日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は11日の記者会見で、
学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、
当時の柳瀬唯夫首相秘書官が「首相案件」と述べたとされることに関し
「(学園が活用した国家戦略)特区は全て首相案件だ。
全てアベノミクスの規制緩和の矢の1本だから、特区案件は全て首相案件と認めてよい」と述べ、
問題ないとの考えを示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041100918&g=pol
そのほうがホッとするよね / ̄ ̄\_
/ \
/ /ヽ |
| /// | |
\/\ /ヽ /
(( ^ ) ^ )) _
゚∧ ノ・・ヽ ∧゚ / )
)人 ⌒ 人( | ̄|/ └.┐
>┬┬<. .| ..| |いいね!
| ヽ_ノ | |_|―、_ノ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
。 . /::::::== `-:::::ヽ
|| |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
|| i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::!
〔 ノ´`ゝ ' " ノ/ i\` |:::::::i
ノ ノ^,-,、. ,ィ____.i i i //
/´ ´ ' , ^ヽ / l .i i. /
/ ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 全て総理案件ですすめろ。
人 ノ \/ ` ̄´ /
/ \__/: ヽ ` "ー−´/
:::::::::: | \ \__ / |\
カルト団体の連中はこの路線で安倍ぴょんを守る気なんだな
今みたいな時は下手に動いたらいかん
参院選も自民に決めた
来ると思ったこの論法
維新が言うとか自白と同じやな
悪くないなら、堂々と「首相案件だから優遇しました」と言えば良いよね。
何で言わないの?
安倍さんはこの件を知らなかったのに首相案件なわけがないだろ
お前がめっちゃ絡んで協力してるからな
森友教育の良さを広めようとか若手議員に見学行かせたりな
もはや何が出ようと証拠はないから問題なしで押し通す宣言
居直り強盗が
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/04/12(木) 16:36:55.62
こいつ野党の立場で政権を批判してるよな
何が悪いの?獣医学部新設は首相案件で何も問題ないだ?
>>6
つうか、こいつは大阪ルートの主犯クラスの人物だからな(´・ω・`) ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
\ │ネット・ウヨクと毎日闘っている │ /
└─────────────┘
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
< `Д´# > カタカタ < `⊂ ´*> カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||__ ___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| / |――|l// /|
| ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . | | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . | | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧
<`∀´; > カタカタ <`Д´; > カタカタ <`〜´# > カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . | | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . | | ̄マッチポンプ| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ ∧||||∧
<`Д´; > カタカタ <`∀´ ; > カタカタ <`Д´; > アイゴー
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||/_)__
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . | | ̄削除依頼| ̄| . | | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
これ援護射撃のつもりなんだろうけど全部安倍ちゃんに当たってないか?w
まあこの言い逃れはこれでいいんじゃない?
でも事前に会ってたのはアウトだろうね
安倍はしらないとはっきりいった
国家戦略特区って色んな事業者が俺もやりたいって手を挙げるものなのに
最初からアベ友の加計学園ありきなのは問題だろって話だろうが
これは成立するんだ
問題はなんで嘘ついたかって方に移ってる
こっちはどうにもならんと思う
>>22
したら端から安倍ちゃん関係してたの?
普通のプロジェクトって肝いりでない限り議長案件とか個人を指定した案件にはならなくね この言い草は枝野が昨日の質疑で即座に論破してたぞ
周回遅れすぎでしよ
やっぱり松井かよ
籠池も松井の名前出した途端に拘留されてそのまま行方不明
じゃあ他の特区に関する会合でも全部これは首相案件だからって書いてあるんですね?
>>1
> 「(学園が活用した国家戦略)特区は全て首相案件だ。
> 全てアベノミクスの規制緩和の矢の1本だから、特区案件は全て首相案件と認めてよい」と述べ
パンドラの箱を開ける、とはこのことかw これは首相案件だ
構造改革特区でいくか国家戦略特区でいくかスキームはどちらでもよい
話通じないよF欄クソバカ鼻デカジジイw
京産大は全力で締め出し
どっちも首相案件なのにねぇ
そんなのはバカでもわかる
わざわざ首相案件と強調した意味を察しよう
松井大正論
日本国総理大臣の決めたことに歯向かってるやつは本当に日本人か?
柳瀬は個別の案件で「首相案件」と言うことはあり得ないって言ってるじゃん
アホだろ、こいつ
すべてのマスコミが、「国家戦略特区とはすべて癒着案件なのではないか」と疑い始めてるのに
まさにタイムリーなご発言w
そもそも安倍・柳瀬側は「言ってない」って言ってるのに、
「言った」って事にしちゃうのかw
「仮に言っていたとしても」だとしても、何の擁護になってねーぞw
>>48
ネトウヨジョークですか?
