マジレスすると江戸っ子大虐殺があったからそんなこと言う人は全滅した
ほーお前さんダンロップなんて履いてんのかい。粋だねえ
あきれたねぇ、おまいさんこんなところに穴をほがしたのかい?
今まで落語300ネタぐらい聞いてきたたけどするってえと何かい?って意外と言わない
1回ぐらいしか聞いたことない
てやんでえもこれ単体じゃなくて何言ってやんでえって言う
大学で関東に行ったらみんなじゃんじゃん言ってるから可笑しかったなあ
そこまでいうなら この俺がやってぇやろうじゃぁぁアッ ねーーかい!
もな
昔の西部劇の吹き替えがこんなんだな
荒くれ男がべらんめえって誰が考えたんだか
すっとこどっこい!
おととい来やがれ!
割と使ってる
結構毛だらけ猫灰だらけ、ケツの周りはクソだらけってねぇ
あるのかもしれないけど、会話の講座とかあったら意外と流行るかもw
落語家が習いにきそうだなw
バカ言っちゃいけねぇよ
今や東京なんざ田舎モンの集まりだよ?
俺の爺ちゃん(浅草生まれ)は割とこれに近い口調だった
江戸って言っても下町と山の手では全然違うしな
東京のメインはやっぱり山の手なんだよな
洋画と海外ドラマの吹き替えの悪役 大概べらんめえ説
そして農夫はズーズー弁説
「ひ」と「し」の区別がつかないんだよな。
今でも千葉の20代の人でもこういう人いた。
「おらよっ、江戸前寿司!」皿の上にちんぽビターン!とかな
するってぇと、は結構使う
それ以外は落語でしか耳にしない
するってぇと 何かい?こいつがアハンケツイクってやつかい?
馬鹿言っちゃいけねぇよはマジで?に置き換わった。
何かい?は表情だけかな。
誰も言わないけど落語ってお笑いのメインストリームから
完全に落ちぶれたよな
深谷の蕎麦屋でジジイ達が江戸弁で喋ってたのを生で聞けたよ
つか、大日本帝国時代に東京中心の標準語政策が取り入れられて
1970年までは露骨に方言馬鹿にするようメディアスクラムまで組んでたらしいんだよな
今もその名残が土着ではないトンキン土民には残ってるけど
そこをまっつぐ行ってしだりにへえった所にあるってぇんだよべらぼうめ
オメエさんバカ言っちゃいけねえよ
は15年位前までは結構使われてた
さすがに今はない
カッペが「江戸は山の手がメイン!」とか
言ってて糞ワロタ(笑)