youtuberがすごいってことはないだろうけど
じゃあ、テレビ見るかっつうと、それもそんなみねえな
ヒカルとかもそうだがとにかく再生時間が長いのが凄い
だいたいのYouTuberが5分とかだから再生数のわりに稼げてない まだこういうのって削除されないの?
厳しくなったんだと思ってたが
YouTubeのほうが視聴率高いならゆーの勝ちじゃん
水ダウが凄いというか藤井健太郎が天才
4月のオールスター後夜祭も見ろよー
これ需要あるってことなのに何で公式は自分でやらないの?
Youtubeで100万再生とか大した数字じゃなくね
1000万行ってなんぼな感覚がある
リアルタイムでは水曜日2〜3回ぐらいしか見たことないけど、YouTubeでほとんどの回観たと思うわ
自発的にyoutubeにアップロードすりゃ利益になるのにな
なんでしないんだ
結局YouTuber(笑)の養分になってる池沼共の意識改革がなされない限り糞ジャップのネットリテラシーに改善は望めないわ
録画失敗や見逃したときなんかにたまにYouTubeで探すけど
なんかワイプみたいなのにメインの番組動画が流れて外枠にダミーの動画ばかりで
結局他のサイトで見るってのが多いわ
これで広告もらえんの?
グレーのまま削除して逃げるんだろうけど
>>10
youtubeは全てをコンテンツIDで管理してると聞いたが
こういうのはどういう扱いになってるんだろう? YouTuberの上げてる動画もっと再生回数凄いやろ
TV番組録画して転載するだけで10万貰える簡単なお仕事
なんでお前らやらないの?
YouTuberってテレビでやってたことの真似してるだけやんw
トーク力はタレントや芸人に遥かに劣るしなにが面白いのあれ
ユーチューバーの企画って水ダウのパクリが多すぎるのがわかった
>>28
youtubeのコンテンツIDの仕組みによると
権利者のほうにオプションがあって、その広告料を分捕れるって話が書いてあったけど
こういう場合どうなるんだろう? ダウンロード&関連動画>>
こいつのチャンネル著作権違反の動画ばかりなのになんで消されないの?
TBSって著作権に厳しいはずなのに >>1
お前らってよくTV見てない自慢をするけど、結局ネットで見てるコンテンツが
TV局が作成した物だから笑うよなw
新聞を否定して「ニュースなんかネットで十分!新聞社は信用できない!」
とかほざきながら、新聞社のサイトとかそこから違法転載された記事を読んで
ニュースを仕入れてる猿と全く同じ構図 いや俺は観てないよ
ネトフリとアマプラで良質な海外コンテンツ浴びるように観てるから
つべはアフィ収入払う必要ないし人呼べるから問題ない
>>16
アホはそう思うらしいが1000万再生とかしてるのは5分程度のCM1本しか流せない動画ばかり >>29
そもそもジャップのYouTuberがゴミ
王者とか言って持ち上げてるけどヒカキンなんて世界基準で見たら弱小
英語が出来ない人間は文句だけ垂れ流して生きていく世界になる
英語の情報量は日本語の100倍以上の広がりを見せるから自分の世界広げるならまずは英語を勉強しろ めちゃめちゃオススメされて観たら面白えと思って
本放送みたらだいたいの企画はつまんないだね
YouTubeでええわってなった番組
>>47
大人なんだから自分でみて判断するだけだよ これ広告代はいるの? さすがにはいらないだろーとおもうけど、入らないとあげないだろうしやっぱ入るのか?
はっきり言って数十分動画で100万再生はマジで凄いよ
しかも1日
たいして再生数ないヒカルが日本人で二番目に稼いでるのは再生時間がとにかく長いからだ
これをわかってない馬鹿が多すぎ >>1
お前頭悪いの?
ユーチューバーとテレビってどのくらい関わってる人の数が違うと思うわけ?
>>54
収益化の申請に2カ月かかるからBANされた時点で1円も入らないし著作権者のTBSに全部金が入るぞ >>56
テレビに何人の人が関わってますか?
答えなかったら逃げてるとみなす >>56
ヒカルって稼いでるわりには古臭いマンションに引っ越したよね
あれなんで? >>61
じゃー、利益はなしか。 何が目的でやってんだろ かかってこいよ、上野
俺がてめえの舐めた感情論ボコボコにしてやっから
いくら全盛期から劣ったといえど
ダウンタウンは未だにテレビ芸人NO1なんだからスゲーわな
天才だわ
そこまで人気あるならTBSが広告つけて公式に配信すりゃかなり儲かりそうだけどな
YouTuberなんて2〜3人で手掛けてるものと
何十何百の人間で作り上げてる作品を比較するのっておかしいよね?
分かってる?
>>65
好みじゃなくても他人がハマってるロジックくらいはわかるでしょ
馬鹿なのかな TV観ないおじさんが話題についていくためにこぞって観るからな
頭悪いから反論できないwwwwww
さすが偽造文書作成の自賠責女www
>>61
TBSはparaviじゃなくて公式にやれば良いのにな こういうので金稼いでるやつ憎いから通報しまくってるけど一向に減らんね
youtuberとかいう勘違い素人よりはまだテレビのほうがマシだからな
まさに俺だわ
YouTubeの水ダウの視聴時間めっちゃ長い
同人ゲームよりメーカー製のゲームのほうが面白いとか言ってるのと同じ
それは同人ゲームのクリエイター単体のスキルが劣ってることとは全く別
youtuber()とかバカまんこしか見てないからな
だってユーチューバーが低俗なことしかしないんだもん
ニベア入りのシュークリーム食わすとか
水曜日のダウンタウンの名前わからんけど、ハゲがすげー面白い
ドッキリで山奥で心霊現象のロケみたいなところにいくんだけど
山奥のゴミ置き場にハゲ所有のバイクが捨ててあると気付くか?みたいな企画で
「おい、これおれのバイクだよ!」って言い方もウケたし
「これも、このテレビも!おれのじゃねーか!」
「これも・・・これはちげーか」って所で爆笑した
日本人は音楽も映画もYouTubeもエンタメ全般幼稚なものを好むからね
>>67
たぶんアホが騙されてYouTubeでテレビを流すだけで儲かると金払って教えてもらったのを真に受けてる 水ダウの伸びが早いのはすぐ消されるからだなw
他の動画サイトでもこまめに削除依頼しているからアップされたらすぐ見るか落とさなきゃいけない
権利の侵害で片っ端から通報すると数週間で消えてるぞ
>>87
何で検索するとでて来る?
