視界ゼロの狭い水中でパニックにならずに進むって
大人でもキツイのに子どもにやらせるのかよ
逆に洞窟の奥のほうが地表に向かって登りになってたりしないのか
子供が通れるホースつくってその中通すのがいいんじゃね
>>3
やってるんだろうけど
次から次に水が入ってくるんだろうなあ
エアボンベ装着して担架にくるんでダイバーが運ぶとかが現実的なんだろうな ホースで水中トンネル、ローションありみたいにして、
ロープで出産みたいに飛び出させたらいい
穴からの解放
新しい自分と向き合う
あえてね
>>12
帯水体が上部にあるから鍾乳洞は形成される訳で… だからありえないほどの排水ポンプもってくりゃいいんだよ
甘えだわ
世界中から支援金とか集まってるだろうから
それを家族で等分したほうがよくね?
むしろそんな場所にいるのによう見つけられたな捜索隊は
ケイブダイビングはマジで怖いからやめろ
一回取材行ったけど悪夢だったわ
何人か死ぬとは思うけど、チャレンジする価値はあるのでは。
そんなところわたって子供のところたどり着いたダイバーすごい
このニュースあまり見てなかったが、そんなとこどうやって入ったんだ?
ここが無理なんだよ、ここさえなければなんとかなるのに
山一帯に染み込む雨の量より早く水を抜ける技術なんかねーしな
プロの潜水士がその時間なんだろ
ど素人の子供だと何時間かかるか
超耐久性のあるブルーシートみたいなのを筒状に密閉して
水の中にトンネル作ってどうにかできんもんかね
まぁ破けるし密閉できないからアウツなんだろうけどさ
>>ボンベを外さなければ通れないほど狭い場所もある
そもそもどうやって入ったんだ
地図も無いらしいから、入った経路はよくわからず、救助ダイバーの通った水路しか無いということか
新宿から池袋までが約5キロなんだけど
洞窟で5キロってマジでいかれてる
現実的なのは、スプリング入りのホースみたいな中を滑っていくしかないだろ
>>24
毎年、雨季MAXの時期に
全冠水してる可能性も・・
>>30
一ヶ月くらい泳ぐ練習すればなんとかなるだろ >>30
防水の削岩機を持って行って
最狭部を、10cmでも20cmでも削れば
だいぶ違うのではないか >>30
この狭くなってる部分だけ爆破して広げたりできんの? もうめんどくさいから地下核実験するしかないだろ
日本製の核兵器提供しろよ
>>30
英国人ダイバーすげえわ
救助専門で飯食ってるとはいえどうしてここを潜り進もうと考えてどうやって潜り進んだのか >>30
そこ壊すのは崩壊の危険性があって無理なのかな
それともは国立公園的に無理なのか もうここに住めば良いじゃん
食料も持ってきてくれるし上級国民だろ
>>30
十五メートルの岩なら吹っ飛ばせばエエやん こういう時、「俺らが開発したドリルタンク貸そうか?」って言えるようになる日本でありたい
何岩肌に引っかかっても破れない頑丈なゴミ袋にでも放り込んで引きずっていけばいいんでないか?
食料持ってってるんであれば
2、3日で体力戻るんでね?
>>13
空気ボンベを外さなければ通れないほど狭い場所もあるんじゃそれも厳しいな >>59
排泄物の臭気がやばいらしいが
部屋の中でうんこしながら4ヶ月暮らしてみろよ サッカーできるのに金槌ってなんだよ
わいのペニスなめんかい
檻に入れられたペットと同じ状態だろ?
そんなに問題あるのか?
>>72
今までは食料少なかったからうんこも少なかっただろうけど
これからは >>57
国立公園と人の命どっちが大事なんだよ
なんか麻痺してね? >>30
普通にここの水を優先的に排水すればいいんじゃねえの… いよいよとなったら安楽死させてあげるって選択肢は人道的に無理なのかな?
増水して今避難してるところが満水になって死ぬとかバッドエンドすぎるだろ…
この洞窟も面白いし入ったタイミングも凄いよな
なんで見つからないのかも不思議だったが生きてたのも驚いたわ
テレビ東京に、洞窟の水すべて抜きますの依頼したらええやん。
>>30
二つの水たまりはボートでなんとかなりそうな気もするけど
5m潜る所はキツイな 体が通るホースを通してチュルッと吸って救出するとか
炭鉱に閉じ込められたおじさん達は緊急時のシェルター内だったからな
衛生面でも最低限の環境は整ってたが、今回はどれぐらいの広さなんかね?
>>30
15メートルなら
ココは削(はつ)れば行けそう >>30
こいつらどうやってここまで入ってきたんだよ
見つけたやつもどうやったんだよ
ワープホールでもあったんじゃないのか >>30
これ右側の島に居れば良かったんやないか
なんでそんな奥まで行ったんや 一人で台瓶く出来るように訓練すればいいじゃん
目の前にもってこいの場があるし
逆方向からトンネル作ったほうが早いんじゃないかもう
ジャップのシールドドリルマシンもってこい
一気に抜けるというか第一ポイント第二ポイントって区間を決めてリレーして行けばいいと思う
おれらなんて日常ですら先が見えないのに洞窟とか絶対無理だろ
最後のボンベ背負う必要ないだろ
エアチューブ二次側まで持ってきゃいいじゃん
先が見えなくてもチューブ辿れば良くない?
入った時も這って進んだってことかな
ともかく4ヶ月の食料をよく運べたなカロリーメイトとかじゃねーよな
今いるのが最深部?
