96年に死去した渥美清さん(享年68歳)が主人公・寅次郎を演じた大人気映画シリーズ「男はつらいよ」の「祝!50周年 寅さんファン感謝祭」が27日、
東京・新宿ピカデリーで行われた。第1作目が公開されたのが、ちょうど50年前のこの日。山田洋次監督(87)、女優・倍賞千恵子(78)、
俳優・佐藤蛾次郎(75)が出席し、作品と渥美さんの思い出話に花を咲かせた。
イベントでは第1作目が4Kで上映され、半世紀前の初日、客席から観賞したという山田監督は、「試写では誰も笑わず、失敗したと思ったが、
お客さんがみんな笑っていて『あんたの作る映画は面白い』とお客さんから教えられた」としみじみ。「当時は日本人全体が元気だったんじゃないかな。
映画館だけじゃなく活気にあふれていた。
今の日本はおとなしくなったというか、寅さんのようなでたらめないい加減な男が気楽に生きていけないような世の中になってしまった気がする」とも語った。
倍賞は50年という歳月に「何歳だったかなと考えちゃった」と苦笑い。
渥美さんに誘われて、山田監督、蛾次郎ら“寅さんファミリー”でタヒチに旅行したこともあったといい、倍賞がビーチでビキニ姿になり、
それを蛾次郎が8ミリビデオカメラで撮影したという秘話も明かされた。
今年12月27日には、50作目となる「男はつらいよ お帰り 寅さん」の公開が控える。寅さんのおいっ子・満男(吉岡秀隆=49)と、
その初恋の人・イズミ(後藤久美子=45)が再会することで、寅さんとの日々がよみがえるというストーリーだが、「改めて渥美清という人の、
他の俳優が持っていない魅力が分かる」と山田監督。倍
賞も「渥美ちゃんだけが歳を取らないのね…」と亡き“兄”に思いをはせた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/08/27/0012645962.shtml 別に寅さん好きではないけどまあギスギスはしてるよな
なにかっていうと自己責任
昭和も気楽に生きられなかったから女に振られてオイちゃんと喧嘩して出て行って
最後に旅先からハガキを寅やに送って物語終わってたやんけ!
寅さん以上にでたらめなやつなんていくらでもいるだろ
なにやって生活しているのかわからないやつがそこら中にゴロゴロしているぞ
ナマポもらえばいいじゃん
現代なら寅さんはふわっちあたりで乞食配信してそう
ヤクザも減ったし、柄の悪い的屋のあんちゃんも居なくなった
寅さんの叩き売りの営業力があれば
ユーチューバーもいけるだろ?
>>8
だな
敷かれたレールに拘りすぎて
縛りプレイするから生きづらい あんな不細工でも主役を演じて名優と評価されるのはもう無理だな
今じゃ色物にしかなれない
寅さんのような優しさは足下救われる隙になるからな
騙されまくりそう
ほどほどに働いてほとほどの収入で生活しようとすると、一人前の社会人から怠け者、無能のレッテルを貼られるからな
今は意識高い系のパーフェクトヒューマンキャラばっか
だもんな
ジャップは見え張りすぎ
おい、ソースに倍賞がビキニで我次郎が8ミリで撮影とかあるんだが
今寅さん見るとナチュラルにレイシストで笑うわ
人間のクズみたいな性格だし
釣りバカのハマちゃん子供の頃はおもしろいと思ってたけど大人になるとただのクズにしか思えない
むしろN酷みたいに大手を振って表に出てきてるよ正真正銘のクズが
でたらめな人のせいで人生狂わされた人もたくさん居るだろね
定職につかずブラブラとほんとケンモメンみたいなやつだったな
TVシリーズの段階で
「今の時代こんな奴生きていけんやろ」
って思ったから最終回で沖縄行かせてハブに噛まれて死ぬエンドにした
と聞いたが
しかし「男はつらいよ」ってすごい老舗コンテンツのイメージあるけど
ウルトラマンとかルパン三世とかよりも新しいんだよな
サラリーマンで成功した家庭がエリートサラリーマンを再生産しようとだけしてる
経営者は志を無くしたボンボンばかり
これは先細りですわ
つーかめったにいないキャラクターだから目立ったんだろ当事もw
あんなのが普通にいたら大して面白くないわ
過去の時代も実家に居づらいから放浪してたんじゃ無いの?
昔のテキヤってほぼ反社か、反社と繋がりがあるってことだろう?
