小学生の時にレアカードを見せびらかしてた金持ちのガキが似たようなこと言ってたわ
名刺に色がついてる時点でゴミみたいな奴らの名刺だろw
何処でなんの案件で会った人か名刺の裏側にメモって、ファイルにしまう
もらった順に引き出しに入れてくだけだわ
どうせ二度と見ないし適当でいいだろ
俺も整理が下手だからみんなはどうしてんのかな?って思ってスレを開いたら
なんのアイデアも書かれてなかった
お前らって働いてないん?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/12/30(日) 13:44:04.23
tehu学的に何アピールなんだ?
名刺の種類に詳しいやついるか?
俺は割とガンガン捨てる
どうせほとんど使うことないし
名刺を整理する横長バインダーみたいなの持ってたな
転職して事務屋になってからは名刺を使う機会はほぼ無い
SANSAN SCAN_TEXT変換
CSV変換 エクセル形式
文字化けがある場合は手作業で直す
AUTOでソート可能
フリーのクラウドOCRサービスは使うなよ
自分と相手先の職場に不動産の勧誘がガンガンくるようになる
汎用性持たせて管理するにはどうすりゃいいのか
特定のアプリに依存させてくないし
挨拶代わりに配りまくっている名刺に意味ないし
半年連絡取らなかったらシュレッダー行きやろ
そもそも営業職からもらう名刺なんて三年後には半数以上がつながらない
この人のいいねとかリツイートで出てくる家入一真っておじさんがうざい
スマホでカシャッと
ファイルにスチャッと
情報取れたら名刺はゴミだぞ
中卒ニートの俺のオベリスクでひいひい言わせてえなあ
そういのはだいたいキングジムがなんとかしてくれてる
束になってるやつなんか必要なかったようなのだろうし捨てていいんじゃね
美人で頭も良い人間と
不細工で頭も悪い人間
違いは何だ?
会った日と案件書き込んで会社別にソートして保存だろ