🍣mackee04🍣@magic_mackee
2000円もするかき氷食ってる。
いやぁ、すごいわ。
5000円ぐらいのおいしさだわ。
超えちゃいけない美味しさのライン軽々と超えてきたぞ。
日本もまだまだ捨てたもんやない。
お茶と氷 たすき
期間限定
行け
金借りてでも這ってでも行け
仕事休んででも行け >日本もまだまだ捨てたもんやない。
いちいちこういうネトウヨワード入れるやつに病名を付けたい
>超えちゃいけない美味しさのライン軽々と超えてきたぞ。
典型的ツイッター文学
恥ずかしくないのかなこういうの
ホイップクリームの層、カキ氷の層、シャーベットの層になってるのか
2000円の価値はないな
練乳と小豆を食べたらええやん
クラッカーに乗せると美味しいで
今は寒いし
超えちゃいけない美味しさのラインってなに?
最近のTwitterつまらん言い回しする奴多すぎ
>>4
やっぱ日本は劣等なんだな
台湾人がニコニコして旅行にきてくれるの謎 2000円なら当たり前だろ
ほんとツイッターのステマ文章はきもいな
>>19
昔の2ちゃんも似たようなノリだったろ
吉野家コピペの「問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。」とか まぁあまり見た事無いし冬の苺高いし2000円ぐらい払ってもいいけど
5000円はちょっと
これもステマなんだろ
いくらもらえるんだろ
俺もやりたいわ
彼女とのデートにいいなと思うレベル
親は食わない自分だけでも食べない
でも彼女はいない
さっきメキシコ系のグロ動画見てしまって、これもうダメだわ
ほいよ、こっちは凍らせた苺をふわふわに削ったやつね
100%苺の旨さが味わえてLサイズ890円也
>>51
冬の苺はそりゃ高いが生使ってんのかこれ? 2千円出すなら安くてうまいステーキ食う
カキ氷はこんな量食わねえ
ニュースでよく言う「頭を強く打ち」ってこんな感じかな
>>1
めちゃくちゃ体に悪そうで草😂
インスタ蝿の為に命削るのか😰 >>19
そういうのはむしろ2chのほうがひどいだろ これを半年冷凍して夏の湘南で3倍の値段で売ると大儲けできそう
甘いもんだけで腹満たすとどんなに美味くても物足りなくて結局後悔する
>>1
氷と大量の砂糖とシロップを中に詰め込んだだけで原価100円ちょいぐらいだよなw
家でも作れそうな物を2000円も払って有り難がるってやばない?
糖質量半端ないからめっちゃ太るし糖尿病とかの病気にもなる これ200円だったら捨ててるレベルの面倒臭さだよな
高いかき氷屋って量多すぎ
半分ぐらい食ったらもう溶けてみぞれ汁になってるし
半分にして半額にしろよ
今の時期かき氷こんなに食ったら体冷えるし
砂糖まみれで病気になる
>行け
>金借りてでも這ってでも行け
>仕事休んででも行け
ステマきも
なんでこのクソ寒いのにかき氷食わなあかんねんアホか
この店は知らないけど、似たような見た目のかき氷の外の白い部分がヨーグルトって知ってなんか萎えたわ
氷メッカの奈良で2000円するの食ったけど
すぐ溶けるし、口の中冷え冷えで味覚無くなるし
そんないいもんじゃないなと思ったわ
なにこれ?周り生クリーム?
夏になったら食ってみたいな
かき氷って暑いから食べられるレベルであってどう転んでもアイスに勝てないイメージしか無い
それを覆すなら食べたいわ
>>68
着色料の色だな
イチゴの表面は赤だけど中は白いから
イチゴ100%ジュースぶっかけてもこんな赤さにならない グロすぎ怖い
ライフルで頭吹き飛ばされたグロ画像思い出した
>>4
台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ クソ寒いのにこんなん食べたら食べ終わる頃には震えが止まらなくなりそうだ
>>4
チョンコは天然氷の旨さ知らないもんな
乞食に生まれると馬鹿舌に育っていいね これ何で覆ってるの?
ソフトクリーム?生クリーム?