ここで死んだらこのダンジョンのボスになりそうだな
>>30
なんでこんなとこ通ってまで奥に行ったんだ… >>30
捜索隊は酸素ボンベ使えないところを進んだのか凄すぎるだろ >>10
大人一匹ギリギリ通れる穴を経由しないといけないからキツイっす こんだけ迷惑かけてるんだから賠償金で親は苦しんで欲しいわ
最初の水中難関ポイント突破方法
@照明を焚きまくる
A浄化器をフル稼働で水質を上げる
B反対色の潜水服を用意する(赤色)
Cウィンチの反対側を洞窟内に渡す
D少年の安全ベルトと連結する
EウィンチのMAXパワーで引き抜く
余裕だろ
>>30
水に浸かってないところをノミでトンネル掘れ >>133
今から寄付を募っておけば余裕でペイしそう >>127
用意しただけやぞ
少しづつ持ってくんやろ >>1
水中でパニック起こされるのが危険なんだろ?
あらかじめ「スマン、ソガ隊員!」って言って当て身食らわして
気絶した状態でダイバーが運べば無問題 >>66
温泉とか2000掘ったりするし技術云々じゃなく地質的にダメなんだろう 親日タイが苦しんでるのに何もしないネトウヨって何なの?
水抜くより空気送り込んで排水させていった方が早くね?
洞窟の奥にいたのを発見したイギリス人ダイバーはやっぱり凄いな
何時間も潜水してたどり着いたんだろ
つーかお前らが思いつくようなことはとっくに考えてるよな
自己責任でしょ
無理でもある程度は自分達の力で切り抜ける覚悟がないと
自然ダム湖が出来た時用の排水ポンプ大量に持っていけよ
中で勉強させてプロダイバーの資格試験受けさせればいいじゃん
年齢制限ひっかかるとか?
>>158
空気穴沢山空いてるから今でも生きてるんだぞ
空気入れても抜けてくだけだよ >>30
そこにトマホーク落とせば一発やん
こういう時にこそ兵器使えよ チリの、おっさんが地下から全員救出されたのも話題なってよね、
悲劇だけは避けたい
>>164
バカ、助けられるなら助けてあげたいのが人間だろ これは本当に生きて外に出てきてほしい
これに限らずだけど遭難とかのニュース見ると胸が苦しい
祈ることしかできないっすわ
>>30
水面を泳ぐだけなら行けそうだけど真っ暗な水中はきついだろ ダイビングは何かあったときに慌てたら死ぬからな
向き不向きが非常に大きい
普通は平常時に講習と実施で覚えるのと同時に無理な人は弾かれるんだけど
今回は全員参加で自分だけ無理といえない空気もあるだろうし
不安抱えながら参加する子供も多そうだな
>>168
国の命令で資格付与ぐらいさせるべきだよな
そうしたら助かるのに どういった経緯でこんなことになったの?
土人すぎる
ボンベ外さなきゃ行けないほど狭い洞窟内をどうしてそんな奥に行ったんだよ
とにかく衛生状態の改善が必要だろ
浄水器を死ぬほど持っていけよ
水質浄化剤とか
これ普段もボンベ背負ってたら通れないくらい狭いとこ通って中進むってことだろ? そんなヤバイ洞窟にこんな子供達連れて5キロも奥に入るなやw
>>56
>>56
救助専門じゃなくてボランティアの洞窟ダイバー協会の人間
一人は消防隊だけどもう一人は普段はITエンジニアだと 入口から5`だけどつながってない別の穴からは400mらしいが
これもう掘れよ
4か月待たせるより1ヵ月で掘ったほうがいいだろ
洞窟上部からの救出も視野=潜水と両にらみ−タイ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500760&g=int
【バンコク時事】タイ北部チェンライ県の洞窟で発見された少年ら13人について、救助隊は潜水による入り口からの脱出に加え、
洞窟につながる上部の穴から救出する方法を模索している。
ナロンサク県知事は5日、記者団に対し、「少年らの避難場所と連結する穴がないか、山肌を隅々まで探している」と語った。
洞窟につながる穴はこれまでも見つかっているが、最も近い穴でも少年らがいる場所から400メートル離れている。知事は「少年らと直接つながる穴を見つける 日本で起きてたらどうなったか?
野党が大喜びで「安倍が悪い」連呼して国会さぼります
>>168
資格取得が目標で生きる希望が湧くかもな 水かさ上がったら6時間無休憩やぞ
今のうちに行った方がいい
このガキは水がなかったとはいえここまで来たんか?こんなルートで
実はまだみっかってない近道あるんじゃん?