冴えてますねw はじめっから小細工しないで獣医学部の新設が需要があって加計の計画が優れていたから選んだだけって言えばよかったのにな
たまたまそこの理事長が友人だっただけだってさ
もうウソつきまくっちゃったからそれは通らないと思うけど
京都にも秘書官が「首相案件だから死ぬ気で進めろ」って言ったのか?
言ってなきゃ不公平だよね
「首相案件なのはむしろ当然」
↓
「首相案件などと言うはずがない」
↓
「あ、言ってたはw」←今ここ
これなのに松井はアホなんじゃないのかw
学校つくったら非難されるってパヨクは文革でも始める気か
維新はカジノやりたくてしょうがないからな
安倍が潰れたらそりゃ困る
>>1
加計ありきってのが問題だっつってるのに
加計ありきで何が悪い
って開き直っちゃったよ、怖いわ だから、そのプロセスの公平性が問題だっていってんだろ
シレッと論点ずらすなよ
>>54
小細工しないとそれは成立しないわけで・・・ >>1
もう国会で嘘つきまくったから無理w
次はお前らの番やで
審議会の件、首洗っとけよ >>60
> 学校つくったら非難されるってパヨクは文革でも始める気か
さすがネトウヨお爺ちゃん
歴史の生き証人ですね >>64
首相案件に公平性はいらないと開き直ってんじゃね?ヤクザだし >>48
鳩山のとき文句しか言ってないんじゃないの? カケはそれでいいが
森友が維新絡みなのは忘れてないから心配するな
その通りだけど現実にはすべてがそうなわけじゃないからこそ首相案件つってるわけだよね
このチンピラは救いようのない馬鹿だな
さすが大阪人の代表だぜ
特区だから問題ないとかにしたいんだろこのチンピラは
>>68
というかネトウヨおじいちゃんの理想が方向の違うだけの文革なんだよなあ >>54
> はじめっから小細工しないで獣医学部の新設が需要があって加計の計画が優れていたから選んだだけって言えばよかったのにな
そう言ってたわけですが
で、その言葉に合わせて実態を「小細工し」てった
それがいわゆる加計問題です >>54
京産大のレポートの方が優秀だったからそれはちょっと厳しくね?
結局、京都は準備不足を理由に降りたけど、今となってはそれだって何か圧力が有った?と疑いたくなる 「特区方式で獣医学部を作ること」に文句を言ってない。
「事業者を選定するプロセスが明らかに不公正だ!」と言ってるんです。
こんなのがネトウヨのボス級なんだよね
もう少しキレるやつを飼わないとダメじゃん安倍さんよ
またこのガイジ理論か
なら全部首相が責任取るのが筋だろ
なーんだ
首相案件でよかったんじゃんか
でも関わりを否定してたような…まあ気のせいかな
>>52
これ以上やるならもはや容認はできぬ
民主主義とのたまい政権を奪取するつもりなら
野党は日本の逆賊として処断せざるをえぬ 最初から、この防衛ラインを引いてたネトウヨは結構いたからな
清廉潔白の聖人君主である聖帝安倍にこだわるから
いろいろと破綻するんだよ
あれだけ国会でウソを並べまくった以上、もう撤退はできないぞ
擁護の論調をこういう方向にしたんだろうが
お前こそ下痢ゾウ下ろさないと森友を最深部まで掘られて終わるし
下痢は途中で確実に維新ガーと言い出すぞ
半周遅れのコメントだわ
尻に火がついてるぞ、チンピラ
昨日14年12月が加計との最後の会食って安倍が言ったのはどういう意味なんだろう
その後もがんがん会食してるんだけど
事前に安倍に対して融資してる腹心の友達と
そのことで自治体交えて申し込み前に会談してた
首相案件というのは戦略特区の話
こいつの主張はこれでいいんだよな?
開き直るなら最初にやっておけば悪い手じゃなかったのに
ヤバくなってから開き直ると印象悪いわ
年金の支給開始80歳でもええよな
首相案件ってことで
森友のほうは国有財産の売却に関することだから不当に安い価格だと国民が損をするのだけど
加計のほうは誰も損をしないんだよね
利権(金)だけが目当ての政党だもん、こんなもんでしょ
>>116
たしか税金90億くらいあげてなかった? 首相案件の定義を自分達の都合のいい解釈にしようとし始めたか
>>15
その通り
社長肝いりの企画なのに、部下が「この企画はねぇ、社長はまだ知らないんですよー。申請してるのは社長の40年来の友達で何度もゴルフして酒飲んだりしてるのに一度も話したこともないんだって!」
国家戦略ドッキリかよ >>110
維新は見放さんよ
共犯だからな
安部がこけたら次は維新だ
まあ、全滅するだろ 議会制民主主義が機能してない韓国ならもう大統領10回は変わってるレベル
ノイホイと籠池は安倍ちゃんより維新や松井に拘ってた気がするんだが
今のスタンスも変わらんのかな
岩盤規制突破って言い訳はちょい前はあったけど
論調無くなったな
野党6党足しても支持率10くらいか?鼻くそやな
倒閣したいだけで対案がないねんな
2015/04/02に首相案件
安倍信者<首相案件だから問題なし
松井<すべて首相案件だから問題なし
安倍<私は知らない、2017/01/20に知った
安倍信者、松井<えっ!
