道の真ん中でなにしてんだこいつ
歩きスマホに夢中でつい立ち止まっちゃった感じ
信号の無い横断歩道の真ん中で立ち止まってスマホとか異世界転生したいのかな
フラッシュアウトだっけ?ホワイトなんちゃらだっけ
対向車のライトでもないけど
蒸発現象にしてもこれはすげーわ
逆光でカメラの設定変わったことも影響してんのかな
マジで見えねえよなこれ
夜の運転はほんとあぶねえわ
野良か安もんのアプリ使ったんだろうな。ちゃんとしたアプリ買って実行しないとこうなる
信号のない横断歩道か
前の車が少しでも避ける挙動をしてたら予測できるけど動画を見る限りでは無理ゲー
>>16
ハレーション
おまえに名乗ってやるぜ、ニヤリ 電車の中なんてまだいい方だったんだな
昼食中だったから恥ずかしい感じになっただけで
マジで見えないな
しかしなんで横断歩道で立ち止まってスマホいじってるんだ?
教習所で習うだろ。
信号待ちでライト消せってのもコレを防ぐための方便だった。
>>52
少しどころか対向車線走って避けてないか? ひいてすぐに止まれてるからカメラでは全く見えてないだけで目ではもうちょっと見えてるな
>>59
思いっきり避けてるが
歩行者がいたら止まらないと違反だね >>57
道路は車が走ってると理解してないバカだから >>39
テレポートって胡散臭と思ってたけどこれは信じた 電車の中にテレポートがまだマシとかいってるけど加速度考えればテレポートした瞬間電車に轢かれるようなもんだろ?w
LEDイキリ車増えたからこれからこんな事故がたくさん起こるで
>>58
付け忘れるから消すなって指導するようになったと思う この理論が本当だとすると
テレポートもののavは全てノンフィクションだったと言うことになるな
むちゃくちゃ眩しいライトは何なんだろうな
対向車でもないっぽいし迷惑すぎる
消 失 点(ヴァニシングポイント)!! 前方の車が明らかに不可解な動作をしてるから
こんなん普通は解るやろ
半年くらい前に採掘場でダイナマイト爆発で蒸発したトラック運転手ってどうなったん?
教習所で習ったきりで眉唾ものだったけど、マジで見えないんだな
>>39
そもそもテレポートする前も
どんな状況だったんだよ?と(´・ω・`) >>39
でもこいつも可哀想だよな 現場クソ忙しいと移動時間で飯食う他の選択肢が無いまで追い込まれてると思うと
常識とかの前に自分の命が大事だしなぁ 怖すぎわろた
本当に見えないわ
足元注視していても当たる瞬間まで消えてる
ハイビームではないがプリズム発しながらギラついてるライトってなんなの?
>>39
野球と出会わなかった平行世界の筒香が召喚された 教習所で習った。10年乗って一度だけ親子轢きそうになったことある
ドラレコの動画で上からリュック背負った奴が降ってきたやつあるだろ
YouTubeで見た気がするんだが夜の首都高みたいなとこ車が走ってていきなり白い人影が道路のど真ん中に表れるやつすげえ怖かったわ
運転手が人影に気づいた時に「ええええええええ????」って驚くやつ
これ怖いわ
同じ状況になったら前の車なんで大きく振ってるんだ?と思いながら同じように轢いてると思う
少しでも変だと思ったら減速するのが正しいって理解はしてるけど実際やれないな
6回見返したけど光が邪魔でマジで見えんな
突然現れたようにしか見えん
>>5
液体金属定期
ダダン!ダン!ダダン!
ダダン!ダン!ダダン! 今ってワイヤレスイヤホンしながらスマホ見て下向きながら歩いてる若いのが多いから怖くないのかと思うわ
大きな足音立てて近づいても全く気付かない
>>119
光学センサーじゃないし感知できるんじゃないの? 最近LED街灯がマジ眩し過ぎなんだが
こんな感じになりかねないのもある
規制ねぇの
>>132
眩しいを理由に規制はないな
警察はハイビーム推奨してるから >>132
あれまじ頭いかれてるわ
光源以外真っ暗に見えて全くの逆効果 信号待ちしてるときにスマホいじってるやつがいたら必ずフェイントいれる
>>12
まんこ特有とか言ってたのに馬鹿チンコもやってんじゃん >>39
ヘルメットは持ってるのに安全帯とか持ってないの不思議 現象は理解したけどどう対処すりゃいいの?
車間距離の問題?