あれだよ晴れにする機械使おう
空に向けてジェット気流おこすやつあるだよ
air.ap.teacup.com/koukiatu_oyaji/timg/middle_1159274729.jpg
これ送ってやれよ
増水するので、それしか方法ないだろうが、
専門家も潜水は無理と言っていたな
ジャン・テレリス ミルト・テレリス 兄弟
・世界で初めてアンド海下洞窟脈の攻略に成功
・プロダイバー3人が死亡したアドミュート遭難事件では残る3人のダイバーを二人で救出
・ガボン沖タンカー沈没事故ではオイルの残る視界の悪い中、先陣を切り乗組員11人を発見
・ナルカ号事件では10以上の遺体収容を達成した
・世界ダイバー連盟より最高のダイバーに与えられるフロスト賞を5度受賞
こいつらが1人ずつ救出するプランが濃厚らしい
>>156
今だにタイが土人とか後進国とか思ってる
池沼土人の多い哀しい衰退国日本 もはや人類には荷が重いのでAIに策を考えてもらおう
逆になんでそんな場所まで入り込めたんだよ
雨季前だったとしてもそんなとこ迄普通行かんだろ
>>191
観光資源だからトンネル掘るの躊躇してるとしか思えない >>185
スカトロ癖の変態を何人か送り込んでウンコ食って貰おう 潜水を教えるより、結束バンドで縛って運んだ方がいいだろ
こんな時ブルースウィリスなら血まみれでなんとかしてくれる。
プロフェッショナルなダイバーでも総潜水時間は約3時間かかったらしいし
だぶんこの作戦は無理
つかなんでそんな奥まで行けたわけ
木に登って降りられなくなった猫か
ボンベ持って行って
2人組で一人ずつタンカ運びが一番現実的なんじゃね
いっぺんに助けようとするからいけない
泥水で見えんぞあれ
素人には恐怖だと思うわ
俺はやりたくない
マスコミがフェードアウトしたら絶望的と判断できるということかな
何故洞窟に入ったかってのは今考えなくていい事だろ
俺らはこのガキどもをどうやって助けるか考えるべき
物作りの国で昔からリスクマネジメントや危険対策などノウハウのある我ら社畜が
第一線に立って専門家のちんぽを舐めるべき
救助にかける費用をタイの貧困層とかストリートチルドレン
にまわしたほうが効率良さそう
>>190>>214
英国人洞窟ダイバー協会のボランティアのジャン・テレリスとミルト・テレリス兄弟半端ないって!!!!!!!! 金魚鉢かぶるやつはあかんのか
Ω
こんなん被って海底歩くやつ
いっそ吸水ポリマー大量に入れてゲル化させてからかき分けて進め
>>30
ここ爆破してFRPのトンネル突っ込んだりできんのか? 水濁ってるだろうし真っ暗だろうし
一瞬で蒸発させたり出来ないのかな
最難所は狭すぎて第三者やギミックなんかり頼れないから
空気ボンベ無しで自発的に引っ掛からない様に泳いで通り抜けないといけないくらいなんでしょ?
5分くらい息を止められるようになればいけるかもしれんが
>>219
最初は水がなかったが、迷ってしまい奥まで行った
そこに急な増水で動けなくなった 狭い穴もバラして通せる組み立て式のヨットみたいなのがあれば取り敢えず狭い部分以外の水場は渡れるな
>>243
仲間の誕生日会を洞窟でやることにしたらしい。何を言っているかわからんと思うが
俺もよくわからん >>3
タイにあるすべてのポンプを突っ込めばいいんじゃねーの?
1000や2000くらいはあるだろうに >>216
旅行で行ったけど道路整備されてないわ電線とっ散らかってるわで明らかに後進国だったぞ ダイビングのライセンスなんて1日で取れるんだし
1週間毎日4本ずつくらい練習すればもうベテランの域だよ
>>209
ジャップの凍土壁よりよほどマシな案がそろそろ出てくる頃だよな ボールのでかい奴を頭に被ってあるかせたらいいじゃん
>>260
誕生会のおかげでお菓子は持ってたんだよな
>>264
そうや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本の分のホースも送ればええやん!!!!! 排水では追いつかんってことなんか?
どんどん水が流れ込んでくるとか?
太いゴムホーズトンネル通して中を歩かせる方がいいかもな
>>72
スカトロビデオでも送って苦痛が快楽になるようにしよう! >>253
そこの右と左はたまたま穴が繋がってるだけで、実質別の洞窟だと思った方が良いと思う
空間の体積が殆ど無いんだから爆破したって穴が埋まるだけ >>267
これでいいじゃん
ダイバーに食料補給させれば生きられるだろ すげえいいこと考えた
日本で同じような洞窟で好きな女の子と一緒に奥まで入ったら
帰れなくなってその女の子がおしっこうんこする姿見れるんじゃね?
>>52
>>54
そこ図がわるいんだが、長さ15メートルの人間が匍匐前進でようやく通れる穴 しかし今年できたばかりの洞窟というわけでもあるまいに何故この時期に行かせた
>>272
今は雷雨の時期で、必死に排水してるおかげで水位の上昇を食い止めてるとか 1987年の忍野八海の事故の二の舞になりそうだから4ヶ月間待機のがいい
>>214
すごいよな
全部ウソってのが凄い
そんな人物は存在しないどころか
海難事故すらないし
ダイバー協会の賞すら実在しない >>277
雨季MAXの時期に
冠水しない保障は無いんでないの 雨季が始まって最悪今いるとこも
一ヶ月後には水没してるかもしれないんだよな
>>279
まずなんでそんなとこ通ろうと思ったんだ少年たちは
通った時点で浸水してなかったとしても本能が拒否するだろ普通 >>267
今居るところが増水して水没するらしいから、
急いでいる いくら子供で肺活量少ないとはいえ
プロのダイバーと素人じゃ酸素消費量が4倍以上平気で違ったりする
特に今回みたいな非常時では緊張で呼吸増えてすごい勢いで減っていく
ポイントポイントで替えのボンベ置いとくんだろうけど
大きく潜るときなんかは一筋縄じゃ行かないだろうな
時間が経てば経つほど雨も増えて水位上がるんだろ?
精神ぶっ壊れるわ
世界中のケイバーが入っていって先に進んで道見つけた方が早いんじゃないの?
専門家を送り込んでとりあえず何人かニューハーフにしよう
絵下手ですまん
こんな装置作ってコンプレッサで空気送ったらええんとちゃうのん
無理ゲー過ぎない?
掘って幅広げて行くしかないな
半年はかかるかもね想像しただけで頭おかしくなりそう
ダイビングなんかやったことない子供に視界ゼロの中6時間は無理ゲーすぎるだろ
洞窟の入り口に立っている看板によると
雨季は7-11月らしく
これから本格化するわけだろう
洞窟内が完全に冠水する危険性だってあるよね
抗うつ剤飲ませて強靭なメンタルに仕上げて挑んだほうがいいな
水圧に耐えられる箱みたいなのに子供を詰めて運べばいいんじゃね?
