MitsuoIso?@IsoMitsuo
最近のキャラデザはあまりにも線が多すぎて手書きの限界を越えているものが多い。
アニメーターはなかなか声を上げないので上に届かないが、このまま推し進めるなら2Dは諦めて3Dへの転向しか道は無くなる気がする。
http://tw itter.com/IsoMitsuo/status/787129094576091137
似たような絵を大量に描くなんてAIにやらせればいいだろ
セル画の時より大変ってこと?
3Dだと見る気しないんだよな
>>4
AIによるフレーム補完だと違和感あり過ぎる 3Dなスマホアプリのお陰で視聴者の方が3Dに違和感を感じなくなってきてる気がする
>>6
今は中割りを自動生成する技術があるからそうでもない、はず 一枚絵前提のソシャゲのアニメ化とかめんどくさいデザイン多そう
>>1
手書きに未来はないなんてディズニーが手書きを辞めた時点で分かってた事じゃないか
ただ悪足掻きをしてるだけだな 大半のオタクは
線が多い一枚絵がキレイ>>>>>シンプルな線で動きがいい
だから問題ない
昔なら1枚絵のクオリティのものを動かしてるからね
劇場版とかどれも作画が凄すぎ
普通に考えて絵を動かすのに3Dが発達したなら3Dのほうが絶対効率的だと思うが
コスト的には2Dのほうが安いの?
でもフル3D制作に対応できるアニメーターと監督少なすぎでいないぞ
無理にやるとケモフレ2みたいな悲惨なことになる
>>8
極端な事いえばモデル作っちまえば1コマずつ描かなくていいんだから
線の多いキャラデザ動かすなら3Dのほうがいいでしょ アズールレーンとかFGOとかのソシャゲのアニメ化は狂気の沙汰だと思う
一枚絵だから書き込めるけど動かすのはシャレにならん
登場キャラも以上に多いし
>>29
アニメ風3dはorangeが1番頑張ってる
ついでグラフィニカかな >>28
ディズニーの3D映画並みの映像を作ろうとしたら3Dの方が安いと言うか2Dでは事実上作るの無理。
一方で紙芝居みたいなアニメならフル3Dは高くつく >>28
技術世界の次元が違うので人材がいない
2Dと3Dは制作の進め方が完全に別物 >>34
目だけ3Dじゃいかんのかね
よくわからないが 必要に迫られてるのになぜ手抜き技術を開発しないんだい?
>>28
手書きには手書きでしかできない表現や手抜きの仕方があるからな
あとやっぱり20分週一でやろうとすると破綻する箇所メチャクチャ出てくるだろうし >>39
普通の仕事もそうだけど、現場の人間が出来ることは細かい改善で、
仕事のやり方全体を変えるには現場の仕事を外側から見て分析する人員を割かないと出来ない 3Dにする=線を減らす じゃないの
3Dにするくらいなら線減らしたらいいんでは
3Dしかないって言うけど
そっち行ったらそれこそ海外に駆逐されるんじゃね?
>>26
背景、小物、得物を全てCGに任せられるようになったからな
銃や乗り物なんかは相当恩恵受けてる 有頂天家族のアニメは最近のアニメの中では線も少ないシンプルな感じだったけど売れんかったな
今まででも動かす時とかは簡単作画用のデザインに切り替えて
バンクとか一部の見せ場くらいしかきっちり描いてないような
2Dだって本来制作費が高いのにアニメーターやらの人件費削って安く受注しているだけだしな
3Dになって労働基準法が適用されたまともな給料払われるならクリエイターにとってもいいことだろ
>>16
自動もチェックしないと使えないから大変は大変だからなあ
そのまま使えるソフトはまだないのが現状 >>6
セル画時代も今も原画を描く人間は紙だぞ
最近は液タブで描くのも広まってるけど結局描くのは変わらん 今一番恩恵受けてるのは動物じゃね
単純な馬車とかそういうのはCGに置換できる
FGOやグラブルのアニメはすごい金かけてそうだけど末端までは今まで通り届いてないんだろうな
ニャル子さんのスカートとか鬼滅の隊服とか大変なのかなと思ったらやっぱり大変らしい
いくら絵が凄くても脚本がゴミだと見る気起きねーな
脚本がゴミなのを絵で誤魔化してるだけじゃね
>>53
ビリビリ動画が日本で自社スタジオ進出するにあたってメーター募集してたけど、デジタル描きに対応できる人って決め打ちしてたね >>49
線の少ないアニメーション特化の作画でヒットしたのは
何をおいてもまずはこのすばじゃね? ちょっとマジレスしてやんよ
おい制作委員会ども
今からいうビジネスモデルやってみろや
これが現場にもビジネスにも最適解だから
1話30分の1クールじゃなくて
1話15分の2クールにしてみ?
