約47gで電子ペーパー搭載 世界最薄・最軽量のドコモ「カードケータイ」
2018年10月17日 13時00分更新
文● 南田ゴウ/ASCII編集部
ドコモが2018年冬春モデルとして11月下旬に発売予定の「カードケータイ」は、2.8型(480×600ドット)の電子ペーパーディスプレーを搭載。
表示切り替え時のみ電力を消費する省電力性により、バッテリー容量380mAhでわずか約47gという重量ながら約100時間の連続待ち受け時間を実現している。
電子ペーパーディスプレーを採用したドコモの4Gケータイ「カードケータイ」
カードケースや手帳に入るサイズだが、VoLTEやSMS、テザリング、ウェブブラウズなどに対応。
ウェブブラウズは動画と音声再生非対応の簡易表示だが、各種情報の確認には十分役立つレベルだ。
手に持ってみると、まさにカードサイズ
2年契約時の予想実質負担額は1万円前後。月額料金はXi契約で1800円(カケホーダイライトプラン+SPモード+ケータイパック)から。
シェアパックを活用してのスマホとの2台体制での運用も実用的だ。
「dメニュー」を表示。電子ペーパーのため、スクロール操作すると画面が書き換わる ストラップホールも用意
カラバリはインクブラックの1色。カードケータイの型番は「KY-01L」で、ドコモ端末としては約20年の再登場となる京セラ製ケータイでもある。
京セラ製のドコモ端末としては、約20年ぶりの再登場となる
http://ascii.jp/elem/000/001/758/1758079/ カーチャンのガラケー物故割れたからこれに替えてやるか
コンセプトは良いけどさすがに地味過ぎるな
でもけっこう好き
良いけどアホの俺はどこに置いたか分からなくなりそう
docomo
これがなかったら買ってたかもしれん
くっそだせえロゴを中央に書くなハゲ
良いじゃん
中国と同じことしてもどうせ勝てないからな
まあこれも売れないだろうけど
Eインクじゃタッチパネル殺してるようなもんだろガラケーで良い
待ち受け100時間ってことは、待ち受けのみでももって2日ぐらいなんだろうなぁ…
ま、どっちにしろドコモのボッタクリプラン加入しないとだめだからないな
>>13
ガラケー用のOS、もうないんじゃ?
京セラは他キャリアでガラホ作ってるし十中八九泥だろうな こういうオンリーワン、なにかひとつならトップとれる商品は中古になってもプレミアつく
どこ向けの商品かわからん
年寄りは字が見えないし
白黒じゃあ電子書籍読むぐらいしか使い道がわからん
今買えるガラケーでアンテナ伸ばせるタイプのってある?
スマホで競争できないからって劣化機種作ってどうする
似たコンセプトのニッチフォンの2代目がvolteにも対応しないガッカリ仕様だったこと考えると良く見える
>>1
白黒って。。。
これでユーチューブみたらユーチューブも白黒になるの? >>59
ない
そもそも、ガラケーがない
今売ってるのはガラケー型Androidしかない 待ち受け専用になりそうだな
通話したら半日保たないだろ
>>67
そもそも、youtubeアプリ入れられないと思う 良いじゃん買うわ
海外用バンドは載せてなさそうだけど
うおおおおおおおおおええやん
FOMAならなお良かった
この大きさで黒色だとすぐ見失うな
別な電話からコールすれば良いんだろうけど
kaiOSっぽく見える
俺のNokia8110とかと同じアイコン
>>68
聞き方が悪かったな、今売っている端末でアンテナが伸ばせる端末派ある? ドコモの養分でこういうの買うやついるの
シムフリーで出すべきじゃない
買ってみたい持ってみたいとは思っても使ってみたいとは思わないタイプ
法人向けならこういうケータイがあってもいいんじゃね
この方向性にもっと早くに向かっていれば世界取れたかもな
京セラってKDDI系のイメージだから、ドコモでこの手の出すのは意外
というか20年前はだしてたのか
ベンチャーが作ってたやつの丸パクな気もするけど
技術提携くらいはしてるんかな
Android辞めたWALKMANすら泥ベースでOS作ってるぽいし皆泥かbsdだろ
>>108
ソースの下の方に記事が出てるニッチフォンって奴 電子ペーパーは反応遅いイメージあるけど使い物になるんだろか
昔のPalmみたい
そういやPalmスマホ出したんだよな
しょっぱい電話機脳だけで端末台とんのかよさすがジャップランド
こんな画面つけるならもうスマホでいいだろ
ていうかこれガラケーか?