日本でも洞窟の地底湖で行方不明があったけど
深さ32mあるから無理って言って潜って探そうとせず
見殺しにしたからね
ポンプで吸い出してるのに減らないってやばない
ポンプやめたらおぼれるかのうせいが・・
テレ東が 池の水全部抜くで使ってるポンプ
持ってって番組作ったら一石二鳥なのに
これ雨季の大雨で救助隊撤退して終わりそうなんだが
冠水する可能性高いんでしょココ
>>306
殆ど空気の流れがないとは言え密閉空間ではないし、無数の小さい穴からまた水が浸入してくるだけなんじゃね 4ヶ月待つにしても今避難している場所が沈まないよう
ずっと排水し続けなければいけない
10日真っ暗闇で飢えた後泳げないとこから最難関のケーブダイビングか
これがクリアできたらなんでもなれそうやな
穴の捜索には、山岳地帯で洞窟を発見するノウハウのある南部トラン県の鳥の巣収集グループも参加している。
グループ代表は「少年たちは鶏の鳴き声を聞いたと証言した。換気もいい状態なので、穴があると期待できる」と話す。
やっぱこれ逆方向がどっかにつながってるだろ
排水意味ある? 排水の馬力あげろよ
もっとエグい奴使えや
あんな細い管でやってんじゃねーよ
>>30
生きるか死ぬかの時に泳ぎが苦手もクソもあるかよクソガキが >>320
ホースにヘルメットぶっさして頭の上から空気を送る仕組みや
これなら水中でも溺れへんしエアーボンベも要らんやろ >>317
あんなもん市販のポンプを通販しとるだけで
現場の職人になんの技術もないでしょう
世界一のポンプメーカーに問い合わせすることは必要だろうけど 未来少年コナンでもムリゲー
>>328
つべで生中継したら投げ銭えらいことなりそう
つかえねーけどw 2時間ぐらいでたっぶり休憩とって栄養補給するとかするんじゃね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/07/05(木) 19:56:15.78
テラリアだったらつるはしで横に掘ってくとこだが
映像見ると子供たち元気そうだけど、
あれはダイバーが来てテンション上がってるからかもしれん
逆に出るのではなく洞窟内を快適に生活出来るように整える方向で行こうぜ
運び出される変わり果てた姿の子どもたち
なぜかコーチだけは無事帰還の未来が見えるな
どうしても助けられないってなったら安楽死させるために医療チームと僧侶が送られそう
雨季は始まったばかりなんだろう
待ってりゃダイジョブってほんとうなのかよ
>>333
全く泳いだことないと息を止めることすらできんかも ヌルヌルにして入り口からロープで引いたらスポンと抜けられそう
>海軍の特殊部隊でも出口までおよそ6時間かかっていて
これ無理ゾ
普通に泳げる大人でも無理ゾ
これ究極のニート生活だろ
お前らも実践しろ親が入ってこれなくなるぞ
>>138
赤色っつーのは水中では最も見え難い色な なんとかポリマーで水を固めてから掘ればいいんでない
スキューバダイビングしてる後輩に聞いたけど
6時間潜り続けるのはプロでも無理らしいぞ
おい、ちゃんと情報出せ。
大英帝国勲章受賞しとるダイバー歴30年の消防士と
洞窟潜水世界記録保持のダイバー歴15年の人
が、6時間かかってるんだぞ。
6時間水中で我慢するか
4ヶ月洞窟で耐えるか
若さってすごいからな
これが日本人の少年13人だったら「迷惑をかけるな」「自己責任」の大合唱だった
ぶっちゃけ縦に掘るんじゃなくて横に削って行けば余裕だよな
さっさ削れやノロイ
2ヶ月で余裕やわ
破れにくい袋を洞窟内通して空気入れて人が通るときは袋から空気が抜けなくすれば行ける
下から出っ張ってる部分を掘削するのも難しいだろうなぁ
手掘りでやってたら数年かかりそう
>>329
現地は技術屋の見本市みたいなもんだから
洞窟特化のトーキョーゲームショーやってるようなもん >>306
そもそも今密閉空間じゃないから空気あっていきてるんだぞ >>214
おまえそれ自分で全部考えたの?
漫画の原作やれよ 光ファイバー設置でさえ難儀してるようだし米英は本気出せよ
ヒーローになれるぞ
日本の地下鉄のシールド工事のドリルやれよ
あれで横から行けば行けるだろ
普通に洞窟生活してもらって体力と精神力の勝負しかないね
物資運ぶダイバーが先に事故りそう
出ることばっかり考えてるから答えが出ない
定住しよう
ダイバー「……これ、君たち家族からのメッセージだよ。あと、何か食べたいものや欲しいものあるかい?なんでも持ってくるよ」
ガキ「わーい!」
コーチ「あっ……」
良い機会だからケンモメンもダイビング経験してみると良いぞ
本当に向き不向きの大きいレジャーだと分かる
つか潜水しなくてはならないのはたった15メートルじゃね?