>>46
日本アニメ的な絵柄の3D作品はあっちにはないから
今後も隙間産業的に生き残れると思うけど
ただ、日本でどうこうするよりも中国が日本原作を買ってやったほうが早そうだな 今のアニメってなろう見てるKKO主体の商売だろ?
あいつら3D嫌いの化石だから今後も技術革新は無理
>>63
アニメスタジオを長期間拘束するのは基本的にきつい 磯さん、新作アニメの件がお蔵入りしたって本当ですか
そして単調で面白くないキャラになり海外へ仕事奪われると
3Dのシーンのほうが作画好みなこと結構あるから手書きに拘る必要ないけどなあ
グラブルは一期のアニメで動かすことなんも考えてないデザインから普通のアニメデザインに変わったな
じゃあオリジナル作品で頑張っとけやカス
人気漫画に乗っかって稼ぐだけのゴミが偉そうにほざくな
>>57
アニメは文字通りアニメなんだから絵が第一だよ
オリジナルはその限りでないけど
大半を占める原作物は話が知りたいなら原作読んだほうがいいのだから 3Dにしろよ
女児アニメのダンスシーンとか3Dで動かしまくってるじゃん
線が多すぎるのは感じるがアニメーターの責任な気もする
だのに線を減らすと糞キャラデザとか文句つくのよな
アニメなんだから絵じゃなくてアニメを評価してやれよ
>>76
ダンスシーンはそもそもが振り付けという不自然な動きをしているから違和感が出にくいだけ
相当頑張らないと日常動作でボロが出る Xbox 360のアイマスみたいに3Dモデルにトゥーンシェーダーかけるだけで十分萌えるわ
今のゲーム知らないけど物凄い進化してそう
3Dから2Dに落とし込める技術とかないんかな?
トゥーンシェーディングがそうだっけ?
>>83
人間に演技させてモーションキャプチャーすれば良いんじゃね 無理やり動きをつけてくねくねさせるのさえやめてくれるならどっちでもいいわ
見る側は完成品をみるだけなんだからつくる過程にどうこう言ってもしかたねえし
ラピュタやトトロの絵じゃだめか?て言われると別にだめじゃないんだよね
手書きに戻れよ
人減らせるぞ?
最近のTVアニメってあんまし動かないよね
起点とインパクトだけが派手で全体のアニメーションがカクカクしている
一枚絵は上手くても動きを描けない人が増えているのだろうか?
ソシャゲ全般だろ
一枚絵で映えるデザインをそのまま持ってくると
アニメでは地獄になる
セル画の時は物理的な制限にも支配されていたけど
デジタルだといくらでもズームして描き込めてしまうから
そこはキャラデザなどと判断していかないといけないだろうね
>>15
イントロからコード凝ってると思ったらモナカ広川だった 京アニの作画とか常軌を逸してるよな
少女漫画の絵で動かしてるじゃん
3DCGのキャラはなんかどこまでいってもペッパー君やC3PO感が拭えない動きなんだよなあ
あれなんでだろうな
ソシャゲアニメは崩壊3rdみたいなCGアニメにするしかないんだろうな
あれはあれで大変そうだが
特に気合入れたシーンでも無くてこれだしなぁ
↓
↓
3DCGにすれば手間が無くなるわけじゃなく
今度は髪の毛一本まで一々動かさないといけなくなる
絵が描ける人間には手描きの方が楽だと思えるけど
大人数でやる作業だとそうはいかんのだろうな
磯なんかコイルだけの一発屋でろくに作ってないじゃないか
アニメーターはアニメ業界でしか仕事ないから現在の価格でも比較されず、文句言わず働くんだけど
3DCGは広告業界、ゲーム業界、映画業界と比べられ、なおかつ明らかに安いから人がいねーんだわな
3DCGに変えたくても人がいない
キングダムは漫画の書き込み量尋常じゃないからアニメで3D使いまくったのか
最近のアニメーターがあれ?私の年収低過ぎ!?って気付いちゃったのがいけない
単価が高くてスケジュールもあれば線は多くて構わないのよ
と言うか10年前のアニメなんかと比べれば線は多くなってて当然なのよ
それが嫌なら情報量や画面密度を求めないアニメを作ればいい
>>12
それは作画での話な
このアニメーターが言ってんのはデザインでの話だから 大事な場面ではもっと絵の数を減らして、そこ一枚で見せてもいい気がする
せっかくの場面がすぐ次に移っちゃって、後から録画や
まあよくないにしろ張られたキャプでこんなに大事だったのかと気づく場合もあるので
3Dにしたらこれまでのアニメーター解雇されるんじゃね
せめて3Dうまくなって言えよw
結局キングダムみたいな
ゲーセンのCGみたいなのだほw
一時期の馬鹿みたいなそれこそ線の塊みたいなロボットアニメ旋風はなんだったのか?!
