まず自分がどのような経緯で生まれたくなかったと考えるようになったか
そこから始めろ
人が子孫を残すことをやめても結局何か別のものになって苦しむんだろうな
と勝手に思ってる
半出生主義者に関しては今すぐ自殺しろとしか思えない
ウィルスみたいに生きてもないけど存在はし続けるというのが生命の究極形態
生命の最先端
>>6
楽に簡単に死ねる方法がないから生きてるだけだよ
反出生主義者は今すぐゲームの電源切るように死ねたら死ぬんじゃないか? >>9
調べたらスイスで安楽死できるぞ
費用は200万くらい >>8
たぶん私は根底が完ぺき主義者なので
人生って言うのはいくら楽しいときでも 100%楽しいとか気持ちいいって事はなくて
10%ぐらいはモヤモヤしてるんだよね
完璧なんてものは存在しないから人生ってそういうものなんだけど
それが認められない完ぺき主義者はどこまでいっても不幸な側面を見続けるので不幸だ >>10
そう簡単には出来ない筈
難病があるとか
それをクリアしてスイスにまで行ってあれこれするような気力はない そもそも「子孫を残せ!」とか命令すんなって話だよなw
どうせ生物なんていつか全滅する運命だしアホやんけ
>>11
その通りである
しかし今すぐ陽キャという人間に生まれ変わり子供を作ったとして
それは親のエゴで そこで生まれたその子供はどうなんだ 生きてても楽しいことが一つもない
一瞬一瞬が苦しみの連続だ
「産んでやった」この暴論に納得するのは宗教でないと無理
多すぎる人口こそが人間にとっての最大の不幸の元凶であり
幸福を考える上で人口の抑制は避けては通れない道
人間を一人でも多く減らす事が同時に不幸を減らす事にも繋がるのだ
>>18
本当か?
俺は楽しさ3% 苦しさ97%ぐらいだが >>11
そんなに結婚が素晴らしいなら何故人は離婚するんだ?
世にシングルマザー()が溢れるのは何故? 子供を産むっていう行為が実際に生まれて来る子供に対して何か一つでもメリットがあるか考えて欲しい。何もなくない?何一つなくない?
結局子供を産む=生活を賑やかにしたいとか老後面倒を見て欲しいとか、子育てしたいとか考えてる親のエゴなんだよね
生まれてくる子供に許可を取って産んでるわけじゃないでしょ?
>>21
虐待をうけて育つ
発達障害
ブサメンのせいでいじめにあう
の3重苦の人生
ほんと生地獄ですわ >>24
死なない理由は?
ほんの微量でも楽しいと感じれる事はあるか? 反出生主義思想で一番有名なベネターは注射針の痛み一つで人生は台無しになるって言ってるけど、まさにその通りで苦痛をわざわざ受けるために生まれるくらいだったら生まれない方がいいんだよね
今の世界、特に日本なら反出生主義も十分すぎるほど説得力を持つ
>>25
死なない理由はただひとつ
自殺する勇気がない >>27
こういう考えに陥ってる人間にパートナーなど出来る訳がないのだ
>>29
一度この考えに行き着くとこの先生きてゆくのがとてつもなく億劫だ 「苦しみながら死ぬ」と「一瞬で痛みなく死ぬ」だったら一瞬で死ぬ方を全員選ぶけど
「苦しみながら死ぬ」っていうのはつまり「苦しみながら生きる」ってこと
だとするなら
「苦しみながら生きる」と「一瞬で痛みなく死ぬ」
ってことになるけど
これだったらほとんどの人が生きる方を選ぶのはなぜ?
