◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JASRACに「自分が作詞、作曲した曲」の使用を拒まれた…異例裁判 [487776795]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1550368593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 876e-NEkv)2019/02/17(日) 10:56:33.07ID:VlVwxR750?2BP(1000)

自分で作詞・作曲した楽曲なのに、使用許諾を拒まれて、ライブが開けず、精神的苦痛を受けたとして、シンガー・ソングライターの、
のぶよしじゅんこさんら3人が、JASRAC(日本音楽著作権協会)を相手取り、計385万円の損害賠償をもとめる訴訟を東京地裁に起こした。
1月11日、第1回口頭弁論が開かれて、JASRAC側は請求棄却をもとめた。
訴状によると、のぶよしさんは音楽出版社を通じて、自分が作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる。
のぶよしさんが2016年5月、東京・八王子市のライブハウス「X.Y.Z.→A」でライブを開催するために、
オリジナル曲6曲を含む12曲の演奏申し込みをおこなったが、JASRACに拒否されて、ライブが開けなかったという。

JASRAC側は「ライブハウスとの間で、管理著作物の使用料の精算が未了である現状を鑑みて」と理由をあげた。
「X.Y.Z.→A」は、JASRACと裁判で争っていたファンキー末吉さんが経営に関わっているライブハウスだった。
のぶよしさん側は、正当な理由なく、著作者人格権と演奏の自由を侵害されたと主張している。

高木 啓成(たかき・ひろのり)弁護士
JASRACは、楽曲利用の申請を拒否した『正当な理由』として、ライブハウスとの関係での著作権使用料の未払いや、
この判決の存在を挙げるものと思われます。

ただし、『ライブハウスが著作権使用料を支払っていないとしても、
原告が今回のライブの著作権使用料をきちんと支払うつもりで申請をしているのであれば、
それを拒否してはダメなんじゃないか』という疑問も生じると思います。そのことに言及する裁判例もあります。

この点が主な争点になると思います。JASRACがどのように主張するのか、注目されます

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00009240-bengocom-soci

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fde-M5tQ)2019/02/17(日) 10:58:45.37ID:1GHmhIzi0
wwwwwwwww

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f88-gtso)2019/02/17(日) 10:58:53.86ID:RX65K/Jy0
JASRACはクソだとしてもそこに管理を委託してもらうよう申し込んでる本人の責任
音楽出版社通してても

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c798-cT+3)2019/02/17(日) 10:58:58.01ID:T+6Oscoq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c5-wBSN)2019/02/17(日) 11:00:47.77ID:HYG+km+60
頭おかしい
なんだそれは

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87de-m18P)2019/02/17(日) 11:01:04.96ID:BkbVi7S10
誰がどう見ても音楽に寄生する天下り団体

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-zHKd)2019/02/17(日) 11:02:15.58ID:MJi40VcGK
もう訳わからねえな、これ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-A2tD)2019/02/17(日) 11:02:26.57ID:Oa8dxDBc0
管理契約止めたらいいんじゃないの
自衛隊に守られるグリンピース船みたいだな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-ITvT)2019/02/17(日) 11:02:31.42ID:ay2XyYFY0
>JASRACと裁判で争っていたファンキー末吉さん

で、やれぇ!されちゃったんだっけ?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0780-qN3d)2019/02/17(日) 11:03:51.93ID:Lj/QWKBM0
抜けろよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ae-cT+3)2019/02/17(日) 11:04:29.72ID:H8RuGz2G0
自分で委託してるじゃん
解散だろこんなん

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8744-yBG7)2019/02/17(日) 11:05:05.85ID:hev1MbeO0
なにこれ?私怨で許可が下りなかったって事?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-O7ai)2019/02/17(日) 11:05:09.07ID:HMr+CGEq0
>>3
いや、JASRACが普段からほざいてる理念と真っ向から反するやん
こいつら何かやらかすたびに毎回毎回「著作権者の権利を守るため」って言ってんのにその著作権者の権利をJASRAC自身が侵害してる事例なんだが
金払いが滞っているのはライヴハウスであって著作権者じゃないからな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47ae-eBvU)2019/02/17(日) 11:05:35.62ID:9WMxMrUI0
ジャスラックが敗訴じゃない場合
ジャスラックに登録する人減るんじゃないの?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c5-cT+3)2019/02/17(日) 11:05:46.49ID:mVRT/dN00
悪いイメージしかないわJASRACて

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-OxnY)2019/02/17(日) 11:06:11.18ID:LRbrKuqqM
>>3
ほんこれ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-zHKd)2019/02/17(日) 11:06:17.69ID:MJi40VcGK
>>10
抜ける為には所属先まで変えにゃならんというね。
収入的に干上がるだろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47e2-U5ab)2019/02/17(日) 11:08:47.45ID:Kvinjoyl0
すっごい安倍と仲良さそう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e2-ffjz)2019/02/17(日) 11:08:56.62ID:wdsTzjLW0
なんでJASRACに委託すんの?
ほかにないの似たような団体

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf01-CxUH)2019/02/17(日) 11:09:43.78ID:FpiLGNWM0
抜けてもカスラックの悪事は消えないのだよ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-NmBY)2019/02/17(日) 11:10:06.67ID:vSDU60rD0
ファンキー末吉が余計なことばっかりしてる案件じゃん
何にせよどっちに転がっても面白いからいいんだが

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07cf-2D5Y)2019/02/17(日) 11:10:37.14ID:p8kxNwQU0
爆風スランプの人もやってなかった?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-zHKd)2019/02/17(日) 11:11:25.11ID:MJi40VcGK
もう業界その物を別に作って今の体制から決別しないと、どうにもならない気がする

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87c7-2jwY)2019/02/17(日) 11:11:47.00ID:c02NFWNC0
つまり
JASRACに刃向かったファンキーを潰す作戦だな
きたねーな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp7b-rA+6)2019/02/17(日) 11:12:33.42ID:63jQySUHp
>>19
ある
エイベックス系とか

そっちの団体がジャスラックを独禁法違反で訴えたりしてる

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f78-VeJG)2019/02/17(日) 11:13:03.29ID:7K3/EDgp0
ライブハウスと演奏者の双方から二重取り出来なきゃ許可しないってこと?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-vHHN)2019/02/17(日) 11:14:46.80ID:8uAa4eQlM
海外はどうなってん

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c2-yBG7)2019/02/17(日) 11:15:05.67ID:XOwbV+8Q0
ジャスラックに盾突くためにわざとやってんだろ
問題提起の為によ
前にも自分の作詞作曲した曲を使用してジャスラックに金を払ったけど1円も自分には支払われなかったとかって皮肉言ってたし

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47ae-A2tD)2019/02/17(日) 11:15:09.22ID:Agle/pYn0
つまり「俺に逆らうやつ、それにつながるやつらも全員許さん byジャスラック」ってことか
本当に必要なのか?この団体