3Dはな、betterにはなってもbestにはなり得ねンだわ
日本のアニメはあくまでも漫画
3D作画を広めるってのは奥のGANTZみたいな絵の漫画が増えるようなもん
お前らそれで良いのか?
俺は嫌だね
北斗の拳の東映作画はひどかったな〜
原のあの絵柄を全然再現できてなかった
問題は線が増えてることじゃなくて線が増えてるのに賃金同じってことだよ
>>91
金田系みたいにタメツメを極端にするとわりと簡単に派手に見えて動かすのも楽になるからな
井上俊之みたいな綺麗な動線描くアニメーションは難しい上に死ぬほど大変でみんなやりたがらないからどんどんカクカクした動きばかりさせるようになってる フレームアームズガールみたいにキャラがプラモデルって設定なら3Dでも良いんだけどな
あれも人間になった回はキャラも手書きだったけど、やっぱ手書きの方が良いよなぁってなった
アニメ用のキャラデザやってるのもアニメーターだろうが
線が多くなるのは別にいいと思うんだけど、アニメーターの給与アップにつながってなさそうなのと、線増やしても結局できるのはポル産というのが悲しい
批判というか、全体としてもどの作品も自分が見る限りは素晴らしいものだとは思いますが
あえて省力するなら
線が少なければ少ないで
誰これ?って全然キャラが似てない瞬間とか
異様にしょぼいなって話数が浮き彫りに
バンドリのクオリティでやってくれるならもうCGでええわ
いいんじゃない3D
気付いたら技術的に周回遅れになってたとかよりずっといい
>>128
>線増やしても結局できるのはポル産
因果が逆
「ポル産」の行き着く先が「線増やし」 アニメーションに関わる部分だけ手書きにする技術をさっさと作れ
昔はノベルゲーがアニメ化すると明らかに絵が劣化してがっかりしてたのに
最近は下手したら1枚絵よりクオリティ高い絵が動いているからな
ハリウッドはトイストーリーのころからフル3Dのアニメ映画ガンガン制作してるよな
でも彼らが定義するanimated filmと日本人やアメリカ人オタクが求める「anime」は違うんだろうな
ハリウッドだと瞼や頬をリアルに変形して表情作るけど、日本アニメだと「><」(天気の子)で表現しちゃうもんな
というかすでに雑なジャパニメーションよりディズニーのうさぎ婦警のほうがよっぽど使えるしな
ネトフリでピーターパンの冒険観てるんだけど、89年の子供向けアニメとは思えないくらいハンパなく絵がいい
他の名作劇場とは比べ物にならないんだけど、なんなのあれ
3Dだと萌えキャラ描けない、て問題さえ解決できれば
一気に変わるんじゃね?
