ソース
社会的に認められたいとか言いながら
自分達は顔を隠すこれ如何に
他で、敢えて抗菌マスクで顔隠す競技なんてない
似て非スポーツの哀れさ
e-Sportsなんてマジでやってるのは中国韓国みたいな土人だけだからなあ
こんな調子じゃe-sportsが認められるのはまだまだ先だな
選手が顔を出せないと自覚している競技なんてろくなもんじゃないイメージしかない
ゲーマーがブサイクだろうが本来どうでもいいはずなのに「ぶっさwwコミュ抜けるはwww」って叩くジャップ観衆の所為だと思うよ
大会によっては不正対策で顔隠すのが禁止なのもなかったか
マスクしてない奴をブサイク煽りしてる奴ほど素顔晒した時にどうなるか予想できちゃうからな
>>1
の詳細
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
この間テレビでやってた高校生向けのe-sports甲子園みたいなのには流石にいなかったな
ひきこもりなんてただのゴミだからな
その自覚があるんだろう
カジュアル大会だろ?
ガチなら顔隠したらスポンサーつかないしそんなことやらんよ
もうチームで公式マスク作ってごまかすしかねえんじゃねえの
素顔晒すとお前らがすぐfacebook等で特定してオモチャにするからだぞ
お前らは反省しろ
開き直ってバットマンみたいなかっこいいマスク作ればいいんじゃないの
マスクするのは顔隠したいだけでしょ?
第五人格はDbDで通用しないスマホキッズ向けゲームだから
>>27
顔見たら特定できるとか最新の防犯カメラかよ スポーツだって言ったよな?高校野球って見たことあるか?
高校生が実名、顔出しで地上波テレビで活躍してるんだ。
おまえら社会人だろ?プロだろ?なんだこれ?
ゆとりの馬鹿ってなんでみんなこぞってマスクするの?
ゆとり世代は全員知的障害なの?
好意的に捉えろ
全員公務員で隠して出てきてるのかもしれないだろ
毎回言ってるけど同じ顔隠すにしてもお洒落アイテムあるだろ
顔は晒したくないけど承認欲求は満たしたいっていう気持ち悪さが滲み出てる
隠すなら隠すで良いけど面貌みたいなちゃんとした奴用意しろよな
本業があるからだろ勝てればいいが有象無象は基本二足の草鞋
>>27
eスポーツのサポーターがゴミクズしかいないってだけじゃないか 名前も顔もわからないプロで草
陰キャはゲームやってろよ
>>59
スプラの大会も酷かったな
バイオテロの中心地でゲームしてるみたいな異様さだった そうまでして顔隠したいなら顔出さなきゃいいじゃん
アイコンでも何でも好きなもん使えよマジでバカなの?
もうむしろセカイノオワリみたいなピエロ面かぶれよ
そっちのほうが顔も隠せるし印象付けられるのに
>>31
そらお前らにこんな感じでおもちゃにされてしまうからな >>15
野球なんかだとダルや大谷みたいなイケメン枠だけじゃなく
田中マーや菊地みたいなブサイクでも堂々と顔だし実名だしな
将棋や囲碁だって顔だし実名だ
国内eスポで往年の名選手枠のウメハラがいまだに代表的な存在なのも名前がちゃんとしてるのは大きいだろう こんなものをスポーツ扱いしてるのは世界でも韓国だけだからなあ
パラリンピックみたいに病人じゃねえと参加資格ねえのか
確かに日本特有かもな顔ばれして何故かクビになる伝統芸は
何も悪いことしてないのによくある
マスクしないと出場出来ない恥ずかしい大会って事だぞ
>>1
こんなのメイク・ア・ウィッシュが訪問しちゃうじゃん 大会配信のチャット欄とかマジ酷いからな
隠したくなる気持ちもわかる
実力試したいけど人前出るのは恥ずかしいからとマスクするのはまだわかる
わからんのはマスクしてるのにイキってる左下
AV俳優ですら顔出しなのにこいつら
ゲーマーはAV以下って認めたようなもんだろ
>>82
その顔バレしてクビになった例教えて。e-Sportsで顔バレしたからクビなりましたなんて話聞いたことないわ >>1
大会としてはつけようとしたのかもだけど、スタイリスト自体がこいつらに触りたくないとかだったらわr、いや泣けてくるな そりゃこんなのやってるのは発達障害のニートばかりだから
恥ずかしいことやってるって自覚あるんだからいいだろ
マスクして顔は晒さないくせにナルシストってヤバいな
京アニの被害者の名前出すなってのはつまりこのマスクみたいなもの?
マスクたちもこれがe-Sportsじゃなくてもっと違う認められたものなら堂々としてたんではないか?
これdbdみたいなゲームだと思ってたけど
チームで対戦とかできるのか
>>104
もちろんそうだろ
日本ではe-Sportsなんて誰も認めてないし
というか世界でもe-Sportsなんてマジになってるのは韓国だけ そもそも多くの日本人は
アメリカ人のように躊躇なく顔出してウェーイなんて無理だからなw
民族自体が陰キャ気質だから仕方ない
ゲームうまけりゃ関係ねえだろうにバカにされるとかそういうとこだよ。根本的に自分たちでゲームがうまいってことより上に容姿を置いてしまってんだよ
価値基準としてゲームがうまいが容姿の良し悪しより上に来てないから隠そうなんてバカな行動に出るんだよ。自分らでまだゲームなんか上手くてもたいした価値はない容姿が良い方が価値があると認めてしまってんだよ
てか顔隠したいなら覆面でもしろよ
マスクで済ませるな
いっそ覆面レスラーみたいなマスクで対戦したらどうだ
その方がキャラも立つだろ
まあ顔出したらネットのおもちゃにされる可能性あるからねえ
試合の途中でママが掃除機かけにくるアスリートだなんて凄い。
いっそ毎回コスプレとかせめて統一したロゴ入りマスクとかにした方が記憶にも残るしいいと思うんだけど
普通のマスクを普通にするの逆に叩かれるだけでしょ
ゆとり世代から以下の世代はこんなんばっかだな
基本顔がカワハギみたいなアデノイドがデフォだし性格も他人を馬鹿にし足を引っ張る真性クズしかいないから自己防衛でこうなる
本当どうにもならないゴミ世代
なんでマスクするんだ?
