このところ飲食店の倒産が増えています。
倒産増加の背景には様々な事情が複雑に関係しているようですが、なぜ飲食店の倒産が増えているのでしょうか。
過去最多となった2017年を上回る勢い
帝国データバンクの調査によると、2019年1〜11月の飲食店事業者の倒産件数は668件で、
過去最多となった2017年を上回る勢いになっています。業態別では「酒場・ビヤホール」「西洋料理店」の倒産が目立ち、
酒場・ビヤホールは11年連続で件数が最多、西洋料理店は3年連続で件数が急増しているという状況です。
政府はリーマンショック以降、法規制を設けて銀行に融資継続を事実上強制し、人為的に倒産をさせない政策を続けてきました。
このため、日本は空前の無倒産社会などといわれてきましたが、2019年3月にこの制度は完全に終了。
全体の倒産件数も徐々に増えつつある状況となっていますが、真っ先に影響を受けたのが飲食店ということになります。
以下ソースで読んでくれたまえ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010000-wordleaf-bus_all (; ・`д・´)「店自体は増えてるんですよね」
( ゚Д゚)「高そうな店がどんどん増えてるよ」
(; ・`д・´)「うどんも昔は庶民の食べ物だったが、今じゃ高級うどん店ばかりだ」
すげえなこの国
恐ろしい勢いで何もかもが縮小していく
増えるのは年寄りの数と国の借金だけか
これは単純に多すぎだろ
日本の繁華街って酒屋酒屋酒屋酒屋酒屋ばっかり
家でストゼロになりました。
別にストゼロが嫌なわけじゃないけど安くて買ってるのは事実だし
家畜支配ってこういうことなんだな、って
ビール瓶ですら大瓶置いてない所ばかりだし、酒で安易に儲けようとしたせいで宅飲みにみんな逃げた
日本は下戸率高いのに多すぎたんだろ
飲んで赤くなる奴は酒の毒の部分しか食らってないんだぞ
酒は飲んでも赤くならないやつが飲むもの
飲みニケーションって居酒屋のステマだったんだろうな
会社では俺の班だけは飲みニケーション全否定してるわ
未だに「週に1度、班飲みしてる仲良し班です」なんて
自慢してるバカがいるけど 陰キャをいやいや参加させてて草
おまえそれ、無理やり参加させられてる側の気持ち考えた事あんの?と
同調圧力でNOと言わせてないだけでさ。
あんだけ健康!健康!ってタバコを迫害したんだからそら酒にも余波でるっしょ
あと不況だしわざわざ飲み屋なんか行かず家飲みだろうし
休廃業でごまかして増税強行したんだから経営無理だろ飲食は
>>15
会社って班あるんだ、もっと会社知識あったら教えて、ぼくはお風呂入ってこれから寝るから読まないけど 春からの禁煙化で拍車がかかってリーマンの居酒屋文化は完全に滅びるな
スーパーで食品買うと税金8%、外食は贅沢だから10%なんてアホな事したからこれから雪だるま式に増えるだろ
ビアホールはゴミ過ぎただけだろ
居酒屋より高いビールとコンビニのホットコーナーを不味くして値上げしたようなものを屋外で食うだけの糞ゴミ
>>15
毎週飲み会してるってやべーな
同調圧力すごそう ごめんなww
マジでアルコール減らして週3から月1ペースレベルに落としたからなww
>>31
それがいいんだけどね
酔っぱらってる時は日頃のストレスも大幅に薄まるからある意味では脳が守られてる 増税後人減った感じはする
実感するくらいだから結構深刻かもな
消費を悪化させてる自民党に責任問うべきだな
>>15
日常の中で適当な店で昼飯食えば十分だよなあ 安倍さん!晩酌の発泡酒がビールになったよ!って工員の話知らんのか
買って家で飲んでんだよ反日かよお前ら
一方、アル中は激増している模様。
ありがとう、アベノミクス(´・ω・`)
>>41
酒税の改悪で発泡酒の優位性下げたからね! 俺はヤクの類は酒も煙草もガンジャも好きじゃないんで困らない
まあ周りを巻き込まないなら好きにしろ
1人あたりの酒類消費量はバブル崩壊数年後が確かピーク
今はピーク比8割くらいでアル中増加傾向なので飲んでる人と飲まない人とで二極化かな?