本数減らして一つの作品にしっかり人増やす
簡単なこと
線なんか少なくていいんだよ
細田守の作品とか線少なくてもよく動く綺麗な絵だろ
なんで自分から難しくして嘆いてるんだよ
>>91
頑張って早い動き描いてても何してるか分からんってことが増えたな >>144
キャラデザがなかむらたかしだったせいじゃないか
AKIRAとかいろんな劇場アニメで作画監督やってた
線が少なくてもなんか立体感ある絵だよな >>144
だってキャラデザが、なかむらたかし大先生だもん >>153
ああいうのをドヤる奴らが作業増やしてるんだよ ディズニーが2Dアニメーター
解雇したときから既定路線だったと思う…
>>152
線が多い方が素人にも凄さが伝わりやすいからだよ
線が少なくて上手いのはわかり辛い
このすばとか一部の連中に下手糞連呼されてただろ 絵画そのままの品質で動画を作り上げたいのいうのはアニメの究極の夢なんだろうか
毎週のテレビ向けと映画で分ければいいのにテレビ向けで頑張りすぎたアホどものせいで徒労になってる
しかも変なのおびき寄せて焼かれる始末
もう描き方が複雑化した漫画をアニメーションにすること自体
諦めたほうが良い時代か・・・
アニメーターに負担の少ないキャラデザのオリジナルアニメで稼ぐって訳にはいかないのかな?
モーションはもうすぐ良くなるよどっかの大学が研究に成功してた
ドラえもんみたいな作画レベルでも話が面白かったらいいんだよ
なんか絵にばっかり凝って話がつまんねーのが多すぎる
しずかちゃんのお風呂シーンでも充分エロいし
というか手塚治虫作品にしろ藤子作品にしろほぼ記号やん
あれで整理してるんだから書き込みは割と逃げだと思うんだ
>>163
漫画も大友とシロマサがつまらなくしたようなところあるよな
功罪大きい 凝った瞳とハイライトは、戦艦大和の艦橋描くくらいの労力なんだっけ
>>81
JOJO1~2期で散々苦労したから技術の蓄積ができた
>>166
作品のカラーにもよるだろ
手塚作品だったらブラックジャックのOVAシリーズはリアル調の描き込んだ作画がシリアスな作風に上手くハマってた
手塚治虫の絵も晩年は劇画意識して描き込みにいってたが 問題点は書き込みの多さではなく、クソみたいな条件で仕事させられていることだと思うが
>>173
書き込みが多いからクソ条件になるんだよ いい意味で端折ることを放棄した業界だよね
そりゃ書き込み増えるほどチキンハートは満足するだろうが
献上品でも作ってんの?単なる製品だよね
>>143
綺麗過ぎてMXだと見れたもんじゃなかったな 線が増えたのはジブリとパヤオのせいだろうな
あいつの個人的な趣味のせいでアニメの方向性が芸術もどきに捻じ曲げられた
もともと子供向けの動く紙芝居なんだから藤子アニメみたいなクオリティで充分だったんだよ
エスパー魔美 最終回 恋それとも魔法
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
>>179
映画と週間のテレビアニメは別やろ
映画クオリティを週間のテレビアニメに持ってくれば破綻するに決まってる 昔のアニメの方が絵もキレイで動きもあるんだが?甘ったれるんじゃない
結局引き算のできない臆病者だからこうなったんだよ
パトロン相手に収める美術品作ってんじゃないんだし
>>165-166
手塚や藤子作品は確かに面白いが
あの絵で今深夜アニメ作って売れるかと言ったら売れないし
中身で勝負!ってもそんな良作がポンポン生まれるわけもない
比較対象が極端すぎる 磯が言うんならそうなんだろう
カリスマも同じこと言ってたし
ディズニーですらCGになって手書きの職人クビにしたんだっけ
キャラクター専属で他のキャラを一切描かせないほど徹底して育ててたのに
>>166
クレヨンしんちゃんの絵柄で萌え系エロアニメやられても意味ないみたいなもんで書き込み量なんてその作風に合わせてどういう絵柄が作品にとって正解なのかでしかない
ただ書き込み量を増やすなら対価と時間を用意しろって話でしかない
書き込みは逃げとかバカの発想 いつもの
>>155>>156
キャラデがいいとやっぱり動きもよくなるのかねえ
ヌルヌル動くし、粗探すつもりで見ても全然作画崩壊してないんよ アニメのキャラデやってんのもアニメーターだろ
自分で自分たちの首閉めてるんだから世話ないね😂
鬼滅はめっちゃ動いてるけどあれ週間でどうやってんだ?