>>129
これならネット使えない方がストレス溜まらなくていいな >>114
何故タイプC にしないのか
急速ならこれなら5分で満タンにできるやろ >>134
やっぱこんな感じだよな
使えなさすぎる 携帯時代から京セラの端末でろくな目にあってないから期待出来ない
>>141
メインスマホとサブスマホという使い方を想定しているんじゃないかな いいじゃんちょっと欲しくなるわ
ただ端末金額出せや
>>134
スクロールひでえな。電話だけならniche phone Sみたいのがいいな
プラ成型は大丈夫だと思うから金と暇ある奴は買ってもいいんじゃないかな
フリーテルは死ね
軽すぎると落としても気付かないのでは?って不安あるけどどうなの
何これ?
もしかしてガラケーおじさんの乗り換えを狙ってんの?
>>134
携帯バキッって折って下半分捨てたみたい 6インチぐらいの端末と2台持ちならアリかもしれんな
テザリングにも対応してるし
同時発表のこれ売れそう
スマホで別作業しながら使えるっぽい
通話専用、スマホの子機「ワンナンバーフォン」が登場
スマートフォンの子機として利用するデバイスながら、
親機のスマートフォンなしでも単体で持ち出して通話可能なサービス「ワンナンバー」(月額500円)に対応する。
悪くはなさそうだけど京セラだからな
京セラだからな
カード型か。
これならプレミニみたいなほうがいいかな。
仕事用にはこれでいけそう
ジップロックに入れとけば
風呂場でも出れるし
>>150
典型的な情弱
〜製とか言ってるやつ 5、6年遅れてる >>185
それがよくね?
謎のモノリス見たくて
ロゴ邪魔だわ なんとなく欲しくなるけど普段使いしようとは思わないな
>>125
うおうこれええな
むかしあったtalbyみたい ケータイのパケットパックって127MBで上限の4200円になるな
いっそ通話とオフライン機能だけでいい
時代に逆行してるけど
新しい機能なんもないのな
こういうとこだぞ、日本よ
>>182
いいなって思ったけど
スピーカーで話せば済む話だしなぁ これにFeliCaとWeb音声再生対応すればいいのに
次作に期待か
5000円でカケホーダイがガラケーと同じなら考える
>>13
4Gは全部泥
ジャップメーカーに開発余力はないため 首都圏の水道水のセシウム汚染
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
なお、単位はみな bq/kg。時期は2017年内のいずれか。小数点以下は省略。
安全基準値
EU 7.6
USA 4.2
糞ジャップ 200
---------------
船橋市 1128
千葉市稲毛区 1097
江東区森下 465
江戸川区小岩 417
葛飾区 310
松戸市 285
港区 270
杉並区 212
川口市 193
墨田区 179
仙台市 170
北区 125
川口市 159
浦和区 108
さいたま市 105
大田区 105
なお311前は、100 bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
詳細はこちら;全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free1713790
; こういうのにFeliCaのせろとかいうカスがいるからジャップ製品衰退してんだよね
>>182
面白いね
いまスマホ超大型化してるし本体はカバンにいれたまま電話だけ使うみたいな感じか
ガジェットとしては面白いけど実用性考えるならこれくらいでええんよ
ポッケに入れるにはやや長めだが話すときは顔で挟んで手放ししやすくてええで
価格は月1000円でホワイトプラン相当、MMS追加なら+300円やな Androidじゃないのか
かっこええやんさすが俺の京セラ
俺の使い方ならテキスト表示で十分だしこういうので画面もうちょいでかけりゃ欲しいなあ
薄くて軽いのはいいけどダサすぎる・・・
日本は老害排除しないとどうにもならんな
>>236
そこだよね
ネットの実に9割9分5厘は生きるために必要のない情報という >>114
ええやん、動作が遅いのもべつにええやん
でも思ったより分厚かった だめだわ ええなこれ
会社から支給されてるガラケー本当に邪魔だから次からこれにして欲しいわ
やっぱり京セラは、ダイヤちりばめてセラミック仕様にしないと
法人向けだろ
仕事用として配るなら安価で余計な機能が無い方が好まれるしな
こういうのこそストラップ付けるの無きゃダメじゃね?