水曜日のダウンタウン と? tverとかいうゴミカスプラットフォーム作っただけ無駄だったね
>>70
WWEなんかは実際それをやって世界トップ10内のYouTuberになってる
日本は遅れてるだけでいずれそうなる
そしてテレビが本格的に配信しだしたら素人動画は誰も見なくなる 『テレビ離れしてる』って言い方あるけどそれはYouTubeの動画がテレビより優れてるという意味じゃない。
芸能人や企画の作家、プロのカメラマンに編集、全ての技術でテレビはYouTuberに勝ってるし視聴者も大多数は未だにテレビのほうが面白いコンテンツだと思ってる
ただ社会的スタイルが代わり学校や次の日の話題だったテレビがTwitterでその場で消費されたり、録画がネット配信やYouTubeの違法動画でいつでも見れるので家族と並んで『リアルタイムで必ず見なきゃいけないもの』ではなくなってしまったのが視聴率が落ちた原因
結局コンテンツとして魅力があるから自分の好きな時間に好きなコーナーだけ違法動画で楽しむのが今の『テレビの見かた』になっている
それをテレビ自体が把握してないからズレた番組を作ったりネットに媚びたり本末転倒になりつつある
ユーチューバーの低俗な動画でギャハハハって笑う層が少なからずいることに戦慄を覚えるんだ
>>99
いずれそうなる?証拠は?
文化の違いに先進も後進もないから
そうなると言える予測すら立てられないんだけどね ジャップはテレビのバラエティー番組好きだな
まったく海外には通用しないコンテンツなのに
むしろ一番人気のバラエティ番組で100万再生しかいかないんやな
テレビみない言ってる奴も結局動画サイトで見てるからな
文化に進んでる、遅れてるなんてありませーーーーんwwwwww
頭悪いよなぁwwwwwwwww
この番組にCMを出してるスポンサーがいるから
再生回数で広告収入が変わるところには出せない
そういうこと
いくらYouTuberが良いカメラで動画編集ソフト使ってもTV屋には追いつかないのよね…
視聴率って1%で百万人でしょ
YouTubeショボすぎ
>>111
そうそう
そんな当たり前のことに気づかない馬鹿まんこ上野 TBSは訴えるとか削除とかしねえの?
TBSがよくても
番組のスポンサーとかは怒らんもんなのこう言うの
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノノノノノノ^ヽヽ
| | ´ ` l |\ /|
| | (・) (・)) |\\____//|
| |\ u .. l | / \ <
| | l ___ヽ |/ \ 人 / \|
丿ノノ \ LLLl / / (●) 。 (●) \ < 糞雌ネズミが!!!
ヽ、___/ | / (_人_) \ |
/ ヽ \ `ー´ ,/
| \ / -=≡( )≡=- \
| ち 〜 ん \
| \
| \ \ \
| \ \::::: \ \
| \ \::::: _ヽ __ \
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ )
ヾヽニニ/ー--'/
tiverみたいに一週間無料で見られるようにすればそっちみる気もする
画質もいいし変に小窓になってないし
J開幕のハーフタイムでやったMNB48の動画うpしたら再生わずか2回でブロックされたぞ
>>29
ともかく「こっちは新しいんやで」って言えば
アホが信じる テレビつまんねえつまんねえ言うけどテレビマンからしたらテレビより質の低い動画が氾濫してるところの人に言われたかねえよな
>>111
YouTuberなんて所詮素人が5人ぐらいで作ってるだけだからな
プロが数十人体制で作ってるのに勝てるわけがない
たまにアイデアで勝てる物がぽっと出てくるぐらい http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492919794/
【画像あり】アキバがガチでヤバいことになってる、 昭和通り口改札が封鎖され使用不可。不審物がみつり緊急車両が続々と集まる [無断転載禁止]©2ch.net [347424933]
18 : ち〜ん (スップ Sdea-Bj+y)2017/04/23(日) 12:59:50.99 ID:2L2Zi45Nd?2BP(1000)
>>6
そっちが画像もなく全然伸びてないからちゃんと画像あり最新スレを立てたんだが?
93 : ち〜ん (スップ Sdea-Bj+y)2017/04/23(日) 13:07:13.79 ID:2L2Zi45Nd?2BP(1000)
>>70
なんで1時間経ってこれだけのニュースが全然延びなかったかということ考えたら立て直したほうが早いだろ
130 : ち〜ん (スップ Sdea-Bj+y)2017/04/23(日) 13:10:33.57 ID:2L2Zi45Nd?2BP(1000)
>>109
普通にTwitterから探してきたし伸びない過疎スレなんか見てない
254 : ち〜ん (スップ Sdea-Bj+y)2017/04/23(日) 13:20:28.70 ID:2L2Zi45Nd?2BP(1000)
むしろこのスレ立てたおかげで最初に立ったスレも認識され伸びるようになったんだから感謝してほしいくらいだわ
260 : ち〜ん (スップ Sdea-Bj+y)2017/04/23(日) 13:21:04.49 ID:2L2Zi45Nd?2BP(1000)
>>246
アホ以外重複と思ってない
413 : ち〜ん (スップ Sdea-Bj+y)2017/04/23(日) 13:33:38.54 ID:2L2Zi45Nd?2BP(1000)
まあ荒らされようがなにしようが俺のスレのおかげでテロ事件があったことが周知されたなら本望だわ
あっちは全然伸びてなかったから誰も気にしてなかったしな >>24
コンテンツIDは登録に時間かかる
こういうテレビ番組だと間に合わない
手動で違法アップロード動画の権利を主張して広告付けてるのが現実 >>106
これが低学歴の子供部屋ババアか
子供部屋で羊水腐らせてyoutuber見てるって恐ろしい人生だな 自.'賠:責゜自:賠"責.'煩いから真相話すわ、
私はちゃんと免許持ってる、
けど車関係の手続きは全部旦那に任せてる、
\ 知ったかしてすみませんでした / ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ / でた \
,, '||||||||| ||||||||||||||l、 \ 女アピール路線 ./
/|||||||||| l||||||||||||||||||||l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○
||||||||||__ |||||||||||||||||||l o
||||||||| .-=; =-. |||| 。
r'||(^||| ,,ノ r 。 。) 、 |||l ̄ヽ |\ /|
/ ||||`|l U ,. =三ァ ,. .||! \. |\\____//|
/ ,ノ||||||、._ ー- ' _.,ノリト V ヽ、 | / \ <
「) / Yノ||l|||||l ` ー-‐ ィl|||リト Y \ |/ 人 \|
>う⌒rー、 / __,{h / (●) 。 (●) u\
. └-「)「}「〉}| }r‐'⌒ ('く | / (_人_) \ |
丁´´ /\__◎ -‐ = ‐- ◎ ,イ「)「}_,「|丿 \ `ー´ /
`'ー'7  ̄ハ`┴ / -=≡( )≡=- \
. i ち 〜 ん ). | r i |
こういうのって表からは見えない形でTBSの権利が認められて
広告収入は権利者に渡ってたりするから
伸びてるのに削除されてないテレビのビデオは大体そういう形で黙認されてる
テレビ見ない人だけど最近これにハマってかなり見てる
画面がみんな悪いけど
ハズレ回もあるけどすげぇ沢山あるから楽しみが増えた
これ見たけどやっぱりテレビって面白いわ
ユーチューバーだのなんだのよりぜんぜん面白い
何年も前のが上がってるせいで誰が旬のタレントか分からんわ。もう干されてる芸人もいるよね
放送作家やらなんやら10人くらいが知恵出して
それを数百万円規模で金注ぎ込んで撮ってるんだから
ユーツーバーなんて太刀打ち出来ないだろ
>>138
アベーマTVとかamazonが作ってる番組より面白い 収益化されとるやん・・・
しかも単価の高い3月でこの爆上げ
アホほど儲かっとるでこれ
>>70
再生回数100万って個人ならウハウハだけど企業としてみたら端金にしかならなそう
まあ一回放送してそれっきりよりマシだろうけど 局がテレビ番組を広告付けてアップすればいいのに
なんでやらないの?