ほとんど顔出ししてるようなもんだろ
FIFAの大会とか他人の顔写真でエントリーしてドタキャンしてたからな
民度が低過ぎるわ
所詮ゲームだしって
胸はってられない自覚あるんでしょ
そこまで認知もされとらんし
ウメハラレベルになって
やっとだわ
京アニの名前出すなってのと通じるものがあるな
何か後ろめたいことがあるんだろうな
ジャップって客観的に見たらイスラム圏で迫害されてる女性みたいなもんだな
ブサイクよりマスクの方がよっぽど恥ずかしいってのにわかんねえかな
ネトゲは昔から晒しスレとか活発やからなぁジャップは陰湿やからマスクで自衛しないとな
SNSいじめとか昔よりネットの陰湿さは上がってるから・・・
不細工なスポーツ選手なんていくらでもいるけどマスクで顔隠したりしないんだよなあ
その競技で強ければ十分格好いいんだし
マスク付けるくらいなら人前に出るなよ
大会規定でマスク禁止にしとけ
口蓋裂とかでマスクしてる可能性もある ついでに変な名前だろ?
マジで陰キャの集まりじゃん
そんなの表に出てくるわけねぇだろ
浅田真央とか長州小力や安倍晋三に似てる言われたり谷亮子とか散々不細工扱いぁったろ、なんでeスポーツだけ容姿が批判されるとか被害者ぶってるの
カッコつけたような演出と自分をさらけ出せないののギャップがみてらんねえ
同年代のスポーツで活躍している人達は
顔隠さずに堂々してるからな
所詮はeスポーツwwってことよ
この間のMSIでG2優勝してはしゃいでるのにEsports夢中になってるのは韓国だけってのは無理がある
アフィって中日帽とかそういう画像使い回すけどタイトル次第では別にそんなことないぞ
ダウンロード&関連動画>>
照明が悪いけどぷよぷよとかマスクしてる人いないし
アングラ系のマスクキャラは一人で十分なんだよ、ウォッチドッグス2やってないんか
>>152
それは運営が事前に確認や説明したり
お互いしっかり確認してないの悪い >>31
これ画面の何を見てこんな顔してるのか知りたいわ 引きこもりゲーマーとかブサイクなの分かりきってるから気にせんでいいで
スポーツって決定的な瞬間とか切り取ると絵になるけどe-Sportsってこんなインチキ臭い画像処理しねーと絵が持たねえよな
大半の人間はブサイクだから自分の顔がブサイクである事に恐怖する必要はない
醜形恐怖症は精神病だからマスクしてねぇで実際に病院行った方がいい
中国人も韓国人もマスクだらけなら分かるけど
なんとなく日本人だけマスクしてるんだろうなというの察する
まぁプロである以上はある程度華やかさが無いとダメだよね
顔を隠すってe-sportsは恥ずかしいって認めてるようなもんだよね
日曜日の高校生大会?も絵に描いたような気持ち悪いメガデブがいて草
>>173
向こうは社会的地位があるから
収入もあるし可愛い彼女連れてたりする 公の舞台にたちたいのに叩かれたくないとかムシがよすぎる
自分の個性を伸ばせ
叩くやつはゲームの腕で黙らせろ
参加する資格ねぇよクソガキ
この手のマイナー大会が開催された時に、顔を出して表に出られない唯一の国って事考えると悲しくなるね
世界の中でもかなり不幸せな方なんじゃないか?
陰キャ丸出しだな
こんなんだからいつまで経ってもゲーマーはキモいって思われるんだよ
>>31
こいつこのときの心境まじでどんな感じだったのか気になるわ >>178
出場者自ら地位を下げてるよな
しかし逆にそれが狙いかもしれん
ゲームの大会はこんな表立ってやるもんじゃ無いという意思表示 いっそ被り物させとけよ
そんなに顔隠したいなら
全員能面でいいだろ
抵抗してんじゃね?
ゲームの大会なんて一般スポーツみたいに顔なんて出さなくていいだろっていう
>>1
待合室というか外科医集団の公開手術の宣伝やなにゃww そんなに身バレが嫌なのか?
それくらい恥ずかしい仕事と思っているのか
>>189
キモいからゲームが強いんだろうが
キモい路線で一般化しない方が誰にとっても幸せ 小川はクソキモいけど圧倒的だった
日本以外は普通に顔出してるのにな
だから日本ではesportsは所詮オタクで終わる
>>194
声優にすらルックスの良さを求めるからねぇ スポーツと認めてくれと言われても当のプレイヤーがこんな有様では認められんな
こんなんで社会的に認めて欲しいとか
無理ゲーだろ
馬鹿じゃねーの
8月半ばにLINEが始めた新機能のオープンチャットでケンモー民で雑.談するぞ
友達には誰にもバレない
ここだけで使うアイコンと名前を決められる
今は340人居るで
嫌儲LINEで1番人居るぞ
i.imgur.com/VYSWWvv.jpg
「嫌儲雑談.部屋」に招待されました。以下のURLから入室できます。
t.co/fF73wUUwHN
別にマスクしたとこでたいしてイケメンになってないし
マスクしてる意味まじでわからん
このスレのレスがマスクつけてる理由になってるじゃん
「覚悟」がないなら表に出るべきじゃないし
覚悟がなくても通用しちゃう程度のレベルの大会と参加者ってことなんだろうね
これやっぱ自分自身でも負い目があるから顔隠してるんだろうね
いい歳して何やってんだ自分っていうことと常々葛藤してるんだろうな
女性プレイヤーとか顔面晒すとキモオタにボコボコに悪口書かれるからな
2001年のバーチャ4の時から既にそうだった
当時5歳の幼児が既に社会人一年目とかになってるんだよな
そりゃチームバチスタ状態になるはずだよ
1983-2001で社会の風潮もサブカルも何もかも変わったのに
2001-2019で世の中全然変わってねー、というかさらに住みにくくなってるな
今の若い世代ほんと可哀想
プロなんだから誇りを持って顔出ししろ
別に面で飯食ってるわけじゃねーんだし
>>31
こいつの上司いい人過ぎて泣けてくるんだよな 映像
全員アデノイドか?