最初にCGモデル作ったら後は楽かというとそうでもないみたいだよな
22/7ってCGモデルをモーションキャンプチャで動かす番組で11人のキャラいたけど
毎週11人のCGモデル動かすのが間に合わなくなったらしくて
途中で6人に減ったんだよね
>>190
アニメのキャラデザはアニメーション用にデザインを調整する仕事であってキャラクターのデザインする仕事じゃないから
原作ありのアニメで原作から逸脱したレベルで線減らしたところでメーカーがOKなんて出さない ガンダムダブルオーも1期でMSの線が多過ぎて辛いという現場の声を聞いて
2期だと線が少なめのデザインになったって話があるね
>>187
これ単にカメラのパラメータ弄ってパース強くかければいいだけじゃないの? おまえらがくだらない原作をほいほいアニメ化してるからだろ
数をしぼれば問題ないんだよ
>>194
逸脱レベルによるけど出るよ
キャラクターの本質が変わらなきゃいいのであって重要なのはディテールじゃないから 実写回帰が一番手っ取り早いわ
3Dで動かすのもモーションなんとかとか使うんだろどうせ
>>188
カートゥーンと同じで、崩壊しにくい(してもそう見えない)キャラデザってのがある
なかむらたかしはそこが上手かった
日本の今のアニメは、下手な人が描くと本当に下手に見えてしまうデザインだから、悲惨なことになる >>198
本質が変わらなきゃいいという段階で書き込み量が既に多すぎるんだよ
ジョジョとか極限まで線減らしたとしても普通のアニメの書き込み量を下回るのはまず不可能なようにスタート地点の段階で既にアニメのキャラデザの範囲ではどうにも出来ない事の方が多い >>201
服装からして複雑になり過ぎてるからな
昔のアニメやゲームは子供が似顔絵を描けるデザインだったが、今のキャラは無理だ >>180
前にアベマでパヤオが手がけたとかいうルパンのテレビアニメ見たけど
映画レベルの作画の細かさを信者が絶賛しててキモかったわ
俺は別に手抜きのスカスカの絵で良かったんだけどな
パヤオがああいう事やりはじめたから手抜きは良くないみたいな悪しき風潮が出来たんだろう
手塚治虫がアニメーターの低賃金の原因作った(ホントか知らんが)としたら
映画クオリティをテレビアニメに持ち込んでアニメーター苦しめる元凶になったのはパヤオだろうな
>>183
エロは大人向けで特殊だけど中高生向けみたいのは
絵が手抜きでも売れる(アベノミクス不況のせいで売れないが)だろ?
最近見たので一番手抜きっぽく見えるの↓(自分で描いたことないからホントは凝ってるのかも知らんが)
TVアニメ「地獄少女 宵伽(よいのとぎ)」第1弾PV
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
いままでDVD売り上げが2000枚以下にもかかわらず2期がつくられたアニメってありますか?
「地獄少女」がそれに近い数字だったと思う 地獄少女の場合視聴率が異常に高くてレンタルDVDの回転率が物凄く好調でした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037429245 つうか、アニメの視聴率も円盤売り上げもヤバイから、アニメ自体時代遅れって話じゃないの。
今時一々一枚一枚手書きで動かすのが無茶苦茶
いまはモーキャプして当たり前だぞ
その上で精度をどう上げるか、手直しをどうするかが課題
中身がスカスカだから絵で勝負するしかなくなったんだろ
>>1
作画が書いたキーな絵と絵の中間を自動生成するAIを開発しろよ・・・ 最近は2Dアニメーションソフト使ってチビキャラ動かすみたいのが流行ってるけど、
結局2Dアニメはそっちに行くしかないんじゃないの。
採算性考えるとそれしかないわな。
リアル系は3D。
>>209
それが2Dアニメーションソフトですでに出てるぞ。何か角川のキャラがたくさん出てる奴とか。
現状ではアレが限界な。 プロが先導する描いてみたレベルだからな
作品ってレベルじゃないんだ
4Kや8Kで最初に死ぬのがアニメでしょ
作画倍々なるのに予算も人手も据え置きだもん
さっさと3Dに逃げろ死ぬぞ
>>197
絞るとスタッフ養えないんだろ
総力結集した一本で皆が食えるんなら皆そうしてるよ >>199
実写は役者と映画業界の利権になるだけだから勘弁なんだわ
紙芝居に回帰してテレビじゃなくていいから動画サイトで配信する方向できのこって欲しい
CGの方向にいってもエンジニアに仕事取られるだけだからもう紙芝居ルートしかアニメーターに道は残されてない >>31
プリキュアのエンディングダンスもキャラをサンディで作ってダンサーにモーションキャプチャー漬ければ楽なんだろ?