いやテレビがネットのおかげでネットよりに過激に戻ってきて面白かった
スイダウだって、今BPOクレームぎりぎりのばかり攻めてて面白い
ネットがなきゃババアのクレーム電話数本で終わってた
でも中高生はyoutuberとかK-POPをスマホで見て学校で盛り上がってるんだろ?
初老のお笑い芸人の番組を見てる100万人は
主に中高年のネットユーザー中心じゃないの
日本人は逮捕が出てやめた人もいたけど
海外勢がまだやってると聞いた
>>1
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
面白いYoutuberとかでも結局売れてる芸人とかの隣に立たせると全然トークできねーんだよな
なんなんだろうアレ
前よりテレビ見なくなったけど水ダウ、なう、ガキ使は見てしまうわ
ダウンタウン信者ではないけどやっぱり面白い
YouTuberはともかくアベマはこの先生きのこれるのか
>>151
でも芸人も大半がYouTuberになっても再生回数低いからな >>151
売れてる芸人は場数やキャリア詰んでるし言葉の選び方から盛り上げ方から声の出し方みたいな基本的な部分までプロ意識が凄い
特にスペシャル番組のMCやってるクラスだと本当に職人だと思う ネットもとっくの昔に何をやるかじゃなくて誰がやるかの時代になってるのに
おじさんやおばさんばかりの芸人じゃなくて親近感のあるユーチューバーがやるから
面白いのであってもそもそもケンモメンはユーチューバーに親しみを感じてないから
>>151
吉本みたいな自前の劇場で1日何回もネタしてる芸人とは場数が違いすぎる このきもいおっさんを見たくないからテレビ見ないのにyoutubeの関連動画にでてくるゴミ
視聴率1%=50万ぐらいって鈴木おさむが言ってたな
>>152
ワイドナだけマジでつまらん
DXはおもろい あれやってる事ってテレビ局が芸人にyoutuberの真似事させてる番組だからな
結局資金力の前に素人は勝てない
>>138
なお糞チューバーは10人集まってもTVのパクリか〜買ってみたくらいしかできない模様 芸人様々だよな
ざっくりハイタッチとか今でも見れるわ
>>162
芸人とtuber逆やろ
直近だとレペゼンが松本のドキュメンタルのマネしとったわ 先週のこの家系図は衝撃だったわ
>>151
何年も舞台で客に向かって笑わせようと必死こいて喋ってる芸人とカメラ回して身内だけでヘラヘラくっちゃべってるだけの素人じゃそうなるだろ テレビの違法動画は昔はアメトーク今は水曜日そのまた昔はゲームセンターCXが人気だったな
CXは外人臭いのが今でも上げ続けて収益得てるな
水曜日はユーチューバーのスケールでかい版で更に一ネタ10分ぐらいだからかなりyoutubeと相性がいい
どう考えても企画力もトーク力もテレビのほうが上
ユーチューバーが勝ってるのは毎日投稿とかサブチャンネルで日常を映すことで得られる友達感
ダウンタウンとかマジで糞つまんねえんだけど見てる奴は池沼なの?
youtuberがLiveやっても集まる人数なんてたかが知れてるけど
水曜が軽い気持ちでとしまえんにクロちゃん見に来いっていったら
人集まりすぎて大混乱w
トリビアの泉とか言ってしまえば馬鹿みたいに人員と金を使ったやってみた動画だから
たまにアップされると結構再生数稼いだりするよね
>>19
ほんとこれ、意味分からんよな
CMつけてうぷればいいのにな YouTuberだってゴールは大手の事務所に所属して
大企業の宣伝やって大金稼ぐことなんだろ
ほぼテレビタレントの亜種になるようなもんじゃん
あれ違法なのかw公式だと思ってた
たくさんあるからさ
わざと取り締まってないだろ
あれ包括契約みたいになっててテレビ局に金入るって聞いたけど
削除の方針も番組ごとに決めれる
自分の子どもにはYouTuberの動画とか見せたくないね
内容が酷すぎる
>>151
そこらへんってどっちが上手いとかじゃなくない?
若手芸人より落語家のほうが話は上手いんだろうけど人気があるのは芸人の方でしょ?
その時代の勢いの前には上手さとか無意味なんじゃないかな ツイッターのトレンドもTV関連が多いし、まだまだTVは死なんだろうな
そもそもyoutuberの企画自体が元はテレビのやつをパクったやつが多いからな、帰れま10とかバカみたいにみんなやってるだろ?放送コードとかのせいで今のテレビじゃできないのもこともやれるけど、一番は好きな時間に好きなところだけ見るのが受けてるんだろ?