食料差し入れし続けてもらって洞窟で一生暮らすしかないな
>>352
仏教国な筈なのになんで豚の頭を捧げてんだと思ったら少数民族だったのか アメリカの超大規模工事で使うようなビルほどの大きさの重機あるでしょ
あれのポンプ版なら全部の水抜けそうだが
これぐらいのでかさのポンプ持っていけよ 日本なら水泳を義務教育で教えてるけど
そうじゃないんだろうな
>>30
5mの水深は結構やばい
素潜りでは普通の人は無理 オレがプログラムしたAIに聞いたら、水流し込めば助かるという結論を出した
麻酔打って防水ケースに入れて引っ張ってきたらええやろ
暴れたら危ないからな
>>402
昔入院した時に隣のベッドの人がスキューバダイビング中に潜水病になって下半身不随になった人だった
あれ見たら絶対やだわ バイノーラルマイクとPCを持って行って洞窟ASMR配信させろ
>>214
これ主人公のかませキャラにされる奴だろ 過去の事例から言うとこういった場合エレベーターに乗り降りするときとか
垂れ下がった鎖を飛び移ったりとか小さな間欠泉に気を付けないとね
あとコウモリのフンも危険だ
>>30
ここの400mプールで半年ぐらい訓練させろ
若しくわこの凸15mぐらい削っちゃえ その狭い部分に壁を作って
水中〜水上はパイプ通して
密閉空間だけ排水すれば
普通に通れるよね
>>409
それだとまず道作るところからやらなきゃならないんじゃね カプセルみたいなのに入れて引っ張って行ったらええやん
手探りだけで、絶対に酸素ボンベが岩に衝突しない様に、慎重に進むんだろうな
泥水の泥を吸着させて沈殿させて飲み水にする粉を、日本企業が作ってたよな
あれ使えんの?
賠償金だの費用だのケンモメンが馬鹿にするジャップ思考そのものじゃん
お前らがジャップになってどうするんだよ
なんかもう、どうでもいいや。
って思ってるの俺だけかな。
物理詳しくないのだけど、
潜っても海みたいな圧力はないよね?
海は2メートルぐらいでも潜ったらいろいろピキピキするが
世界中に迷惑かけて何億円も救出費用掛かってるんだがそれだけの価値がある16人なのか?
潜るとこだけみたら体積大したことないだろ
バケツで抜けよ
猿に弓と矢と的を持たせたとして
弓を放って的に当てるまでどれくらいの時間がかかるだろうか?
それをなす唯一の方法が人間の理性なのである
正義も然り
やめようホモセックス
どうせやらなきゃ死ぬんだから一か八かで潜れよ
こいつらには生きたいって気持ちが足りない
ダイバーがヘルメットにカメラ着けて洞窟内の経路や状況等を映像解析
映像をもとにvalveがVRゲーム化(開発費無償&寄付)
steamerが攻略(フリーゲーム&社会貢献)
世界中で話題になる前なら
見なかったことにしようで済んだのにな
濁ってる水の中を長距離泳ぐのはキツそう
時間が経てばある程度澄んできたりしないもんなの?
それか一回水抜いて綺麗な水に入れ替えるとか
>>415
飛び込み用プールで遊んだことあるが、一緒に居た奴のほとんどは
底まで潜れなかったわ
耳抜きもなかなかうまくできないし
みんな水泳部で泳ぐの自体は得意だったんだが深く潜るのは
全然違うな >>214
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください! 少年一人一人仮死状態にして狭いとこで受け渡しするしかねえわこれ
1番初めに着いた2人の詳しいこと書いてるぞ。
タイ不明少年ら、発見者は英ダイバー 世界の洞窟で救助経験
http://www.afpbb.com/articles/-/3181098?cx_amp=all&act=all
以下抜粋
50代半ばのスタントンさんは2012年、エリザベス女王(Queen Elizabeth II)から大英帝国勲章第5位のメンバー章(MBE)を受け取った際、
地元紙に対し、自身の最大の功績はメキシコの洞窟に閉じ込められた英兵6人の救出活動に協力したことだと回想。
洞窟潜水を始めたのは18歳の時、テレビのドキュメンタリー番組を見たのがきっかけで、当初はただの「趣味」だったという。
一方、40代とされているボランセンさんは2013年、サンデー・タイムズ(Sunday Times)に対し、
洞窟潜水に必要なのは冷静さであり、「パニックとアドレナリンは特定の状況では有効だが、
洞窟潜水ではそうではない」と話していた。 中国がオリンピックの時使った雨雲消すミサイルは使えないのかね
発見したイギリス人ダイバー二人
リチャード・スタントン
50代のおっさん
普段は消防士で洞窟ダイバーは趣味
大英帝国勲章を受章
メキシコの洞窟で英兵6人を救助した
ジョン・ボランセン
普段はITエンジニア
洞窟ダイビング9kmの世界記録を持つ
二人ともイギリス洞窟レスキュー協会というボランティア組織の会員
>>30
こういうジャップの抽象的なイラストやめてくんねえかな
これ縦幅と比較したら20cmくらいしかないじゃん
普段から印象操作しすぎてこういうところにも影響でてるし
お前らも何も疑問持たないんだもんな なんとかなりそうで全然なんともならないのが歯がゆい
6時間かけて洞窟の奥まで最初に行ったイギリス人ダイバー凄過ぎだろ
下手したら二次災害だぞ
>>214
ツイッターでつぶやいたら
アホなTV局がくいつきそう テレリス兄弟、ツイッターなら万単位で釣れるだろうな
凄腕ダイバーの体に括り付けて数人でって感じなんかな
もうこうなったらワンパンマンに吹き飛ばしてもらうしか無いな
雨季に入ってこれから毎日雨の日が続くと洞窟内のどこにどれだけ雨水が流れ込むか
専門家でも完全には把握できないだろうから救助プランを立てるのも難儀だわなあ
というか11時間かけて泳いでいった特殊部隊ってどうなってんだよ
河童かなんかだろ
>>476
狭くて無理らしい
一人当たりダイバー二人がサポートするが実質自力で行ってもらう事になるんだと >>470
日本なら、隊員の安全が確保できないって、潜水捜索なんて絶対しないよな
ガチで自己責任論で死んでたろうな というかダーバーのボンベって6時間以上もつってことに驚いた
>>469
4ヶ月滞在or6時間潜水(泳げない素人)
どちらも現実離れしてるからな >>458
映画たくさんつくれそう
アメリカはもったいっぶってないでSEALS全力で行けよ
在沖空軍派遣ってなめてんのか 大体何でこんな所に入ったんだよ
頭おかしいだろこいつら
こういう時外人は命も惜しまないで平気で助けにいくよな
>>214
この兄弟で検索してもなんJのスレしか引っかからん 今こそ世界に誇れるオンリーインジャパンの世界最高技術の出番だろ
氷土壁で水の浸入を止めればいい
キッズが黒い点にいて、今青いところまで排水進んでるってよ
>>30
あー無理無理
10日洞窟にいて精神的に追い詰められた子供が素潜りなんてあぶなすぎる 子供がパニクってダイバーも道連れになる未来しか見えない
>>500
その辺からがずっと水没してるんじゃなかったかしら そもそも
どうやってこの洞窟に最初いくことできたんだよ???
