人間としての暮らしをしたいなら風呂トイレ別は最低条件だよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/02/03(月) 03:44:17.95
あぁいう所に住んでて駐車するのって大変だよな
線路沿いに住んでて2〜3才の子供が線路にって事故の話聞くともうね辺り一面ミサイル撃ち込みたくなるよ
国道一桁の交差点付近に住んでたけどさ
夜中、居眠りのトレーラーが急ブレーキでリヤタイヤを「ダ、ダ、ダ」って杭打機みたいな振動出すんよ。
頭おかしくなりそうだから半年で引っ越したわ。
目の前に家がないから車の音さえ我慢出来ればいいと思うよ
幹線道路ならキャッチボールとかする道路族はいないし
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 751c-Ice+)2020/02/03(月) 12:34:57.25ID:UOp+zNsW0
前住んでたのが国道一号の交差点付近で国道挟んでセブン、引っ越す一年前に
畑だった所がローソンになって地ならしから建設まで半年位工事音がうるさくて
山の登り口でどっちも広大な駐車場付きだったから深夜でも大型トラックが通るだけでも
地震のように揺れるし駐車場に2〜3時間エンジン掛けっ放しで停まってるし
コンプレッサー付きの冷蔵車なんてディーゼルエンジンよりもうるさい
爆音で周期的にウーンウーンって唸るし寝れたもんじゃなかったわ
これが二つもあったから堪らない
夜間工事でめっちゃ明るい照明焚いて夜10時から朝6時までドッカンドッカンやられたり
何回鉄パイプ握りしめて襲撃したい衝動に駆られたかわからない
さらに暴走族が通ったりアパート前の駐車場にもディーゼルエンジンのうるさい
改造車でDQNが夜中に数時間エンジン噴かしながら停まってたり
慣れると平気になるぞw
夜も明るいしうるさいしクラクションも工事音もしょっちゅうで
電話口の向こうの人すらうるさいっていうくらいだけどw
なんか慣れちゃうんだよねw
むしろあれ 閑静な環境に引っ越しても 近所の犬や子供やステレオや
たまにとおるカーステとか そっちのほうがイラっとくるw
ほらホワイトノイズってあるじゃん あえてサーっていうノイズを流しっぱなしにした
ヘッドホンを耳に入れて 逆にそれで雑音消すって奴 むしろノイキャンより
ホワイトノイズのほうが集中できるじゃん? ノイキャンしても微妙に残っててイライラしてw
あれと同じだなあ あははwwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/02/03(月) 19:05:19.75
幹線道路沿いに住んでる奴ってマジで何なの?w
信号の近くがスタートでふかすから特に酷い
あと平日のバストラックより
休日のバイクの方が5倍くらい腹が立つ
線路沿い、消防署、学校、商業施設、河川、海岸、崖の下と上
この辺りに家買う奴は頭沸いてるとしか思えない