録画やリアタイで見るのはどうしても縛られるからな
どんどん違法動画上げてyoutube終わらせてほしい
中国頑張れー
最近なんかやたらとうpされてるわ
もう公式配信しろよ
最近は話題のコンテンツっとか言われてるのは極力避けるようにしてる
松本が嫌いで
興味ないにして削除しても削除しても削除しても
おすすめででてくる
300円呉よ
ダウンタウンってレペゼンやしんやっちょ金バエよっさんレベルのDQNから慕われる系人気者だよな
水曜日はあまりダウンタウン関与してねーけどレンタルといい円盤売上といい何だかんだ未だに観られまくってるな
それに比べてナイナイ消えたなー…
>>65
みんなに評価されてる番組を否定する俺かっけー >>65
毎回似たようなことしてんのに何が需要あるのか分からないなんてヤバイよ
煽りじゃなく一度心療内科でテスト貰ってきなよ TVerに乗らないってことは吉本が許可しないってことでしょ?
上位youtuberは100万ぐらい毎回いってるやんけ
たまにあるゾッとする鳥肌オチもっとやれよ
実はもっと近くに居ました系のやつ
YouTubeで日本語コンテンツとか見る奴数%やろwww
サブクライブが一定数以上ないと収益化されないんじゃなかったっけ
1日で100万って中堅youtuberの解散とか、炎上程度じゃん
こいつのアカウント情報見るとほぼ10年間毎日10本近くテレビキャプ上げてて総再生数241万回
サヴァンでもないとこんなん無理だろ…
古い番組かと思ってたのに現在進行系でやってる番組なんやな
タイトルで検索したらこの前ユーチューブでみた楽屋でキスする女性のフォロワーが増えたとか出てて
どれだけ早くあげてるんだよと思いましたよ😤
くっさいやらせドッキリよりもガチでやって撮れ高0で微妙な雰囲気になってるチャレンジ企画の方が好き
YouTubeの違法アップロードは枠を2つに分けるか声が異様に高いか再生速度が1.5倍の2パターン定期
>>19
そんなことしたらスポンサー降りてしまうよ 日本のYouTuberって日本のテレビ番組が企画を提供しなかったらネタ持たないからな
YouTuberよりもテレビ側の人間の方が圧倒的に有能
>>61
広告付いてるから収益化すでにされてるやろ? >>215
こいつの動画は全部何の加工もない完全なキャプだな
なんでこんなのが10年も生存してるのか 一度と踏んでないのに勝手にオススメに出てきてイライラする
>>192
落語家はあんま話上手くないと思う、あくまで上手いのは落語
マクラですら伝承されてるありもの使ってる落語家居るし どうせ無料で放送してるんだからテレビ局もネットにCM付きであげればいいのに
>>44
良質って、コンマリかw
世界各国そうでもないよ 数回しか見たこと無いけどどっきりとイッコウで萎えた
最近で面白い回あったら教えろ
半日で100万再生突破!
そんな人の行き来激しいならライブ配信しても何十万人とくるんやろうなぁ→大物ユーチューバですら3万が限度
youtubeのアクティブって実は少ないやろ
ミヤネ屋ってアカウントがテレビのライブもやってるよ
>>191
PTAで問題にされた地上波ではやらなくなった食べ物をネタにした動画が多いよな
かつては水ダウかリンカーンでも超巨大ペヤングやっていたけど
個人のyoutuberがやっている事を真似するなとアホな子供に言い聞かせるのは
テレビの真似をするなより難しいだろうな クソガキ共が作るしょうもない動画より100倍面白い
フューチャークロちゃんで吊るされてるクロちゃんにスタジオ全員吃驚した様が好きで何回も見ちゃうわ
>>227
話題になってたけどガチ屑すぎてあいつは無理やわ
すまん youtuberのフィッシャーズだったかな?が芸人の真似してたとえてたけどたとえがへったくそで見れたもんじゃなかった
なんか昨日からオススメされるがままに5時間くらいみてしまったわ
フューチャークロちゃんだけテレビでみたけどそれ以外はビリビリかなんかの転載なのか233とか文字が流れてて中国でも人気なのかなあと思いながら見ました
>>19
500万再生で500万円貰えるとしてさ
テレビ局の規模舐めてんの?
自分のとこのサイトでやれば5億円儲かるんだわ 結局と言うのは早いだろ
現状はまだテレビに相手にされなかったor干されたヤツ等の掃溜めでしかないんだから
この現状を見て育った世代がどちらを選びどうなるかまでは・・・
カジサックスとか、めっちゃ面白いからな
プロはやっぱ凄いわ、ユーチューバーじゃ相手にならん
>>151
youtuberは自分で編集する前提の喋りなんでしょ
ヒカキンのテレビ出はじめのころ、とにかく間が悪くてびっくりしたもんな >>241
掃き溜めみて面白いと思って育った世代がyoutubeで面白くなるとは思えん 公式で配信して広告収入得ればいいのにやらねーんだもん
>>248
やってるぞ
知らなきゃ無いのと同じだな 水曜日のダウンタウンの公式が違法アップロードをネタにしてるからな
これオープニングのワンカット画像
>>241
掃き溜めで育った世代は存在自体が掃き溜めだな >>246
面白い物を見て更に面白い物を作れるのは限られた才能の持ち主だけだと思うが
満足できなかった物からヒントを得て面白い物を作るのはそれほどの際立った才能が無くても・・・ なんでTVerとかに載せないんだろうな
グーグルやアフィカスにコンテンツ横取りされてるだけじゃん
勝てないというか
100万なんて視聴率にしたら1%ぐらいだからな
打ち切りレベル
TV放送無しでYoutubeのみ配信で一度やってほしい
再生回数どのくらいになるのか
>>250
同じ人間なんだからテレビ屋だって普通にYouTube見てるからな
逆にYouTube見ている層でもテレビも見ている人はたくさんいる
ましてや現場レベルの番組制作スタッフなんか放送局本社で著作権を管理している人達とは関係ないどころか、
放送局本社の社員だって仕事でそれをやっているだけで、家に帰ればYouTubeの違法アップ動画を楽しんでいるだろう 水ダウとガキ使の影響力はすごい
YouTuberはダウンタウンチルドレンだよ
ベトナム人やフィリピン人が母国語でゲーム実況再生30回ぐらいしてていきなりダウンタウン上げ始めるの笑う
>>258
人気YouTuberの動画って水ダウとガキ使をパクった企画だらけだからな
オマージュとかそんなレベルではない
権利を持っている放送局から番組フォーマットの権利を害されたと訴えられても文句言えないレベルでパクっている 違法アップロードと知りながら観てるやつだけでもそんだけいるということなんだよな
公式でアップして広告収入得るほうが合理的じゃね
ヘンテコな縛り付けたマイナー動画配信サイトとかけち臭いことせずにYouTubeにあげたらいいじゃん
テレビ局もユーチューバーになれよ
水ダウはおもしろいからな
他におもしろいのがないのが寂しい
>>258
若者はみんな松本みたいに安倍支持だもんな >>250
削除対策のアレを公式がネタにしてるってことか >>9
ないんだよなあ
なんか他の有料サイトにはあった気がするが 黙ってるけど本業はTV番組作ってますみたいなyoutuber一杯いそう
実際ダウンタンDXのディレクターとかそうだし
メタデータ自動付与して収益全部を元の権利者にいくようにできるらしいし、逆に儲かってるんじゃ?
