:06:53.77
>>37
二階は事態を見誤ったよなw
二度手のひらを返してしまった後からどんどん爆弾が出てきたせいでもう安倍と心中するしかなくなった >>43
そりゃまあ
ウソつかないと
安倍逮捕だから 首相秘書官と佐川を切るだけで安倍は生き残りそうだな
もしかしたら麻生も切るかもしれんが
>>13
スシローかよww
ひるおび
田崎「官邸の人たちは首相ではなく総理と呼ぶので首相案件という言葉は疑問。文書の正確性については留保したほうがいい」
伊藤「しかし愛媛県の職員が嘘を吐く必要は全くないわけです」
田崎「逆に言うと政府が嘘を吐く必要もない」
全員「いやあるでしょう」
田崎ふてくされる >>37
ですよね
あんまり粘ると歴代の自民党の悪事がゾロゾロ出て来てどうにもならない状況になりそう >>46
キングメーカー気取ってたが所詮ただの馬鹿だったな
まあ地元ですらうまく地盤を引き継がせられないんだからお察しか >首相官邸側から文部科学省に「愛媛県や今治市、加計学園の関係者が近く首相官邸を訪問する」と伝えていた
安倍と秘書官の嘘確定か
はよ死んで詫びろや
>>43
嘘つかないと死ぬから必死なんだけど
もう取り繕いようがないとこまできてるからいずれにせよ死亡 ウソがバレたから何なんだよ?
これまでそれで誰か辞めたり捕まったりしたか?
当時官邸で会ってたということになると
その時間官邸に誰がいたのかも問題になる
首相動静によると
安倍は一日官邸に居り同時間帯に下村山中や河村がいた
まずいよねえwwwwwwwwwwwwwww
>>46
岸田と影でごにょごにょやってるみたいだよ >>53
愛媛はハナから嘘つく言われないからそらまあどっちが嘘ついてたかなんぞ >>52
まじか
いつまでこんなことやってるんだと
言っていた弁護士は 中立であるべき議事進行の河村まで共犯
財務省の不正を調査して国民に報告する立場の現理財局長も共犯
本当の腐敗政権
>>52
スシロー、
柳瀬さんが会ったのは
っていってもうたな今日w >>52
相手を陥れるために捏造はよくないぞ。
田崎「官邸の人たちは首相ではなく総理と呼ぶので首相案件という言葉は疑問。文書の正確性については留保したほうがいい」
伊藤「しかし愛媛県の職員が小説を書く必要は全くないわけです」
ここで次に話題に行った。
12:36あたりから。録画見てみ。 >>58
そう言って頭から腐って来たジャップ國の臣民さんこんにちは >>46
今朝のあさちゃん
二階岸田森山と公明党幹部3人が昨日2回も異例の会合
さあ何が起きますか やっぱり柳瀬が安倍さんの名前使って悪さしてたんだな!
安倍さん本人が認めなければ関与してないからしかたがないね
愛媛は学校建てたい側なんだからこんなのあるなんて嘘ついたら逆に損する
>>55
もし与野党の議席数が拮抗してたら、自民党にも危機感が早く生まれて
損切りしていたかもしれないな
自民党一強野党分裂状態が逆に足枷になってしまったかも 「私と加計理事長と下村大臣で3人で会食をしたことはあります。明確であります。…まず3人で会食したことはない。」
愛媛文書以外にも
文科省文書「総理のご意向 総理がおしりを切っている」
あきえが加計系列 名誉園長
前川証言「和泉補佐官が 総理の口から言えないから私が・・・」
出所の違う 整合性の取れる複数証拠がある
どの裁判官もこれが総理案件であることを認めるであろう
愛媛県担当職員「安倍秘書官と会った」
愛媛県知事「安倍秘書官と会ったと担当から聞いている」
文部省「官邸から加計関係者が首相官邸に来ると伝えられました」
〜〜〜〜〜〜〜〜ガイジの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
柳瀬元秘書官「愛媛職員とも加計関係者とも会った記憶が無い」
安倍晋三「私は柳瀬元秘書官の言い分を信頼している」
>>81
ウソをつき過ぎて
自分でも何を言っているのか分からなくなっているな >>79
そんな状態だったら確実にとうの昔に安倍は切られてただろうな
でもキングメーカーならみんなが判断誤るようなときでも冷静に政局が見れないとだめだわ
二階は金丸や野中どころか森にもなれんな 部下を「信頼している」と言った以上
安倍ちゃんは「責任」を取ろうな
憶えていない、記憶に無いって言ったら減点するとか防止策作れよ
痴呆老人が無敵かよ
中立の立場で先入観を持たずにこの東京新聞の偏向記事を読むと
>文科省関係者は「一自治体の職員が首相官邸を訪問することは、普通に考えて、あまりない。
実際には愛媛県今治市の職員は官邸に入れてもらえなかったということになる
>「愛媛県や今治市、加計学園の関係者が近く首相官邸を訪問する」と伝えていた
単なる予定の話で実際に訪問したとは書いてない
>一行が一五年四月二日、柳瀬氏と面会した記録文書について、愛媛県は担当者が作成したと認めている。
つまり愛媛県の文書が安倍内閣や自民党を陥れるために偽造されたものであると考えるのが自然
こんな印象操作に乗せられてるのは反日勢力だけ
官邸側から連絡したのは、当時、内閣官房に出向していた文科省幹部
↑
これ誰よ?