かき氷が凄いとなんで日本もまだまだ捨てたもんじゃないになるんだ
>>145
北海道じゃアイスは冬が一番売れてるんだが >>1
うをおおおおおおおお、これはしゅごいいいいいいい
売り切れる前に買いにいかんとダメだぞ!!!!! >>41
吉野家は2ch発祥ちゃうぞ
個人サイトから拾ってきたのが野生化しただけや ないわと思いながら見た瞬間これありだろって確信した
>>148そりゃあったかい部屋でコタツとか入りながらだからな
冬にかき氷屋にわざわざ寒い思いしながら行って食いたくねぇ mateでモザイクかかっていい感じのサムネグロ化してる
>>1
これち〜んのステマ用アカやろ
このスレの絶賛コメだけまとめていっちょ上がり
いくら貰うんだよ? こいつを思い出した
>>68
メキシコマフィアに顔の皮歯がされた人みたい >>13
クリスマスに喫茶マウンテンでかき氷頼んで凍死し掛けたの思い出したわ
真冬に巨大かき氷食べたらマジで死ねるわ >>124
おっ、パンチョッパリじゃん!
いつ祖国に帰るんだい? ツイッターの自分のよいと思ったものを、過大に誇張する雰囲気嫌い
60円のピンクの袋のかき氷知ってるやつおる?
今も60円なんやろか
大きさ4分の1にして価格も4分の1にすれば食べる
アホらし
>>8
ネトウヨ
↑
これがもうその対象が病気である事を意味しているキーワードだ >>163
おまえだけな
しかもフルフルってわかってるのにコイツって言って誰かに構ってもらいたい症候群
ニートこどおじ判定100% 家ですこしずつゆっくり食べたい
外だと食べきれないからな、こういうの_φ(・_・
1/10のやつを200円で売ってたら
いや今はいいや
>>204
甘いもの普段食べない少食ガリガリ君系氷菓苦手だけどこれ系の高級かき氷は大盛りに見えても意外といけるぞ サムネグロいけど食べてみたい
でも氷って水だよな…当たり前だけど
かき氷屋って儲かるんかなぁ
koticとかYNCだっけ?
あんなサイトに行けばたくさんみれる
>>190
無職ネトウヨジジイじゃん
いつ死ぬんだ? お洒落かき氷屋で1500円のティラミス氷食べたことあるけど
うまいのはティラミスのおかげで、別に氷はなくてもいいんだよなぁと思った
インディジョーンズに出てきた冷えた猿の脳ミソの話かと思ったのに
北海道のぴーぷるぴーぷってのを食べたいんだがハードル高すぎる
生のいちご 練乳 氷イチゴを別々に買ってきて交互に食っても味変わらないような
インディ・ジョーンズ2の猿の脳みそシャーベット思い出した
ネットにアップしない2000円なら高いだろ
承認欲求代
話題になるかき氷ってなんでこんなに巨大なんだ
こんなに食えねえよアホ
>>249
インスタ映え全盛期でゴミみたいな食い物増えたな >>135
ヤマトゴキブリヒトモドキさん、図星で大発狂wwwwww >>5
てかまず2000円のかき氷なんか食う気になったのがおかしいよね >>39
4人家族でも節約すれば2日分以上の食費になるしな >213
余裕で食えるとは思ふけど外出先で腹壊したりしたら嫌だなと
道端でウンコしても捕まらない世界ならいいけど_φ(・_・
超えちゃいけない美味しさのラインってどこだよ
○○過ぎるとかもそうだけど、肯定的な事象に上限なんてあるわけねえだろ
台湾人と結婚した友達めっちゃ後悔してるから台湾嫌い
>>8
基本的には捨てたもんという認識なんだからネトウヨじゃないだろ >>216
病気じゃなくてキチガイだよなチョンモメンって こんなもん材料買って自分で作れば200円
馬鹿養分すぎ
すげえけどオッサンにゃもうきついんだわ
マルチパックのスーパーカップで十分
糖尿になっちまうだろが・・・
もう少し考えろよ・・・
日本もまだまだ捨てたもんやない←これが言いたいだけ