netgeekいいね
こういう公益性のある内容なら少々作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にも是非見習って欲しいぐらいだ
でも現時点で自動車関係の税金を他の分野に回してることバレてますよね
その当然を今までしてこなかったのになぜ逆切れしてるんだ
1kmあたり3〜4円が有力みたいだな
自動車関連税がこれに集約されたら排気量関係なくなるからアメ車が売れてトランプ大喜びだな
>>3
しかもガソリンは二重課税の上に車関係は難癖つけて色んな税金取ってるくせにまだ上乗せすんのかよ… ガソリンや軽油は走っただけ消費するからガソリン税って
走行税ともいえる。だから今も走行税を取られているってことだ
電気自動車は、当てはまらないから、別の方法ってことかな
道路を痛める度合いは車の重さも影響するんですがw
ワイの車は1tないんでメッチャ安くするべきだと思うw
道路が傷む原因のほとんどが大型車によるものだって(´・ω・`)
>>1
戦時中、日本人は皆喜んで上級様のために鍋釜を差し出して出兵し、特攻隊は喜んで自ら志願してその家族も泣いて喜んだぞ!
美しく清く正しい日本人なら、たかが増税されたくらいで文句など言わないのである!
もし文句あるならそいつは日本人ではない!非国民は日本から出て行け! トラックは普通車の10倍だな
あいつらが道路を痛める原因だわ
道路の傷み云々なら過積載のトラックからしこたま金とれや
>>1
ならバイクは無料にし、大型車に多額の税金を掛けるのが正しい
>>22
バーカ早く痛まない道路なんて作ったらゼネコンの仕事が減って政治家が困る 肉屋を支持する豚、田舎で肉屋に車で轢き殺されるw
(この後肉屋がおいしくいただきましたw)
これは…早々にやれ
まさかの愚民目覚める可能性キラリ
じゃあガソリン税も高速代も自動車税も無しにしろよな
>>1
国家の意味、政府の意味、納税の意味
深く考えたくなるね >>20
乗用車より大型車を優遇する現在の税制はおかしい もうインフラなんてどうでもいいから税金無くせ
もうこの国は道路の舗装状態がどうこう言ってる場合じゃない
俺はリフトアップしたランクル70乗ってるから大丈夫
>>31
移動の自由なんてイランだろ
移動の自由がない
江戸時代はいい時代でした 悪くないけど直近だと物流が死んで
バイク暴れまわる北斗の拳みたいな世界観になるよね
道路が痛むとか言うのなら元から道路を無くせばいいよ
4駆で道無き道を突き進むから文句言うなよ
>>29
軸重って左右二輪にかかる重さ?
だったらタイヤの数増やせばええやん
大型重機運搬する20輪ぐらいのトレーラーみたいに 道路を傷めてるのはトラック
トラックの税金を一般車の10倍にしろ
今考えるとミンスの高速無料化はよかったね
あのおかげで普段、行かないところにも行ったりした
当然、ガソリンや飲み物やお弁当を買ったりして消費にも貢献した
でも走行税なんか課されたらもうどこにも行きたくなくなってしまう。。
は? アスファルトが逆にタイヤを切りつけてるんだが?
>>45
観光客が乗る大型バスには高い税を課すべきだな
逆に自家用車は大幅に減税
舗装直したばかりの道路を下水だなんだとほじくり返してるのはいいのかよ
道路を壊してるのはトラックだろ
屁理屈いってんじゃねえぞ額賀
自転車じゃねーのか…
自動車は税金の塊だろよー自転車に課税しろよ
都市部であろうが車必須の田舎だろうが全国一律なのがまずおかしい
>>49
逆じゃね
乗用車と営業車の負担を逆にすれば人の往来が盛んになり経済は伸びると思う では、普段乗らなくても大切にしてきた車の重課税の説明が矛盾する
どうしてくれるんだよ
まあ確かにこれは一理ある
あまり使わない人と頻繁に使う人で違いがあって当然だし
走行税は道路の維持。
ガソリン税は肺癌、喘息等の迷惑料。
>>55
燃費が悪化するし、製造コストも運用コストも上がる
やれるもんならやってみろと デブにもデブ税取れよ
トラックはトンtなのになんで距離なんだよ
ガソリン税倍払って、金が余ってしょうがないもんだから一般会計にまわされてんのに
道路痛めるから金払えだ?