古巣に連絡したのが、古巣にばらされたわけか
>>93
安倍をあまくみたらいけません。
愛媛県知事は信じている。
安倍の信頼しているな意味は、もしもの時は〇〇しろや。 >>90
これ、3行目以降はねつ造だよ。
12:36あたりから。録画見てみ。 >>28
日付がもうね…
そりゃあれの答弁は嘘だと分かるけどさ >>100
確かに言ってんなw
爺が耄碌して何言ってるかも理解してないんだろ >>100
このじーさん初登場時からフレンドリーファイヤーしまくってたよな
ネトウヨはなぜか「加戸さんの話を報道しろ!加戸さんのおかげで安倍は関係ないことが明らか!」とか言ってたけどw >>71
うっせーよ
「クビを取れない野党が悪い」「文句があるなら選挙で勝てばいい」
とか言いいながら黙ってアニメ鑑賞してりゃいいんだよ嫌儲民は 109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/04/12(木) 10:26:13.01
>>100
ワロタw
あとこの部分
>「『バカバカしい』の一言だ。愛媛県が作成したメモ(備忘録)が本当だとしても、『それが何なの?』と思う。
愛媛県が作成したメモ(備忘録)が本当だったら、食事の部分は超まずいだろw
国会答弁は嘘だし、大臣規範を直球で違反してるんだぞ。 >>100
カトちゃんは相変わらずいい仕事するねwwwwwwwwwwww >>11
自民党内から安倍批判の声が起こらないのはおかしいって言ってた 安倍ぴょんの関わったやつ全員巻き込もうとするスタイル嫌いじゃないよ
>>108
ケンモメンは一貫して反権力・反ジャップランドなんだが? 安倍は国難国難だと言われてるけど、ここまでやらかして未だに蔓延るんだから
それは間違いない
一般国民はもちろん、ネトウヨやパヨク、ネトサポにとっても同じく
十分食っていけるだけの議員報酬を得ておきながら、さらなる利権を求めて
血税を国内外の害獣どもにバラ撒きまくる
とんでもない状況だけど、「安倍政治を許さない!」Tシャツを着て
街中を闊歩するようなキチガイパヨクの声が一番大きいので
一般国民はひいてしまってしっかり糾弾できない
韓日友好!大日本帝国万歳!と大音量で迷惑行為をする偽右翼と同じく
キチガイパヨクやナマポ大好き共産党って正体は自民サポの別動隊なのかと思うわ
>>105
ネトウヨは「元知事が加計ありきって言ってるから安倍さんは加計ありきじゃない」みたいな謎理論を展開してたもんなぁ >>100
このじいさんさあ…自分が背後射撃しまくってる自覚ないからなあ…
wwwwww >>46
2Fさん、去年に中国人ビジネスマンにゆすられてたけど
安倍と中国に弱み握られてるな >>100
「正攻法では無理だったが安倍に頼んだら裏門から入れてもらえて・・・」とか
加戸って実は反安倍だよな 柳瀬が嘘ついて安倍をかばっていること国民は知っているのに
なぜ安倍は詭弁を弄してしらぬぞんぜぬを通すのかな
それより
何で検察が事件にしないんだ
>>44
スウェーデンの失敗博物館に「安倍内閣」を展示して欲しい 125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/04/12(木) 10:29:15.56
スシローですら会ってないは無理あるって言ってたし
苦しい言い訳並べてはいたが寿司の為だし
>>120
その安倍に頼みに行ったのも2回はじかれてる
加計がでてきて魔法が使えるようになったwwwwwwww >>16
こういう工作員が必死にやってるってことはもう取り返しがつかないんだなぁ
誰にも相手にされないNG君だから言ってあげました 早く逮捕しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌儲は反安倍型ネトウヨだろ
未だに田布施システムとかオカルト撒いてるやつも多い
低劣な差別主義者であることはどいつも変わらない
>>102
「小説を書いた」=「ウソを書いたってことの比喩表現」なので、
「捏造ガー」ってがんばる意味ないと思うよ >>100
去年の国会面白かったな
青山さんもデビュー >>113
嘘つくなよ