これ春日がタクシー降りるとき横断歩道の真上に止まってるんだけど
道路交通法違反じゃないの?
水曜日のダウンタウンがYoutubeで見やすい理由の一つに1つの説が10分ぐらいってところがあるよな
YouTubeで気軽に見られる
日本人がやってるならまだしも
世界中の収益化ハードル満たしたアカウントがこぞって日本のバラエティ違法転載してるからな
世界中の乞食犯罪者に日本人はカモだとバレてる
海外の番組は自前で切り抜いてアップロードしてる
日本はスポーさ〜とのしがらみが大きいのかな
先進国でここまで既存メディアが強いのは日本くらいだろう
だからフェイクニュース問題に悩まずに済むいっぽう、政権のメディアコントロールに弱い
>>271
コンテンツID制度について誰も言及しないけど
実際のところどうなってるのだろうか?
テレビ局なら番組まるごと登録しててもおかしくないように思える Youtuberってつまらん
ヒカキンで笑ってる大人はやばいやつ
>>276
結果的にプラスになる物は泳がしてるだけ
目くじら立てて潰しても自分に益がなければどうしょうもない
嫌儲民みたいに叩くのが仕事じゃないんだから テレビの編集技術にYouTuberは一生勝てねえよ
>>151
Youtuberは台本を書いて編集するんだからトーク力はあんまり必要無い
芸人とはまた違うよ >>282
映像の作り方、番組の作り方を基礎から叩きこまれているんだから当然だわな
大学や専門学校などで専門教育を受けた人達も少なくないだろうし、
業界に入ってからも基礎から教え込まれるわけで >>3
何年か前に一回二桁行っただけで常に7%前後って出てくるんだけど >>285
加えてタイムシフト視聴率が入るんだから全体の視聴者数はもっと多いでしょ
更にYouTubeなどで違法視聴している人もいるだろうし >>19
利権とスポンサーでしょ
成熟しすぎて自縄自縛状態なんだろうな
まぁTV業界に限った話ではないけど >>15
そのくせ◯◯チャンネルとか名乗りやがる
アホかと ダウンタウンの動画UPしてるの中国勢っぽいんだよな あっちじゃ捕まらんから荒稼ぎし放題なんだろうな
視聴率関係なくなんJの実況スレでもSNSでも1番勢いあるな
画面少し縮小して背景にお星さまキラキラさせとけばバレないんだろ?
>>291
視聴率って今や老人視聴率でしょ
崇拝してるの>>285みたいな同レベルの老人ぐらいじゃね >>289
水曜日のダウンタウンとか毎週、番組全編が完全に中国語字幕に翻訳されているからな
説ごとだったら韓国語にもかなり翻訳されている。ネット時代だからアジアでも知名度あるよ
韓国人とか昔から日本のバラエティに慣れているからな インターネットは既存メディアのことを気にせずに済む
オルタナティブな世界になると期待していたのだが
>>295
ただでさえ文句キチガイばっかなんだからこれ以上キチガイ召喚すんなよw >>287
番組中にダウンタウンに唐突に宣伝させるようにすれば再生数=宣伝数になってスポンサーも説得できそうなのにもったいない 今
直近回見てるけど
春日がどっきり掛かるとは思えんな
前から不思議に思ってるけどワイドナショーってほんとに消されないよな、あれは聖域かなにか?
上げてる人が多いだけか?
思ったんだけど、日本の民放各局が協力してさ〜youtubeに対抗するため一日遅れ位で全ての番組を一つのサイトで配信始めたらアジアで一番なるんじゃね?
翻訳機能付けて中国韓国東アジアにロシア語英語付ければもしかしたら世界一になるんじゃ?? tverみたいに半端じゃなくて全番組を。初期投資大変だが広告入れてどうにかならん?
>>303
空気だからじゃね?
浜田のはゲストぶん殴ってガハハハ笑ってるだけじゃん
だから最近見てない 海外のドッキリなんてモニタリングレベルじゃん
この番組のホントドッキリとかまともな性格してたら作れん
さすが専門なだけに国民の好みよく分かってたんだな
くだらないと思ってたけどあれが国民のレベルだったのだ
コスパを考えたらユーチューバーの圧勝じゃないの
番組制作費は巨額だし週一でしょ
ユーチューバーは毎日投稿でそんな金掛けてないのに
100万再生なんだから
日本の低俗なユーチューバーで笑おうと思っても無理だった
くだらないイタズラ、奇抜なことやってみた、金持ちアピール、大食い
>>308
ヒカルとか相当経費掛けてる奴も居るだろ 狭い室内で駄弁ってるだけのYouTuberは即閉じですわ
>>301
日本人は翻訳しな過ぎだと思うんだよね
日本のバラエティやドラマはもちろんだけど、人気YouTuberの動画だって中国語や韓国語に訳されている
韓国中国台湾の番組が大して面白くないというのもあるかもしれないが、
逆に日本人が日本語字幕で海外の番組や海外YouTuberの動画をみることって殆どないでしょ
日本語からアジア各国の言語や西洋の言語に訳されている動画はたくさんあるのにな >>152
最近のフォーナイトのゲーム配信とか内容が酷すぎるな
海外では再生回数稼ぐためにYouTuberが1キルで一枚衣服を脱ぐというエロ配信やプレゼント企画で詐欺行為をおこなう奴が出てきてフォーナイトはアメリカでは15才禁指定されそう >>300
全然消されるよ
同じのあげるやつが多いだけ まあ急上昇一位はYoutuberなんだけどなw
テレビ()
韓国や中国は規制が未だに厳しいから自国でこういうイジリ系バラエティやるのは無理なんだろうな
日本もテレビの規制が厳しくなったのは本当にここ数年で、アジアの中じゃまだ全然ゆるゆるだな
そういうの見たことないのにYouTubeがトップに出してお勧めしてくる
映画や音楽よりこういうバラエティ番組のほうが世界で需要あるんじゃないか
確かにここ最近やたらこれと月曜なんとかのマツコのが出てくる
なんで?