はみ出し者を許容する社会じゃなくなったというより
周りの目を気にする奴が増えたって感じ
そもそもヤクザ映画のパロディやぞ寅さん
ヤクザが生きやすい世の中なんかむしろダメだろ
>>1
多様化の時代って言われながらも多様性失ってるよな >>29
そのくせに能力が伴ってないんだよね
偉業を成し遂げた訳でもないのに選民感を抱いてる奴らが本当に多い ギリヤーク尼ヶ崎 「年金?・・・って何ですかそれ?」
逆に出鱈目なやつばっかだろ
だからこんな落ちぶれてんじゃん
大体、テーマソング聞いた事あんのかよ
俺が居たんじゃお嫁にゃいけぬ わかっちゃいるんだ妹よ
いつかお前の喜ぶような 偉い兄貴になりたくて
奮斗努力の甲斐もなく 今日も涙の 日が落ちる
目方で男が売れるなら こんな苦労もかけまいに
そもそもがこういう生き方が身内にいると迷惑になる、気楽には生きていけない、苦労をかけているっていうテーマだぞ
寅さんみたいな人間が気楽に生きているって思い出美化しすぎだろ
確かに、結構賢くて物知りでなければ生きていけない、というかすぐ叩かれちまう。凄く気を使って生きて行かなきゃなんないな。
>>33
外からでたらめに見えるだけで普通の人と同じくらいの苦しみの中にいるじゃん 渥美清さんは在日という話もある。
日本で推されるヒーローは
半島が多いしそうなのかもしれん
最後の方だと寅さんが阪神大震災の炊き出しボランティアしててめっちゃいい人やん、と思った。
出鱈目に生きれた時代の奴が上にいるってことなんだよな
>倍賞がビーチでビキニ姿になり、
>それを蛾次郎が8ミリビデオカメラで撮影したという秘話も明かされた。
蛾次郎www
日本のコンテンツは昔から半島くさい。
最近特に顕著だが。
ネトウヨは日本の在日芸能人好きみたいだから
不思議だわ
>>59
>いつかお前の喜ぶような 偉い兄貴になりたくて
なんやコイツ若頭でも目指してたんやろか >>70
外に出ない奴ばっかりだからフーテンどころかノーテンだぞ 寅さんの方が真面目で律儀であるという
むしろ今の日本人の方が不真面目でいい加減で冷酷なんだよな
>>72
定職に付けない
実家のだんご屋も継がない
って事だな 日本から多様性を奪ったのはテレビとインターネット検索
アメリカはまだ粘ってるけど、たぶん日本みたいになる
もうだいぶ揺れ戻し始まってるし
>>75
日本人はバブル期を経て豚になってしまったと宮崎駿が映画にしてたからな。 >>79
千と千尋にも豚が出てきたけどその表現本当に好きなんだな あのタイプはむしろ昭和50〜60年代の方が居場所無さそうだけど
人情がねーよな
はみ出しものをみんなして叩きまくる悲しい時代
「寅さんでも入れます」みたいな国民年金のCMを思い出した
入れたとしても寅さんが納付するとは思えないが…
>>81
テキ屋がまともな末路をたどることはないことは序盤でやってたろ? てか寅さんより北の国からを
とっとと続編作れよ
田中邦衛はCGでええからw
常に重箱の隅をつついているようなマジメ君か笑えないレベルでクソな社会のゴミかどちらかしかいない
すごい好きな作品だけど、30超えて独身になってからは全く楽しめなくなってしまった。あまりにも身につまされてしまうから。
山田洋次には能年玲奈主演で学校シリーズの最終作品を撮って死んでもらいたい。
>>88
そもそも劇中で割と鼻つまみ者扱いなんやが >>96
寅さんは引きこもるタイプじゃなくね
ガツガツ稼ぎたいタイプでもないから放浪系のブログでも書いてそう アドレスホッパーを提唱してる人間たちのうさんくささ
全作品を全て視聴した訳ではないんだけどこの作品シリーズの面白さが判らん
そんなスゴイ作品なん?
俳優もすでに死んでるのに未だに伝説化して映画まで今年もやってたみたいだけど
監督も過去作品に依存しすぎじゃね?
新作で勝負せずに過去の人気タイトルしゃぶり尽くすとか恥ずかしすぎ
今だって親の金やアフィや犯罪やテキ屋で生計立ててお気楽に暮らしてる人なんてなんぼでもいるわ
むしろ昔の社畜前提よりはるかに自由だよ
冒頭の映画パロディでさくらがジョーズに喰われるやつが怖かった
安倍もでたらめだけど気楽じゃなさそうだよね
嘘つき続けるのも大変だ
>>105
平日の昼間モメンは
寅さんより遙かにフリーダムだよなw >>107
編集して広告つけてたらフーテンでもなんでもないわな 満男は小説家になってるって設定なのか
三丁目の夕日と混じってる?