お前らは官邸前デモとかを夢中で叩いてるのがお似合い >>100
これ載せてるアホの産経zakzakは何考えてんだかな
ただアホなだけか >>136
しがらみのない外人からすればお笑い国家だわな アベマで中継してる参院での麻生が言葉のくりかえしがやばくないか?脳梗塞の前兆?
「ごぞんごぞんごぞんごぞんじ」
「あのあのあのあの」
みたいな感じ
嘘つき呼ばわりはやめてください!って叫んだやつの側近が1日でバレる嘘ついたのかwww
>>136
フランスは内閣人事局の存在も
CIAと清和会と統一教会と日本会議の関係も知らないだろうからな
教えてやれ >>100
岩盤突破のためにアベ友を使ったと言う告白
こいつも使えるものは違法でも使うクズ >>133
何言ってんだこいつ。
田崎「逆 …」以降は全く言わずに次の話題に行ってるの。
だから、創作・捏造なの。日本語理解できる?
12:36あたりから。録画見てみ。 >>142
麻生は割と自分の言葉でしゃべってるよ、質問相手に毎度毎度ケンカ売ってるし
「自分で考えてる」という点では安倍の答弁と聞き比べるとかなりマシ >>100
この爺さんとにかくメディアにチヤホヤされたい感じ
昭江に通ずるものがある 安倍内閣も酷いが爆笑太田、テリー伊藤、吉本芸人らの汚染も酷いな
クールジャパン利権で金儲けしたいんだろうな
>>100
>「私も、安倍首相に2回、加計や今治の名前を出さずに獣医学部の必要性を直訴したが、反応はなかった。国家戦略特区が導入されて、今まで潰してきた官邸がアドバイスすることは、あり得る。正義感を持つ官僚なら、やりますよ。私だって官邸の人間だったら、やる」
安倍首相は最初から一貫して獣医学部新設には興味がなかった
それは加計や今治の名前が出ても同じ
しかしそれでは歪められた岩盤規制を打ち破れない
そこで官邸に出入りしていた正義感あふれる官僚が国家戦略特区を活用したらどうかとアドバイスした
こういうことだからな
その時に安倍首相が「スピード感をもって、岩盤規制を取り払ってもらいたい」と言ってたのを官僚がその官僚があたかも今治の獣医学部が首相案件であるかのように虎の威を借りたというだけ
安倍首相は最初から最後まで無関係
官僚は加計学園と無関係
単に今治市の国家戦略特区を推進しただけ
歪められた行政が正されただけで誰も困らない
しかもこれは加戸前知事の推測だからな
仮にそうなら私だってそうするっていう
ところが自民党批判したいだけの読解力がない反日勢力にかかると常に捻じ曲げて理解されちゃう 安倍の狂信者以外、誰があんなバカバカしい答弁を信じるってんだ
>>20
>「Vice-Minister for International Affairs」=経済産業省の「国際問題担当の副大臣」。
ここの部分間違え
副大臣のVice-Ministerではなく事務次官の(Administrative) Vice-Ministerのほう
審議官は次官級とか局長級とかあって、次官級審議官は事務次官の次のポストで専門をこなす
だからVice-Minister for International AffairsはViceの意味である補佐を拡大して
国際問題担当の事務次官級ポストってニュアンス 既出だろうけど加戸爺は安倍の教育再生会議の諮問委員ね
ズブズブですわ
114 名前:あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2018/04/12(木) 10:38:22.23 ID:DHen2Bf40
兵頭正俊
安倍夫婦に破壊されまくる日本。この分だと、もっとスクープは出てくる。
それだけ安倍逮捕の可能性が高まり、逆に安倍は総理のイスにしがみつく。
辞めなければスクープが出てくる。結論は、安倍はすぐ総理も議員も辞めて、
長州に帰ることだ。 もう日本破壊の目的は達した筈だ。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/04/12(木) 10:44:39.91
カトちゃん、ぺたっw
「『バカバカしい』の一言だ。愛媛県が作成したメモ(備忘録)が本当だとしても、『それが何なの?』と思う。
それが何なの?