こういうバラエティ動画後おすすめに出てきてうざい
どうすれば出てこなくなるんだ
ボカロとMMDとサッカーしか見ないのに
公式配信すればそれなりの収入になるのに踏み切れないのがね
>>315
これはまだオマージュ風だけど結局はテレビのパクリだしテレビや芸能人の権威にすり寄っているんだよなあ
しかもこれが急上昇一位w >>151
基本的にYouTuberって個人の日常ブロビ系が多いからテレビの便利的存在の芸人とは毛色が違う
日本のテレビで成功するYouTuberは評論系の奴くらいだと思う
>>312
日本にアジア言語をネイティブレベルでできる人材が少ない >>242
あれ芸人の楽屋裏ばなしばっかでちょっと飽きるな
後輩芸人を虐めるドッキリ企画とかうまくやればもっと再生数は伸びると思う >>151
テレビの人はテレビ用に勉強してきたわけだし小説家や俳優がトークできないみたいなもんじゃないの
YouTubeって場所でいかに見てもらえる動画作るかに徹してたんだからテレビでしゃべれなくても当然だと思ってる
YouTubeよく知らないからトークを売りだと言ってるのなら的外れな考えかもしれないけど 水ダウは今までのバラエティ番組のアンチテーゼっぽい所があって好き
>>284
下請け制作会社は別として日本の既存メディアは待遇がいいから
優秀な人材がネットメディアに流れにくいのだよね >>100>>328>>10>>200>>1
ボーナスが出たら必ず来る店!!
一応大卒なので(自慢)正社員として雇われている俺、しかし仕事はハードで、ボーナスも社長の気分しだい、奨学金の返済とちょこちょこつまんだ消費者金融への返済で、ちょっとピンチな俺。そんなプチ貧乏な俺が、ボーナスが出るたびに来るのがこの店だ!
登場人物
・俺:俺
・O:競馬場で知り合った友人
・K:Oのお嫁さん。フィリピン人
〜Oに電話をかける〜
俺「ボーナスが出たので、すたみな太郎行きましょう!」
O「いいですね!私もこの前万馬券取ったので少し余裕があるんですよ、うちの嫁も連れて行っていいですか?」
俺「どうぞどうぞ!一緒に食べましょう!」
〜待ち合わせ場所(津田沼駅南口2F広場)〜
俺「お待たせしました」
O「ぜんぜん待ってませんよ」
K「イマキタトコロダヨ」
俺「早速行きましょう!Kさんは太郎初めてですよね、ルールとかご存知ですか?」
K「チョットワカラナイデス」
俺「まずは、肉はトングを使ってよく焼くこと、それから食べ残しはだめです。あと、太郎では、普通の店だと下品だと思われるようなメニューも自分で作っちゃお!ということである食材を使って、何でも自由に作れるのです!」
K「タノシミネ!ワタシ、肉タクサンタベル」
俺「チッチッチ!それは初心者のすることですよ!ありがちな間違いです。太郎のプロは、寿司!これをメインに組み立てるのが正解です」
O「お!ついたぞ!エレベータで4階に向かおう!」
〜店に入る〜
店員「いらっしゃいませ!」
店内をぐるりと見回す。内装もきれいだし、お洒落な感じだった。女子高生達がなんかの打ち上げ見たいな感じでビュッフェエリアにあふれている!活気にあふれているなぁ!
店員「お客様、当店の…」
俺&O「120分で!アルコール飲み放題は無し!トング使用などはわかってます!」
店員「(こいつらプロや…)」
俺&O「ハイボール、濃い目で、三つ!!」ドンッ!!
店員「(こいつら分かってる・・・)」
解説しよう!すたみな太郎では飲み放題は必要ない!濃い目のハイボールは3杯で象も失神するほど強烈である。これを注文して、あとは店のタダのソフトドリンクで割って飲むとアルコール代を節約できるのである!!!!
K「サア、タベモノをトリニイキマショウ」
俺「よし!ついておいで!」
〜肉コーナー〜
俺「ここでとるべきは、びっくりサムギョプサルと、プレミアムカルビ、それにしめじとネギだ!」
O「今日は、たれ、どうする?」
俺「そうさなぁ、今日はガッツリ行きたいから、にんにくとんこつで!!」
O「じゃあ俺は味噌ケチャップでいくよ!」
K「ワタシハ・・・」
俺&O「初心者はテーブルのタレで食っとけや!!(怒)」
ちぃぃん逮捕おめ >>329>>328>>333>>18>>1
ちぃ@ぃん逮,捕おめ
ボーナスが出たら必ず来る店!!
一応大卒なので(自慢)正社員として雇われている俺、しかし仕事はハードで、ボーナスも社長の気分しだい、奨学金の返済とちょこちょこつまんだ消費者金融への返済で、ちょっとピンチな俺。そんなプチ貧乏な俺が、ボーナスが出るたびに来るのがこの店だ!
登場人物
・俺:俺
・O:競馬場で知り合った友人
・K:Oのお嫁さん。フィリピン人
〜Oに電話をかける〜
俺「ボーナスが出たので、すたみな太郎行きましょう!」
O「いいですね!私もこの前万馬券取ったので少し余裕があるんですよ、うちの嫁も連れて行っていいですか?」
俺「どうぞどうぞ!一緒に食べましょう!」
〜待ち合わせ場所(津田沼駅南口2F広場)〜
俺「お待たせしました」
O「ぜんぜん待ってませんよ」
K「イマキタトコロダヨ」
俺「早速行きましょう!Kさんは太郎初めてですよね、ルールとかご存知ですか?」
K「チョットワカラナイデス」
俺「まずは、肉はトングを使ってよく焼くこと、それから食べ残しはだめです。あと、太郎では、普通の店だと下品だと思われるようなメニューも自分で作っちゃお!ということである食材を使って、何でも自由に作れるのです!」
K「タノシミネ!ワタシ、肉タクサンタベル」
俺「チッチッチ!それは初心者のすることですよ!ありがちな間違いです。太郎のプロは、寿司!これをメインに組み立てるのが正解です」
O「お!ついたぞ!エレベータで4階に向かおう!」
〜店に入る〜
店員「いらっしゃいませ!」
店内をぐるりと見回す。内装もきれいだし、お洒落な感じだった。女子高生達がなんかの打ち上げ見たいな感じでビュッフェエリアにあふれている!活気にあふれているなぁ!
店員「お客様、当店の…」
俺&O「
120分で!アルコール飲み放題は無し!トング使用などはわかってます!」
店員「(こいつらプロや…)」
俺&O「ハイボール、濃い目で、三つ!!」ドンッ!!