欧米だと横断歩道に人がいたら絶対止まるって嫌儲で見たけど嘘だった
>>39
昔派遣で土方したけど辛かったわ
休憩の時に「親方からこれでみんなのジュース買ってこいっ」て財布渡されて耐えられずそのまま電車乗って帰ったからな
親方の財布は今でもおれの宝物だ 授業でイフリート狩ったり戦争に参加したりする世界だぞ、ガチンコのスパーリングぐらい普通だろ
>>39
ネタにされてるけどこいつこんなことを平気でするくらいだから普段から周り威嚇してたり悪態ついたりしてると思うぞ スマホ通じて現実世界に戻ったんだよ
マトリックス的なやつ
いやホワイトアウトだから轢くのは仕方ないとしてもこの歩行者は何でこんな平然と歩いてんだよ
スマホ見てても普通車来てることくらいわかるだろ
>>162
建設業は派遣禁止なんだがな
作り話下手くそ >>173
ごたごた行っても轢いたやつは免取だしこの場で逮捕すらされる恐れもある
横断歩道はそういうところ
わかってないやつが多すぎるが車側に情状酌量などない
まともな運送屋ほど横断歩道を恐れる 何故か教習所でも頑なにハイビーム推奨するよな
街灯なんてない山道くらいでしか使わねーよ
>>177
ピュアモメン
それコピペだしそもそもそんな禁止事項守ってるとこなんて無い >>178
まあそうなんだけど前の車がギリギリ躱したのにこの歩行者は一切驚いたり見向きしてないよな
薬物とかやってんのかな >>39
これ、確か仲間がいる続きの画像もあったよな? 前の車が対向車線にはみ出してるから
「なんで動いたんだって」
注意すへきだったな
なんかガイジっぽい格好だし、そのまんま轢き殺しちゃえばいのに
>>39
これ仲間もまとめてテレポートしてんだよな こんなの教習所で習うだろ
ハイドロプレーニング現象だよ
>>177
たしかに派遣禁止ということになってるが
大手だろうがどこもかしこも派遣の下請け使ってるよ
わい中堅ゼネコン正社員 >>147
このボーダーの方がサンドバッグ殴った後の両手を上げてはぁ?みたいにする外人特有のジェスチャーってなんなんだろ
日本人が使ってるのってみないよな 夜中に信号無しの横断歩道渡ったら道路の真ん中で前後をびゅんびゅん走られたことあったな
直前どころか通り過ぎでも気が付いてないわ、マジで
>>152
白い杖っぽいのが飛んでるから迷い込んだ目の不自由なかたかな?
マジ見えないなこれ テレポート失敗パターン
>>143
新規教育のシールや名前とかもなさそうだし、中小零細の解体作業員だろ あれしかないと思って開いたのに違うやつだった
数十年前(世紀だっけ)から行方不明で似たような状態で氏名や身なりが一致したやつあっただろ
>>39
ヘルメットに私服だから建設じゃなくて倉庫じゃねーの? 光の左下よく見てると現れる前から足が見えるな
だからといって回避できるとは思えんけど
>>222
安価先間違えてるレベルで言ってる意味がわからん >>210
これせっかく忘れたのにやめてくれ
ケツ痛くなってきたわ >>225
これヤバいよな
個人的にナンバー5にはいる痛そうなこと 車が来てる道路の真ん中で立ち止まってスマホwww
トラックじゃなくて幸運だったなこのバカ
こういうことがあるから前の車が変に車線を跨いでいた時とか要注意なんだよな
てか対向車のライトやべえな。カーメイトのLEDバルブか?
>>39
敵側が線路にワープさせて轢き殺す予定だったんだけどタイミングずれて電車のなかにワープしたんだよなこれ >>242
透明人間モノのAV撮影中に薬が切れたか装置が壊れた? >>225
前に絵に描いたのでグロ苦手なひともあんしん
>>70
テレポートとエロをどうつなげるのか聞きたいんだが 外国の道路映像みてたら信じられんようなのあるよな…
ものすごいスピードでクルマが行き交うなか親子連れで縫うように渡ってたり
>>13
だろうな
運転手にもこの動画と同じ光が来ているのだとしたら、それを頼りに避けるしかないな
道路上の障害物では何度かやったことある >>177
ゼネコンと人夫出しに言及されてないのにどこの平行世界から来たんだこのバカ 横断歩道の上でスマホいじってるだけじゃん。
歩きスマホのあホが死んだだけ。
この動画
はねられた人な反応がおかしくないか?
スマホと思しきものを見ながら横断歩道の真ん中で立ち止まってるけど
普通、1台目の車があんだけすぐ後ろをすり抜けて行けば
多少ビックリする位の反応はするだろ?
>>242
車と重なった瞬間コマ送りしたらわかる
普通に上から降ってきてる
残像残ってる >>261
終わりかと思って消そうとしたらまさかすぎてワロタ >>260
おかしいからワープしたってネタにされてるんだろ… >>178
そんな事聞いてないのに1人で騒ぐなゴミ
壁に向かって喋ってろ 場所を考えず立ち止まってスマホってまんこみたいな男だな
>>152
ヒント
エアコンの吹き出し口も一緒に浮かび上がる >>210
萎えてくときのおちんちんみたいで興味深い >>39
gantzにランダムに転送されたからしょうがない 悪いのは車になるだろうけど
そんなトコで立ち止まれる精神も凄いわ
これ最近海外で問題になってるチャレンジ系の企画の結果じゃねーの
危険なチャレンジやってネットでアップしてビュー稼ぐやつ
海外は危険なチャレンジとかドッキリ大好きだし
お前ら気付いて無いだけで
結構地形の中にテレポートして死んでるやついるから
オクで真っ白に発光してるやつはなんなんだよ
こいつ責任がないとは言えない
特定するべき
>>211
だな
建設現場で半そでで作業してたら帰れって言われるわ >>152
上の高架橋から落ちてきたんか?
フロントガラスの水滴に隠れて見えないのかも。 >>147
格闘技やってるから素人には手を挙げないよ、ってこと?