これは文が鮮明に統一されておられる >>152
薬ちゃんと飲んでるか?
これ以上悪くならない内に病院行った方がええぞ >>37
よほどの安倍信奉者か利害関係者でない限り自民党員程それを思ってるよ
だから党内支持率が9%という情けない結果になってる
議員含めて党員は安倍を守る為ではなく党を守る為に動く訳だし最終的に安倍を降ろすのは野党でもマスコミでもなく自民党なんだよなぁ 東大出のバカ 通産省入所だってか
大きなカバン2個を抱え下痢三用資料を渡していた
漢字にルビ付ける作業に追われていた
こいつの嘘はスグバレたな
死國の役人 出張報告は残されていたからな
安倍の凄いところは自分でも何言ってるか理解してないところ
何も分かってないのに答弁は出来るから常に強気
普通の議員なら矛盾や後ろめたさがあると語気が弱まるが安倍には一切それが無い
>>173
バカだけど詐欺師の才能はあるんだよな
統一教会教祖文鮮明と同じw 金八先生の腐ったミカンの方程式そのままやないか
一人でもとんでもないキチガイがいると
瞬く間に全体が腐敗していく
ウソしか言わんなこの政府
税金を正直に申告する方が、馬鹿なのだと
安倍ちゃんには長く総理をやってもらって焼け野原にしてもらわないて
>>176
> 国家というものは、下から上へ向かって腐敗が進むということは絶対にないのです。まず頂上から腐りはじめる。ひとつの例外もありません。
まさにこれ めっちゃ準備してたのにどっかの誰かの池沼答弁のせいで提案出来なかったのかw
玉木雄一郎
認証済みアカウント
@tamakiyuichiro
14時間14時間前
その他
公文書改ざんを防止するため、いくつかの具体的提案をする予定だったが、今日は時間切れでできなかった。
まず、公文書の改ざんに罰則を設けるべき。今は違反しても罰則がない。
もう一つは、一定ランク以上の幹部のメールを自動的に永久保存する「キャップストーンアプローチ」の導入。ぜひ実現したい。
維新 松井代表 「政府は首相案件と認めればよい」 | NHKニュース
橋下徹 「朝日が報じる前に、森友土地値引きの不適正を自ら解明すべきだった。」
松井橋下完全にアベ切り捨てw
>>182
いい提案なのにな、安倍の存在自体が国政の邪魔しとるな >>178
自民党「年金払ってませーんw」「おれも払ってねえw」「忘れてたwメンゴメンゴw」
「「「でもテメーら下級国民は税金払え督促状くらわすぞコラ!」」」 >>182
やっぱり野党はバカだな
違法な公文書の改竄は既に刑法で罰則が決まってる
今回の森友関連のような適法な書き換えまで罰則で威嚇してしまったら、必要な訂正までできなくなってしまう
公文書の改竄に罰則なんて儲ける必要はない
自民党憎しの目先の思い付きでなんでも罰則つけたがるから反日野党はバカって言われんだ
高官のメールの自動保存なんて発想も危ない
そんなことをやっても問題がないと思うなら、まず野党議員が使用するメールを全部自動保存した上で定期的に政府が査察する制度を始めるべき
スパイ活動してないなら反日野党でもメール提出できるだろ お前ら付き合い方を間違ってるよ
こいつ死ぬまで池沼を演じて
「近いことは言ったかもしれないがどういう意味で言ったか覚えていない、しかし首相個人の主導だとは言うはずない」
と言い逃れる
もともと柳瀬元秘書は、自分の記憶の話と、「ありえる、ありえない」の一般論しか口にしておらず
「言った言わない」「会った会わない」といった、事実関係を述べてはいない。
>>188
なんで公文書の改竄防止が自民党憎しに繋がるの? >>7
何を今更な反応だな
裸の王様な事が公になって批判しても大丈夫な空気が出来上がったから乗っかってるだけ
政府のデタラメは当初からほとんど変わってないのに 問題は
安倍が会食したか
首相案件と書かれたこの書類を届けられた省庁が忖度したか
なぜ愛媛で隠蔽されてたか
今治と加計だけエコ贔屓したか
>>192
違法な改竄には既に罰則があるからだよ
反日野党は自民党憎しでものを考えてるから適法な訂正にまで罰則を付けろとか訳の分からないことを言い出してしまう 終わったな
森加計最初から見守ってきたけど完全に風が変わった