店員「(こいつら分かってる・・・)」
ちぃ→ぃん逮↑捕おめ
解説しよう!すたみな太郎では飲み放題は必要ない!濃い目のハイボールは3杯で象も失神するほど強烈である。これを注文して、あとは店のタダのソフトドリンクで割って飲むとアルコール代を節約できるのである!!!!
K「サア、タベモノをトリニイキマショウ」
俺「よし!ついておいで!」
〜肉コーナー〜
俺「ここでとるべきは、びっくりサムギョプサルと、プレミアムカルビ、それにしめじとネギだ!」
O「今日は、たれ、どうする?」
俺「そうさなぁ、今日はガッツリ行きたいから、にんにくとんこつで!!」
O「じゃあ俺は味噌ケチャップでいくよ!」
K「ワタシハ・・・」
俺&O「初心者はテーブルのタレで食っとけや!!(怒)」 こういうの上げてるのって中国人だろ?
日本人が広告収入目当てに同じことやったら逮捕余裕やの
>>328
実際に番組を制作しているスタッフの多くは下請けに所属しているわけだけど、
そういう人達がネットでの活躍の場を求めるならばAbemaTVとかに流れるでしょ
特定のファン層だけでなくマスに対して、かつ、職業として永続的にクオリティが高く、
面白い番組を作っていきたいと考える人達は、今のテレビの基本的構造に近いシステムを選ぶと思う
それに個人単位だと集められるスタッフやカネにも限界があるし、キャリアの面でも素人仕事ばかりやっても技術が身につかない
既存のメディアは国内のみならず商業テレビ放送発祥の地アメリカで技術を学んだ人達や、世界中のメディア関係者との繋がりもある
最終的にYouTuberをやるにしても余程の人気者以外は、テレビ制作のキャリアは素人仕事でYouTube動画を作るよりもよっぽどキャリアになるはず
アメリカだって有能な人材はまだまだ映画やテレビに集まっているし、日本も若手がまだまだ映画やテレビの世界に入ってくる
これだけネットが普及してもテレビが大して駆逐されなかったように、現状みたいなシステムの住み分けは当分続くと思うんだよね 水曜とか、ロンドンハーツ、ゴッドタンは速攻で消えるな
まじで不便だわ
ゴッドタンは公式で1週間はタダで見れるからいいけど
全部ユーチューブに残せや
組織でコンテンツ作ってるのと個人で作ってるのと比較しちゃあかん。
ただメディアに固定された組織だからおかしくなってるだけで本来テレビ局がネットでコンテンツで稼いでるはずなんだよな
TV番組切り取ってアップしてる奴って制作会社の奴らよりはるかに稼いでそうだよなw
>>336
そういうのはGoogleが契約しないからお金はゼロだよ >>337
本当に?
毎回すごい勢いでレスつけてくる子がいるけど話題になったTV番組は競って大量にYouTubeにあげる勢力がいるよね?
あれは趣味か広めたい一心でやってるの? >>336
上手くやってる奴はそうだわな
ただの泥棒だからな
DVDで売ったら3000円で売れるコンテンツをを、コストほぼ0でパクって無限に売れるんだから 前から言われてるけどyoutubeの最大ジャンルはユーチューバーじゃなくてテレビ番組の無断投稿
もうテレビをネット配信しろよ
どこでも見れるようにしろ
YouTubeみたいに飛ばせないCMで十分稼げるだろ
>>341
ディーバーとparaviとHuluで既にしてるんだけど 水ダウ2本見たけど俺には合わんな
地上波出て2年以上の奴は100%どっきりなんて掛からんわ
演技丸出しで痛い
あぁいう感じの違法転載動画ってヘタしたらテレビのCMより多い広告挟んでるのに、それでも見る奴いるのなんなの?
>>344
録画してない奴らが暇な時に見てるんだろう >>6
動画は短ければ良いんだってのは底辺が主張する神話に過ぎない >>33
ワーナーの音楽が厳しんだっけ
ラジオでたまに権利侵害でダメになってるのは大体ワーナー 動画は早い者勝ちなんだってのも底辺が主張する神話に過ぎ
制作会社とか放送作家とか思い切ってYoutube専業に鞍替えできないもんかね
バラエティも今は普通に配信してたりするんだけど
あんまそっちで見る人いないんだよな
ラジオでのラジコみたいな仕組み作るしかないのか
>>350
Tverとか重いし使い勝手悪くね?
YouTubeでいいじゃんと思うわ >>349
芸人や大手ユーチューバーの奴は放送作家入ってるだろうけど
専業はやってないんかな
>>351
youtubeより使い勝手悪くなるのは仕方ないわ
でも機会損失半端ねぇし対策したほうがいいよなあ 行動力ゼロのゴミの寸評大会っすか?