>>182
ブルートゥースヘッドセットとかが3000円も出せば買える上にわざわざ片手塞いでこれ使って電話してるような人って絶対仕事できないよね アホみたいにiPhoneの真似なんかせずに
こういう特定機能特化型でいいんだよな
余計なデザインすらも必要なし
ガジェット的には面白いけど
冷静になるとスマホとこれ2台持ちするほどのメリットないなぁ
タブレットと2台ってのも煩雑だしな
>>129
まあ殆ど電話専用機でその他機能はあくまでおまけだろうね… >>129
Android1.6を遥かに凌駕するモッサモサで草 京セラは大企業の中ではまだまともな印象
ただ名前で損してる気がする
>>182
タブレットだけしか持ってないならええかもしれんな 手の大きさ考えてもうワンサイズ作ってくれ
大型スマホで困る手が小さい奴の気持ちが少しわかるわ
>>182
面白いけど今時先方の電話番号とか覚えてないから電話帳からかけるなら結局スマホのほうが利便性高そうだと思えてしまう SIMフリでも出せ
VoLTE、おサイフ、テザ、簡易ブラウジング(いらない)だけ搭載のやつ
>>260
京セラはニッチ層にモノ売るの上手い印象がある kindle持ってるからこういう画面やスクロールに違和感ないね
連続待ち受け100時間て
無理に小さくする意味あんの
>>279
これメインってわけにもいかないし業務用携帯ってとこかね カード型って名文句が先ず有りきで無理やり作ってるだろコレよ
発想は最高なのになんでこんなにダサいんだよ……
デザインを俺にやらせろ
>>285 薄さが売りだから必要十分に収めたんだろう ミニポケットWi-Fiとかいいよ
最初から持ってるスマホでテザリングやるわ
背面のdocomoマークのロゴが最高にださいよなぁ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/17(水) 14:23:53.22
一方auはiPhone Xに匹敵するデカさのガラケーを出した 電子ペーパースマホもっと出してよ
液晶だと目が疲れるんよ
カラー液晶にしてインカメ付けてバンドで手首に装着させて
フェイクのロッドアンテナつけてテレビ通話させろよ
薄さ追求はともかく小型化はここまでいくと使いづらそうという印象しかない
バッテリー容量380mAhだと電子ペーパーとしての機能も果たせなさそう
遅延なくなれば良くなりそうではある
消費電力少なそうなのは良い
むしろ、
ガラケーの筐体をおまけにつけたアンドロイドのスマホとか売ったほうが需要あるだろ
simはガラケーに挿して
スマホの通信はガラケーをブリッジ
電話はガラケーで全部着信
メールはスマホで
みたいな感じ
しかしUIデザインはダサいな…
もうちょっと考えたらいいのに
>>85
アンテナのびるぞ
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-04K/8.1.0/LT NichePhoneがあるやん
あれも全然売れなかったんだろ?
バッテリーもっと盛れば災害用とか非常時にも使えそうなのに
>>328
何も知らない(笑)で?遅いんだけど?
ばーかw ガラケー層をターゲットにしたのかもしれんがガラケーと比べると待ち受け時間が短すぎる
軽いのは最高だけど
一見おもろいけどこういうのは持ちやすさ重視せなダメやろ
>>334
ガラケー層じゃなくて2台目需要だろ
小さく軽くて長時間待ち受け出来ればいいと ガラケーの代わりならありかな
これとタブレットの2台体制ってだけ
災害時に情報収集ができないガラケーは辛かった
>>332
末尾Mの知的障害率は異常
末尾Mはこういう池沼かアフィかで9割5分占められててノイズにしかならないから全部アク禁にしろよ 病院の職員が使ってるような昔のストレート型携帯みたいなのなんなん?
あれは携帯電話じゃないのかな
>>345
あれは業務用のPHSだな
>医療用院内携帯 モバイルルータを電話にしましたみたいな
モバイルルータって中身Androidカスタムだったりするよね
海外の名品もジャップが猿真似してパクるとこうなるwww
↓
>>331
電子ペーパーだし待受時間は結構長そうじゃね。 なんだこのゴミ
技術力で勝てないから奇をてらうしかないのか
とことん世界に逆行するジャップ
死ぬまでやってろや
>>344
ノイズはお前だろwすっとろい事実も認められないとか(笑)
ザ老害ですねw レスポンスめっちゃ悪いな
でもガラケーってこんなもんだったか
通話に絞ってんなら厚さとサイズ半分にしろよ
そのサイズなら型落ちスマホそのまま載せろ
>>193
風呂にもゆっくり入れないって社会人は大変だなあ 電子ペーパーだしこんなもんだわな
その代わり低消費電力
500円なら買う
これで高かったらKindleにボロ負けだから
せっかくのe-inkなんだから電源オフでもdポイントクラブのバーコード表示機能くらいあるんだろうな
サイズが決済用にちょうどいいのにNFC無しが痛い
売れるかどうかはさておきイイ挑戦だとおもう
続けてみてほしいなー
カラーバリエーション増やしてもっとPOPな感じにしろや
それだけで印象が変わるやろ
なんつーか元気もないしジジくさいし覇気がないというか
そういうところから大事にしてけ
何でもできるスマホやタブレットに慣れ過ぎて「使い分け」の概念を理解できない人間が増えてきたな
「Kindle端末とか白黒でもっさりで動画も見れないゴミじゃん、Fireでいいじゃん」とかそういう奴
こういうのでいいんだよオジサンが久しぶりに大歓喜しそう
こういうの2台も3台ももってる人いるけど面倒くさくないモンナの?
