どうすんのこれ! もう俺たちに死ねって言ってるようなもんだろこれ・・・
ロースカツ定食はそんな高くないじゃん
かつや行くわ
チェーン店の無難な定食に1000円出すなら
個人店の美味い定食に1000円出すわ
提供するまでただでさえ遅いのに値上がりすんのかよ
チキンかあさん筋ばっかでくそまずかったわ
自分で作れば200円
たっか松のやの朝得ロースカツ400円がいかにぶっ壊れ価格なのかわかるな
大戸屋って飯の半田屋的なポジションじゃなかったの?
ホッケ定食が千円超えw
大戸屋っていつからこうなったんだ
昔は庶民的な感じだったよな
バイトテロあって悪名高まった所に値上げするとか命知らずだな
やよい軒のステーキ定食より高くねえか?
干物定食が1040円ってさぁ…
1000円あれば大戸屋のホッケなんぞより良いホッケ買えるんだよなぁ
やよい軒に続いてここもか、、、
セルフ松乃家さいきょw
増税見越してるからな
今から上げといたら二重値上げできるし
下魚のほっけがねえ…
俺はほっけばかり食って育ったけど
今は高すぎるわあ
「女性客が入店しやすいように」戦略で
「女性目線」を重視したら
ダメ、使えない、腹一杯にならない、割高
になった駄目チェーン店の典型。
1000円超えてくるってことは他のモン頼んでくれってことなんだろうな
ホッケって酒のつまみにはもってこいだけどご飯のおかずになるか?
大昔は良い店だったのにな。
もう行くこともないだろう。
ほっけって出はじめの頃は居酒屋で安いのにでっかいみたいなポジションだったよね・・・
値上げはいいけど出てくるまで15分くらいかかるから行かない
>>61
めっちゃなるわ
醤油と大根おろしあれば無敵に近いぞ 流石に1000円出すならセブンのチンほっけ買って食うわ
これから自動車走行税が新設されて実質増税だから
値上がりがますます激しくなるよ
奥様やOLが1000円でランチしに来る店だから
ギリギリやな
死亡フラグ立てた後粉飾で最高益出すまでがデフォ
ところがその数年後
ホッケの魅力の大半は値段の安さだっただろ
高級ホッケとか誰が求めてるんだよ
>>67
まともな鮮度で流通に乗るようになってからもしばらくは
安くないと誰も食わん魚だった
それくらい昔のイメージが悪かった 遅い
高い
少ない
店員の態度が悪い
ちょっと傾いたら一気に倒れると思う
この店、調理に時間かかりすぎるのが最大の問題だよね
メニューが多すぎるんだろうね
特に時間のかかる魚料理
ほっけ食うのに1000円以上って色んな面で間違ってるから
トンキンの頭のおかしさは異常
全部手作りだから出てくるまで時間がかかるて聞いたが
>>46
ハンバーガーも高いわ
セットで頼めば平気で600円超える 大戸屋に比べるとかつやって神だな
神とゴミの差がある
食品だけデフレおわるとか庶民にとってガチで地獄の展開だなこれ
ほっけ定食で1000円は高いなぁ。来年の東京五輪で観光客外国人が食ってくれるだろうから少しは売り上げが上がるだろうけど、東京五輪が終わったら終わりだな…
母さん煮をこれ以上改悪したら母さん信奉者でもさすがについていけない
自作するしかないか
旨いことは旨い
他の揚げ物だらけの定食チェーンとは一線を画してる
ほっけなんか自分から食おうと思ったこと一度もねえ
所詮骨からの身離れがいいだけだろ
もう日銀の掲げた物価上昇率達成してね?
余裕で2%以上上がってるだろ
ここのハンバーグの高さはビビる
あの値段ならロイホ行くけど美味いのかね?
ありがとうアベノミクス
ホッケなんて値段のわりに安いからテーブルの見映えよくするために注文するようなもんやで
ホッケは安くてでかくて旨いのに、
定食だと小さいのになるからな
またこんな小さいのばっかり取って全国で出してたら資源も無くなるしアホとしか思えんわ
>>103
それくらい払えるだろ
どんだけ貧乏なの 店内ガラガラなのに奥のトイレに一番近い席に案内されたから
二度と行かない
ここってシニアとかが多いから値上げしてもくるでしょ
スーパーですら数百円で買えるホッケの干物に千円とかワロタ
焼くだけじゃねぇかwww
はい糞
そびえ立つ糞
もうリンガーか松乃家しかいかんわ
鶏と野菜の黒酢あん定食、チキン母さん煮定食、さようなら
>>133
タブレット注文になって年寄りからも足遠のかれてる 20年前に俺が大学生だった時は5、600円で食えてたような気がしたんだが
>>142
新宿東口店がタブレットになっててまさに老人がおろおろしておった >>3
え?
