その年で新しいことに挑戦するのは良いことだけど難しいだろうな
現場で年下上司に「そんなザコ吸血鬼にいつまで手間取ってんだカス!」とか罵倒されて我慢できるか?
炎を作り出すんだが触ると火傷する程度のイメージ力が要る
オマイらは親のスネをかじり続ける、ある意味家庭内吸血鬼であるw
子供部屋おじさんハンターの登場をケンモペアレンツは待ち望んでいるのだ!
>>22
にんにくはオーケーストア(青森県産がオススメ)
十字架はアクセサリーショップ
この2つだけはワークマンで揃わないから注意 そのタイトルでなろう系書いてみろよ
当たるかもしれんぞ
萌え系なら、散々ヴァンパイアに手玉に取られた挙げ句、ヴァンパイアの魅力に陥落
25なのに対魔忍部隊の隊長になった自分が居るから大丈夫
まずトランシルヴァニアに行って修行してみて
自分に合った職業か確かめてこい
人間も生で食べ過ぎると入院する
すりおろしニンニクは効きそう
ヴァンパイアハンターも実は真祖のヴァンパイアだから37歳はちょっと若すぎるかな
アニタ連れてて絵になるルックスならいいぞ
誘拐犯みたいのはダメ
そういうラノベありそう
昔は高校生くらいの主人公ばかりだったけど今はオッサンが人気だから
むしろ深夜しか外出しないお前らは半分ヴァンパイアだろ
歩けんから正月も入院だが図書コーナーにDがあったわ
久しぶりだから読みたいがドリスのシーンでちうがくせい時代と同じくちんこたったら看護師に誤解されるから読めん
去年遊びで狩って逃がすてのを繰り返してたらスレちゃってハントするのがなかなか難しくなっちゃったなぁ
冒険者のパーティを追放された37歳のおっさんがソロのヴァンパイアハンターとして成り上がっていくんだろ
俺さっきゲームボーイの
「ドラキュラ伝説II」ってゲームやったんだけど、
それの主人公クリストファー・ベルモンドが
三十代半ばでヴァンパイアハンターやってる
老骨に鞭打ってる ドラキュラだけに
30代後半で狩り未経験だと正攻法ではなかなか雇ってもらえないだろうから
人脈を拡大して、そこから仕事を見つけるという作業を全力で行う必要があると思う
やり方としては、ハンター向けの勉強会や交流会に積極的に参加して、色々な人に話しかけて、どんどん名刺交換して
SNSで日々の修行内容をシェアして、さらに自分でも勉強会を主催したりしていけば、数ヶ月程度でハンター人脈は、あっという間に拡大すると思う
コミュニケーションが苦手な人は、こういうやり方は苦痛だったりするかもしれないが
やればほぼ確実に人脈拡大という成果が得られることがはっきりしてるし
30代後半だと経験豊富なハンターであってもそうでなくても
能力よりも人脈の方が良い条件の仕事を獲得する上で重要になってくるから
やりたいやりたくない、向き不向きに関係なく、とにかくやるしかないと考えた方が良いと思う ヴァンヘルシング
リンカーンも結構年行ってからなってるから大丈夫🤗
ヴァンパイアハンターDって今どうなってるんだ?うんざりして読まなくなってずいぶん経ったのだが
>>68
年一冊ぐらいのペースで刊行している
最新刊は2018年4月に出た46巻 >>69
まだ続いてるのかよ!
エイリアンシリーズの方が好きだったが数年前に読んだ新刊が最後かなあ >>69
って46巻は作者最長のシリーズじゃないのか? バンパイアハンターDはオチ含め北海魔行が最高傑作だな
37歳のオッサンがモリガンのコスプレするって事?
ヤバイっちゃあヤバイけどちょっと見てみたい気もする
>>74
魔界都市シリーズは外伝や派生は多いけど
煎餅屋は14巻だな(最新刊は2017年) 変態機動出来ないと、一流のハンターになるのは無理だぞ
42歳職歴なし童貞だけど
40歳から霊能力修行してる
ブラボの主人公の狩人様とか20代から30前半じゃないとおかしいのに
渋いジジイ作ってる馬鹿多いよな
敵もジジイなんだから同じようなジジイを後継にするわけないだろ
??92
ブラボは年齢とか関係なくないか?
ある種の"血"に適応できなかったやつを
適応できたやつが狩ってるだけなんだし
ではまずそのヴァンパイアとやらを出してもらえますか?
>>1
まずはしわがれ声で喋る左手を入手する事から始めてください >>92
馬鹿は誰だよ…
ストーリーちょっと理解してから煽れ ブラボのステータス発狂は血の暴走ってのもイマイチ作中じゃ説明分かりにくいからな
そこら辺宮崎の良いところでもあるし悪いところでもあるわ
>>97
聖水は渋谷の女子トイレが一番手に入りやすい 「私を吸血鬼からすくってくれた渋いオジサン! 素敵!」
ってルーマニアの女子高生にキッスしてもらえるまで頑張れ。
37歳新米ヴァンパイアハンターだが、童貞の血に目を付けたロリ真祖チャンに押しかけられ標的は真祖チャンが一掃してるが、傍からは子連れハンターに見られて本人の実力以上に評価ウナギ上りって感じのラノベ誰か書いていいぞ。