>>31
>「苦しみながら死ぬ」っていうのはつまり「苦しみながら生きる」ってこと
なるほどな この話題になると何故か人格否定交えて必死に否定してくる奴出てくるよな
生きる上で幸福はあれば「良い」けど、別に無くても「良くない」だけ。
ただし不幸は無ければ「良い」けど、あれば「悪い」。
ベネターは幸福がある世界ない世界、不幸がある世界とない世界を考えた時不幸がない世界が一番良い世界であって、その世界は生まれないことでしか実現されないって考えなんだよね。
ベネターの考えは現代の人類の中で一番の救いだよ
>>8
人生の幸不幸の総量を考えた場合、どう考えても割に合わない 優生学混じってるのか全部滅ぶべきという考えなのかで評価が変わる
なぜ自殺しないのかと問うという事は
反出生の言う出生行為が自殺を合理的であるとする苦痛を与えるものである
出生=苦痛という事を認識していて
出生行為には不合理性があると
人生を始めることについて考えるなら
その人生は酷い苦しみの期間を含む傾向がかなりあるということを
認識する必要があり
その場合、一人の人間に
人生を続けるか、命を絶つかという深刻なジレンマを課すことになります。
よって、それ自体が、他者に課すにはとても不公平なものだ
それゆえに子供を生むことは反道徳的な行為であり、
子供は生むべきではない
ベネターは速やかに人類滅亡が一番の理想というね。
「四苦八苦」って仏教の言葉があるけど、生物としての四苦に「生病老死」って生きることと死ぬことが含まれてるからね。
その四苦に加えて人間としての苦で愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊盛苦の苦があるって本当に人生は辛いよ
地球から人間が滅んだら
喜ぶ動物はいても、悲しむ動物はいないだろう
死にたい、なぜそう思うのかを詰めていくと、見えてくるものがある
>>34
真実だからな目を背けたくなるのも分かる
今ちょうど部屋の外に救急車が来てる
近所のお年寄りが倒れたらしい
先日も近所でお年寄りが病院に運ばれ都合6日で息を引きとった
オレの死んだ親父も高齢になって何度か救急車で運ばれ4回目で死んだ
オレもいつか乗るだろうなそして二度と家には帰ってこないだろう >>6
自殺そのものが手間や苦痛、恐怖を伴うから産むの自体をやめましょうって話なのに
それに自殺しろって話がかみ合ってない >>42
死にたい、と生きていたくない、は別モノだろ >>31
ほとんどの人間は苦しく無いからだろ...少なくとも今この瞬間は まぁ自分が子供を作らないのは勝手にすればいいと思うが
それを他人にまで強要はするなよ
子供が生まれなくなったら文明が維持できないし
お前らが当たり前に行ってることも出来なくなるわけだからな
>>49
生殖をするとき、それは国や、
なんらかのコミュニティの存続のために行っている
と、いうことも聞かれます。
これらが本当に利他的な理由と言えるのか
それとも広い意味での利己的な理由というべきなのかは定かではない
つまり、単純に「「私の」利益のために」ではありませんが
「私のグループの」利益のためではあります。
なので違う形で解釈することは出来る
どちらにしても、コミュニティを存続させるために生殖するというのは
十分な理由ではない
確かに、コミュニティに持続してもらって
新たな世代がそこでの実践を続け
コミュニティでの生活を続けていって欲しいと思う欲は理解できますが
しかしそれが、存在を与えられることでもたらされる
人々の多大な苦痛を上回るとはとても考えられな >>16
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。
大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」
(笑) >>49
文明を維持する必要があるのだろうか?
俺はそこからして疑問に思う >>50
生きることが苦痛と思うやつは子供を作らなければよい
それを他人にまで求めてはいけない >>52
必要がないと思う人が増えれば自然と子供を産まなくなるのでは?
今の日本のように >>53
それは他人の人生に強制的に苦痛を与える事を強要してはならないという事だよな?
つまり生まれてくる本人の同意なしに出産をつうじて
他人の人生に影響を与える道徳的な権利を我々は持っていないわけだよな?