アベノミクスの目的って物価を上げることだったじゃん
毎年物価2%上昇が目標だよ タブレットもあるけど呼びボタンもあるから年寄りはそっち使える
>>143
ここと、松屋、やよい軒、宮本むなし、あたりは同格の安い定食屋だった気がする なにが駄目なの?嫌なら行かなきゃいいだけじゃん
強制的に行かされるわけじゃなかろうに
>>148
母さん煮が600円ぐらいの記憶があったような また個人の定食屋が流行る時代がきそうだな
こんなの誰も行かねぇよ
>>149
あとで若者のホッケ離れ、定食屋離れとネタにされて叩かれて、
大戸屋はなぜ失敗したかみたいなビジネス本で一発もうけようとする奴が出てきて、
日本人が大戸屋にいかないからこうなったー
日本の経済が若者のせいでーと叩かれて、
最終的に増税される たっか!ホッケで1040円とかくそたっかいわ
北海道で食ったホッケ定食400円以下だったわ
余市で食ったんだが今その店調べたら700円だったわ
糞安倍のせい
値上げした店ってホントに従業員の給料上げてんの?🤔
もしかしてアベノミクスに便乗してるだけの悪者なんじゃないの?🤔
>>143
30年前は客は貧乏学生御用達の小汚い定食屋だったがいつの間にかチェーン化して小奇麗になった 別に大戸屋が悪いとは言わんがホッケ定食で1000円越えの定食屋 この先ムリだろう。
1000円超えたら選択肢にならない
存在しないものとして扱う
感想を言っただけでも頭がキューっとなる奴がいるらしい
1000円はさすがに超えちゃいけないラインだろ
終わったな
たっけ!
年収500〜600万クラスの所帯持ちが昼飯に幾ら使うか知らねーのか?
そういう商売したいなら勝手だが
金持ちがわざわざ大戸屋で飯食うと思ってんの?
家族連れや女向けだからね
回転率悪いからそれに合わせて高くしてるんだろ
賃金が物価の上昇に追いついてないな
同じ仕事してもだんだんと途上国の賃金になってきてる
>「アルバイトの時給が上がっており、直営店だけでも年間数千万円のコスト増になっている」
景気いいのにバイトの時給で四苦八苦してるの?
ホッケ定食10年前は800円代だった気がする
昔はよく行ってたけどここ数年行ってねーや
1000円なら割とランチの選択肢って広くね
こんな定食食う理由が見当たらないんだが
1000円ランチは都内でも
普通に和食屋さんのランチ価格だからな
チェーンの定食屋の価格じゃないだろ
大戸屋は不味くはないんだけど美味くもない
さくら水産の方がまだ行きたくなる
大戸屋とやよい軒
たまに気まぐれで入って後悔するツートップだわ
上級国民がパチンコをしないのと同じように上級国民は大戸屋に行かない。金を持ってる奴ほど吉野家とかすき家の平凡な定食で納得するし小金持ちほど見栄を張りたいから、こんな中途半端な値段では行かない。
どこの層を狙っての料金設定なのか知らないが日本には中流階級は死滅してるからなぁ…
こんな高くて不味いチェーン店馬鹿な世間知らずのぐらいしか行かないだろ
ここ行くぐらいなら自営の蕎麦屋辺りに食いに行く
チェーン店ってどこも値上げで死亡するよね
最近だとからやまも改悪して客減ってる印象
別にええんよ
どんな値段つけようが勝手やしね
マジで。
ただ素朴な疑問として誰をターゲットにしてんの?
年金生活者や学生や子供の居る中流世帯がホイホイ行ける価格でもないし
かといって金持ちは食いに行かないだろ
チェーン店のメリットってオペレーションを統一したり、一括発注でコスト抑えながら品質を一定に保てるのがメリットだろ?