たぶん3ヶ月以内ぐらいに自然瓦解する
ヤフコメ内だと備忘録自体存在しなかったことになってるな
>>16
この時の柳瀬は人が良さそうな感じなんだよな >>188
>>適法な書き換え
訂正なら判子押し直せばええだけやろw ガキの履歴書レベルでも修正印押すのに
判子押したやつの許可なしにこっそり書き換えたり表紙だけ残して中身差し替えたり
そんな「書き換え」が許されてたまるかよw >>203
前川も同情を禁じ得ないとか言ってたから根は悪党でないのかもな >>197
財務省の文書を財務省が書き換えても
公文書「偽造」の構成要件にはならない
それができるなら森友事件なんてすぐ担当者ブタ箱行きになってるはず
だから今立件されそうなのは不当値引きの「背任」や証人喚問の「虚偽答弁」 >>203
今はほぼ佐川化しちゃってるなあ
麻生が「適材適所、有能」として佐川防壁を強化しようとして
安倍も「信頼」として自ら記憶力に疑問符を付けてる柳瀬防壁を強化しようとしてる >>188
文書管理規則に則って改版すれば良いだけだぞ なんで嘘付きしかいないんだよ
日本の官僚ってどうしようもないクズなんだな
これで文書も官僚も信じられないという国にまで落ちぶれた
そもそも朝日新聞の報道がデマかどうかなんて議会制民主主義ではとるに足らない些事だからな
議会制民主主義においてジャーナリズムの存在意義は少数派による権力批判
権力濫用に対するブレーキがジャーナリズムの役割
たとえ最終的にそれがデマと判明したとしても、国会で野党が質問主意書を出して内閣がそれを否定する答弁をする
これが議会の役割
デマを元に国政調査権を行使するのもまた議会の役割
国内の流言飛語に対して責任を持つのが統治機構の役割
ゴールデンウィーク前にはみんなこうなるからw
フジテレビで古市
「支持率はそんなに低いとは思わない」
「竹下は8%だった」
「ポスト安倍が思いつかない」
「有事を任せられる人が他にいない」
NSCの開催権限が自分にあるとも知らず立憲の福山に言われて慌てて開いたあほが安倍は有事に対応できるとかw
アベゲートとか、海外でボロクソいわれてるのに
有事もなにも、先進国からはもう誰にも相手にされない
>>201
まだわからん
マスコミと支持率次第
自演テロの可能性もある >>219
そのための「やれぃ!」だからな
時間稼ぎして有耶無耶化するのが大勝利への法則 言った言わないが問題になってるから指導を徹底するって下痢が昨日も言ってたけど
そうならない為に愛媛県側が残してる文書を認めないってんならもうお話にならないわけで
どっちが嘘かって聞くと柳瀬の言う事は信じる、愛媛県側の文書が嘘かどうかについては言える立場に無いと明言を避ける
昨日ラジオで聞いてて頭フットーしそうになったわ
国民がguまでに忘れても
官僚は切り捨てられ血を流したことを忘れんやろ
安倍が今後悪事を働こうとも官僚の協力が得られるかわからない
そして悪事というアドバンテージがない
地の実力で仕事に臨むことになる
そもそも朝日新聞の報道がデマかどうかなんて議会制民主主義ではとるに足らない些事だからな
議会制民主主義においてジャーナリズムの存在意義は少数派による権力批判
権力濫用に対するブレーキがジャーナリズムの役割
たとえ最終的にそれがデマと判明したとしても、国会で野党が質問主意書を出して内閣がそれを否定する答弁をする
これが議会の役割
デマを元に国政調査権を行使するのもまた議会の役割
国内の流言飛語に対して責任を持つのが統治機構の役割
>>81
これ聞いてた時俺もあれってなったんだけど、誰も突っ込まないし危機違えかなって思ったんだよな
阿倍ちゃんの声聞くの辛いから幻聴聞いたのかとも 秘書官は7年前に誰と会食したかはっきりと覚えてる人間
>>81
なんかこいつらニュースピーク作ろうとしてるのか 総理大臣の健康状態が疑われるときに公務を停止させる法律ってないの
>>191
なに言葉遊びしとんじゃってゲンコツくれてやりてえな もう安倍は終わりだが安倍支持するわ。
野党が何も分かっていないことがよく分かった。まぁこれからも分からないんだろうけど。
おまえらは国民から拒否されてんだよ!!