本編もそうしろよ >>159
それは顔が整ってないからだろ
あと面白さとは別だし
売上もついてきた
つまんね事にビビって自分達の首をしめるアニメーター(笑)が悪い >>214
>>219
CGに逃げても>>185 >>192という結末しか待ってないし
CGが生理的に受け付けない(脳が拒絶する)タイプもいる(俺だけかも知らんが)
処理容量が大きいからだと思うが年取るごとに脳が衰えて拒否反応がひどくなる
ただでさえスマホのせいで情報処理量が増えてるから
これからは脳や眼にやさしい紙芝居回帰が始ると思う >>204
クオリティーいいだしたら深夜だとハルヒだろ
あの辺から格段にあがってるし
京アニは燃やされて当然だと😂 >>215
アニメーターの総人数の推移が気になる
やっぱ声優並みに激増なのかな
90年代の中韓外注制作ブームは愚作だったと思うんだよな
あの頃から無謀さは変わってない気がする >>220
3Dって人形劇の要領で動かせるイメージあるけど実際にはこういう調整がくっそめんどくさいらしいな >>152
今は線が多いイラストチックな絵が受けてるから
そう言うのが原作になりやすいってだけでは
ラノベとかソシャゲのキャラなんてイラスト前提だからデザインや絵柄も複雑なのが多いよね >>215
そう、アニメ会社も大杉なんだよ。多いせいでクソアニメが作られてるのもある
それで人材の奪い合い競争で疲弊してその疲弊の原因を最近のアニメの線の多さに転化して愚痴ってるのがまさにこのツイート 京アニのヴァイオレットとか線の細さと多さが異様すぎてすごいことになってるよな
美しいけど手間考えると想像を絶するわ
日常なんかは少ない線でよく動いて絵も可愛い良作だった
線が少ない原作のほうがアニメ的には動かしやすくて都合がいいんだろうな
そもそもの話だ
「キャラデザが線を増やしてしまう」のなら、
キャラデザ担当の人に
「あの、線の少ないデザインでお願いします」
と言えば良いだけでは?
なに無言のまま屈しているのか
圧政に反逆せよ
>>57
作画カロリー低いワンパンマンやモブサイコでも売れないからなぁ
豚向けがいいんだろうな パヤオとかだってずっとかっこつけてるだけで結局自分のやりたいことだけやって他はなんにもしてないからな
>>223
今見るとエロゲ紙芝居に毛が生えたみたいなクオリティだけどな(おれはこれで良かった)
けいおんの後の二期くらいから急激に動きが増えて間違った方向に走り出したような印象がある
きっとまんさんが主導権を握りだして俺たち男さんが見たいアニメじゃなくて
自分らの作りたいアーティスティックなアニメーションを指向しだしたからだと思ってる
恋のミクル伝説FullVer(AMV)
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
>>233
だが、そこらへん言いにくいのも何となく分かる
キャラデザもっと線少なくすればオタが 「ゴミみたいなキャラデww」 「低予算www」 「最初から作画崩壊ww」 と言い出すしな
けっきょく現状のままのアニメスタジオを養い維持するのなら、誰かがしわ寄せを食うしかない
末端のアニメーターとかはこれ以上搾取するわけにいかないので、やはり取り分の多い上層部の奴に我慢してもらうしかないだろう
それが無理ならこのツイート主の言うように2Dアニメの終わりは近いな フル3Dで4クール作る事ならガンダムフォースが成功してたろ
人間は原画だけ描いて動画なんか早く自動生成できるようにすべきだわ
そしたら紙芝居からアニメになるゲームだって増える
手描きは抜群にいいけど、日本のアニメ産業が搾取で成り立ってた以上もう無理。
活かせる人材も払底している。
こういう次元↓は日本にははなから無理だしノスタルジーとともに消え去るほかない。
sunf
@sunf_q
2018年7月20日
返信先: @sakuga_threadさん
波の感じが北斎っぽいな。そして俊敏過ぎる鯨…鯰にしか見えねぇ… RT @sakuga_thread: 「アニメ史上最も作画がすごいシーン」というツイートが話題になっていますが、参考までに、ピノキオ(1940年)の終盤シーンです。
作画を語るスレ公認巡回委員長
ヤマノススメなんか、線少なめのキャラデザでその分ポイントできちんと動かして、
その絵柄でアニヲタにも山おじさんにも(多少は)受けてて、
言うこと無しなんでない?