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-IveD)2019/02/17(日) 11:15:26.44ID:5u9aXWwKa
JASRACの人みんな大きなお家に住んでるね

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-bRQb)2019/02/17(日) 11:15:36.60ID:lIaNL1gKa
X.Y.Z.→Aって名前のライブハウス
もう少しましな名前にしとけよ…

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKcb-ufft)2019/02/17(日) 11:17:31.52ID:Xnfp3As9K
>>27
全くそういう問題の話を聞かないってことはお察しだろ
管理団体はあるんだろうが搾取目的じゃなく普通に権利者保護してると推測される

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c7-07dM)2019/02/17(日) 11:18:41.49ID:xtzUj4920
思ったよりだいぶ良かった

X.Y.Z.→A
Vo. 二井原実 (LOUDNESS)
G. 橘高文彦 (筋肉少女帯)
B. 和佐田達彦 (爆風スランプ)
Ds. ファンキー末吉 (爆風スランプ)

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf01-CxUH)2019/02/17(日) 11:20:19.77ID:FpiLGNWM0
カルトも信者が同じ言い訳してるけど
昔は悪かったけど今は違うって
昔の悪事で稼いだ利益やシェアの分は補正されていない

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7bd-kIrb)2019/02/17(日) 11:20:39.35ID:ffkXCU+00
著作者の権利を守る為では無く、著作権料を貪る団体だから

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c717-4ShU)2019/02/17(日) 11:22:11.44ID:VnMS1NXT0
よそでやればええやん
ライブハウスに義理立てかよ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf01-CxUH)2019/02/17(日) 11:23:23.65ID:FpiLGNWM0
カスラック HDDに課金!
NHK ネットに課金!

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-zHKd)2019/02/17(日) 11:26:36.05ID:MJi40VcGK
しかし、昔はここまで酷くなかった気がするが。
味方は犯罪者でも守り、敵は正当な権利でも認めないってのは安倍友らしいっちゃらしいが

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-07dM)2019/02/17(日) 11:26:57.32ID:DmPi5gWP0
なんでJASRACに申請するの?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df05-BKYD)2019/02/17(日) 11:27:00.38ID:PM4USkG10
鼻歌混じりで仕事してるからな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fec-QWHq)2019/02/17(日) 11:27:56.18ID:aSS41V7w0
昔大槻ケンヂも小説書いて文中に自作の曲の歌詞引用したらJASRACから金取られたっていってた

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f88-gtso)2019/02/17(日) 11:28:19.38ID:RX65K/Jy0
>>13
JASRACが腐ってるのはもちろん知ってるけど、今回の件を認めると(JASRAC視点での)著作権委託の仕組みが崩壊するからこういう対応をせざるを得ない
個人的には音楽出版社が全部申請して管理丸投げしてる現状をどうにかするべきなんじゃないかと思う

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ae-vWdV)2019/02/17(日) 11:30:11.26ID:FAw83puV0
>のぶよしさんは音楽出版社を通じて
著作権を持ってるのは音楽出版社なのに個人が出てくる違和感
>「X.Y.Z.→A」は、JASRACと裁判で争っていたファンキー末吉さんが経営に関わっているライブハウスだった。
わざわざここでライブする意味もわからん

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-JsSN)2019/02/17(日) 11:33:20.90ID:qLdU6yLd0
>>42
今回の件ってライブハウスと揉めてるからそこでは演奏させないよって話だろ
JASRACにそこまでの権限あんの?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-o4ea)2019/02/17(日) 11:35:26.17ID:gZGChHRzM
有名なミュージシャンなの?
ファンキー末吉がJASRACと喧嘩するために仕掛けてるようにも見えるんだが

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-zHKd)2019/02/17(日) 11:35:44.15ID:MJi40VcGK
>>43
何処でライブしようと勝手じゃん。
好きか嫌いかで許可不許可決めていいのは仲よしクラブまでだぞ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-JsSN)2019/02/17(日) 11:35:46.31ID:qLdU6yLd0
こんなん認められたら
JASRACが一方的にいちゃもんつけただけでそこで演奏できなくなるってことだぞ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f88-gtso)2019/02/17(日) 11:35:51.16ID:RX65K/Jy0
JASRACは依頼主(音楽出版社)の権利を守るのが仕事で音楽もアーティストも保護する気は無い、それは周知の事実
責めるなら著作権料の出し方と金額の杜撰さ根拠のなさ、いくらでも不正のできる不透明さとかその辺りだわ
代表的な演目何曲か書いて送れって手紙月1以下でくるけど真面目に書いて送ってるやつも少ないしそれに対してJASRACは何も言わない
そのほうが自由に金の動き操作できるからだと思うけど

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8705-9isZ)2019/02/17(日) 11:36:07.30ID:iuUkZWKk0
自分の曲なんだし勝手に演奏すりゃいいだろ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-A2tD)2019/02/17(日) 11:38:48.97ID:f414AcsK0
>>43
わざとやってんだろ
だめだったら他でやればいいし

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-7rN3)2019/02/17(日) 11:38:55.09ID:usuFjpQ10
あくまで管理者にすぎねえのに調子に乗りすぎだろ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ae-vWdV)2019/02/17(日) 11:39:09.81ID:FAw83puV0
>>46
著作権って書いた本人じゃなくて契約してる事務所が権利者だから
ライブハウスから金が入らないの解ってて演奏させるわけにはいかないん
もしそこで演奏したいなら著作権信託契約してない曲やれば問題ない
多分わざと絡んで金取ろうとしてんだと思うよ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx7b-QWHq)2019/02/17(日) 11:40:26.55ID:NBwuUXQLx
自分で歌うだけで許可が必要ってのもびっくりだけど、それを拒否するとか信じられない
一体誰のための組織なんだ?

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-mmyt)2019/02/17(日) 11:41:18.96ID:JOxzi6LLd
権利ヤクザにまだ上納するアホ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e779-A2tD)2019/02/17(日) 11:43:34.56ID:kl7fIpQt0
著作物管理契約は終了させてないのか

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-zHKd)2019/02/17(日) 11:45:28.44ID:MJi40VcGK
>>52
で、お前こいつらが出版社介してジャスラックと契約してない曲挙げられるの?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-CgQS)2019/02/17(日) 11:46:00.06ID:TrQgW26Q0
とんでもないな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f88-gtso)2019/02/17(日) 11:46:04.58ID:RX65K/Jy0
>>44
このままやってもライブハウスからの支払い拒否で権利者にお金が還元されないつまり著作権を守れない、この場所で楽曲の仕様は音楽にとって悪って言い分
もちろん多少のトラブルを肩代わりして平滑に進める体力もあるし音楽を守るためなら他にいくらでも方法はあるけどあえてこうしてる

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-/SgA)2019/02/17(日) 11:46:55.63ID:/MQXYbBQa
著作権自分で管理すればええ
有名なアーティストはみんなそうしてるる

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f88-gtso)2019/02/17(日) 11:47:36.93ID:RX65K/Jy0
>>56
JASRAC管理の曲やってない証明を店や演者がしなきゃいけないのはほんとクソだな
JASRAC側が証明するべきなのに

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c0-mDuQ)2019/02/17(日) 11:48:06.24ID:EdKmdpFe0
単にライブハウスが悪いんちゃうんか

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-OwGM)2019/02/17(日) 11:48:46.45ID:06Iae5C+0

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-JsSN)2019/02/17(日) 11:48:57.45ID:qLdU6yLd0
>>52
今回のは本人が演奏申し込みしてるから金払うのも本人な
ライブハウスは会場貸しただけ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-A2tD)2019/02/17(日) 11:50:01.49ID:UEINZJtj0
>>58
あえてこうしていることに正当性があるかが争点なんで
君がそれをジャスラックが正しいとする主張の根拠はこの時点で瓦解しますよ?