ベーシックホンだな。珍しくもない。日本ではあまり見ないが。
薄くも軽くもないし凡庸。どこかから仕入れただけかな?
最新機種と言われると凄く新しい気がするが、10年程前のラインナップを思い出すと、スマホが誕生した前後にはあったような気もするデザイン
>>386
唾飛ばしながらめっちゃ早口で言ってそう これがケンモフォンな
ジャップ帯域対応してねーけど
>>392
iPhoneとAndroid持ってるけど特に圧迫しないよ
モバイルバッテリーとか馬鹿みたいに持ち歩く方が邪魔臭い >>351
あれ良さそうなのにな
通話専用折りたたみガラケーと通信専用スマホなんだよ >>367
ディスプレイがEinkだからだぞ。
Einkだとこんなもん。 >>114
文字入力めっちゃしづらそう
てかカメラもないんか
せめてガラケーくらいの機能が欲しい >>367
電子ペーパーってそういうのが犠牲になるからね
といってもkindleと比べても別に襲いとは思わないけどね >325
これはSIMカード方式じゃないらしいからWi-Fi経由か現地キャリア契約でしか使えないっぽい_φ(・_・
>>404
ガラケー買えよw
文字入力もしやすいし、カメラもついてるぞ。 >>409
うん、だから候補からは外れたわ
仕事用に長く使える奴欲しいだけなんじゃ >>60
白黒なんだからシンプルな表示にしてくれよ・・・・・ アイコンカスタムさせてくれたら買うんだがな
なんでこんなデザインにしてしまったのか
本当はxminiみたいなのが欲しかったんだが
後継機出してくんないかな
>>417
なし。
ブラウザとかいらんから、Felicaこそ付けるべきだったよな。 >>410
3万は高いな・・・
せいぜい1万くらいだと思ってた ”スマホ”に迎合することなく王道の電話を開発すればいいんだよ
できれば物理ボタンだったらよかったのに
>>420
月サポで計2万の割引があるから、それを加味すると実質1万みたい。 スレ見る限り>>396みたいな奴にfelica付けた端末が需要あるのでは
結局はガラケーストレート端末を新規で作るべきだよな >>74
>>105
FOMAもいけるんじゃない?
>連続待受時間(LTE/3G) 約100時間/約100時間 >>1
いい加減、薄いのが良いって風潮、辞めて欲しいわ。
電池持ちが、1番犠牲になってるし。 >>128
こういうのメジャーになったらアプリブームも終わるのかな 電子ペーパーかやるじゃん
二台持ちだとガラケーも厚みを感じるんだよな
せっかくのE-ink端末なのに小さな画面のダムフォンとか狂った采配だわ
額縁狭くしろ
昔は電気製品は世界最小や最軽量とか日本企業いっぱい出してたのに
最近はめっきり無くなってさみしいわ
タブレットとガラケーだからマジでこんなんでいいんだけど
何でauじゃねえんだよ
>>438
非ドコモの3G端末持ち込みでFOMAバリュープラン >>>444
>これはカメラレスなんだろうか
カメラ(リア/フロント)もLEDライトも赤外線もワンセグもおサイフもキャリアメールもない >>451
キャリアメールも無いのかよ
思い切ったな ●Niche Phone-S 4G
約90×50×9.5mm
質量:約52g
LTE(VoLTE不可)
512MB/4GB
0.96インチ モノクロ有機EL(128×64)
ブラウザ機能なし
防水なし
専用マグネット充電端子
12,800円程度
●カードケータイ KY-01L
約91×55×5.3mm
質量:約47g
LTE(VoLTE対応)
1GB/8GB
2.8インチ 電子ペーパー(480×640)
ブラウザ機能あり
IPX2耐水
microUSB充電
実質1万円程度
キャリアがちょっと本気出したらこれですよ
方向性としてはありな気がするけど、文字が小さすぎて読めない老人向けにもうちょい画面サイズの大きいバージョンもあったほうがいいんじゃないか
こういうのに求める機能は手書きメモ機能、To.Do管理帳と録音機能
名刺撮影データベース化
無駄を省いたビジネス用モバイルにしてほしい
ニッチな部分を開拓しようとした空気はあるけど、全く売れそうな気配を感じないな