それとも公安にでも追われてんのか?
目立ちたく無いなら出るなよw
>>31
コイツの方が本名素顔勤務先晒してた分マシな気がしてきた >>31
心につまされる
嘘は付いちゃだめだなやっぱり 顔晒してキモい言われて、マスクしてキモい言われてどうしたらいいんだ😭
>>199
手術してこれなんじゃね?
これ以上は美容整形になるとか 叩かれるのがなんなんだよ
嫌なら出るな
卑怯者のナルシストなんて応援される権利ねぇわ
>>243
応援する義務はないけど応援される権利はありますwアホw 格ゲーはゲーセンから始まってるからこういう事にはならんかったんだな
>>239
ヅラかぶってるようなもんだからな
どっちがいいかは自分で決めればいい 第五人格はe-Sportsていうほどのゲームじゃないからね
遊びの大会やってみたってだけ
金を儲けさせてやらないからだよ
YouTuberみたいに儲けてたらマスク無しででかい顔出来るんだよ
顔をマスクで隠してハンドルネーム(匿名)を使う人たち「eスポーツは立派なスポーツだ!認めろ!」
リアル大会だと人多いから一応マスクしていくな
引きこもりに人込みは辛い
これなんか事情があるのか?
勤め先にダメってやってるとか
写真誌カメラマンも頭を抱える ビーチギャルが「顔出しイヤ!」のおカタい事情
「5年前なら1日で20〜30人は撮れた。それが今は、6日かけて7〜8人がやっと。今のビーチギャルは本当にお堅いんですよ」
こう嘆くのは、某写真雑誌のカメラマンだ。夏の盛り、雑誌のグラビアなどでは恒例の「素人ビーチギャル特集」が組まれる。
「大抵は、ビーチに出向いて端から端までローラー作戦をかけ、水着の女の子に『写真を撮らせて』と頼む。
謝礼は1人500円〜1000円。安いけど、以前は雑誌に載るだけで喜んで撮らせてくれる女の子が多かったんだけどね」(同)
ところが最近は、拒絶する女の子ばかりだという。理由は何か。
「断られる一番の原因は、顔が広く知られると、すぐに『ツイッター』や『LINE』で叩かれるというんです。
特に“ビーチで見つけた可愛い水着ギャル”なんて紹介をすると、それを見た第三者たちが『どこが可愛いんだよブス』とか
『明らかにヤリマン顔。アナルも好きそう』などと、ひどい悪口を書かれるそうなのです」(同)
さらに、雑誌に載った写真を勝手に加工される被害も続出中だという。
「私の友人が去年、ある雑誌に水着姿で出たら、オッパイとアソコの部分が露出したアイコラを何者かに作られて、
ネットで拡散されていたんだって。それを彼女の男友達が発見して『お前、露出サークルに入っているの?』って。
もちろん誤解は解けたけど、今もネット上では出回っているわけで、他人の目に晒され続けているかと思うとゾッとします」(21歳・女子大生)
SNSの普及で、少しでも顔が公の場に出ると、誰に何を言われ何をされるかわからない。
今の女の子たちは、こうした危険を知っているからこそ、極力“顔出し”を避けているのだ。
「撮影の許可申請が必要なビーチなどは、審査も厳しくなった。朝イチで申請を出しても下りるまで半日かかることもあるほど。
盗撮者も増えているから、徹底的に身元を調べられるんだよね」(前出・カメラマン)
夏の風物詩の消滅を心配するとともに、それでも登場してくれる女の子に感謝。
http://wjn.jp/article/detail/2541169/ >>259
それな
e-sports本当に流行らせたいなら運営側は少なくともマスク禁止くらいすべき やっぱゲームの大会に出るのは恥の感覚があるんだろうな
別に顔なんて元から気にしちゃいないのに自意識過剰だな
本人たちもゲームをスポーツなんて言うの正直恥ずかしいんだろうな
エンターテイメントとして全員はあれだけどプロレスラーみたいにちゃんとした覆面するみたいなのは面白いかも。キャラとして覆面したり仮面舞踏会の時にするメガネみたいなやつとか。普通の風邪の時のマスクはやめた方がいいんじゃないかなあ。
そんなに顔出すのが嫌なら全員覆面レスラーみたいになっとけよ
それも一つの文化みたいなもんだからな
別に構わんし興味深い事象
大会出てる奴のルックスなんてどうでもいいよ
いや遊びやニコ生とかじゃなくて大会なんだろ
本人かどうか見る人にわかるようにしなきゃダメなんじゃないん?
といってもこれなんだからゲーム界ではそういうのたいしたことじゃないんだろうな( ´ ▽ ` )ノ
マスクをユニフォーム化してかっこいいの作ればええやん
いっそマスク舞踏会みたいに全力でコスプレしたほうが
けんもめんが認めるesportsてなによ?
Fortniteとlolとあとなんだろ
本業別にあって賞金受け取ったらまずいとかじゃないの?