>>127
カジノが欲しい維新はバーター契約してるからな そんな拡大解釈していったらすべての政策が首相案件になるな
金融緩和も財政出動もカジノもTPPもなんでもかんでも。これ独裁だろw
>>132
変わってない
あいつはぶれないな
多分、あいつが正解に近いんだろ そりゃ維新は特区使って色々やってたからな
首相案件じゃなかったら維新がやべーことになるだろ
じゃあ何で柳瀬は嘘をついてまで隠そうとしたんですかね?
獣医学部の話であるのだから国家戦略特区を使うことは共通認識であるはず
その上で「首相案件」という発言は不必要かつ不自然
こういうバカウヨは言いっ放しじゃなくて安倍に言質取れよ
「首相案件でも問題ないですよね?加計ありきでも問題ないですよね?」って
馬鹿松井
全てが首相案件なら問題ないんだよ
一部だけだから変なことになってんだろうが
低能アホウヨ勢による援護射撃と思い込んだフレンドリーファイア炸裂しまくりですね
実際そうだよな
「チッ、すいませんでしたー。口利きしてましたー
で、それの何が問題なの?そんなに言うなら解散総選挙してやんよ」
で安倍さんまた勝利で全てチャラにできる
これでいいこと言ったと思ってんなら消されるぞこのジジィ
当の安倍ぴょんは「関わっていたら辞めます」っつってんの忘れたのか?
つまりこれは
大阪民「すべて首相案件でも問題なし」
こうだな?
>>163
解散総選挙とかやれるもんならやってみろよ
そんなことできるわけねえだろw はえーなるほど
全ての特区案件について便宜供与諸々あったか調べないといけないということか
橋下人気で維新支持してたのはまだわかる
橋下辞めてこんなチンピラ党首やってるのに支持してるやつ頭沸いてるやろ
こいつ自体住之江利権ど真ん中やのに何が既得権益をなくすじゃアホくさ
さすが犯罪者集団ハシシタ維新の残党の頭目、クソドチンピラ松井だな!
大阪のおっさんおばはん「橋下っちゃんがんばってやーw」→松井当選
大阪民てこんなもんだろ
森友問題は
・土地取引の東京ルート
・認可と融資の大阪ルート
がある
東京ルートしか炙り出されてない感じだけどね今のところ
当たり前だろ
ズブズブの松井が安倍政権批判するほうがビックリたろ
よし、なら他の特区で首相案件という言葉が使われたか調べてみよう
松井もイチローも偉大な選手なのに
松井一郎になると人としての底辺まで堕ちるんだな
意訳「安倍さんが悪い事してたら何が悪いの?日本で一番偉い人なんだから当然でしょ?」
「首相案件」の問題点
それじゃ“法の支配”じゃなくて“人の支配”じゃん。
利益誘導は首相の権利、与党の権利であって、そこに手続きも正当性も透明性も
必要ない、なぜなら選挙で信任を得た議会に信任されたから!
……と言いたいんだろうか?