>>458
軍隊を投入しつつも
イギリス人ダイバーにも協力を要請するのだから
タイ国の柔軟さはすごいよな 雨=ほぼスコールだからどうなるかも予測できんのよな雨季もめっちゃ長いし
もう少し何かあるやろ…
これで全員死んだら国のメンツどころじゃねぇでしょ
一旦バラバラにして持ち帰ってから組み立てるしかないだろ
なんでこんな馬鹿どものために世界中が躍起になって救出しようとしてるんだ?
自国で解決しろよ
日本ならまず見つけても見なかったことにして
死んだのを見計らって遺体で発見コースだな
>タイ入りした2人はメディア取材を避けており、
>ボランセンさんは現場に到着した際に記者団に対し、
>「やらなければならない仕事がある」とだけ語った。
イギリスのレジェンドダイバーが
すでにフィクションを超えてる中で
>>214のコピペは薄っぺらいよな ガキの体力、精神力じゃ絶対無理だな
乾季まで食料を差し入れ続けるしかないのでは
気の毒だけど、これけらの本格的な雨季の大雨で結局全員助からないんじゃないかな
>>516
無理っぽいと判断したらメディアは引き上げるから問題ないよ 洞窟の模型シリコンで作った
W杯終わったと思ったらマスコミは次の新しいおもちゃ見つけたんやな
紀州のドンファンはどうなったんや
>>496
鉱山は精密な地図があったから真上の場所がわかったのでボーリングした
今回は自然の未踏破洞窟だから真上がわからない
「ここなかぁ」程度しかわからないので数メートル四方の空間にジャスト
に行ける可能性が低いから掘れない
数撃ちゃ当たるセク線も崩落が怖い
ひるおびでやってた「真上付近にある、空間につながっていそうな穴を
拡張する感じで行くのがベスト」ってのが一番良さそう ちゃんと水泳の教育をうけてれば
問題箇所は一箇所だけになるからな
意外と救出は簡単だったろうな
4ヶ月の洞窟ライフを楽しく送る方法を考える事に注力すべきだな
>>530
よく作ったな
3Dプリンターとか使ってるん? 水が無かったら普通に通れる場所なのか?
他の道見つかるといいな
一番水深あるところで水爆使って水蒸発とかできないの?
体育の授業で
水泳は習ったとして
多くの日本人に、数メートルの素潜りの経験は無いし
狭いところを通過するのは
ぶっちゃけ無理なのでは
視界も悪いだろうし
海軍の特殊部隊で6時間なんだから
子供が行ったら普通に死人出るだろうな
>>542
連日のスコール予報で増水して水没する見込みが出てきたからそれも無理ゲー ほんとは数人泳げるけど同調圧力で出てこれないとかないの
4人ぐらい溺れて死にそうだな
最初の犠牲者で次のやつがパニクって死んであとは息が続かずとか…
自分たちでいったんだからしょうがない
>>547
H2Oだから、水素と酸素にわけちゃえばいいよね。 コウモリとカタツムリ食べて結構経ってるんだから
脱出する前に奇病で死ぬんじゃないの?
発見されたガキども
やたら落ち着いててすごいなと思ったけど
>>564
カタツムリとか寄生虫のオンパレードやんけ >>43
朝番組のコメンテーター曰く、現在居る場所も冠水する可能性があるらしい。 セプテントリオンってゲームを思い出すな
知ってる奴いるだろうか
脱出にチャレンジするなら同意書を書いて貰わないと
賠償問題に発展するぞ
世界成功レベルのダイバーから指導がうけられてうらやましいぞ。
おれだったら、技術すべて盗む気で教わる。
まぁ5キロはキツイわな
ミスタードリラーでも1000メーターだし
世界最高レベルのダイバーから指導がうけられてうらやましいぞ。
おれだったら、技術すべて盗む気で教わる。
>>567
コーチが統率してたというか
ふだんからそういう上下関係にあったのが幸いしたようだ
・体力の消耗抑えるために動かない
・お菓子を計画的に分け与える
・天井から滴り落ちる水を飲料水にした
・トイレの場所を指示
コーチが無能だったら何人か欠けていただろう
なお、発見時に一番衰弱してたのがコーチな模様
責任を感じて食料に手を付けてなかった説 なお日本では
洞窟じゃシュノーケル用のミニダイビングジェットさえ使えないし自力潜水以外打つ手ねえな
何故か誰も気にしてないけどこいつらウンコどうしてんだろうな
目の前の水溜まりが便所代わりになってたりしたらかなり悲惨だけど
日本でも何年か前に海中洞窟を掘っていて死んだとかあったよな
それはダイバーの出番なかったけど
>>30
少年は水ないときはそこの15mを突撃したのか? >>573
懐かしい。タイタニックゲーだよな
上手く主人公を操作したら皆助かるんだったか >>535
真上の地点がわかったとしても、山中密林で掘削機運び込む道路を作るとこから始めなきゃならんわな
(洞窟は最高1400フィートの山腹一帯の地下を巡ってると初期の報道で言うてた)
既存の穴はまだ有力なのが見つかってないようだ 霊視してみたけど全員の聖命エナジーはちゃんと感じられるから
無事に出てこれると思うよ
もう無理ゲーだからマスコミは現地から去ったほうがいい後味悪くなるだけだぞ
>>578
洞窟ってのは
ほんま、どこでもリア充の巣窟なんやなぁ 世界最高レベルのダイバーから指導がうけられてうらやましいぞ。
おれだったら、技術すべて盗む気で教わる。
水泳は完璧、スキューバ経験も豊富。
あと、トライしたいミッションは、
洞窟ダイブだけだった。
まずは、難易度の低いすきとおった水での洞窟ダイブ。
最後に、最難関の泥水洞窟だね。
GPSや地中探査レーダーで位置特定して上から掘れよ。幅1mも有れば十分だろ
>>582
コーチが連れてきたんだよな
悲壮なものを感じるな。生還してほしいな。 酸素ボンベ背負えない場所は出っ張り切断すればよくね?