ゆとりだけど人生で顔についてこき下ろされて
醜形恐怖症になったから気持ちわかるわ
>>267
興行ならそれでもいいかもだけど
たとえばスポーツ大会だとそんなん見たことないよね
つまりスポーツじゃなく興行ということか( ´ ▽ ` )ノ スマブラはみんな顔出してんだけど何が違うんだろうな
結局何にでも容姿を求める幼稚な国民性が生み出したモンスターだろ
品評会すればするほど容姿が良くない同士生きにくくなるんだが
ゲームに熱中するような奴は人生で顔を馬鹿にされてきたような奴ばかりだろう
注目集めるところで顔出しとか怖くてしょうがないよね
野球やら囲碁将棋で顔隠すなんて無いのにな
お前らが容姿で勝負してない人の見た目まで貶すからだぞ
つってもこんな大会て顔隠してるの日本人くらいやろ
なんで隠すのかなんとなく分かるけど
全国に放送される高校生クイズ大会ですら顔隠さないのにこれだからな
ちょっと異常だぞ
顔隠すプロスポーツとか笑かしよるわ
プロ目指す奴なんて自己顕示欲高いくせになぜマスクをするのか不思議だわ
病気じゃないのにマスクする奴は間違いなく醜形恐怖症
問題は精神病患者が増えすぎなこと
世間に出しちゃいけないレベルの不細工しかいないもんな…
>>281
まあ前に容姿で馬鹿にされた先人がいるんだろうな
明らかにマスク率高いわ、この界隈 チヤホヤはされたいけど不細工な面は隠したいってか。
顔隠したいならせめて被り物にしろよ
紙袋でもかぶれ
>>31
ゲームってのはこうやって笑顔でやるもんなんだって思い出させてくれた 顔や趣味を貶すやつなんか無視して堂々としてりゃいいのに
コソコソしたりヒステリーおこすからみんなから残念がられる
やっぱり妬まれるから責めやすい容姿をバカにしてくるんだよ
そんなもの気にせず堂々としてりゃいいんだよ
あとは大会運営がマスクを禁止すべき
顔出し当たり前の風潮が長くなれば容姿叩きも徐々にではあるが減っていくはず
>>245
精神性への批判だからな
権利はあるけど不快だからその権利すら認めたくないっていう感情
おかしいのはわかってるうえでの批判 いっそルチャ・リブレみたいにマスクのデザインでキャラつけていけよ
顔隠してキモイハンドルネーム使ってるんじゃ
一生esportsなんて認められないよねw
どうせなら全員に忍者のコスプレでもさせてそういうコスチュームにすればいいのに
マスクにチーム名とかスポンサーの名前印刷するのって難しいのか?
顔にあんなに広い広告スペースがあるのに使わないのはもったいない
>>305
最低限ハンドルネーム・マスクなしにすべきだな どうしても顔出したくないなら被り物で個性出せばいいのに
半端に下半分だけ隠してるのが承認欲求感じて余計にキモイ
なんでこんな普通のマスクなんだよ
暴走族が付けてるようなレザーのマスクとかいっそのことガスマスクでもいいんじゃね
なんかでガチの病気でマスクつけてたやついただろ
そういうのはしょうがないじゃん?
自意識過剰なんだよな
お前らがブサイクだからってネタにしたりしないしそもそも誰って感じじゃん
今のままだと顔すら覚えてもらえないぞ
マスクが公式アイテム化していて、
同じマスクしか付けられないのか?
>>317
病気でブサイクなことと
生まれつきブサイクなことに何か違いがあるのか? >>300
プロとして自慢出来るだけの稼ぎがあるなら
容姿を叩かれても何とも思わないくらいの自信は付くんだろうけど
まだそこまでもないんだろう この広告物作った人も、なんじゃこりゃ?って思いながら作ってただろうね
>>317
いや、なら出るなよ
パラスポーツでも顔変形してる人いるけどマスクしてないぞ? この前テレビで高校生のeスポーツ甲子園とかいうのがやってたんだが
プレイヤーがみんな陰キャしかいなくて
なんJで陰スポーツって呼ばれてたわ
ワロタw
マスク付けなきゃ表でれねえ奴等が代表面すんなよw誰もそこまでおまえらに興味ねえからw
>>327
じゃあ表出てこないで自分の部屋でやってれば良いと思う 中国でしか流行ってないeスポモドキに人生捧げて顔晒す方がヤバいだろ
ましてや他人叩き大好きのジャップ相手だからモザイクくらいかけるべき
>>325
一人めっちゃイキった奴いたな
優勝してたけど まだ日本の中ではゲームに夢中の子はオタクとして差別されるから顔を見せたくないんだろさ
親戚にばれたくないとか
どんだけ顔にコンプレックス抱えてるんだよw
誰も君らの顔なんて気にしてないわ自意識過剰
なろうが叩かれるのと一緒で思想が気持ち悪いんだよな
マスクという布どうのこうのの話じゃない
>>336
いや逆に近しい人には知ってほしいから半分だけ隠してるのでは 稼ぎが良ければブサイクでも
ブンブンハローユーチューブみたいに堂々できるんやろうけどな
マスク面ばかり!
ヒョロガリかデブのブサイクばかり!
おまけに名前は気持ち悪いハンドルネーム!
そら一般人にウケる訳無いわ
キモ過ぎるもん
もっと普通にやれないの?
囲碁将棋もキモい奴多いけど普通にやってるよ?