消極的支持はいわば野党NO!!支持!!
そもそも朝日新聞の報道がデマかどうかなんて議会制民主主義ではとるに足らない些事だからな
議会制民主主義においてジャーナリズムの存在意義は少数派による権力批判
権力濫用に対するブレーキがジャーナリズムの役割
たとえ最終的にそれがデマと判明したとしても、国会で野党が質問主意書を出して内閣がそれを否定する答弁をする
これが議会の役割
デマを元に国政調査権を行使するのもまた議会の役割
国内の流言飛語に対して責任を持つのが統治機構の役割
>>81
もう許せるぞオイ!
もう許さねぇからなぁ!!! >>234
参議院農林水産委員会では2017年ずっと言ってた。 普通に汚職事件で潔く辞め無きゃならんところを部下を記憶喪失させる事で延命してるだけだからな
言い訳の作りも子供レベルの政府に政権担当能力があるとは思わない
みっともない政府ですよ
>>7
安倍は嘘つき
というのが一般化しちゃったね そもそも朝日新聞の報道がデマかどうかなんて議会制民主主義ではとるに足らない些事だからな
議会制民主主義においてジャーナリズムの存在意義は少数派による権力批判
権力濫用に対するブレーキがジャーナリズムの役割
たとえ最終的にそれがデマと判明したとしても、国会で野党が質問主意書を出して内閣がそれを否定する答弁をする
これが議会の役割
デマを元に国政調査権を行使するのもまた議会の役割
国内の流言飛語に対して責任を持つのが統治機構の役割
>>224
そう
議会制民主主義、議院内閣制、法による行政、公文書の信用性、文民統制、立憲主義と
国の統治機構そのものが危機に瀕してる状態で、昭恵の関与だの加計ありきだのどうでもいい
国会を止めて(本当は止まってないが)これだけやつてもいいレベルの大問題なんだよな 「官邸は関わっていない」「官邸は知らなかった」という無理の辻褄あわせの為に
「日本の統治機構はハリボテ」と積極的に宣伝していくスタイル。
もう内閣が入れ替わってもダメージが残り続けるところまで来ている。
これだけ色々な人達に嘘つかせて、人生狂わせて何とも感じないのかね?
頭おかしいか、根っからの極悪人か。
>>10
まあ、そういうこったね。
しかもそんな頼んない奴を起用してたということでもあるし。 >>81
あいかわらず後ろの麻生の舐め腐った態度も不快だな
国民様の税金で食わせてもらってるくせにこの態度はいかんな まー所詮上級者連中の内輪揉めにしかすぎない。退位法(実際は皇太子からの権限剥奪)も出来たしな。
ならば安倍に粘ってもらうのがいい。安倍取り巻き連中が小室下ろしに出たのがこの構図の推測にはなる。
会った会わないが防衛ラインなのに
スシローあかんやんか
>>251
下痢ぴょんがいくら禅譲しようが後任が下痢ぴょんを庇い続ける限り
内閣が二度どころか何度でも吹っ飛ぶシステムやな 安倍が逮捕されたら安倍神理教のゴミ屑どもは 森友学園の地中にゴミとして埋められるかもしれないな
覚えているかどうかじゃなくて、会ったかどうか聞いてんだよ
日本語が不自由な朝鮮人かよクソハゲ
はいかいいえの問題をわからないって答えてるだけで真っ黒
>>49
最近は官僚本体説も出てるね。
下痢漏らしの馬鹿では務まらない仕事が
曲がりなりにも回ってしまうのは柳瀬らの仕業的な。
まあ全部獄門磔すりゃスッキリできるけどね >>188
適法な書き換えって誰が判断してるの?またそれを何が担保するの?