君はバカなんですか?

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-w4hU)2019/02/17(日) 11:51:31.37ID:PKqYgp5HM
皆さんがジャスラックに払ったお金がやがてレイプの示談金とかになるんだろな

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fcc-pPTW)2019/02/17(日) 11:51:43.32ID:OdKtP2kI0
黙って勝手に演奏したらどうなるの?

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-A2tD)2019/02/17(日) 11:51:51.62ID:UEINZJtj0
>>61
「単に」は違うし
まだどっちが悪いのかはわからないが正解

ただし原告側には>>1にあるようにその根拠となる判例もあるみたいだね

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-JsSN)2019/02/17(日) 11:53:40.53ID:qLdU6yLd0
>>58
ちゃんと読めよな

>『ライブハウスが著作権使用料を支払っていないとしても、
>原告が今回のライブの著作権使用料をきちんと支払うつもりで申請をしているのであれば、
>それを拒否してはダメなんじゃないか』という疑問も生じると思います

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbf-ilpC)2019/02/17(日) 11:54:24.82ID:4kj6uiBx0
日本の著作権は、著作者のためではなく
出版会社レコード会社の販売権であって
本当の意味での著作権ではありません

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27e2-twqX)2019/02/17(日) 11:55:49.06ID:v9PEv7nv0
ジャァァァァァァス

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7de-aby9)2019/02/17(日) 11:56:51.05ID:D2/bia4a0
>>68
注文した時点で金を払うつもりだったから食い逃げは罪にならない、は法律的に正しいけど現実には裁判所は「払うつもりだった」を認めてくれない。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87de-dGFg)2019/02/17(日) 11:58:14.83ID:Lud0iqpq0
JASRAC擁護増えたよね

ずっとネットに張り付いてるの?

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-A2tD)2019/02/17(日) 12:00:11.29ID:UEINZJtj0
>>69
確かにそうだね
その場合のインセンティブはレコ社へと還元されるから
著作権を譲渡したもしくは譲渡と同じ契約をレコ社に交わす業界の習慣こそが
実は著作権による創作者の意欲を阻害する構造を招いている

だからこれをジャスラックのせいとするのは筋違いなんだともいえるが、
ジャスラックはRIAJとも密接に強調して動いてきた団体のため
それらの業界の構造の一端を担っているのがジャスラックと捕らえるべきだね

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-JsSN)2019/02/17(日) 12:01:11.61ID:qLdU6yLd0
>>71
それは後の話だよね
正当な理由無く注文の拒否は認められないだろ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-Md/6)2019/02/17(日) 12:04:21.11ID:ZzLT6E2lM
音楽に金を払わない
これでok

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-22Y9)2019/02/17(日) 12:06:33.64ID:fdWwqUXKa
>>71
>>68に言及してる判例あるって本文にあるじゃん

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-7rN3)2019/02/17(日) 12:07:11.18ID:usuFjpQ10
支払いをする人間が違うんだからライブハウスが未払いとか関係ないわな
まだ何もしてないやつにお前食い逃げする気だろと拒否した事案だから

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbf-ilpC)2019/02/17(日) 12:08:57.60ID:4kj6uiBx0
海外の団体とやってたからとか言っちゃっても
ただの的屋とおなじでしょ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-aby9)2019/02/17(日) 12:10:14.92ID:kxmXdcpJd
上級国民の組織に楯突いてタダで済むと思ってるのか?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp7b-y52t)2019/02/17(日) 12:11:19.44ID:dJklkmgcp
これ普通にライブハウスがクソというだけで
あんまりジャスラックにクリティカルヒットは与えられなさそう

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-o4ea)2019/02/17(日) 12:11:24.62ID:2+MGv9qTM
ファンキー末吉が
JASRACと喧嘩するためだけに
ライブハウス作って
ミュージシャンを仕立て上げて
作詞作曲して
著作権管理依頼して
ライブしてるのでは?

戦ってほしいが

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c7-s9ur)2019/02/17(日) 12:14:13.39ID:Pv65zyrR0
>>49
自分の曲でも勝手に演奏するとJASRACに訴えられて金取られるんすよ
権利はJASRACが持ってるから

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f94-A2tD)2019/02/17(日) 12:18:29.70ID:aOOQldvB0
メジャーの場合自分で楽曲出版の管理しない限りレコード協会と権利が被るんよ音楽出版社にも権利があるから

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fbd-DAzx)2019/02/17(日) 12:21:19.22ID:sAgYLMBr0
毎回カスラック擁護が現れるのは流石だと思う

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-aby9)2019/02/17(日) 12:23:44.96ID:TgJjtO24a
>>74>>76
食い逃げ犯がこいつに飯食わせてやってくれ、ちゃんとこいつが払うから

って連れてきたやつの注文を受けないといけないのか?という話

わざとやってるのは関係者みんなわかってるんだから

あとはそれをどう裁判所が認定するのか、という問題

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47b8-nVDz)2019/02/17(日) 12:24:47.80ID:vmlR0guE0
さすがカスラック

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbf-ilpC)2019/02/17(日) 12:25:12.04ID:4kj6uiBx0
的屋のいうこと聞かない会場で商売やらせない
的屋のいうこと聞かない著作権者に公演させない

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-WJRW)2019/02/17(日) 12:25:25.87ID:iJ3YHP+la
>>27
そもそも海外はフェアユースの国

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-T3yC)2019/02/17(日) 12:26:13.61ID:Z2R46VjL0
少ない
億単位で請求してびびらせろ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fdb-yQ/S)2019/02/17(日) 12:27:10.90ID:MYZ7THz50
>>3
ヤクザシステムだから抜けるに抜けられない。

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-YoT1)2019/02/17(日) 12:27:16.87ID:tW2I097ja
大滝詠一はロンバケとかジャスラックじゃないよな

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f85-8mLH)2019/02/17(日) 12:27:21.16ID:VkUfWG2Q0
http://www.funkyblog.jp/2011/01/komplete7.html