>>236
売れたら正義
パヤオは正義
これは数字主義では絶対 キャラデザってどこの立場の人?製作?制作?
製作だったらクオリティあげたいから妥協しないだろうし
制作だったら動かすの大変だから線少なくしたいだろうし
立場にもよるだろ
アニメ絵風の3DならRWBYが今丁度7期が始まってて6期からは1期2期の超絶モーションが戻り始めててクオリティ高いぞ?
それでもまだカメラワークやモーションは1期2期の方がクオリティ高いけど
ここ数年の深夜萌えエロアニメですら、
宇宙戦艦ヤマトや機動戦士ガンダムより線数多いっていうからな
昔のアニメの作画
今のアニメの作画
給料はほぼ変わらず そりゃ東映さんとかは金あるし
原作もドラゴンボールやらプリキャアやらワンピースやらで金は間違いなく潤ってるよ?
必死こいて難しいの描いて円盤300とか絶望するしかないやん
原作も叩きたくなるやん?線画ばかり増やして糞アニメ持ってきた上司をしばきたくなるやん?
というかそろそろ3d発達させろよ
このご時世に全部手描きは流石に無理がある
20世紀のハリウッドじゃねーんだぞ
キルミーラインが丁度いい
円盤3000でもあのクオリティでなら今や大成功だな
>>254
単価は上がってるけど描くピードは遅くなってやれる数は少なくなってるからな
給料は減ってるのでは?😂 >>245
コイツラが言ってる線が少ない作画とは初期ガンダムとか初期ドラえもんとかの話、それに比べたらヤマノススメも作画カロリーが高いのよ >>256
偉そうだなおまえw自分はなにもできない癖に >>254
しかも作品としてのクオリティは上の方がダントツなのがまた悲しいよな >>254
昔のアニメはよく動くからね
回転する動きには、デッサン割という原画並みの技術が求められるので
動画マンの腕も上がっていくのだが
近年の場合、動画マンがクリンナップにばかり時間がかかって動きを覚えない ドラゴンボール超で糞作画とボロクソに叩かれたら、
自前の人間を付けて神作画に消化した東映とかマジで半端ない
鳥山先生がキレたから、ああなったって話もあるがw
アニメがディズニーみたいな質感のしかなくなったらう卒業するわ
スマホゲーのアニメ化が増えたしな
アニメ化用じゃなくて一枚絵の派手さでプレイヤー釣るために作られたデザインだから
複雑で装飾物が多い
ビジュアルを求める人はイラストレーターを目指せばええのよ
アニメーターって絵を動かす仕事だから
けんもう君がでんぐり返しするような動きを嬉々として描ける人が求められる
絵面なんて作画監督が統一してしまうしね
英語ネイティブはいいけど日本人の皆さんは日本の言語がないと大人数が理解出来ないでしょう
だからって作画崩壊して
3Dだと動きがカクカクして気持ち悪いしな
荒野も3Dで大爆死しただろう
3Dで大成功したけもフレはもったいないことしたのう
3Dアニメを色々見ますがカットを作り出すリソースが比べて少ないことでより多くの細かいシーンを挿入出来るので
コンテやカット割りやレイアウトの能力が増して要求されることを感じました
やっぱ宮崎アニメが正解だよな
流行り廃りのな普遍性をもったシンプルなデザイン
>>254
昔のレベルならアニメーターすらいらないでソフトでできちゃうけど、まー売り物にはなんねーわな
だって素人でもできることに金だすやついないもん >>208
> 中身がスカスカだから絵で勝負するしかなくなったんだろ
割とマジでこれ
絵自体は偏執的に凝ってるんだけど、ストーリーだけじゃなくて映像表現もどんどん保守的になって、
90年代の深夜アニメみたいな実験ができなくなってる 絵の綺麗さが売り上げに直結するから、下手に絵をシンプルに戻せないし。もう今みたいな円盤うってのビジネスモデルが限界なのかもな
有料視聴か、広告入りの動画配信とかに変わっていくのかな
動かしてもらうために原作とは違ったデザインにしてもらいました!→本編はフラッシュアニメ
っていうニンジャスレイヤーというのがあった