アホウヨアホすぎて草 >>152
お前の考える、40年来の親友の学園の名が出ても反応しない下痢って認知症じゃね >>173
ヒットラーと同じで、お付きのアタマのお医者さんがアタマのクスリを目一杯出して
クスリの力で意味不明な答弁をさせてんじゃね >>188
公文書を改竄させる安倍反日政権は許せないなぁ(棒 >>7
これ見てたけど、「安倍は嘘つき」のオンパレードでワロタw
今まで擁護側だったテリーまでもが否定しなかったからなw しかし首相秘書官の名前が柳瀬だったなんてよ偶然にしてもなんだかなぁーって思うわ
>>283
讀賣が!
ナベツネは安倍を見限ったな。 >>19
これも面白かったw
スシローが「私でさえ」と言って自虐を絡めつつ完全に匙を投げたw
後のスシロー発言では柳瀬が会ったことを前提に話してるしw >>291
麻生の「tpp載ってない」発言からの
ナベツネ、安倍会食からの
答えがこれか >>7
全部官僚の手の上で踊ってるだけ
なんも変わってない 「一自治体の職員が首相官邸を訪問することは、普通に考えて、あまりない。何らかのルートを使ったのだろう」
「一自治体の職員が首相官邸を訪問することは、普通に考えて、あまりない。何らかのルートを使ったのだろう」
「一自治体の職員が首相官邸を訪問することは、普通に考えて、あまりない。何らかのルートを使ったのだろう
はい安倍晋三国会議員辞職後即逮捕裁判後懲役35年 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>284
いつまで言った言わないで揉めてるんだって
野党が批判されてたけど
もっと大事な需要法案あるだろ!って >>95
安倍「ネトサポはやらされモードでなく死ぬ気で私を擁護したいという気持ちで書き込むことが50円ゲットの最低条件」 自民党の重鎮的ポジでも選挙で勝てなかったらそこらの親父と一緒でしょ
安倍にべったりすり寄った方々には冷や飯を食っていただこう
>>100
この爺さん、去年国会でも安倍の首をぐいぐい絞める発言を繰り返してたんだよなw
見てるこっちが「そんなこと言って大丈夫かよ?w」と思うぐらいだったw
嘘がつけない爺さんなんだろうなw 安倍ちゃんにはプリンやっとけそれで機嫌良くなるんだから
>>188
安倍「ネトサポはやらされモードでなく死ぬ気で私を擁護したいという気持ちで書き込むことが50円ゲットの最低条件」 そろそろ今治市からの情報提供者があらわれそうだな
加計学園の建設費の半分が今治市の負担だとわかって、市民から不満と不審の声があがってるから
>>13
ゲリゾーは嘘つきの常習犯。
誰がうそ付きの言葉を信じるのか?? 今や一億総ゲリゾーの嘘を見つける会のメンバーだ。
こんな状態で、ゲリゾーは何時まで嘘が続ける事ができるかな??
早くゲロして楽になる事をお勧め。
その替わり、パッシング地獄が待っているけどな。
隠蔽やりたい放題
嘘つき放題の闇国家犯罪内閣安倍!
とエル・カンターレのお告げでスレ立てするハピーサイエンスが申しております
「どうでも良い」と言われても「だから何?」としか言いようがない
やめる前に成人したら絶対結婚して子作りしないといけない法案作れよ
なんか戦後で最低の政権かもしれんな
日本国民てまだ支持する人がいるんだから低レベル極まりないね
>>37
今国会でアベを潰せないようなら今までの野党がだらしないプロパガンダが全部自民に跳ね返ってくる
当然ながら評論家気取りの小泉進次郎も例外じゃない
50円ネトサポは誰を本当に守るべきか今こそ考えるべきタイミングだぞ はっきり言って容赦なく保護費貰う予定
俺たちはそれに見合う苦労をした
>>327
安倍ちゃんを日本人がよってたかって作った負の元気玉ってレスを見たときはワロタ 記憶すぐなくすようなやつは政治家生命絶てや
痴呆のジジイばかりで話し進めても国なんて運営していけるわけねー
「今がそうじゃん」←これ期待してスレ建てたんだろ?