なんで個人店より高くなるんだよ
>>188
金のあるファミリーが大戸屋で飯食ってたらすげー嫌だわ・・・
土日だ山田うどんとかで家族で大喜びで飯くってるのみると
こっちが辛くなるわ >>188
独身女性はあるかもね
そこそこ金のあるファミリーはどの辺りを指すかは分からないが
少なくとも年収700万位だと子供を私立に通わせたら昼飯300円コースだし
かといって1500万とか貰う奴は見栄も気にするから行かないし
そんな少ないターゲット相手に商売が成り立つと思ってんだな 久しぶりに大戸屋行って、三元豚鍋みたいな奴食ったららすげえ薄味になってまずくなってた。肉の量も減ってた。ガチでこま切れ肉一切れ、そして高くなってた。
量がっつり減らして値上げしてるからな
しかも味落ちてるし
潰そうとしてるようにしか見えん
大衆性を排除して商売したいなら
ハイエンドな店作りにしなきゃいけないのに
そうでもないしマジでどうしたいのか分からん
>>192
なんで客のファミリー連れがみんな私立行かせてると思うわけ ビールも飲めない
うなぎも食えない
ホッケも食えない
平成後期って昭和より貧しい食生活なんじゃないのジャップ庶民は
>>16
定食屋そんなにしらんからなあ
探せばあるのだろうか ホッケはもう高級魚に片足突っ込んでるからしゃーない
>>198
優先順位の問題を考えると教育投資が外食に勝るので
少しでも余力のあるミドルレンジは結局教育に財を投下してしまう
外食したいから子供の教育を放棄する奴はレアだよ 来日外国人も日本の食料品のミニチュアぶりに唖然とするらしいね。
この前研修で来日してるNZの若者の密着レポみたいなのテレビで見たけど
スーパーで買い物のシーンで顔が引きつってたww
乳製品のパッケージの小ささと値段の高さにこれじゃ生活できないとぼやいてた。
短期滞在だったみたいだけどまあ日本で暮らそうなんて思う外国人は
そういないだろうね、旅行くらいならともかく。
もはや高級定食屋だろ
鶏と野菜のあんかけが600円台くらいだった時代が懐かしい
先日客数1割減てニュースあったし
価格1割上げて帳尻合わせてきた
だけど、あまり良い印象ないんだよな
きりがいいからメニューも全面刷新すべき
お前らが給料上げろって騒いだ結果がこれ
給料なんか上げても何もいいことない
半分しかなくて1040円はワロタ ハイレンジそもそもは来店しないし
ローレンジは客単価取れないから相手にしてないだろうし
ミドルレンジをターゲットに商売したいんだろうが
今の中流世帯の外食にかける金額を本当に理解してんだろうか?
大戸屋は今はどうか知らんけどまじで炭火使ってるからな
家ではできないパリッとジューシーな魚
これで千円取らないのはおかしい
あと「よく焼きで」って言えばジューシーさが減るけど骨までパリパリいける
バイトしてたからわかる
客がボイコットしないから
調子に乗って値上げするんだぞ
>>211
1割減の理由がバイトテロに丸投げしてたからなあ。
バイトテロしてくれて良かったってところだろ。 >>213
ホッケは大きくて安いのが魅力なのに... 似たようなチェーン店でおぼんdeごはんの価格帯がそれぐらいだから値上げしても行けるって判断なんだろ
やよい軒はおかわり有料化やめれば大戸屋にとどめさせるぞ
>>16
ああいう定食屋って店員と常連客がずっと喋っててめっちゃ居辛いんだが お前らがバイトの時給を上げろと言ったせいでマジ迷惑なんだけど
この値段なら厨房がバイトは許容できないな
ちゃんとした料理人が作ってくれ
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
l ヽ / l .i i / (⌒) ホッケが食えないなら・・・!
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐、
|、 ヽ `ー'´ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
ji/  ̄` ヽ
どんどん値上げして路線変更してるけどうまく行ってない
ホッケなんか足が早い割にアホみたいに取れる雑魚だったのにいつの間にか高級魚になったな
大戸屋ランチなくしたのとチキンかあさん煮も値上げの上カロリーダウン
もう行く意味がなくなった
今だに外食してんの?