>中国でいーっぱい海賊版ソフト使わせてもらって一生懸命勉強した。

ファンキー末吉氏には、著作権云々をあれこれ言う資格はない
最低のダブスタ糞野郎

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47bb-dAr2)2019/02/17(日) 12:27:23.72ID:ijOK+lU80
>>84
ほんと速攻でシュバって来るよな
すぐ反論してくるけど古賀財団融資の件は完全スルー(笑)

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbf-ilpC)2019/02/17(日) 12:29:38.23ID:4kj6uiBx0
販売権を保護してるだけの法律っておかしいよな

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-cT+3)2019/02/17(日) 12:29:54.21ID:4nwAtD710
他人の曲も俺のもの
他人の権利も俺のもの

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8730-rKMM)2019/02/17(日) 12:30:58.52ID:oAwtoTjk0
またファンキー末吉とJASRACの裁判か

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-2aOv)2019/02/17(日) 12:44:55.01ID:4/4CSfwQ0
自分の曲すらまともに歌えないおかしな世の中
そもそもカスラックに任せたのが間違いだったな

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a5-cT+3)2019/02/17(日) 12:46:03.17ID:C3/+EGqx0
>>84
儲けてる金をそういう会社に回してるんだろうね

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-lw3x)2019/02/17(日) 12:50:03.15ID:eJpL7RfCa
>>19
馬鹿なジャップがJASRAC以外の団体も作れとか抜かしてるけど
実際現在エイベックスはJASRACに委託してないし何より管理団体複数作ったところでライブハウス側はその全てと包括契約結ばされるだけだというのはアメリカの事例を見れば明らか
JASRAC叩いて気持ちよくなってるだけで問題の本質なんか何も理解してない烏合の衆よ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4733-ayOl)2019/02/17(日) 13:02:44.35ID:2YCSGiAi0
>>84
>>93
>>98
お前らの方がヤマハの工作員に見える

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-Eq0x)2019/02/17(日) 13:07:01.26ID:jh5deBruM
パワーホール作った人もここに権利譲っちゃってていくら使われても金入ってこないって嘆いてたな

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 13:08:37.41ID:qAjD5iCd0
>>97
このライブハウス自体が裁判で使用の差し止めされてたからね

あと、インディーズバンドならライブの時はジャスラックの管理を外すことができる
音楽出版社と契約してる場合は、音楽出版社が著作権をもってるのでアーティストは自由にできない

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a733-ngFe)2019/02/17(日) 13:09:00.57ID:Rm09/qJl0
ピンハネ企業がのさばるジャップ社会

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87de-l6mq)2019/02/17(日) 13:12:29.73ID:wVBgkA+A0
こんな閉鎖的な搾取ばかりしてるから市場はどんどん萎縮していくっつうね
完全なムラ社会だわアホくさ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-0T3f)2019/02/17(日) 13:14:18.72ID:sb0YwlcTd
盗んだ版権でゴネり出す

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c2-yBG7)2019/02/17(日) 13:15:36.40ID:XOwbV+8Q0
自分が作詞作曲した曲を自分のライブハウスで自分が演奏して
自分で使用料の小銭をジャスラックに払って
自分には1円も還元されないとか

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-MZbd)2019/02/17(日) 13:17:52.92ID:SUvh+xiJa
違法アップロードの音楽もアニメもドラマも映画も見てない奴だけ石を投げなさい

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 13:19:09.84ID:qAjD5iCd0
>>106
もともと利用者が許諾を得る方式であり
きちんと申告すれば分配されるようだ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-A2tD)2019/02/17(日) 13:21:29.57ID:G6gDjK3M0
別に金を取るのはいいんだよ
正式な著作権使用料なんだから、支払うのが当たり前

でもな、その集めた金をどうやって分配するんだよ?
JASRACはどの店が、なんのCDかけたかなんて全く知らないじゃん
でも金だけ集めてんじゃん
じゃあ、その金は一体どこに消えるわけ?

俺が店で筋肉少女帯のCDを毎日ひたすら流してたとする
で、JASRACにちゃんと使用料を毎月払ったとする
でも筋肉少女帯には俺が払った金は1円も行かないわけよ
なぜならJASRACはうちが筋肉少女帯しか流してないこと一切知らないんだから

じゃあ俺が筋肉少女帯に対して払った使用料は、一体どこに消えたんだよ?

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 13:23:25.70ID:qAjD5iCd0
>>109
BGMは1曲ずつの契約もある
1曲2円から
申告したいならやれば良いと思う

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-A2tD)2019/02/17(日) 13:28:18.26ID:G6gDjK3M0
>>110
そんなめんどくさいこと誰もやらないに決まってるし、
誰もやらないことわかってるから包括契約ってのがあるんだろ

で、包括契約の前提は「限りなく正確に近い分配方法」があるのが前提
それがあって初めて包括契約が成立する

でもジャスラックがやってる調査はザルだから問題になってんだよ

ジャスラックの調査がザル→だったら全曲申告しろ
は単なる論点のすり替え
俺は単にジャスラックに正確な分配を求めているだけ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 13:30:15.80ID:qAjD5iCd0
>>111
そういう使用料の取り決め自体が
利用者団体と話し合って決めたことだからね

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f45-yBG7)2019/02/17(日) 13:36:35.99ID:2BWUq0bO0
2019年02月10日
替え歌、振り付けにも利益配分=音楽販売アプリで構想−経産省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021000275

JASRACに「自分が作詞、作曲した曲」の使用を拒まれた…異例裁判 	 [487776795]->画像>8枚

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6d-O6ML)2019/02/17(日) 13:37:26.92ID:HjFQZxZt0
結局ヤクザじゃん
「こっちが権利持ってるんだからお前がライブできる権利も好きにできるんだぞ」
ってことやってたらさ
JASRACがやってることは普通のことみたいに言う人がいるけど

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMeb-Hed3)2019/02/17(日) 13:46:26.40ID:0bDbCoIyM
シンガーソングライターが自分で作った曲を自分のコンサートで歌っても使用しても金取る利権893

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-A2tD)2019/02/17(日) 13:48:18.03ID:G6gDjK3M0
>>112
うちの調査ザルだけどいい?とは言ってないから
ちゃんと正確に分配できること前提にみんなジャスラックと契約してるから

それが出来てないからもめてんだろ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 13:48:21.07ID:qAjD5iCd0
>>115
インディーズバンドならそういう場合、ジャスラックの管理を外すことができる

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 13:49:30.95ID:qAjD5iCd0
>>116
現時点でも83万店がBGMの著作権料を支払ってるが
その83万店についてジャスラックが1曲ずつ調査できるなんて
現実的に可能だと思ってる人は権利者にも利用者にもいなかったということだろう

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fde-mnSR)2019/02/17(日) 13:51:24.28ID:xtcnmh9y0
潰されないか心配

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-A2tD)2019/02/17(日) 13:51:29.55ID:G6gDjK3M0
>>115
いや別にジャスラックに金払うのはいいんだよ
だって