>>191
もちろんケンモメンが決めることでもないしな 森友は酒井弁護士のとこまで来たからな維新もすぐだぞ
>>1
じゃあ柳瀬はすべての戦略特区案件で動いてないとな ひるおび
田崎「官邸の人たちは首相ではなく総理と呼ぶので首相案件という言葉は疑問。文書の正確性については留保したほうがいい」
伊藤「しかし愛媛県の職員が嘘を吐く必要は全くないわけです」
田崎「逆に言うと政府が嘘を吐く必要も全くない」
全員「いやあるでしょう」
田崎ふてくされる
議員が頑張るのは支援者から成功報酬という裏金がもらえるからだろ
といっても総理自ら国会で断言しちゃったことだしな
総理を尊重するなら
それをないがしろにしていいのかって話でもある
実際問題ないだろこれ
改竄だけで攻めていけよ
屁理屈イチャモンで乱すな
こいつら全部後手後手だからね
何言っても「じゃあなんで去年の時点で言わなかったの?」ってなるから、大人しく死ぬか逃げ出すしか道はないよ
>>204
安部総理の記憶違いです
そのうち思い出します 特区は民主政権で進められたからそっち攻めろとかいうネトウヨ湧き出してほんと草
そもそも朝日新聞の報道がデマかどうかなんて議会制民主主義ではとるに足らない些事だからな
議会制民主主義においてジャーナリズムの存在意義は少数派による権力批判
権力濫用に対するブレーキがジャーナリズムの役割
たとえ最終的にそれがデマと判明したとしても、国会で野党が質問主意書を出して内閣がそれを否定する答弁をする
これが議会の役割
デマを元に国政調査権を行使するのもまた議会の役割
国内の流言飛語に対して責任を持つのが統治機構の役割
>>15
そうだったな2017年1月20日初めて知ったんだった >>209
動画でバッチリ記録されてますから
総理の尊厳を守るためにも前言を実行して頂こうじゃないですか うるせーバーカ
逮捕されてからピーピー喚けゴミヤクザ
国家戦略特区=首相案件はネトウヨと全く同じこと言ってるw
では他の国家戦略特区案件でも首相案件と言う言葉が日常的に使われていたのか
財務省に調べさせようか?
真正のクズ集団維新の会
このゴミ集団に洗脳されてる大阪市が哀れすぎる
森友も首相案件だよな
それなら安倍は関与してたら辞めるって勝手に自分から言ってたし辞めてもらおう
わざと言ってんだろ
日付けの事もわかった上でこれで塗り潰すつもりで言ってんだろ
日本の保守愛国が蔑む朝鮮半島の精神性とやらを実行してんのがそいつら自身なんだよ
>>220
松井のバカは安倍がそれ言ったことをもう覚えていないってわけだろうな
っつーか、その場しのぎで、適当なこと言ってる犯罪集団だな >>215
全く問題ない
人間誰しも記憶違いはある ■石破茂・自民党元幹事長(発言録)
(加計学園の獣医学部新設を巡り、当時の首相秘書官が「首相案件」と述べたことが記された愛媛県作成の文書について)「首相案件」ってのを、
私も長く国会議員をやったり政府に入ったりしていますが、めったに聞かない言葉だ。
安倍「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ」
加計「年間1億円ぐらい出しているんだよ」
そして加計学園に土地を無償譲渡や補助金や獣医医学部新設の特区にしたりって
収賄だな
首相案件って安倍が金もらってるから見返りに利益を与える案件なんだろ
当時の下村大臣が「加計は課題への回答もなくけしからん」とプンスカ怒ってるのに
「かなりチャンスがあると思っていただいてよい」というのも不思議な話だ
さぞかしスペシャルな首相案件だったんやろうなあ
>>226
いえいえ、総理はそんな男らしくない卑怯な真似は
自らの尊厳にかけておやりにならないでしょうよw >>235
安倍ぴょんの辞書ではどんな悪行を重ねても
辞めないのが責任だから こいつの知能レベルは府職員の平均を大幅に下回るんだろうな
安倍ちゃん擁護派に安倍ちゃんは噛んで無いよ派と首相だから噛んでて当たり前だよ派がいて
後者が擁護のふりしながら安倍ちゃん後ろから刺してるな
>88
おそらく地方創生法案で地方交付金の
分配を安倍が握るようになったから泣き寝入り
つか地方創生と言いつつ
実態は各地の安倍友に補助金を恣意的に
ばらまくだけだからな
>>1
こいつ森友で主犯格だからな
安倍とは心中する運命 擁護の足並みが揃ってないんだよなぁ
まあ維新は当事者だから「問題ない」方向にしかいけない立場なんだけどねw
首相って行政府の長でしょ?
だとしたら行政活動の全てが首相案件なはずだよね
逆に、首相案件じゃない案件があったら憲法違反な訳で、
じゃあ野党は違憲状態の方が良いって言うの?
>>251
柳瀬は首相案件なんていうのはありえないって言ってるよ
安倍も民間議員が決めたって言ってるし >>1
犯罪者が犯罪者を擁護するのいい加減にやめてもらえないかな こいつは「首相案件」の言葉が先走れば
自分の罪はスルーされると思ってるから
意図的に言ってるだろ
>>251
じゃあ他にも首相案件と書かれてる公文書やメモ書きが大量に出てくるよね
公開しろよ、ホラ早く >>1
>問題ないとの考えを示した。
問題あんだよバカヤロウ そもそも特区申請前に官邸に招待されて首相秘書官と面会してもらえた例がほかにあるのか
この面会自体が特別な首相案件である証拠じゃないのか