もうやめたよ
今月も行かない
やよい軒より少ないのに
わざわざ行こうってならん値段の大戸屋
魚全般が高騰してるな。庶民には旨い魚は釣りでしか食えない時代になりそうだわ。
昔の大戸屋にあったつくね定食くそ美味かった記憶あるんだが
あれ無くなってて悲しい
>>21
かぼちゃの煮物が食卓に上がる時点で40オーバー 2000年ごろは700円くらいじゃなかったかほっけ定食ww
あー残念だけどここもうダメだわ
店舗整理して高級店として青山あたりで出直しすればいいよ
味は悪くない
値段もまあ及第点だ
だがな、あまりにも出てくるのが遅すぎるんだよ
ビールとか一緒に頼むならあれだけど、飯だけ食いに行って1000円はないわ
大戸屋の前会長が亡くなってから方針転換し、店内調理にこだわった。
しかしこだわりすぎて提供時間が凄まじく遅い。だから昼休み、外回りの会社員はランチで使いづらく敬遠。そのまま足が遠くなり売上が低迷。
完全に負のループですわ。
しんぱちは何であんな安いん? 小鉢100円ちょっとだしビール200円しないし 定食定義研究会による定食の定義 5条件[9]
5. 1000円を超えてはならない
草
大戸屋に最後に行ったのはいつだろう
昔は庶民の店だったのに
味はまあまあ好きだが、遅いし昔よりかなり高くなったよね
もうほとんど行かなくなっちゃった
>>264
美味いのか?と聞いているのに
遅いらしいってアホかよ 不買運動するぞ
消費者を舐めるな!
みんな赤字になっちまえ!
久しぶりに行ったら随分値上がりしてて驚いた
ご飯も五穀米みたいのが選べるし提供されるまで15分位待たされたしこれはファストフードでは無いんだなと理解した
この前の決算で売上悪いの全部バイトのせいにしてた(´・ω・`)
>>260
前会長の頃からずっと店内調理してるよ
むしろ今の方が揚げおきなどオペレーションの簡略化が進んでる
単純に調理の人手が足りてない
あれ全部2〜3人で作ってんだぜ >>271
近所のマルエツで北海道産の真ほっけ100円で売ってるが
ほっけ=縞ほっけなのか? 高あああああああああああああああああああああああああああああああ
>>21
栄養バランスはよさそうだけど配膳ちゃんとしろ 数年前に連れられて一度行ったけど出てくるの遅いし高いし味も普通だし自分には合わなかった
向かいにある王将でいいじゃんと思ったな
定食1000円の時代が来たな
お前らもっと給料沢山稼げよ食えなくなるぞ
米と味噌汁とサラダお代わり無料でもないとおかしい値段
>>279
うちの近所のマルエツホッケ2枚で398円だぞ わろたwwwwwwwwwwww
下手したら そのあたりの食べ放題より高いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大戸屋行ったことないんだけど
やよい軒より格上な感じかね
シマホッケ定食って以前はよく食べてたけど
ホッケがお値段そのままで1尾から半身になっていらい
お店に行くことはなくなったわ
いちいち言い訳しないでサイゼみたいに少しづつコッソリやればエエやん
肉団子ばかりにして、コスト下げたのに、
さらにこれか……
金持ってねえ使わねえ癖にひたすら長居する女相手にシフトした時点で終わった店
昔は良かった
女はクソ
>>56
昔はソースカツ丼とざるそばのセットで600円ちょいって男飯あったからな。わりと利用してた
今の意識高い系でクソ割高な値段では入る気しない 増税前に税込価格表示で値上げして
増税後は同じ価格で税抜きのトラップ
たっかwさくら水産だったらご飯と卵おかわり自由で500円だぞ
オーストラリアのやよい軒 サバ定食が2500円もする理由
http://thepage.jp/detail/20140813-00000011-wordleaf
定食チェーン「やよい軒」を展開する外食大手プレナス(福岡市)はこのほど、
日本食の人気が高いオーストラリアのシドニーに1号店「YAYOI」をオープンした。
料金は「サバ塩焼き定食」が約2,500円。親しみやすいはずの定食店が、オーストラリアでどうなってしまったのか。
日本のネット掲示板で「やよい軒シドニー店のメニュー高すぎワロタ」などと騒がれていたので、金曜日の昼下がりに行ってみた。
メニューは噂の通り、定番の「サバ塩焼き定食」が26豪ドル(約2,500円)。
隣のテーブルのオーストラリア人は、日本のプレミアムビールを飲みながら、
箸を上手に使って「和牛すき焼き定食」(33豪ドル=約3,200円)を食べている。
記者は「前菜4食盛り」(13豪ドル=約1,300円)と「あさり味噌汁」(6.5豪ドル=約630円)、
日本産米を使用しているという「ご飯」(3.5豪ドル=約340円)、
同行の上司は「なす味噌とサバ塩焼き定食」(26豪ドル=約2,500円)をそれぞれ注文する。
料理は1品ずつ格調の高い和風の陶器に盛りつけられ、色取りや見せ方がうまい。
鰹節や昆布だしの「うまみ」、「一汁三菜」といった日本の食文化にこだわっているとい
うだけあって味付けはシンプルで、濃い味を好むオーストラリア人に合わせた現地の一般
的な日本食レストランとは一線を画している。ただ、京都人の記者はそれでもやや甘辛い
と感じた。会計はビール込みで、2人で合計63豪ドル(約6,100円)。 いつも思うけどなんで値上げするの?