>>333
マンウィズでもいいしスケキヨでもいいし
オシャレな感じ出した方がええ >>209
マスク付けてなきゃこんなスレも立たないからそれは間違い >>349
変わりにeスポーツプレイヤーの容姿をごらんぐださいとか立てて必死に叩くだろ? なんでこのゴミ達はマスクしてんだよ、後ろめたいならやめとけ
気持ち悪い、この一言に尽きる
やはり醜悪な劣等民族よ
これじゃメディアでやってるようなスポーツと全然違うねえ
マスクで顔隠してStylish noobだのDustel Boxだのキモいイキリネームつけてモニターに食いついてる様子は到底受け入れられない
盛り上がって注目度やら賞金上がるのは良いが
結果的に容姿の悪いゲーマーが淘汰されるっていう
顔隠してこんなことすんのかよwwwww
スポーツ選手のクソブスでもきちんと顔出してやってんのによ〜wwwwwwwwwww
実力があれば不細工でも認められるだろ
実力のない不細工だから顔を隠したがる
障害系なら仕方ないとは思うが
ただのコンプなら外した時の衝撃が強まるから
下手に付けないほうが良い
技術力の勝負で勝てば勝ちなのに、容姿が駄目だと技術力がさがるのか?w
大会出れるくらいの腕前なら顔出せば良いのに
俺なら顔出すけどなぁ、、、腕前ないから無理だけど
日本人のその中でもゆとり世代はコンプレックスの塊みたいなやつ多くて気持ち悪いわ
ツラ隠してないと色々言われるし気持ちはわかる
それじゃダメだろとは思うしもうちょっとマスク工夫するとかないのとも思うが
マスクとれよ
日本人のガイジ化を止めるところから始めろ
マスクならちゃんとおしゃれ用のマスカレード的なものを作ればいいのに
東京喰種みたいな感じで
>>376
これだけ何度も話題にされてるんだから
過剰ではないだろう スプラトゥーンの写真がe-Sports史上で一番のマスク率だった
>>361
香港民主化リーダーの女の子も容姿が良いからか
民主の女神とかおかしな報道してるからなぁ
変な国だ ネットを通すと途端にイキりだす陰キャから身を守らないとな
もうプロレスラーみたいな覆面にしろよ
いっそキャラが立つだろ
>>377
こういうマスクも公式で出したらいいかもな このマスクちゃんズはジャップ軍の中でマシってだけで中国チームが本気で競い合ってる所に駆り出された哀れな一般人だからスポンサーもプロもクソも無いぞ
アフィネタとしては美味いけどな
>>392
シャドウバースって何だよ
知らねえよそんなのって話 そもそもゲームがうんこ
よく知らんけどDbDのパクリやろこれ
これが荒野行動てやつ?フォートナイトてやつ?パブGてやつ?
なんで皆して前髪おろすのさ陰キャ丸出しやん
ツーブロックでスカッと刈り上げて前髪あげてウェーイしてる人がやって出会いの温床なんじゃなかったのかよ!結局キモータばかりかどうりで荒野行動やっても何もないわけだよちきしょう
おかしいでしょうが!
もういいかげんマスク禁止にしろよ
気持ち悪すぎるし海外の選手でマスクなんてしてないだろ
失礼すぎるわ
お前らがハンドルだマスクだうるせえから
最近は特別な理由でもない限りマスク原則禁止で
試合開始直前の戦績とかで本名併記したりしてるけど
叩いてるやつらはそういう努力してる大会見ないよな
アフィが拾うのもこういうオモシロ画像であって真っ当な大会ではないし
所詮モメンも哀れなネットイナゴに過ぎないのだろうな。俺だって明るくないジャンルではほいほい流されるし
いい加減アカウント名やめた方がいいだろ
金もらってるプロなら顔だして実名でやるべきじゃないのか
「ゲーム大会」ならべつにマスク付けてても文句ないけど、「e-sports」となると話は変わってくるよ。
こんな陰キャラのキモい奴らにスポーツ選手を名乗られるとイラッとくるし、
ガチでスポーツやってる人たちにも失礼だわ。
>>405
珍妙な大会に出てるブサイクだぞ?
本名顔出しなんか最悪の罰ゲームだろ オタクの歯って汚いよな
人付き合いしないから直してないんだよ
澤穂希も谷亮子もがっつり顔と本名出して活躍したじゃん
こういうマスクじゃなくてプロレスマスクにしたらいいのにな
そしたらキャラになるわけだし普通のマスクはダメだろ
被り物とかだと視野が狭くなるとかありそうだけどプロレスマスクなら変わらんだろ
コイツら最終的に顔出したぞ
転載OK
ジャップ(>>1)
韓国
上から欧米、台湾
優勝チーム(中国)
みんなブサイクってわかってるのになんで隠すんだろう
>>5
お前らが永久フリー素材にしてバカにするから これならプロレスのマスク被れば?
オリジナルデザインで
e-Sports大会に有野参加してマスクだらけだからツッコんでたけど空気凍ってたな
なんかこういう画像でみると
大会とかに出るならお前らの大嫌いな黒マスクのが
まだましに見えるかもなと思う
顔隠しても滲み出る陰キャ感
やっぱeスポーツは日陰の競技なのかなあ
内科や外科の待合室ではなくて精神科という雰囲気がまたなんとも
何で揃いも揃って白マスクなんだ
どうせなら統一してユニフォーム的な雰囲気くらい出せよ
マジでだせえ
ゴーグル飛行帽兄ちゃんはなかなか個性あるやん
とか一瞬思ってしまった
e-sportsをオリンピックに入れるなら、カーレースも入れていいんじゃない
いか天とかD1とかまで
キャプテンアメリカとかバットマンってマスクしてるけど口元隠さないよな
ガチなゲームじゃないから完全に販促のためだろうし
出てる選手も遊びの延長だろ
実名出すリスクと業界の安定性が釣り合ってないんだから当然じゃね?
この道で食っていけるようになった人間はHN捨てて実名にしてるのが分かりやすい例
毎回大会のチャットで外人からエボラ?って煽られるマスクジャップ
香港デモみたいだな
香港のは顔割れると顔認証で中共に征伐されるという深刻な理由があるけど
>>401
ジャップのeスポーツって他国と比べるとレベル低いから見ないんだよなあ リングネームとオリジナルの覆面着用義務化してみてはどうよ?