俺→ジャスラック→俺

って金が返ってくるだけだから
この曲は払う、これは払わないって、いちいち事務処理するよりは
一括処理で全部払っちゃったほうが楽だしね

でも今問題になってるのは

俺→ジャスラック→行方不明

これ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c7-QiwI)2019/02/17(日) 13:52:07.84ID:CiUFGKxI0
>>114
これなんだけどJASRACなんて安倍友なんだからJASRAC有利な判決が出るに10ガバス

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4733-ayOl)2019/02/17(日) 14:01:01.37ID:2YCSGiAi0
>>120
問題になっていない。

ファンキー末吉のライブハウスだからって拒否できるのか、が焦点。

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-A2tD)2019/02/17(日) 14:04:55.48ID:G6gDjK3M0
>>118
なら出来るようになってから徴収すればいいだろ

正確に分配出来ないのに金だけ集めるってことは
不当に報酬が少なくなっている人もいれば、逆に、実際より多くの金を受け取っているやつもいるってことよ
自分の曲はそんなに使われてないのに、金だけ多く受け取ってるやつが現実にいるわけ
これはアウトだろ

で、その分配方法は完全にブラックボックスで、ジャスラックのさじ加減でやってる
だから、意図的に特定の誰かの報酬を増やすことができる状態にある
で、ジャスラックの役員は全員音楽関係者
報酬を受け取るやつが役員もやってて、分配方法はブラックボックス

最低限、ジャスラックの運営は音楽権利に一切かかわらない一般人がやるべき

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 14:06:44.14ID:qAjD5iCd0
>>123

もともとBGMの徴収は海外の権利者からの要求によって著作権を変えた経緯があるから
徴収しなかったらベルヌ条約にも違反でWTO経由で提訴される

なお海外でもBGMは包括契約が基本

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMeb-NmBY)2019/02/17(日) 14:06:58.88ID:wetPRm5vM
>>123
お前が権利者ならJASRACの理事会にかければいいじゃん
JASRACと権利者の話し合いに横から口を挟む意図とは?

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-A2tD)2019/02/17(日) 14:09:03.28ID:G6gDjK3M0
>>122
問題になってる

別ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00009240-bengocom-soci
>この方法だと、当然、取りこぼしが出てしまいます。『自分の楽曲がライブハウスで演奏されたはずなのに
>(というより、自分が演奏したのに)、著作権使用料が分配されない』という問題が起こるわけです。
> 原告が述べているのは、このような問題です。
>JASRACもこの問題自体は認識していて、ほかのシステムを併用するなどの対策を講じているようですが、
>やはり利用楽曲の完璧な把握はできていません」

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4733-ayOl)2019/02/17(日) 14:10:38.55ID:2YCSGiAi0
>>126
この件は1月に朝日が報じていて既出。

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0725-SuVt)2019/02/17(日) 14:17:56.63ID:bg0htXle0
どうしてジャスラックはつぶれないんですか?
誰も必要としていないNHKみたいな企業なのに

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c5-A2tD)2019/02/17(日) 14:21:10.09ID:gXJH54sq0
路上ライブってどういう位置づけなんだろ
路上ライブの人もJASRACに金払ってんのかな

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70c-ffjz)2019/02/17(日) 14:21:18.51ID:10BoKuyC0
>>128
NHKが潰れないのと一緒

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-A2tD)2019/02/17(日) 14:25:45.41ID:G6gDjK3M0
>>129
ジャスラック未登録のオリジナルならOK
人の曲ならアウト

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 14:28:07.26ID:qAjD5iCd0
>>129
著作権38条があるので著作権管理曲であっても
 営利でない、演奏の対価をもらわない、などの条件を満たしていれば問題ない

インディーズバンドが自分の曲を演奏する場合は上にのべたように営利であってもジャスラックの管理を外すことができる

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47ed-yQ/S)2019/02/17(日) 14:30:22.38ID:AcVaYtAD0
>>85
空改行しまくるやつって例えが下手だね

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8705-A2tD)2019/02/17(日) 14:41:25.94ID:C8AqWhsY0
これから市場が広がることはありえないんだから電卓叩いて適正なサブスクリプション価格はじき出して真っ当にやれよ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-l0e6)2019/02/17(日) 14:43:20.41ID:UP1N1T9a0
>「ライブハウスとの間で、管理著作物の使用料の精算が未了である現状を鑑みて」

払えよ
以上、閉廷、皆解散

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-l0e6)2019/02/17(日) 14:45:27.70ID:UP1N1T9a0
>>128
多くの作詞家作曲家は、自分で取り立てとか出来ないから
委託するに決まってるじゃん

「必要とされてない」と感じるのは、著作権物を消費する側だけだから

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0712-yQ/S)2019/02/17(日) 14:52:33.35ID:5SgW3UCX0
俺もかつてはデマを連発してまでネットで叩かれるJASRACに同情的だったけど
近年になって「音楽市場が縮小してるんで新たな稼ぎ方を探しますわ」的な方針を堂々と発表したのを見てさすがに呆れたわ
(その結果が大論争になった例の音楽教室からの徴収)
市場が縮んだら一緒に縮むのが役目じゃないのか?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4733-ayOl)2019/02/17(日) 14:57:30.85ID:2YCSGiAi0
>>137
市場が縮む前から音楽教室側と交渉してるのに、デマを飛ばすお前が池沼。

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf01-WNn+)2019/02/17(日) 14:58:21.23ID:hmg3emhZ0
過去の判例に照らせば演奏の主体はライブハウスだからなあ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8b-A2tD)2019/02/17(日) 15:02:03.01ID:1Dw6ko+OM
「ミスター慶応」連続性的暴行&昏睡強盗

【嫌儲独自スクープ】ミスター慶応と共に逮捕された玉井秀明が超大物の息子だった可能性
http://2chb.net/r/poverty/1547010264/
ジャスラック

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e783-yQ/S)2019/02/17(日) 15:08:45.83ID:TbZ1cTsf0
さすがにこれはジャスラックが正しいだろ
これで許可出したらそのライブハウスはもはや払わずにやり放題という事になるからな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6d-O6ML)2019/02/17(日) 15:10:47.99ID:HjFQZxZt0
>>137
音楽業界の発展も仕事にあるんだから
市場が小さくなったら大きくなるようにしないといけないはずなのにね
小さくなったから自分の取り分だけ増やす、では音楽業界の発展に繋がるとは思えない

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fe5-O7ai)2019/02/17(日) 15:15:48.96ID:vEbLZyAY0
カスラックに丸投げしてる奴が悪い。請求棄却でよろ

144瘋癲の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK9b-zoNn)2019/02/17(日) 15:19:26.05ID:5JZ3MQGdK
会場が悪いだけじゃん

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 871b-OB5p)2019/02/17(日) 15:21:16.56ID:KRqps9la0
日本人は特権を持つとロクなことしねえな

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-wMVQ)2019/02/17(日) 15:23:16.29ID://gQWcoy0
自分の生んだ子供でも、捨てたり虐待したり殺したり
学校に行かせず働かせたりすれば犯罪になるのと同じ