そういうことはまず減税してから言えや
正論だろ
いくら給油しようが重かろうが走らなければ道路は傷まない
高い税金取っているのに陥没してひび割れた道路が放置されていますが
重量税ってまさにこの理屈で取ってる税金じゃなかったっけ?
>>91
> ガソリン税は肺癌、喘息等の迷惑料。
これ本当に使われていないだろ ( ゚Д゚)「もっと税金を増やしてお金増やしたいよー。おかねー」
(´・ω・`)「なーんも生み出したり組み立てたりすることなく、お金を得る方法。税金」
>>82
むしろ終わらせろ
今の運送業は乗用車が負担する税金に頼るフリーライダーに近い これを始めるぶん他をやめるんならいいけど
どうせマシマシするだけなんだろ
税金二郎日本
結局いつもの権力者上級民のための腹黒い謀略なんだよね
地方民は死ねって言ってるよね
なお民営化して採算が取れない路線は廃止する模様
搾取キチガイの理論だろ
有識者とか言うゴマスリ学者もろとも殺せよ
徒歩は別に無舗装でも歩けるからなw
自転車は恩恵受けているが。
>>114
ろくに走らない博物館のクラシックカーとかはただで良いと思うが バイクなんてせいぜい軽自動車の1/4の重量なのに軽と同じ高速料金取られるとかわけ分かんねーよ
>>107
膨大な保険料が税金からもいっているよ。 妊婦加算といいこれといい
ほんと国民から金まきあげる口実だけは次々思いつくもんだよね
自転車通勤してたが規制が厳しくなって車通勤に変えたんだよ
そしたら車に増税だって?
踊らされてるわちくしょう
と言うかマジで走行税作るなら重量税廃止しろよ。二重課税やないか
別にいいけど、それなら重量税なくせよな
ついでに有料道路使った距離は引けよ
>>20
生活道とかアスファルト薄いから大型車が通るとすぐ轍になるんだよな じゃあ個人の財産であるタイヤを傷つけた分はどう計算して還元してくれるんですかね?
>>1
フランスだったらこのハゲどんな目にあうのかな♪ ちょっと前に自動車税一般財源化の話してたじゃん
その分道路整備に戻せば?何いってんの?
マジで血を見るよ?フランスみたいに暴動あるなら思わず参加しちゃいそうなくらいにはもうフラストレーション溜まってるのわかれよ!
燃費のいい車から沢山税金とる仕組みにすればいいんじゃないの
電気自動車からじゃんじゃん取ればいいと思う
ポンコツ乗ってる人達は既にガソリン税で沢山払ってるんだし
なりふり構わずやらなきゃならないんだな。つまり安倍の失敗がいよいよ表面化し始めた。国の終わりは近いぞ
まさか家族旅行に罰金がつくとは
若者の車離れ加速しそうだな
右翼パヨク関係なくもう国会議員も定年制にして老害追い出せや
電車に関してはデブ割り増し料金はありだと思う
デブのせいで座れる人が減るし
アスファルト削りまくってるのは過積載のクズトラックだろ
もう地方のインフラ維持するのムリだから国民から金とろうとして必死ですやん。
予算の付け替えで対応しろよ死ね!!
ちゃと電気自動車を槍玉にあげてガソリン税を無くせばいい
参院選で自民が勝ったら暴力しか手段が無くなるからな
日本の庶民は詰む一歩手前
俺達もそろそろこういうクズをぶっ殺す行動を起こしていい頃だ
>>144
燃費のいい車が優遇されてるのは環境配慮だからそこは逆転できないだろ
ガソリン車で税金安くなったら買い替えしなくなるし車買うときもわざわざ高いハイブリッド買う必要なくなる これは当然かな
あまり乗らない俺からすると同じ税金取られるのは納得できないし
そもそも道路作りすぎや
重量税は必要なくなる
自動車税も意味がない
ガソリン税ではEVが漏れる
だから走行税に一本化するんだな?あ?