頭や身体能力を競う競技はブサイクでも有能なら認められるけど
ゲーマーでブサイクwwwwってのはどんなに上手くても言われそうだから仕方ない
ここまできたら写真使わなきゃいいのに
マスクしてて強いやつっていんのかね
男で前髪下ろすのは中学生にしか見えないからやめたほうがいい
女の前髪作っておでこ隠すのも子供まで
日本だけ皆幼稚な髪型
何この国
>>54
公務員だったら余計ダメだろ
副業NGかつ給料はみんなが納めた税金から支払われてるんだから
懲戒解雇になる可能性もあるし、プロ契約してるなら契約した時点まで遡って公務で発生した給与返済義務が発生するよ
何年前でも関係なく遡って請求してくるのが国関係 e-Sportsってキノコヘッドのチョンしかいなくて気持ち悪くなるぞ
こいつらほんとどこでも沸きやがる
オフ大会とかいう目立ちたがりの場に出てきても抜けない陰キャのコンプレックス
とりあえずマスクやめーやwwww
地味陰キャかつブサイクなのは織り込み済みだってこういう大会見る人間は
宣材写真でマスクすんなよ
顔出し嫌なら参加辞退しろよ
100歩譲ってお揃いの凝ったマスク作れ
こんな何度も出てる画像スレにレスするのやめないか?
格ゲー勢はみんな素顔だよな
不細工も多いがそれを馬鹿にする文化は無いように見える
顔隠したいならスト5のしんじょう君くらい徹底すりゃいいのに
顔隠すなと叩かれるどころか大会出たらキャーキャー言われまくるだろ
>>480
ユメとか冷血とかaiaiとかマスクしてたな。 お前ら「顔叩いたろw」 ゲーマー「マスクで顔隠すわ」 お前ら「死ね!!!!!!」
ほんとキチガイだわ
>>13
ほら、こんな感じでネット上でバカにしてくるゴミがいるからマスクしないといけない せめて黒マスクにしようよ、病人じゃねんだからさあ!
>>15
こういうかっこつけた感じで見せようとするのも(しかもハズしてる)問題だと思うわ
自然体な雰囲気にしときゃそんなくだらん批判も少ないだろ キチガイが多いから顔隠すんだろ
煽り運転でイキりまくってたやつもテレビの前では顔隠しまくりだったしww
確かに若い奴って顎が発達してないアデノイド多いよな
小顔ではあるが
日本だとesportsに市民権無いしな
理解がない人は恥部扱いやろうししゃーない
マスク会社もe-sports向けに柄ついたマスク販売したらいいんでないか
ここでマスクしてない人叩いてるか?
つまりそういうことだ
顔晒すと>>13みたいなやつ出てくるじゃん
マスクしといて正解だろ Eスポーツって名前と
偉そうな写真も悪い
ラーメン屋みたいに腕くみやがって
なんで普通のマスクなんだろうな
プロレスのマスクマン見たいにすりゃ見栄えもいいじゃん
隠すにしてもポスターのデザインを元々全員目元だけにするとか考えてやりゃよかったのに…
ゲームって言葉に劣等感があるからスポーツとか言ってるだけなんだよ
SNSでアイコンを自分の顔にしてる奴だけ叩いていい
自分で出来ないくせに他人に強要したり嘲笑してる奴は人間の糞
e-sportsに関わる会社はロゴ入りのマスク売れば儲かるんじゃね
ネットで素顔晒すと馬鹿にされるからな
マスクで隠すほうが賢い
本名出せない、顔出せない
日本じゃいつまでたっても認められるわけねーわ
>>512
自分から公の場に出てきてる奴らだぞ?区別もつかんのかよ ブサ顔でマイナスイメージが付くんだから、いっそ鉄仮面とか覆面にしたらどうだ。
叩かれる覚悟が無いならそもそも表に出て来るなよ
表には出たいけど叩かれたく無いって都合良過ぎw
しかも企業から金貰ってる訳だろ?
CMにマスクして出てるタレントがどこに居るんだよ
そんなんだからいつまでもゲーマーの地位が向上しねーんだよ
ここまで出てきてそんなん気にしてんのか
そんなメンタルで勝てんの
は?口臭いからエチケットマスク当然だろ?だから友達いねーんだよおまえら
1人だけ黒マスクとか着けて目立とうとかしないのかね
プロって話題になって人気にならなきゃならないんじゃないの?