>>48
ビアガーデンと間違えてるな
ビアホールは美味しんぼでしか見たことないわ 増税後廃業した店を何軒も見かけるからこれは実感どおりだわ
今年は外国人含めて26万3千人の人口減少だとさ
高齢者ばかりになり増税して実質賃金も減って外食産業が伸びる訳ないわな
内需は死ぬだろう生き残るのはデフレ企業と輸出産業
さらに健康志向で酒も売れなくなる昔みたく朝まで飲んでなんて若者も今はあまりいないだろう
アベノミクス降下がどんどん広まってるな
反日メディアは客不足と報道しろ
軽減税率もどきも終わるからな
縮小経済で奪い合いが始まるわ
クソワロタww
ネトウヨこれど〜〜〜〜すんの???w
増税でコンビニのイートインが一瞬で死滅したしな
店の前でもそもそもの食ってる人々をよく見かけるよ
こういう街の佇まいが先進国の姿なのかね?ふざけてるわゴミ政府
もう安倍不況はネトウヨですら擁護しきれないからこういうスレ立ってもほとんど寄り付かなくなってんだよね
>>43
増えてるらしいぞ特に女性
こんだけ不況で酒安く売ってたら過去のロシア化するわ いええええええいw
ジャップざまあああああああああああああw
ネットでコスパ重視の考えが普及して居酒屋等はこれまでと違った戦略が求められるようになった
酒頼まないからビジネスモデルとして破綻してるんだろうな
企業の倒産数自体は減ってるのに飲食店の倒産だけ増えてるってのがいかにも株価操作や身内企業だけに税金注入してるのが分かって面白いな
コミュニケーションの場としての役割終わったしな 飲み屋
>>64
ゴミみたいな小売が潤うことが景気だと思ってるブサヨにとっちゃヤバいのかもねw 元から酒に弱い家系だしこの流れに歓迎するわ
料理に使うくらいでいい
安倍政権下で起きたことは
経済が壊滅してネトウヨがサヨクガーミンスガーってずっと念仏叫び続けていただけ
下町ボブスレーとかいうインチキがアベノミクスの本質
工場の閉鎖→大量閉店があちこちで起こってるんじゃないの
飲食店の倒産は、製造業も業績悪化、輸出業も頭打ちだが……
株価は上昇なので
景気は緩やかに回復している定期
もはやネトウヨも擁護できなくなってきてるなw
オリンピック終わった後が楽しみだわw
京都市の地価上がりすぎだし
不動産バブルまたやってんじゃん
>>81
某専門家によるともうすでに始まってるらしいから大した違いは無いか多少緩やかになるか位だと思う これバーみたいな二軒目三軒目に行くようなとこは相当キツいだろうな
若者は少ない、飲まない、飲んでも宅飲み
お通しで500円ボル商売は廃れるだけ
>>76
客観的に見てわりと真剣にそういう光景になって来てると思う
貧民街というより廃墟一歩手前みたいな建物が並ぶゴーストタウン化って感じだけど 駅前の店以外はよっぽど魅力ある店じゃないとどんどん潰れるな
高いしそもそも似てる店が多すぎる
飲食店も新しい料理で盛り上げないと厳しいだろ
>>84
7年前くらいから減少が止まれば良かったのにな 同じ嗜好品でもたばこと比べてユルユルだからこれから規制されて滅びればいい
同じ嗜好品でもたばこと比べてユルユルだからこれから規制されて滅びればいい
>>81
もともとフワッとしたものが萎んでいくだけだから
普通の人にはなにも変わらない だから消費される側の人間は全員自民党なんかに入れるべきじゃなかったのだ
アホのあべ、阿呆太郎、その他バカな二世議員しかおらんじゃろ?
全員いなくならせろよバーカ自業自得かつ自己責任
上野とか池袋も、深夜になると人がいない。
人がいないから、キャバクラとかガールズバーみたいな店も早く閉まる。
もうファミレスは24時間営業とかとっくに辞めてるし、コンビニももうじき
23時閉店とかになるだろう。ありがとう、アベノミクス(´・ω・`)
酒場もビアホールも値段がね
ストロング缶やウイスキーも売り上げいいし
せんべろもできず家吞みでしょぼいつまみに落ち着いたんだろう
立ち飲み屋とか焼き鳥ヤキトンみたいな低価格店も客が減ってるのもヤバさを感じられる
外で飲む文化がなくって宅飲みメインになってくだろうな
飲めないヤツが無理に飲まなくなったのもあるだろうな
新陳代謝だろ
都会はつぶれては新しい店ができるが地方は空きテナントばかり
>>107
そーいう店は半分趣味でやってて固定客しか相手にしてない
まかり間違って一見さんがヒョロっと入店したら
店側も客側も、お互いがものすごーく気まずい
中には入店拒否するクソみたいな店もあるし ざまあみろ
もう連中は金が無いので家で飲むことしかできなくなってる
とっとと飲み屋なんて止めるんだな
けんもーのスレ見て4L焼酎買ったら内臓やられて風邪ひいたわしばらく酒やめます
飲まなくなったんじゃなくて金がないから家でストロングゼロしてるだけじゃん
たけーのよ
誰かと飲むときしょうがなく行くのが居酒屋
飲みたいだけなら家でいい
これがやべえのってビアホール全部残ってる体で計算しても倒産件数増えてんだよな
食のレジャー化やばすぎ
酒も高くなったよな
西友だと弁当1つとビール500mlが同じ値段w
こんなのアル中しか買わないっての