潔く潰れろよ悪あがきしないで
大戸屋1回行こうと思って店内覗いたら見事に汚い老人しかいなくてこんなとこで飯が食えるかよと思ってもうそれ以来行かないと決めたわ
底辺飲食業が底辺バイトに払ってる時給より高い商品提供するのっておかしくね?
>>268
注文してから料理が来るまでの時間のことを言ってるんだろ アルバイトの時給上がってるの?
福岡じゃ微塵も感じないけど
黒酢あんかけメニューを外食チェーンでいち早く出したのは大戸屋だったと思う
値上げする一方でからしに一皿使うのであった >>319
これたまたま卵置き忘れただけじゃない?
この内容に卵ないの不自然だしこれ卵入れる器だよね >>319
なんか吉野屋だか松屋の朝の定食みたいだな ロースカツ定食に1000円出すならトンカツ専門店で食うわ
数年前に行った時は、半身でもでかすぎるホッケだったからこれでいいやと思ってたけど
写真のホッケ見たらなんでこんなちちゃくなっちゃったのって思った
大戸屋のバイト募集を調べたら熊川店が990円(最低賃金985円)
北浦和東口駅前店が930円(最低賃金898円)
横浜ビジネスパーク店が1000円(最低賃金983円)
最低賃金に毛が生えた程度だな
2013年→2019年で東京都の最低賃金は869円→985円と11%しか上がってないのになんで人件費を理由に3割も値上げするんだろうなあ
>>330
時給上げないとバイトの応募がないけど、値上げしないと上げた時給を賄えない
こんな感じやろ 仕事の昼休みに1000円出して、料理が出てくるまで20分強ゆったり待つ
まあ、お前らにはムリだよな
夜はたまに行くけど昼は行ったことないな
昼休みの時間内に戻れないもんな
ブーブー文句言うなよ
ここはもう庶民向けの安食堂じゃなくて准高級レストランへ移行しつつあるんだからな
年収300万以下の層はお呼びじゃないんだよ
ただエグゼクティブ層は金は出すが内容や品質にはうるさいからな
外食に1000円程度出せないなら家で弁当作りなよ・・・
>>338
外食に1000円出せないんじゃなくて、
1000円出すならもっとまともなものを食べるから
大戸屋には行かないってだけだわ ここはクオリティ高いし少々高くても妥当
てか言うほど高いか?
文句つけたいだけじゃねえの?
まあ、定食屋じゃなくて和食レストランになりたいんだろうよ
ほっけったってひらきの半分くらいのが出てくるんだろ
>>341
大戸屋みたいに、野菜や魚を使ったメニューが大量にあって、セントラルキッチンじゃない外食チェーン店って他にある? ここは行かないからいい
とにかくやよい軒を叩きまくれ
量は少なくて割高感凄い
提供時間はクソ遅いでなんの魅力もない
もう二度と行かないかな
定食食うならその辺の居酒屋入ったほうが安いし味もいいわ
提供遅くても接客糞でも値段分旨いならいいんだけど
ここの適正価格は半額くらいだからなあ
どこの層が行くの
ロイホみたいな格でもないし完全庶民って感じでもないし