ダウン症みたいなに晒すよりマシだろ
24時間テレビですらあからさまな障害者出てこなくなったんだしスポンサー逃げる
どうせならデザインされた仮面とかマスクとかにすればいいのに
>>536
俺が言ったこと改めて言い直すんじゃねえよ
どうしても自分で主張しなきゃ気がすまねえのかボケ 劇団ひとりとフルーツポンチのどっちかを足して2で割ったような顔
>>10
似て非なるなんて書かなくとも、「えせ」で似非って出て来るよ。 >>3
容姿をたたく馬鹿が多いからだろ
そんなこともわからないからハゲなんだよ 将棋連盟はネット中継の増加を受けて対局時の服装をスーツにネクタイと定めたが好判断だったな
>>418
馬鹿にされるとかそんな理由でマスクしてるならプロ失格だな
こいつらがやってる事は親にも自慢できない恥ずかしいことってことだ >>414
隠すほどのグロメンおらんやんけ
自信もっていけや >>13
いやマジで本人じゃねーのかってくらい似てるな 遊戯王の大会に出場してる小学生ですらマスクしてる奴なんて1人もいねえのに、
コイツらは小学生未満だなw
>>414
他の奴らがマスクしてないのに自分だけマスクたちだけマスクして惨めに感じたんだろうなw
ほんと哀れな奴らだw ブサイクしかいねえし当然顔叩きするしジャップには元から合わねえんだよ
出せないのってプロ意識無いか実力が無いかのどちらかだな
>>533
24時間テレビで障害者出すなっておかしくないか? >>418
みずから「あープロゲーマーって俺アホなことやってんなー」
という自覚があるんですね。 せめて黒マスクにしとけよ
顔隠しじゃなくてファッションだと言っとけよ
いうてあと10年後には顔出し気にならない人がほとんどになるだろうし
eスポプロの社会的地位もどんどん高まってるだろうな
リアスポより若い人が戦えて、お金集まりだすのは大きいわ
>>542
それが嫌ならプロ()とかいうなよクズ野郎 >>557
覆面レスラーみたいにすれば馬鹿にされないよ >>562
俺もそう思うよ
顔隠しをむしろネタにすればいいかと 女はしょうがないんじゃないの
スプラトゥーンかなんかの大会で優勝した女子高生が
私は容姿を評価されるために出場したわけではないって言って辞めちゃった話あっただろ
オタク界隈は本当にちんこで物考えるからこういう業界で真剣にやりたいなら顔隠したほうがいい
スポーツ界隈でここまで酷い話聞かないこと考えると本当にオタクって四六時中セックスのこと考えてるんだってよくわかる
劇団ひとりだとかネタにはするけど
この中で一番かっこいいのは間違いなく劇団ひとりだよな
こんなことしてるからスポーツじゃないって言われる
自ら嫌われることしておいて調子のいいこと言ってんじゃねーぞ
いやこれプロじゃねーじゃん
プロが顔隠すわけねーだろw
>>566
そもそも劇団ひとり自体ブサイク芸人とかの括りの人じゃないしな 顔よりも喋り方とか社会性とか
人間性をもっと何とかしろと言いたいね
友達いない奴は何やってもダメだ
正直、このマスク着用の流れはやめたほうがいい
イメージまじで悪い
他のスポーツやイベントはマスク付けずに参加しているのにeスポだけ異常過ぎる
どうせいつもの劇団ひとりだろうと思ったら劇団ひとりだった
これだからアニメとゲーム趣味のやつはアウトなんだよな。
>>13
劇団ひとりって結構イケメンだからバカにしてないやろ プロモーションの時くらい特殊な事情除いてマスク禁止にしろや
けど最近もう下火だよね
むしろ嫌儲でしかe-Sportsの話聞かない
マスクしてるのに髪だけ整えてて笑う
マスクしてたら意味ねーよw
>>565
アスリート美女イケメンランキングとかワイドショーで平気でやってたり
可愛すぎる何とか選手っていうキャッチコピーがつく時点で
オタク関係なく日本人が容姿偏重なだけだろ イケメンブサイクデブとか他の競技でもいるのにどうしてそこまで顏出しを気にするのかね
他のアマチュアスポーツの大会でみんなマスク付けてたら異常な光景だろ
ツイッターと同じで本名や顔は出したくないけど理想の自分は演じたくて、という心理の表れだろうね
e-Sports自体が世間的に認知されたいけど現実の自分が出てしまうのは嫌っていうね
大会のルールに本名参加とマスク着用NGを加えて見てほしい
参加者が減るのか諦めて全員顔出しするのかどっちになるのかな
全ての大会でマスクNGにすれば顔出しが普通の流れにならそうな気がするけどね
覆面でも用意してかぶってこいよ
なんで写真撮影してポスター編集してロゴとか色々挿入したりしてんのに選手が1枚何十円の風邪マスクなんだよ
>>592
他のアマチュアスポーツでは>>565の言うとおり
容姿で叩いて出場辞退まで追い込むなんてこと起こらないじゃん 一般人がたまたま大会出るならまだ分かるけど
プロのesportsプレイヤーとしてやっていくのに顔は隠すの本当意味分からん
ゲーム大会に誇りを持つことの方が先だと思うわ
スポーツと名付ければスポーツになると思ってやがるから問題
とりあえずマスクは禁止にしないと
マスクじゃなくてスポンサーロゴ入りのスカーフとかにすりゃいいのに
>>603
チーム名で分からないのか
どう見ても一般人が適当に組んだチームだ
メジャーなゲームならネットの予選で敗退してる >>601
結果が違うだけで容姿で叩くのはどこも変わらんぞ
同じレベルのオタクだからメンタル弱くて消えるだけ
プロスポーツや芸能と違って居座ろうと思えるレベルの環境でもないし 普段からネットで他人の容姿どうこういってるからいざ自分が人前にでると隠すんだよ
右二人とか容姿どうこういってないだろうし
他人に言われても気にしないと思うわ
日本人は表に出せないレベルの奇形が多すぎるんだな
こんなの日本の恥だろ
不細工故に強くてもスポンサー付かなかった不動裕理さん見習えよ
最終的には社長射止めたぞ
マスクをしなければならない負い目でもあるの?
ユーチューバーみたいに堂々と勝負しろよ
ちなみに岩間は身体の一部だから例外
いっそのこと
プロレスラーのマスクみたいなものして出場すればいいのに
ただのマスクってw
ダサすぎて笑う
しかもなんかキメ顔の奴いない?