崩壊するかな
>>578
さぁまーず大竹みたいな顔面入れ墨男
顔面鼻中心にピクピク横うごくのがきもちわりぃ 海軍の特殊部隊で6時間? これもう安楽死用の毒薬と
密閉して持っていけてかさばらないものの中では最高
ランクのご馳走を持って行くしかないんじゃね?
別にタンクを背負わないでホースを伸ばせばいいだけなんじゃないの
排水ポンプを稼働させる為のガソリンも不足してるらしいな
>>599
雨季で増水した水は透き通ってないと思うぞ。 成功率70%程度のオペレーションを試行13回とすれば助かるのは9人か
>>582
元々この場所ってずっと前から訓練の一環で使っていたらしいからこの人の非はあまりないよな
助かって欲しいわ >>590
それそれ
船が回転すると無慈悲に死んだりなんとか辿り着いた最後のボイラー室で一人ずつ消されたりとか いよいよって時のために安楽死用の毒薬も用意すべきでは
じわじわと溺死とか最悪の死に方だぞ
せっかく生きてるのが分かったのに助け出せなかったらそっちのがヤバいわな
>>214
667 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/07/05(木) 09:19:52.86 ID:KaFGsA44D [1/2]
ジャン・テレリス ミルト・テレリス 兄弟
・世界で初めてアンド海下洞窟脈の攻略に成功
・プロダイバー3人が死亡したアドミュート遭難事件では残る3人のダイバーを二人で救出
・ガボン沖タンカー沈没事故ではオイルの残る視界の悪い中、先陣を切り乗組員11人を発見
・ナルカ号事件では10以上の遺体収容を達成した
・世界ダイバー連盟より最高のダイバーに与えられるフロスト賞を5度受賞
こいつらが1人ずつ救出するプランが濃厚らしい これのドキュメンタリー番組作れよ
世界中のテレビ局が買ってくれるぞ
4ヶ月も稼げるからそのカネで支援しろ
麻酔して呼吸数落として暴れないようにして、
酸素マスクつけて、サポートつけつつロープで運ぶのはいかんのか。
シーウォークで使う、頭ごと覆うマスクとかならいけそうな気もするけど
実際は少し無茶すればあっさり行けるんだけど
こうなるとほぼ100%の安全を確保しないと駄目になるから
それが障害になってるんじゃない
救出はほんと絶望的なんだな…
食料等は渡せるらしいからマジで水が無くなるまで暮らすしかないんじゃないの
>>627
これだろうな
安全ってのは本当に難しい 実は中に入ったガキ共だけが知ってる秘密の抜け道があり、
夜な夜な家に帰り「まだやってらwwww」とテレビを見て笑い
毎朝洞窟に出勤してる、って可能性も0.05%ぐらいある
排水機場にあるような大型のポンプは運べないのかな?
てゆうかさ! こいつらバカなの?
露天掘りって知らないの?
つまりさ この洞窟が 全部露出するまで掘れよ! すり鉢式によ!
簡単だろ
これ、閉所恐怖症の適正と訓練もしてないと、無理ゲーだわ。
泳ぎ方に気をつけないと泥が舞い上がって前が見えなくなるらしい
内壁ゴツゴツして上下左右に曲がりくねってるから
海保の特救隊並のスキルが要る
水中で機材が壊れても冷静に対処できるスキルもいる。
しかい0で、それをやるのは、最高レベルのスキルがいるぞ。
そういえばチリかどっかで鉱夫が生き埋めになった事件はどうなったんだっけ?
タイのお坊さんたちが一心不乱に祈ってるから大丈夫だろ
俺職場でも無能なんだがなんで子供がパニックたらダイバーも道連れなん?
こういう常識わからないから無能なんだろうが
これよく考えたら助からない可能性高くない?
笑顔でテレビに映ってるガキ達がじわじわ死ぬの?
元気なガキ見て安堵してる家族が絶望するの?
なんかニュース見るの怖くなってきたわ
>>647
何か月かかかったけど全員無事に助かった ライフライン確保して半年ぐらい洞窟で暮らしてりゃそのうち水も引くだろ。そっちの方が確実。
大半の日本人は
25mくらいは泳げるけど
素潜りの経験が有るやつなんて居ないだろう
沈み方すら分からんっしょ
かつ狭いところを通過しろって
それは無理なのでは?