もうこの国終わりだな
国民が自動車に乗らなくなったら
消費が更に冷え込むぞ
課税よりも国民を自由にさせる法整備した方が儲かるぞ
この国って自動車大国気取ってるくせに、自動車文化はついに生まれぬまま死にそうだ
ひたすら金を搾り取るハコでしかなかったね
>>168
そうなったら自動車メーカーの海外移転が相次いで日本経済ホンマに終わるな >>171
フランスはリッター200円越えている。 >>168
頻繁に乗る人間と同じ税金取られる方が車離れが加速するでしょ 自転車が最強
轢かれれば車から金取れる
軽いので道路も壊さない
日本人の車離れはすでに始まってる。
古い車の重課税で車所有して維持してきた層が離れたまま戻ってこない
どうせ乗らないからもう買わない
日本人は絶対に暴動起こさない庶民性を逆手にとってやりたい放題
国からは丁寧な説明をするの気持ち悪い一言があるだけ
自民党は政治を行うと国民を傷める。党歴の長さで党員に税金かけるのは当然では?
>>174
それじゃね?
何より国民に自由な意思があるのが憎くてたまらないんたろう
もう持続可能な搾取すらする気なさそう 走行距離に応じて課税?
ならタイヤに課税すればいいんじゃね?
もうみんなオフロード車に乗ってさ、道路とかなくてもいいじゃん
>>180 そりゃ暴動起こるわ。庶民の足がどうの以前に企業にも効いてるレベルですやん >>167
北海道は自民党による民営化でJRは破産し
車にも乗れず
廃墟になるな >>20
これ
ダンプ会社の真ん前の道路とか道路でっこぼっこやん >>170
その方が不用品かつ贅沢品やん
たまにしか行かない別荘の税金を安くして毎日使う居住用の住宅を増税するようなもんだぞ 普段乗らなくても税金払ってた人が車やめて税収減
その税収減の財源確保の為に増税
さらに減る悪循環
エコカーが増えるから悪い
燃費が悪い車にみんな乗れば問題なかった
もうなりふり構わない感じだな
野党がしっかりしてないからこうなる
こりゃ次の選挙も消去法で自民だな
要するに地方の道路、橋、トンネルはカッペのカネで維持する
都会の道路、橋、トンネルは国のカネで維持するって事だろ。要するに地方切り捨て
世界一高い自動車税が更に上がるのか
ありがとう自民党
やろうとしても手続きが煩雑すぎて無理じゃねーかな
ディーラーとか自動車工場でメーターチェックして税金決定するんだろ
大変だろ
自民党が絶対正しいわけじゃないが、他の政党がチョン工作員だから、話にならない。
これは当然だろ
最終的にはほとんどの道路は利用者がいなくなって朽ち果てる
>>5
1万キロ走っただけで3-4万とかさすがにないだろ ガソリン税でとってるだろ
その上重さでも重量税とってるし
車を使うことに対してどれだけ税金取る気なんだよ
トラックはアホほど税金かけないといけないしバイクは税金かけなくても良くなるねw
軽もスズキとダイハツで税金変わってくるのかな?
ガソリン税がとれないEV HVに対する施策なのに
普通のガソリン車からも税金を更にとるという
アフィブロガーち〜んのスレ伸ばすとか嫌儲も終わりやな
>>215
おまえ毎月一万キロ走るの?? 普通300kmくらいだろ >>215
日本は車にかかる税金が安い。
欧州行ったらビックリするぞ。 用もない車多すぎ
鉄の箱の中で、普段ペコペコしてるジャップの気が大きくなってるのかマナーが悪すぎる
絞り上げろ
あらゆる税金高くなりすぎ
それに付随して色んな物が値上がりしてる
ホントよく暴動起きないな
全てが反射で起きる思い付きだから後付けの理由も思い付き
日本人は参勤交代してたから足腰の強い民族!車なんて必要ない!
ネトサポ使ってええで
走行距離で税金ってことは一律の重量税はなくなるんだろうな