陰すぎるな
定期的に通院してるが、病院の待合室の方がマシだぞw
病気や身体的ハンデ以外プロはマスク禁止にしろよ
それか被るマスクにしろよ
>>624
ところが病気のやつのマスク派矯正的に剥いだんだよ >>627
それマスク取ったら死ぬ病気じゃないやつだろ
ただのブサイク隠しにマスクしてたのと変わらない もうプロレスラーみたいなマスクしろよ
その方がカッコいいだろ
アスリートやプロ野球選手は不細工でも隠さないのになんでプロゲーマーは叩かれるんや
>>632
叩かれてるぞ
野球だと成績わるけりゃ容姿含めボコボコにされるし、クビになる
バカスカうてば容姿関係なく褒め称えられる
これがプロの世界だろ 陰キャスポーツ代表の卓球選手だってみんな顔出してるのに何してんのこいつら
個人的にはコイツが一番滑稽
>>632
谷亮子とか澤とか吉田沙保里とか容姿ボロクソに叩かれてたじゃん
特別不細工でもない浅田真央とか安藤美姫も容姿叩かれてたし
フィギュアスケーターは羽生とか男性陣もキモいとかオカマだの顎なし不細工とかボコボコにしてたろ 陰キャ扱い脱却したくてEスポーツ言い出したんじゃねーのかよ
>>565
女も叩きまくるし男よりも容姿にしか興味ないぞ競技のことより
男が悪いオタクが悪いっていうのはフェミ的な思考法 >>542
プロ野球選手然り他のスポーツとかでも普通に容姿をネタにされてる人おるから言い訳にならんないんだよなぁ おっさんは知らないんだろうが
最近のごく普通の若者はネット上でマスクを外した画像が流れると核に近い威力の爆発を起こして死ぬんだわ
マスク着用は罪なき無辜の民に犠牲を生じさせないための防衛策なんだわ
スポーツがどうこうっていうか
単なるゲーム大会と考えても顔隠すかよ普通
>>5
今はどこに行ってもいつ撮影されるかわからん時代
情強者はマスクは必須になってるんよ
マスク付けてないのはただの情弱....永遠に晒され続けるだけなのだ 日本人ってすぐに容姿叩き始めるからこうなるのはしかたない
マスク帽子などは情強ファッションともゆあれている
とにかく人の顔は個人情報でもあるので隠せる部分は隠すべきなのだ、守秘義務のあるマイナンバーと同じように
ようはジャップが陰湿な民族だからってことなんだよな
e-sportsなんて言ってるけど要はインキャのゲーム大会だからな
コミュ症や引きこもりが初対面の人に顔見せるのしんどいんでしょw
昔はコンピュータゲームと言われてたのに、今ではゲームと言えばコンピュータゲームだからな。
スポーツと言えばeスポーツな時代は、直ぐに来るだろ。
>>601
youtubeで女のアマスポーツの動画ばっかり伸びてるんだから似たようなもんやろ プロスポーツなのに顔売りたくないって
無茶苦茶やろ
負けたら就活しないといけんのか
負けたやつにスーツ買っとけよとヤジしよ
ブサイクって みんなマスクしてるよなw
どんだけ顔にコンプレックスあるんだよ
醜形恐怖というよりは晒されることを警戒してると思うけど
要するにお前らが悪い
>>666
まさにそれが理由だろ
マスク付けてる人が少なくなれば
マスク付ける人は減るよ
要するにみんな付けてるから付けてんだよ
マスク集団の中で一人だけマスクしてなかったら目立つだろ 晒されるのを恐れるっていうのは自分たちがやってるものが後ろ暗いことであるって証明やろ
将棋や囲碁のプロが風邪以外でマスクするか?
面白マスクすればプロレスラーみたいに個性に昇華できるのにな
そもそも目立ちたくなくて純粋にゲームの腕試ししたいだけなのかもしれんが
目立ちたくないなら表舞台出るなんてやめればいいのに、時間の無駄だぞ
顔隠すのが目的ならもうガラついてるストールとかでよくない?
この人達って社会に出てるの?
常識人なら普通はマスクは外すべきだろ
中には病気の人も居たけどそれは仕方がないけどこれだけマスクマン多すぎなのは気持ち悪いわ
そんなに顔隠したいならもうガンダムの仮面キャラみたいのでいいじゃん
>>486
いや、公共の場に出てくるからには馬鹿にされるのも受け止める必要がある
インターネットの回線だって無限にあるわけじゃないんだから レスラーみたいに覆面にすればちょっとは見てくれいいだろうに
なぜこういうダサい選択しかできないのか
e-sports選手にはなりたいが有名にはなりたくないのか
よう分からん
たいしたことない顔立ちってのは写真見ないでもわかるんだから大会に出るなら顔くらい晒せばいいのにね
借金取りにでも追われてるんか?
シャドウバースちょまどのせいだろ
サイバーエージェント最低だな
ゲームは恥ずかしいよね
オタクの趣味だもん
表に出ないほうがいいよ
何で素性を隠すの?
プロゲーマーすらマスクマンだしこの前の高校生の大会すらくっさいハンドルネームだし
普通に堂々とやれよ
だからゲーム(笑)とか遊び(笑)とか思われるんだろ
ここまでするなら仮面か覆面でもしてるほうがマシだろ
そんなに隠したいならピエロとか目出し帽とかキャラ立ってる感じにしろよ
プロレスみたいなデザインのマスクを着用してパーソナリティにしろよ
>>225
手前の青い服のやつに注目を集めさせておいて、こっちかよ!
しかもリピートかと思ったら違うのか youtuberの方がネットでネタになる可能性高いのに顔晒してる人結構いるし、日本でのe-sportsの社会的地位がまだ低いからじゃない?
>>716
だったら俺が引き上げてやんよ!
くらいの意気込みないならプロ名のんじゃねーよ ゲームの対戦はオンラインでやるものという前提があるし
ネットでは顔を出さないものという考え方もある
ハンドルネームでやるのも当たり前だしゲーセン時代のハンドルネーム文化の影響もある
なのでマスクつけてリングネーム使うのは全然おかしいことだとは思わない
でもそれは素人の場合であってプロの場合はゲームの腕だけではなく本人のキャラクター性で売らなきゃいけないんだから顔は出したほうがいい
ハンドルネームについては別に本名である必要はないからどっちでもいい
だせえw
マスクしてる限りe-sportsに市民権は無いな