>>98
見下されて後ろ指さされるような感じだったけど社会から排除されるようなことは無かったぽよ 「日本が悪くなった/ダメになった」と聞くと「昔からだ!」と全力で否定するのがお前らの芸
マドンナ役が舐めたこと言ったら髪の毛ひっつかんで顔面連続殴打するサイコパス寅さん
>>112
昭和前半世代の小説家への憧れや尊敬は異常だよなw 山田洋次もさすがに老けたなあ
高畑もいなくなったし近い世代の映画友人たちがほとんどいなくなってしまった
>>118
それに関してはどこの国でも同じ
日本はまだマシなほう 「そうだ!唯一寅さんのように自由気ままに生きている男がいるじゃないか!」
山田洋次監督最新作「総理はつらいよ 〜強行採決だ安倍晋三」
>>81
むしろマドンナとも基本的にはくっつかないしうまくいかないことを描いてるだろ >>97
学校シリーズってかなり社会的に意義ある映画だと思うけど全然放送されなくなったよな
今もああいう人々がたくさんいるのにまるでいないかのような世情 いないのではなく知らないだけなんだよ
日陰者というのは想像以上に世の中にたくさんいるんだ
>>125
土地のヤクザとショバ代で揉めて
チャカぶっ放して網走住まいになったり
ぼったくり転売する商材を
取込詐欺をやって盗んだりとか
夏祭りで中学生にももーちを売ったりとか
全身入墨で肝炎になって
しょっちゅう入院したりとか
それが本物のテキ屋だろうさw >>129
ネットの普及でネトウヨみたいな存在が明るみになったけど
それと似た様なこどおじとかまだまだ沢山居るんだろうしな >>108
トランプの言う事聞いてる限りは延命できるけど、利用し終わったらアメリカから手回されて
逮捕だからなぁ >>78
昔のほうが同調圧力ひどかっただろ
無職、精神病、いい年した独身者には人権なかった 自分がクズだという自覚がある人は減ってしまった
かく言う自分ももっともらしいことを言うけれど寅さんのことを批判できないレベルにクズだって自覚がある
>>3
岩間は常に集団ストーカーと戦っているんだから気楽に生きられてない ここに山ほどいるだろ
俺だって20年定職についてないけどまぁ程々楽しく生きてるよ
今は寅さんみたいな独身中年がウジャウジャいて肩身の狭い思いをしなくていい
いい時代になったもんだよ
でたらめないい加減な男は今もいるし、
そう言うやつはユーチューバーとかやって気楽に生きてる
でも当時はでたらめなやつにも人情があっただろう
今はソレがない
むしろ寅さんみたいなやつがいっぱいいて
大手を振って歩くどころか政治家をやったりテレビで評論家をしてたりするように思えるんだが
そんなでたらめな国だから滅びようとしてるんじゃないのか?
>>13
先日南越谷の阿波踊りへ行ったら
柄悪いのわんさかいたぞ >>148
それはビジネスクズ演出であり本当のダメ人間ではない
寅さんは自分のクズ人格を売りにしようとは思っていない点が違う ロリ
DV
SM
寅さんより喜劇列車とかのが好きだわ
別に今の時代が最高なんて言わないけど、そんなにいい時代だったかねぇ
>>154
よくないよ
上級だけがいつもいい暮らし 第1作で寅さんが仁義を切るシーンがあるけど、ああいうの見ると無頼のフーテンってのも教養がいるんだなぁと思うよ
YouTuberと寅さんの違いは人情の有無というのには同意
クズでも思いやりがあれば上等だし、立派な人間でも思いやりがなければクズと変わらん
デタラメなやつはむしろ増えたかもしれんがキッチリした連中とハッキリ区別されるようになった
昭和はデタラメな奴と真面目なやつが同じ社会に溶け合ってた
公立中学校みたいな社会だった
Youtuberなんて典型的な企業の宣伝をするテレビタレント業と同じなんだから全然違うだろう
>>160
人情味があるクズなんて
ケンモメンそのものですやんw >>158
寅さん自体が東大出エリートが下町中学中退風来坊をコレでもか?って位バカにする作風だもんなあ
柴又住民をして「遊び呆けてると寅さんになるよっ!」って台詞言わせてる >>162
デタラメな奴ってそういうことじゃないやろ >>165
山田洋次も倉本聰も橋田壽賀子も
みんな上級だよなw
だからコイツ等は底辺を描く時に
ファンタジーになっちゃうんだよな
足立区の朝鮮部落から這い上がった
巨匠ビートたけしの方が
底辺をリアルに描けると思うわw >>164
結構真面目にケンモメンみたいな主人公にした映画なり小説なり作品作ってみたいなと思っている
たぶん今の時代じゃウケないだろうけど このあたりの映画人を上級民と言わないよ
むしろ全力で反権力派な作風なのに
育ちがいいからこそそういう部分を見抜けるっていうのはあるだろうけど
寅さんはモテて解決する「なろうケンモメン」じゃないか?
