そもそも卸売の新規参入を拒むために規制してるだけだから
チケ転売は簡単そうだけど
人気どころ抑えときゃいいんでしょ
副業でやるだけならわかるけど生業にしてるやつはすげえわ
利益率高いやつなんてだいたい決まってるからいくら以下なら買うリスト作っとけばいいだけだろ
アマゾンで在庫なしのものを実店舗を延々と探し回る仕事だろ
日々損、時に儲けってオレオレ詐欺みたいな感じだろ
扱う商品はコロコロ変わるわけで商品知識持っても意味がないし
かなりの割合であいつら楽して儲けてんだろって
転売も出来ない頭の悪い馬鹿の嫉妬叩きが含まれている
そんなの要らない分野がゴロゴロあるだろ
手に入れば儲かる
客から見た転売屋と一般店の違いはサポートの有無
転売屋がサポートまでしたらそれはもう正規じゃない輸入代理店と変わらん
例えば相場一万円のものがあったら
一般人はその前後で売ろうとする
転売ヤーはその値段より安いのは買いまくって品薄状態を起こして
一万五千円に相場をあげたりするからな
個人でやってる無職貧乏人だと、在庫抱えるのが難しい。
大抵の転売ヤーは、投資のつもりで何年も受注生産とかの
レアフィギュア抱えてるけど。ホントにワンフェスとかで
買いつけてきて、すぐ売れないと無理なんだわ(´・ω・`)
フィギュアとか転売でも最底辺だろ
かさばる上に破損リスクもそれなりにあるから保管コストがかなり高くつく
輸入はできないし輸出も破損リスクや送料コストが高い
なので基本国内需要を狙いに行くわけだが、それとて売れればいいが売れなければどんどん陳腐化していく
さらにサブカル品は需給・価格変動が読みにくい
こんな商材扱ってたら貧乏一直線だぞ