147瘋癲の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK9b-zoNn)2019/02/17(日) 15:24:38.18ID:5JZ3MQGdK
著作者"全体"の権利を守る為にはこういう輩に制裁するのは必要なことだろう

148瘋癲の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK9b-zoNn)2019/02/17(日) 15:26:22.68ID:5JZ3MQGdK
それでもブラックなとこでやりたいなら、委託をやめればいいだけの話

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a722-ziwC)2019/02/17(日) 15:27:12.65ID:vUn0UILD0
マジかよのぶみ応援するわ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-lw3x)2019/02/17(日) 15:33:19.72ID:eJpL7RfCa
>>123
だったらどうやってアーティスト側は使用料回収するんだよクソガイジwww

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-lw3x)2019/02/17(日) 15:34:48.29ID:eJpL7RfCa
>>137
音楽の消費のされ方が変わってきている以上新たな徴収の仕方を検討するのはおかしくない
流石に音楽教室のあれは理解不能だが

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-rKMM)2019/02/17(日) 15:37:02.46ID:mIO5P2xxa
本人であろうがなかろうが申請してきたものを拒否することってあるのか
謎すぎる

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-rKMM)2019/02/17(日) 15:38:27.77ID:mIO5P2xxa
ライブハウスと演奏者から取る二重取りってどうかと思うわ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 15:39:39.31ID:qAjD5iCd0
>>153
ライブハウスが払ってる場合はライブハウスだけだよ
この件ではライブハウスが演奏主体とみなされてる
だから許可がおりなかった

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47ae-yQ/S)2019/02/17(日) 15:42:39.09ID:pUyOhCTQ0
興行の手配師の延長みたいなもんだからな

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-rKMM)2019/02/17(日) 15:45:56.60ID:mIO5P2xxa
>>154
そうなんだ
でもライブハウスの代わりに演奏者が払うって言っても
それが認められないっていうのはどうかと思うな
単なる私怨行為か何かとしか取れないわ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffa2-AOBF)2019/02/17(日) 16:03:11.65ID:nrumGeaz0
JASRAC絡みのことを短絡的に何でもJASRACのせいにしてはいけない
ちゃんと叩く点を絞らないと反論の余地を与えてしまう

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 16:04:50.76ID:qAjD5iCd0
>>156
そのバンドが勝手にやるといっても、結局ライブハウスにとっても営利活動になる
それを認めるといくらでもそのライブハウスで演奏できるので差し止め請求が意味なくなる

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-l0e6)2019/02/17(日) 16:33:22.31ID:UP1N1T9a0
てか、なんでそんな問題ありなライブハウスでやりたいんだろう?

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76d-3Nzj)2019/02/17(日) 17:45:07.52ID:vbE+nwpJ0
企業レポート:日本音楽著作権協会 (JASRAC)
使用料1000億円の巨大利権.音楽を食い物にする呆れた実態.
週刊ダイヤモンド (2005.9)
http://web.archive.org/web/20070211233817/http://i.yimg.jp/i/evt/magazine/news/08.pdf

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76d-3Nzj)2019/02/17(日) 17:46:56.31ID:vbE+nwpJ0
一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC は音楽関係者を
骨の髄までしぼりとって、無尽蔵の利権を得ている。
理事は文部科学省官僚の天下りである。収益金は理事で山分けする。
理事は豪邸を構え、栄耀栄華を誇っている。

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-Bub1)2019/02/17(日) 17:48:13.18ID:iXQIQoIFa
違うライブハウスなら問題なかったんやろ?
無理強いする理由が臭そう

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-/kk9)2019/02/17(日) 18:12:05.44ID:Vp89srA8d
糞ラック

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-cT+3)2019/02/17(日) 18:17:24.30ID:4yr2CsU60
まるでタクヤさんみたいだぁ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e5-cT+3)2019/02/17(日) 18:18:33.28ID:tVfgXKsA0
無教養自慢スレ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878e-yQ/S)2019/02/17(日) 18:19:45.45ID:4xqTMsG+0
ツイッター見てもキチガイこじらせてる感じじゃないのになんでこの一件だけ異常な行動取るんだろうなw

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbf-ilpC)2019/02/17(日) 18:24:32.01ID:4kj6uiBx0
今度は、ミューシャン罵倒か
金いっぱい貰ってんだな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e5-cT+3)2019/02/17(日) 18:39:22.19ID:tVfgXKsA0
俺に知識がないのはお前たちが悪い

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47bf-Xscn)2019/02/17(日) 19:44:35.84ID:/LahVJfX0
裁判ネタは判決出てからスレ立てろよ
結論出てないから知ったかがイキるだけでスレがグダるんだよ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8744-/3Pc)2019/02/17(日) 19:46:44.83ID:NOsdmpGx0
玉井の息子てどうなったんだ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-xj7x)2019/02/17(日) 19:51:26.98ID:ddek/CB+0
>>27
たしかに海外の状況は気になるよなあ
誰かリポートしてくれねえかな

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8744-/3Pc)2019/02/17(日) 20:04:39.18ID:NOsdmpGx0
使用料の徴収はやってもらってるとはいえ
自分が作ったものを自由に使えないってのは
確かに嫌かもね
今って自分の曲使う場合も使用料払うんだよね

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf6b-/7SZ)2019/02/17(日) 20:05:55.12ID:h77SN40I0
>>9
仲間が事故ってお金集めしてただけ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47f0-A2tD)2019/02/17(日) 20:10:25.35ID:I5uZyEyR0
>>59
みんなっつーからには過半数なんだろうな
名前挙げてくれよ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e5-cT+3)2019/02/17(日) 20:10:58.23ID:tVfgXKsA0
>>171
当然日本と一緒だよ
JASRACなんてそもそも外圧で作られた組織なんだから

日本で使われる洋楽 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 海外で使われる邦楽

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-0jPp)2019/02/17(日) 20:33:06.16ID:K4Ol+ARGa
>>128
他人の曲で金も払わず有料ライブ開く素人とかたくさんいるからな

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-tM5v)2019/02/17(日) 20:36:55.80ID:hRz4KQsa0
>>172
音楽以外のもので考えてみればわかるが世の中に売ってるもので
自分が作ったからといって作った人が自由に使えるものなんてほとんどないぞ
例えば車に使われてるネジを作った作業員がいたとしてその人に何か権利が発生するだろうか?
そのネジが使われたからといって車一台を自由に使えるなんてことにならないのは誰でもわかる
じゃあ実際に作ったネジ一本ならどうかというとそれも当然自由に使えないよな?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4712-8S5d)2019/02/17(日) 20:49:02.02ID:v5vQ7bXd0
JASRACの恣意で
著作権者に著作権使用権を与えないって何だよ
しかも著作権者本人に

さらに訴訟を取下げろ???
何様だJASRAC、権利泥棒!著作権者の敵!