仁義を切って、淀みなくできるかで騙りかどうかを確かめたらしいな
虎さんって最後はアリラン歌いながらプサンに帰るんだろ
ミスタータイガーより学校シリーズのが好きだわ_φ(・_・
今観ても最悪の人間だよな寅さん
つまんねえことで家の空気悪くして暴れるクズ
そもそもジャップメスがフシダラだし。男だけマジメに生きるとか不公平だろう。滑稽。
生き方がデタラメというだけで普通に年収800万くらいあるし。
親が可愛そうとか意味不明なんだよ。わかれよ時代遅れの雑魚。
文明レベルが多少上がって、文化レベルやモラルもそれにならって上がって然るべきだもんな
レベルが低かった当時から生きてる奴には理解できるだろうけど、レベル上がった後に生まれた奴には理解できなかろう
ま、日本の場合は文明レベルは上がったが経済的に貧困になりすぎて文化レベルが下がってるパターンだけど
金持ちが妬ましく仕方ない哀れなイカレポンチモメンと怪電波ビンビンのネトウヨが会話する奇跡のスレ!
寅さんみたいなコロビのバイニンの啖呵口上はテンポや言い回しが独特で尚且つ庶民にも分かり易く何より話がつまらんと売り上げに直結する
そんな訳で昔の落語家なんかもわざわざ市まで出かけて話術の参考にしたりしてたんだとか
今なら寅さんも発達障害扱いだろ
こんなの社会が病気を作ってるといっても過言じゃない
だからー。金持ちがどうとかじゃないんだよなー。
わかんないんだろうな貧乏人には。
貧すれば鈍す。
カネで買えるものなんて表層のごくわずかなの!
何億あろうが満たされないの!
お前は想像力足りないの!
いまTSUTAYAで一巻から借りてみてんだけど、必ず誰かが借りてんだよね
>ま、日本の場合は文明レベルは上がったが
いや、文明レベルが上がってないんだよ。日本は。
中国韓国ですらみんな車や2LDKや戸建てくらい持ってるんだよ。
お前らみたいな木造ワンルーム賃貸とか実家の子ども部屋とか
インドの山奥の生活水準なんよ。
寅さんが無くなってから人の心にゆとりが無くなった気がする
年に2回も映画やってたんだから影響大きいよな
>>191
まあそうなんだけどな(笑)
寅さんは一匹狼のヤクザだ >>2
テメーの汚ねぇーツバキの付いたメロンをなんで俺が食わなきゃいけねんだ?