チリの炭鉱のやつは閉じ込められたのは
プロのおっさんたちだったから安心感もあったけど
これは訓練してない子どもたちだからなあどこまで精神力がもつか
>>642
泥水ダイブは未経験だけど、海や川なら、泥まきあげても流れていくから
大丈夫だとおもうよ。 ダイバーだけじゃなく医者やら看護師やらも突破してるし言うほど難しくないんだろう
>>624
チリの地震で閉じ込められた時も、脱出して即行映画化したな
金の臭いを嗅ぎ付けて裏で既に動き回ってるだろう 排水が追いつかないってことはそのうち水責めになるってことなん?
上に水面がないダイブって恐怖だよね。
1日2日の訓練でどこまで伸びるか。
>>652
俺のレスキュー漫画知識によると
溺れるものはわらを掴む。
ゾンビみたいに襲いかかってくるので大変危険。
通常のレスキューでは
水没して意識が無くなってから助ける。
もちろん脳にダメージが残らない時間を図りながら 肉体に執着するから難しいのであって
精神、意識のみを電脳空間に移し替えるのが一番簡単だと思う
>>624
世界まる見えとかアンビリーバボーで放送されるね >>92
こんなん俺ならパニックなるわ
っていうかこの道子供たち通ってきたんだから別にいけんじゃね? わかってないなあ〜。
これはタイ版のスタンドマイミー、の制作中なんだろ。
洞窟トンネルから出てきたらちょっと大人になったかなって話だろ
>>202
孔明「少しお待ちください(雨季開け)」 中学生の頃水泳部の大会で足つかない深さのプール行ったけど底まで潜れなかったな
泳いだことない奴に何メートルも潜るのはキツくないか?
この無理ゲー、クリアできるやついんの?いないだろ...
>>214
このネタは置いといて実際有能なダイバー二人が見つけたわけやろ?
それで映画化決定だわ >>668
みんなスポーツは得意そうだなトロフィーとかもってるし
ダイバーも訓練でいけるようなきもする >>685
大会だと浅いプールの方がこわいよ。
飛び込み入射角度まちがえると、
底に激突だから。
最低2.5メートルはないと不安だ。 透明度低いというか見えないんでしょ
無理ゲーじゃん
この事故対応で
妙に「副」知事ばかり現場に出てくるな、と、
なんなく不思議に感じていたが
メイン知事が出てきて、この洞窟で町おこし!とか言い出して度肝抜かれた
表に出したらアカンやつってのはどこの国にも居るんだな
>>689
水に追われた所から深部にたどり着いて発見されるまでの経緯を事細かに知りたいからぜひ助かってもらわないと >>610
長いホース用意して山肌に沿わせて出口下げればサイホンの原理で排水できそうなんだが、できないのかね。
これなら最初引っ張る時だけポンプがいるけど、その後は黙ってても抜けるんだが。
ホースが長いと抵抗がなんたらでそんな風にはいかないんだっけか? 地上に生還できるの2、3人になっちゃうんじゃねえの
水中工事で
ちょっとだけ削りたい、という状況は
ふだんから、無いわけでは無いだろうから、
防水の削岩機って無いの?
それで最狭部だけ10cmでも削ることは
意味のあることでないの
>>697
澄んだ水ならまだしも
粘土質の泥水だからな 削れとか発破しろとかあるけど
機材持ち込めないんじゃないの?
>>675
プロのダイバーなら反撃すれば余裕だろ?ましてやガキやんけ >>675
一般的にそういわれてるけどその救助方法は間違ってると思うけどね
実はあれパニックになってつかんでるわけじゃないからね >>679
13歳ならオナニーすらしたことないんぢゃない? 正直真に何も見えない暗闇で来るかも分からない助けを待ち続けた9日間だか10日間の恐怖に比べたらなんて事ないだろ
救助側が万全を期しているだけで、やらせればわりと上手くやりそう
子供に薬を打って眠らせるかハイにして恐怖心を感じさせないようにすればオケ
>>653
そんなのが映像の世紀にあったな
マンハッタンの回あたり
衰弱死していく様子をラジオで全米に放送 >>712
レスキュー講習では、救助相手にラリアートしてたすけると教わった。 >>708
俺のレスキュー漫画知識によると
溺れて死にかけてる人間はリミッターが解除されて
フルパワーを出してくるので
相手が子供であっても危険 >>267
「洞窟の水を全部抜く」っていうテレビ企画をやれば日本も貢献できるかもしれない 穏やかでキレイな海の水深数メートルでも
大の大人がパニックになって死んだりするのがダイビング
その中でも洞窟潜水はその道数十年のプロでも
普通に死ぬ最高に危険なダイビング
プロのダイバーでも鍾乳洞での潜水は難しいのに慣れない子供には絶対させない方が良いって
昨日テレビで専門家みたいなやつが言ってたよ
>>653
一度希望が見えた分絶望が増すな
残酷すぎる まあそれしかないんじゃ仕方ない
そもそも洞窟入ったのも自己責任だしな
潜水が嫌なら日本から出ていけよ
俺の水だけ断食記録は9日。
空腹以外体調はすこぶるよい。
釈迦とかだと数年らしいけど。
義務教育で水泳経験してちょっとでも水に慣れてれば違ったかな
サッカー少年・コーチ「チームメイトの誕生日パーティーを洞窟でやっていたら戻れなくなった。お菓子とジュースは各自持参。」
>>642
キッズたちは自分で泳がなくてもいいんじゃね?
引っ張ってくれるでしょ 泳ぎが苦手って。
死にそうなくせに?文句ばっかりだな
>>731
盗電の決死隊は線量系にびびって2号機すてて逃げ出しました。