>>61
馬鹿じゃなきゃ晋三擁護なんてできないからwww お上から民間まで
ほんと息を吐くように嘘をつく民族だな
平気で偽装粉飾はするし責任も取らんし
ネトウヨが「首相案件」の何が問題か?と低能ぶりを発揮しているので解説を。
安倍捏造は「加計学園の申請を2017年1月に初めて知った」と、
繰り返し答弁している。先日も同じことを言った。
嘘だ。嘘をつく理由は?。
それは、お友達である加計ありきで認可を強行した過程にやましいことがあるからだ。
嘘がばれたら議員辞職くらいでは済まない大罪だ。
そもそも、申請後何度も安倍捏造と加計は会食している。
その際に申請の話が全く出ないことはあり得ない。
また、安倍捏造は国家戦略特区の議長だ。2017年1月以前の会合でこの話は出ているので、知らないはずはない。
そして柳瀬と下村が愛媛県職員と会い、「首相案件」だと言われた、という、
詳細な記録が実在している。愛媛県と農水省の2か所で。
記憶を信頼した安倍首相とちゃんと出てきた記録文書。
世間は誰を信用度するのか?
嘘つき大魔王安倍捏造の神髄ここに極まれりだ。さっさと議員辞職し、
早急に背任罪その他で投獄されな。
終戦直後はてめえらに都合の悪い行政文書全部廃棄して
>>1
嘘を言っても、
・記憶にない
・あれは間違い。取り消す
これが通る国だからなあ。大袈裟じゃなく、猿の国。 >>7
地上波がアクロバティック擁護無しでこっち方面にシフトしたら与党はマジで助からないぞ
国民は正義や正論じゃなくて雰囲気で決めてるからな
押さえ込んできたものが破裂しそうになってる 検察の佐川は立件見送りで反安倍派に勝ち目がないのはわかった
終戦だわ
結構粘ったのに残念だったな司法や検察は安倍の味方
もはや勝ち目は無い
アニメ始まったら一斉にいなくなるネトウヨさんすこだ☺
景気イイヨ系の数字は全部ウソだろうな
こんなに実体と乖離するわけないし
この国は天皇からして嘘だからね
明治天皇はすり替えられた。
>>349
なんでカルト信者って勝ちとか負けとか大好きなんだろう >>355
お得意の精神勝利法でしょ。柳瀬のおかげで教祖サマのクビがいよいよ危うくなったから、せめて不起訴で溜飲を下げるしかないんよ。 グズだろうが正しい事を批判しているんだから別にいいだろ
一味とか言うな
息子さんむっちゃ反省してるやないか
公務員のくせに政権メンバー気取りでお隠し付き合いか
腐敗政治ぱねえ
公務員のくせに政権メンバー気取りでお隠し付き合いか
腐敗政治ぱねえ
最近ネトウヨ負けすぎだろ
全てにおいて負けてるじゃん
信じられないことを起こし続けているおじさん「信じられないことが起こっている」
信じられないやつ「信じられないことが起こっている。」
進むも地獄、引くも地獄の典型だな。
本人は強気を装ってはいるが、アメリカ行ってる最中に今井から沖縄行き航空券を渡されるんじゃないかと内心ビクビクしてんじゃねw
まさか自分の力で今の地位を築いたと思ってるんじゃないだろうな
すべて合法なら全部説明すればいいのにどうしてみんな嘘つくんだ
全員嘘ってわかってるのに物事進めなきゃならんのは非生産的だな
ええええええええええええええええwwwwwwwww
子供がいたらもう少し謙虚で人の気持ちが分かる人間になったのか
それとももっと酷い奴になってたのか
どつちだろうね
なんJ監視してツイート消す馬鹿が中立ぶってデマ拡散してたとか笑うしかない
>>390
アキエは害悪をまき散らさなかったと思う