相変わらずの無能乞食貧乏文句板だな
>>346
いや単純に毎日投稿しようと思ったら長くできねえって話だからな
そんなネタみんなねえし >>352
単純にどこまで先があるかわからないやつの作家なんかしねえだろ
みんなそれで死ぬまで生活する気でいるんだから >>333
なるほど
既存メディアが強いのはインフラがほぼ自前で
YouTubeやGoogleの顔色をうかがう必要がないことだろうな 芸能とかテレビのスレおまえらがとびついてくるからよく伸びる
だから芸能系のスレは前はたてなかったけど、ここにもたてるようにした
なんJ、芸スポ、狼、嫌儲
ここにスレたてるだけでブログ運営できるからおまえらには感謝してる
これからもよろしくお願いします
>>358
ブログで稼いでるなら大したもんだ
一銭にもならないド素人評論家より100倍優秀 記者会見のオープン化が進み
ネットメディアも警察や宮内庁(皇室)の記者会見に出席できるようになってからが本番だろうか
>>358
興味を持つようなスレを立ててくれるから、俺らもレスができるんだ
こちらこそありがとうございますだ >>360
ネットメディアってなにがあるの
ニコニコくらいか
あとは新聞テレビがネットでも動いてるだけ >>362
(記者クラブに加盟している)既存メディアが強いのは、
市民の関心が強い事件報道や皇室報道への新規参入を制限していることも大きい だから取材力・編集力のあるネットメディアがなかなか育たない
警察を取材できるようになれば、権力チェックや裏を取る重要性を認識するようになるだろう
>>353
す、すげー
かっこいい
お金持ち
社長
天才 youtuberとかいう素人のドッキリと比べちゃうとクオリティの差が一目瞭然だよな
勝つもなにもネットメディアで企画編集やってるやつらもテレビ関係者だし
観たいときに観たいものを観る
今の時代にこれが出来ないTVって凄いと思うわ
>>370
スター名鑑見たらいいときに終わらせたと思うよ
水曜日のほうが全然面白いしw >>211
なんで違法行為してるのにbanされないんだろ でも動画サイトってホントに時代に合ってるよな口コミで話題になったのが後からみられるから共有しやすくてテレビはその時じゃないと共有できずどんどん閉じられた世界になってる
youtubeで見始めてからテレビで見るようになったわ
ユーチューバーとはレベルが100倍くらい違う
芸人にスタッフに作家にと、何人ものプロフェッショナルの人間が力合わせて作った動画で、ようやくヒカキンが猫撫でるだけの動画に追いつけるのか
違法動画でユーザー集めて広告稼ぐグーグルさー
漫画村より酷いだろ
個人でやってるyoutuberと大勢のスタッフで作り上げてるテレビとは比較できるかって
作り手の要求に応じてちゃんと演じられるという点では芸人は凄いけど
じゃあ芸人が個人でどれだけyoutubeでコンテンツとして出来るかって話
水ダウなんて90%放送作家の力だろ
アメトークとかもそうだけど芸人の力よりスタッフの力がかなり左右されるような番組が増えた
日テレ土屋もアベマも言ってたな、番組を左右するのは演出家の問題と
プレゼンターの芸人は毎回松本との絡み辛そうだなって思う
youtuberも作家や事務所にやる企画考えさせてるけどな
>>381
水曜日の小梅太夫でも、あの番組は面白いだろうしな
アマプラのドキュメンタルとか、一本グランプリとか、松本の番組みたいになってるけど、
松本なんて何も関係無いし、いない方がいいくらいで関係ない
演者が番組作って面白くするってのは、とんねるずが最後だったという歴史になるな べつにTBSの企画の話してるやつスレにいねえじゃん
いるのはアフィカスだけ
>>1
これのせいでDVD売れなくなるのに、野放しにしてるのは
マジでその説をいうつもりなのと
Youtubeに移った若者を、再びテレビに戻すキッカケになる番組として
他局含めて期待されてるからなんだよな 劣化トリビアの泉
企画は退屈だし
芸人いじりで間を持たせる時間は長すぎるし
でもつまらないガチャゲーに生涯捧げてる今の若い子には刺激があって楽しいのかもな
たまに話題になった番組が100万越えのTVロンダより
ほぼ毎日の動画が1日で100万超えるトップyoutuberのが
はるかに凄いと言うことになるじゃんこれじゃ
コンプラが厳しくて芸人ドッキリ番組になりつつあるのが寂しい
一方俺の自分で撮影した映像は最大で60再生なのであった…
>>1
世界と繋がってるのに
なんで日本限定なんだよ 日本のテレビは
世界のユーチューバーと競ってるんだぞ
流石にTV側が権利申請して収益総取りるんじゃねーの?
でも水曜日のダウンタウンって視聴率そんなでもなかったよな
だいぶ前だけど普通に10%切ってたような
連続ノック中に自分の大切なものを渡されたらそのまま打っちゃう説
遠藤ジャストミートwww
ホットライン テレビ番組著作権放送コンテンツ適正流通推進連絡会に通報しても残るもの多い
地上波東京で選んでもTBSとか日テレとかないんだよな
>>395
視聴率をどうやって調べてるか知ってる?
それが意味無い方法でやってるから、メインコンテンツのクロちゃんで大企画やって、
その大落ちでdボタンを使った投票させて紅白を上回る投票数をたたき出して多くの人が見てるって証明した
みんな水曜日を見てるんだよ >>19
権利関係がめんどくさ過ぎるんだろう、音楽とか
グレーな準違法状態でアップロード者にリスク負わせて後ろめたさの中で視聴させる方がトータルでプラスと判断してるんじゃないかと思ってる >>381
90%は言い過ぎとは思うけど概ね似たような意見だわ
TBSはかなりこの番組に力入れてる
力ってのはお金のことね
とにかく芸人を使ったアイデアが半端じゃないし、それが長く続いてるのもすごい
偽ロケやらせることでオンエアに乗らない若手の育成もしてるんだろう
とにかく理由がちゃんとある今一番すごい番組だと思う >>315
まんまテレビのネタパクってるだけじゃん >>388
お前が20年前で止まってるだけ
老害脳を恥じた方がいいゾ カジサックみたいにそこそこ人気のあるやつがYoutuber始めたらボロいだろうな
どれだけ金になりそうな信者を抱えてるかがステマに重要だし
ちょっと前はコンプラNGをネタにしてたけど最近はそれも無くなったな
>>112
視聴率を調査してるのはビデオリサーチ社1社のみ
しかも電通の子会社 よー分からんけど
テレビ番組上げて稼いだ金って
上げたコイツのものになんの?
ゲーム実況者並みのクズじゃね?
>>405
いや、言ってる事は正しいだろ
なんだっけ?チコちゃんに叱られるとかいうのも
ありゃウゴウゴルーガの転用で
目新しい事は何も無いからな これでなんで広告剥がされないのか不思議で仕方ないな
>>315
こいつらでも年収億でモテモテやしな
YouTube凄い世界やわ 俺が思うに番組サイドの風見鶏だと思うんだよね
著作権侵害訴えれば即削除できるはずなのに他にも水だう動画は大量に存在する
もしくはYouTube上の動画を削除しても視聴率に変化がなかったんだろう
テレビなら見ない、youtubeなら見る
ようつべの勝ちじゃん
15分くらいで終わるからYouTubeにピッタリのコンテンツ
アフィカスの進化系
他人の褌で金儲け
嫌儲をバカにしてた奴らはコレも当然許すんだよな?
この番組の老人にインタビューする説は普通に歴史的価値あると思う
>>315
パクリしかできない生産性皆無のバカゆとり >>409
こいついつも数字捏造してるけどガイジなのか? 公式がYouTubeに上げれば素人が粋がる事は無くなるのにな
Youtubeのチープな絵面になれたキッズは
テレビや映画は情報多すぎて消化できなくなるかもね
グーグルが配信インフラ持ってくれるんだからやりゃいいのに
いったん、ブロードキャストでまきちらしたんだから、もうそれは大衆のものだと
思うね。著作権だのなんだのアホかと。共有して次世代に残すものだろ
制作だって広告費でできてるわけだ。それは広告主のプロダクトに上乗せされてる
わけだ
>>434
コンテンツIDシステムがあるからテレビの人気番組だったらあらかじめ登録してると思う
そして権利者もyoutubeの広告収入を得ることができる
自分でアップすると他との扱いなどから差し障りがあるのかもしれない このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。