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47f0-A2tD)2019/02/17(日) 20:51:20.90ID:I5uZyEyR0
>>177
著作権と工業製造物比較してドヤ顔とか顔から火が出るからやめてくれ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e5-cT+3)2019/02/17(日) 20:52:39.66ID:tVfgXKsA0
>>178
JASRACが著作権者だからだよ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-A2tD)2019/02/17(日) 21:43:55.12ID:G6gDjK3M0
>>150
店舗で流すCDとかのBGMに対して請求を始めたのは平成11年からな
それまでは1円も回収してなかった
アーティストの収入もゼロ

で、平成11年以前のアーティストはみんな貧乏だったか?
金に困ってたか?
平成11年以降のアーティストはみんな金持ちになれたか?

金を集めても分配できないのであれば、ちゃんと分配できるようになってから集めても
遅くはない
だって平成11年まではやってなかったんだから

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-tM5v)2019/02/17(日) 21:44:16.59ID:hRz4KQsa0
>>179
ソフトに価値を見出ださない人が多い日本人にはわかりやすいかと思ってあえてハードで例えたけど
市場で売るための商品は作った人の手を離れた瞬間に作った人の自由に出来なくなるという本質は変わらないだろ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-We++)2019/02/17(日) 21:53:21.23ID:qAjD5iCd0
>>181
徴収してなかったので海外の権利者から文句がきた
このまま徴収しないでいるとWTOを通して提訴される

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87de-9lpb)2019/02/18(月) 02:07:48.26ID:mLMRUc0f0
なんでわざわざ著作権料未払いのライブハウスなんか使うの?

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-Tjzl)2019/02/18(月) 02:13:08.31ID:hMyVMp1ZK
今後はJASRAC通さなきゃいいんだな
メジャーデビューをしないでインディーズで手売りしよう

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-3Kdw)2019/02/18(月) 05:05:46.02ID:3KtY71UpM
>>19
似たような団体じゃダメじゃん

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4733-ayOl)2019/02/18(月) 05:57:28.23ID:fMALdeQW0
>>184
ライブハウスはファンキー末吉の経営。
訴えた人はファンキー末吉と同じ事務所の可能性が高い。

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-l0e6)2019/02/18(月) 06:22:02.37ID:HaxWo9hX0
橘高さんのフライングVでなんとかしてよ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27e5-cT+3)2019/02/18(月) 08:45:10.67ID:28D6tEtR0
>>45
ファンキーに対する制裁だぞ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f12-8S5d)2019/02/18(月) 13:15:22.04ID:Yki19nSl0
>>180
おまえバカだろw

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7ca-b+sS)2019/02/18(月) 13:39:06.27ID:4iJvryGI0
>訴状によると、のぶよしさんは音楽出版社を通じて、自分が作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる。

やめておけば良いだけの話

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-tf76)2019/02/18(月) 14:17:03.46ID:0YktgfDr0
日本発「こんまりメソッド」にアメリカ人女性が猛反対する理由と西洋の文化背景
http://sojicoki.thisoldrack.net/qvmyn/3513900c

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f33-A2tD)2019/02/18(月) 14:35:29.60ID:8nPi/7VF0
ジャスラック死んだほうがいいな
これは糞

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f33-A2tD)2019/02/18(月) 14:37:00.41ID:8nPi/7VF0
>>28
それ酷いな
やっぱりジャスラック糞だわ 潰せ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f21-8S5d)2019/02/18(月) 15:51:11.08ID:EwcjKXVq0
>>185
音楽で儲けようと思ったらインディーズだよな

メジャー契約しないでも
今はユーチューブとかで個人でガンガン宣伝できるし
収入を横取りされる事もない
モンゴル800なんてどこにも委託しないおかげで
一発屋のくせに毎年億の収入だぜ、誰も中抜きしないから

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf60-dCfb)2019/02/18(月) 15:54:52.63ID:WUn0yV/O0
記事を読んで行くとなるほどそうかなって思うこともあるけど
しかしJASRACからは学級委員長にわざわざ立候補する子感を感じるな

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a73d-wU6G)2019/02/18(月) 15:56:21.22ID:usry/LMu0
ファンキー末吉からの入れ知恵だな

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fde-fp0Y)2019/02/18(月) 17:00:42.67ID:9Gseh/3k0
オーケンが昔ぼやいてたなーと思ったら
筋少繋がりの橘高のバンドとか

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-ayOl)2019/02/18(月) 17:54:49.04ID:kKcsPKLCd
>>190
馬鹿はお前

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e5-cT+3)2019/02/18(月) 17:56:11.00ID:iUSK4r6y0
>>190
無知自慢
死ねよ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e5-cT+3)2019/02/18(月) 18:03:15.47ID:iUSK4r6y0
>>190
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20160525-00058033/

自分が作った曲を演奏しても支払いが必要(支払わないと著作権侵害になる)というのは一般に
JASRAC批判としてよく聞かれる話です。
しかし、これは、信託の仕組みとしてしょうがない話です(JASRACに楽曲を信託すれば著作権者は
作曲家・作詞家・音楽出版社ではなくJASRACになります)。

202瘋癲の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK6b-zoNn)2019/02/18(月) 18:05:30.82ID:oIiEm0dPK
>>201
権利預けなきゃ取り立てに不利だろうしな
当然委託契約解いたら返してもらえるんだよな?

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-nMyh)2019/02/18(月) 18:08:45.56ID:OIug/XTxr
JASRACって、利用料さえ払っておけば許諾拒否なんてやらないところだから、
どんな事情があったのかと思ったら

>>1
> JASRAC側は「ライブハウスとの間で、管理著作物の使用料の精算が未了である現状を鑑みて」と理由をあげた。

そういうことか。
そりゃJASRACとしては許諾拒否するだろうなあ。

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0b-OU7K)2019/02/18(月) 18:14:55.22ID:z9poChaA0
日本から音楽が無くなるまでガンバレ