てかwwwww 法律で雁字搦めになってるから、空き地に小屋を立てて、開いてる土地を開拓して畑にしたり、気軽に釣りをして魚を得たり、そんな生活出来ないもんね。
>>126
特に学校の第1作目は説教臭いけどそういうのを全部吹き飛ばすくらいの優れた日本映画史に残る名作だね。
裕木奈江や田中邦衛や俳優陣の力量もとんでもなくすごかった。
ただ90年代の浮かれた空気では逆に浮いてた。
ホント時代に取り残された人たちを扱った作品。今やあの映画に出てくるような低所得層や不登校児や犯罪に手を染める病んだ若者や外国人労働者の酷使といった問題だらけの国になっちまった。 今でも寅さんのような風来坊はいるだろう
それが見えなくなったから山田洋次は男はつらいよの新作で小説家とヨーロッパ在住のセレブなんか出しちゃうんだ
クリエイターが年取ると自分が作ったキャラクターを
実際にいると勘違いしだすよね
島耕作の人もそうだし
いや本当にでたらめな奴は案外気楽に生きてるぞ
そこまで振り切ってないから無理なだけ
山田洋次は満州育ちでこんなのリアル下町育ちのビートたけしに完全否定されてただろ
ゆとり教育で日本から活気がなくなったんだよな・・・
>>173
男はつらいよ最終作の紅の花で最後、アリランを踊る朝鮮人達の輪の中に向かって歩いて行くところで終わる。
それを見て永六輔が寅さんの在日説を推してたけど山田洋次はそれは永六輔の願望だと否定してる。
ただ寅さんの母親はラブホ経営者だしラブホ経営者って昔は在日とかやってたからね。 フラフラ生きてるやつなんてシェアハウス行けばいっぱいいる
>寅さんのおいっ子・満男(吉岡秀隆=49)と、その初恋の人・イズミ(後藤久美子=45)
寅さんシリーズって後半この話ばかりで面白くないんだよな・・・
もう満夫はいいから、寅さんメインでやって欲しかった
戦中だってそんな奴気楽に生きていけないだろ
すべては時代とともに変わる
堅苦しい時代というのは
大抵不景気のときに起こるんだよ
監督はあれが気楽だと思ってるのか
ドロップアウトした発達障害者がなんとか格好つけながらギリギリ生きてる感じなんだが
>>33
人前ででたらめに生きることが許されないから
家にひきこもって姿かたちを隠すしかないんだろ 山田洋次自身は「自分は満州育ちで近所付き合いとか殆どない環境だったから下町の温かい人情に憧れてるんだ」と自覚はしてるんだけど、
そんなの村八分とか隣組みたいな相互監視の裏返しの温かさでしかないんだよ。
そんなところに得体のしれない人間が入ってきたら真っ先に差別とイジメの対象になると言ってるのがビートたけしなんだよ。
>>212
渥美清が晩年身体がキツくて出れんので吉岡秀隆が主役になった 植木等の日本無責任シリーズは一作ぐらいはBS放送でチラ見したことがあるが寅さんだけは一切見てないなぁ。
面白そうに見えない。
あぁ、あと釣りバカは観たことがある。
寅さんは気楽に生きてないと思うぞ
あんな生き方めちゃくちゃつらいやろ
あの時代は落ちこぼれでも働かないと生きていけなかった
いまは子供部屋でぬくぬくと生きている
昔は働きさえすれば生きれたからな。生活コストが低かった。
日本以外の国は基本働きさえすればいきれる
エセインテリみたいな奴が増えたよ
知性を内に養うのではなくひけらかす奴らが
田舎やったけど昭和の終わり頃でも家に服売りに来る行商人とかおったからな
あんな気楽な仕事今ないよ
( ゚Д゚)「怒鳴りつけて他人から何かを奪おうってやつらばかりさ」
(; ・`д・´)「テレビでもそうだね。怒鳴りつけて何も内容がないのに言った気になってる」
( ゚Д゚)「僕はテレビの芸人をすべて殺したいね。坂上忍や矢代弁護士、橋下徹」
(; ・`д・´)「昔はテレビに時代劇やコメディやコントがあふれていて楽しい気分になれたもんだ」
( ゚Д゚)「今この時代にコント55号やドリフターズは存在できない」
(; ・`д・´)「ひどいもんだ」
アセンションって事だよ
時代について行かないとしゃーないでしょ
満男とイズミって結婚したよね?
なんで久々に会うみたいな筋書きになってんの
寅さんどころか、たそがれセイベエから死んでくからすげえわ
全国まわる的屋は過去にも存在しないと専門家が言ってた。
テレビ版のときもあんな男今の日本では生きていけないって山田洋次言ってなかったっけ
>>1
バカか!!
暴力団員寅を賛美する、山田こそ死ね!! >>1
ヤクザが気楽に生きられる世の中こそ、
異常だわ >>227
日本ぐらい、生活コストが低い国は無いぞ。
車、ギャンブル、風俗、酒、煙草をやらないから
金に困ったことが無い ニートは寅さんだと思うよ
ぐうたらして生きてるじゃん
今のほうが寛容
惚れっぽい寅さんがいつも良い所まで行くんだけど結局フラれてしまうラブコメディて感じで観てたのだが
見方は色々あるのだな
>>242
寅さんはニートと違ってコミュ力抜群だし即席で自営業までやってるぞ脱税はしてるだろうけど ハートブレイクツアー中の寅さんと葛飾柴又の寅さん
まあどっちも寅さんなのであるが
舞台は葛飾柴又
人呼んでフーテンの寅と発します
>>237
そもそもヤクザ映画を見てこんな連中現代じゃ生きていけないよっていう作品作ろうってスタートだし >>215
いくら選挙に負けても全然変わらない共産党の委員長の方が気楽だろ
批判ばっかりしてればいいし