だから生むな >>55
そう、やっぱり産むことの一番の問題は生まれてくる子供に許可を取ってないことだと思うんだよね >>54
今の日本って金がないどうこう以前に、子供を産むことに対する憧れみたいなのが一切ないからね
自分の親見てこんな不幸な人生送るくらいなら独身でいいと考える人が多いんだろう >>47
死にたい、は生ある今の状態から脱したいってことでしょ
生きていたくない、も生ある状態から脱したいってことでは サンデル先生とかいうバカチンがトロッコ問題解決できるのはコミュニタリアンだけとかドヤ顔してるけど
これで解決出来るよね
乗客助けない=利得0
人殺ししない=利得1
よってなにもしないのが正解
>>57
増えてるけど多数派ではないんだよ
もっともっと増えなければならない 核戦争が起きて人類が0になるのが一番良いんだけどなぁ
究極、
どんなに励ましや前向きな声をかけても死にたいと思う人間がいるように、
どんなに絶望的な状況や状態でも生きたいと思う人間もいる
どちらにも選択する自由があって然るべき
>>62
生まれてくることに選択の自由がないのに? >>55
強要してはならないが
現実的には不可能なんだよね
生きて人と関わる限り何らかの苦痛を誰かに与える可能性はあるのだから
なるべく他人に苦痛を与えないようにするべきだがゼロには出来ない
しかしどうすれば苦痛を減らせるのかを考えることは出来る
じゃあ子供産まなければいいじゃんってのは思考停止に過ぎない >>62
自由だとしても
その場合、一人の人間に
人生を続けるか、命を絶つかという
深刻なジレンマを課すことになり
子供に同意なく産むこと自体が人生を続けるか命を絶つか他者に課すにはとても不公平だろ
だから子供を生むことは反道徳的な行為で
子供は生むべきではない >>65
本質的な苦と主観的な苦は全然別のもの
主観的な苦の解消を否定しないむしろ推奨する
それを「人それぞれ」と言って聞き流すのは思考停止
ゼロには出来ないと分かっているなら生むな
100%死ぬと分かっているのに生むのは殺人と同じ
人を殺して本人に苦痛だったか確認が取れないから殺人じゃないって言ってるのと同じ >>62>>66まとめてのレスになってすまない
生まれてきてすぐはまだ自我の芽ばえていない空っぽの状態、
その空っぽの状態から、親や周りの人間から色んな影響を受けて育ってきて初めて、
自分で生きるか死ぬかを選ぶ、選択する
生まれてくる新しい命は、その生命そのものは誰のものでもない >>68
なぜ不条理な人生を強制された人間本人が
苦しみながら無様に自殺しなければならない? >>67
君が今話してる言葉や思いを巡らせてる思考だって
人類が積み上げてきたものをなぞってるに過ぎない
子供を生むなというのはそれらの否定であり
反出生主義自体の否定である
言葉を捨て思考を捨て文明を捨て社会を捨て
そうすれば君は自由になるだろう たとえ金持ちの下に生まれても無才だと人生は地獄
これを経験したから安倍首相は子供を作らなかったんだろうなあ・・・
ネトウヨではないから
俺はふつうに反出生主義
理由としては
自分が生まれたくなかったと思うから
自分が嫌なことは人にはしたくない
しかも何十年も人生を生きさせることになるんだから、だめだったら仕方ないというわけにはいかない
>>68
それは死が快楽を苦痛以上に多く感じられて
無痛だとしても問題はほとんど解決されない
「銃の引き金を引いたのは自分だが、
相手を殺したのは弾丸であって自分ではない」
と主張しているに等しい
子供生むヤツの思考は
意識が無ければ人を殺しても良いと言ってるようなもの
死ねば意識が無いんだから殺しても良いと言ってるようなもの
人生を続けるか、命を絶つかという
深刻なジレンマを課すことになり
子供に同意なく産むこと自体が人生を続けるか命を絶つか他者に課すにはとても不公平だろ
だから子供を生むことは反道徳的な行為