mmp3
lud20190712063823
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1550368593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JASRACに「自分が作詞、作曲した曲」の使用を拒まれた…異例裁判 [487776795]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【ジャスラック】自分が作詞、作曲した曲なのにJASRACに使用許諾を拒まれてライブ開けず。シンガーソングライターらがJASRACを相手に訴訟
【ジャスラック】自分が作詞作曲した曲なのにJASRACに使用許諾を拒まれてライブ開けず。シンガーソングライターらがJASRAC相手に訴訟★3
たまに自分で作詞作曲した曲を自分で歌わず人に歌わせる人いるけどさ
自分で作詞作曲をしないで人に作ってもらった曲ばかり歌ってる歌手やアイドルってクソだよな
つんく♂て全盛期は1日1曲作詞作曲してたんだって?尋常じゃない仕事量だけど"ゲンキになるクスリ"使用してた? [無断転載禁止]
安価で作詞作曲
作詞作曲した曲のPV作った
ビヨーンズ新曲は大森靖子作詞作曲
ビヨーンズ新曲は大森靖子作詞作曲
作詞作曲は分かるとして編曲って何やるんだ [726590544]
川谷絵音が作詞作曲してる作品で良い曲BEST3
千眼美子 デビュー曲 作詞作曲は大川隆法
底辺派遣工天才音楽家作詞作曲飲酒作業調教配信
作詞作曲星部ショウ「眼鏡の男の子」の原曲見つかる
社歌 (作詞・作曲、槇原敬之) 関テレ、右往左往 [419054184]
ママが宇多田ヒカルの人生(作詞作曲印税生活付き) [881258555]
安倍晋三が作詞作曲した場合の曲のタイトル名予想 [412937765]
最近のつんくが作詞作曲してる曲について何かいいたいことある?
槇原敬之とかいうルックスF、歯並びF、作詞作曲S、薬物Sの男 [786835273]
ビヨーンズの新メンバーが作詞作曲出来るとかもうあいつ要らないよな
歴代の作詞作曲つんくでおまえらが「これは頭おかしい」と思った曲 [無断転載禁止]
八木「新曲の作詞 児玉雨子さん、作曲 星部ショウさんです!!!やばいよね」
八木「新曲の作詞 児玉雨子さん、作曲 星部ショウさんです!!!やばいよね」
最近よく店とかで流れてる子供が歌ってる曲あるけどあれ米津玄師が作詞作曲したんだなwww
きゃりーぱみゅぱみゅ「(作詞作曲も演出も他人だけど)私はアーティスト!!」 [112216472]
「パプリカ」を作詞作曲した米津玄師って、いつまでも少年の気持ちを忘れてないんだな。 [527141664]
「やま~だでんき!」これ有名お笑い芸人が作詞作曲したんだって!知らんかった [128488161]
鈴木愛理←歌上手くない、かわいくない、作詞作曲できない、ギター弾けない、茶髪
つばきファクトリー3rdシングル「低温火傷」 作詞 児玉雨子、作曲 大橋莉子
つばきファクトリー3rdシングル「低温火傷」 作詞 児玉雨子、作曲 大橋莉子
可愛い上に作詞作曲もする西内まりやとただの下位互換のデクノボウ西野www [無断転載禁止]
「パプリカ」を作詞作曲した米津玄師って、いつまでも少年の気持ちを忘れてないんだな。 [527141664]
「パプリカ」を作詞作曲した米津玄師って、いつまでも少年の気持ちを忘れてないんだな。 [527141664]
King Gnuの髭男の人って全曲作詞作曲映像手がけてイケメンで藝大で、米津と並ぶ才能じゃね? [471738288]
槇原敬之とかいう作詞作曲S、歌唱力S、ルックスF、歯並びF、遵法意識Fの男wvwvw [297142216]
【音楽】w-inds、作詞作曲編曲を手がけた新曲がJpopのレベルを超越している件 これが世界基準だ [255920271]
【音楽】すとぷり「妖怪学園Y」OPテーマ続投、作詞作曲はナユタン星人 [朝一から閉店までφ★]
声優の東山奈央さん、ファンへのクリスマスプレゼントに自ら作詞作曲したクリスマスソングを準備
ボーカル(作詞作曲)「新曲できたよー(^o^)/」 他メンバー「うん、いいね!」 これで年収1億円 [402581721]
高橋みなみ←歌上手くないしかわいくないし作詞作曲もできないしギターも弾けない。売れる要素皆無だよね
橋本慎・星部ショウ・児玉雨子が出演する新世代のハロプロ作家の作詞作曲術が聞けるイベントがイベントが開催されるぞ
橋本慎・星部ショウ・児玉雨子が出演する新世代のハロプロ作家の作詞作曲術が聞けるイベントがイベントが開催されるぞ
ノーナ・リーヴス(歌唱力:S 演奏:S 作曲:S 作詞:S) こいつが天下取れなかった理由 [717655561]
秋元康作詞 つんく作曲の楽曲を、AKB48・EXILE・嵐で歌う東京オリンピック開会式セレモニー これ絶対面白いだろ [452836546]
【反省会】クローズアップ現代+「大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令」 ★2 [724599147]
スピード違反裁判 証人尋問で友人が「運転してたのは実は私です」 異例の展開に [459590647]
【高速感想スレ】NHK 22時〜 クローズアップ現代+「大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令」 [476729448]
裁判官「死ぬなんて言うな。生きる道、自分で開拓できる」 3歳から施設育ちのハード人生の20代被告に [493924802]
4630万円男を「電子計算機使用詐欺罪」で逮捕したのはジャッポリの横暴だと話題。これはジャッポリ裁判で負けるね。  [112890185]
楽器できなくてもプロの作曲家になるのって可能? [552486465]
日本で最も偉大な作曲家って「すぎやまこういち」一択だよな… [804298528]
「モリコーネ」という映画の作曲家が凄いらしい。お前ら知ってる? [584964303]
神前暁「僕の作曲家人生で一番の功績は田中秀和を発見したことだと思ってます」 [169249397]
4大ゲーム音楽作曲家「すぎやまこういち」「植松伸夫」「東野美紀」 、あと1人は? [527141664]
VTuber・周央サンゴ、楽曲の無断使用で謝罪 「著作権って難しいよね」 動画は非公開に [241672384]
ウマ娘アイマス作曲家田中秀和の年収数億円wwwwww強制わいせつで逮捕されても一生遊んで暮らせるノーダメージwwwwww [579392623]
東日本大震災チャリティーソング『花は咲く』、なぜか国葬で安倍の遺骨の退場曲に使用される模様wwwしかも自衛隊が生演奏 [814293273]
「ルパン三世のテーマ」「太陽にほえろ」「スペースコブラ」「傷だらけの天使」「コナン」のOP作曲した大野雄二って天才じゃね? [738130642]
マナー講師「ゲームのCMで流れるカッコいいタイアップ曲は著作権料がかかるのでゲーム内で使用しないのがマナーです」 [609050425]
下痢や糞を食うなって風潮完全に富裕層による安倍晋三の排泄物の独占が目的だと思う 自分達だけで食いたいから法をねじ曲げる [999626572]
自分以外が「ビートルズ」を知らない世界に転生して曲をパクる映画「イエスタデイ」がアマプラに登場。名作だからオススメ [738130642]
「イエスタデイ」っていうビートルズが存在しない世界で自分の曲として発表するという設定だけめちゃ面白そうな映画の魅力 [738130642]
松山千春の名曲と言えば?バカ「めーぐぅるう〜」アホ「きみわ砕け散った」唐変木「自分の腕で掴むよおぉ」ぼく「それでも恋はこいぃー」 [511393199]
AED使用ためらわないで [394133584]
大量懲戒請求 いよいよ裁判始まる [545512288]
JKの使用済みマスク食べたい。 [235247809]
12:25:59 up 27 days, 13:29, 0 users, load average: 84.64, 79.72, 102.13

in 1.5833611488342 sec @1.5833611488342@0b7 on 021002