44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1710-RXZG)[] 2020/02/11(火) 11:01:38.93 ID:WOGdVrmi0
白人は有色人種の作品も正当に評価してると見せかけて、陰鬱でその国の社会批判的な内容の映画しか評価しない
なぜならそんなメインストリームには到底ならない作品を多少ひいきしてやっても、自分達の娯楽産業における地位は揺るがさずに上手いこと多様性ポイントを稼げるからね
アメリカ映画界(大金持ちゴロゴロ) 「韓国の映画は現代社会の不公正さを暴いた傑作」 は?
http://2chb.net/r/poverty/1581383256/ これは正論
まんまと手のひらの上でキャッキャしてるチョンは恥を知ったほうがいい
パラサイトはあくまで娯楽作として楽しめる作りじゃん
半分コンゲームものだよ
この監督の他の作品、凡作かb級
でもねとフリでユダヤに加担したので、プラス40点
アカデミー賞ってエンタメ作品はあまり作品賞にならんぞ
中国の金つぎ込みまくった娯楽大作が受賞しなきゃハリウッドの本気さも疑わしい
韓国みたいな国と『アジア』の呼称で一緒にされること自体が不愉快極まりない
そもそもアカデミー賞自体がそういう賞だろ
アメリカンニューシネマが圧倒的に強い
いったいいままで何を見てきたんだ
スターウォーズやハリーポッターがいつ賞賛されたよ
自称識者の投票制なんだから必然だろ
映画とかアカデミー賞あんまり知らないけど頑張って言及してみました
>>16
今回はアジア人持ち上げてる私達って先進的でしょブーストがかなりかかっていたからな
パラサイトは確かに素晴らしいけどカンヌアカデミーダブル受賞はやりすぎだったと思う ミリオネアの映画もか
アジア題材で評価されるのて歴史もの貧困もの
>>16
そういうファンタジーというか活劇映画で受賞した作品ってロード・オブ・ザ・リングくらいかな 言うほど社会派ではないしちゃんとエンタメしてた
ネトウヨが全く見ずに批判してるのが丸分かりだな
オスカー取れないだけでジョン・ウーとウケてるだろ
大衆受けするだけじゃ取れないというのはアメリカ製の作品だってそうだし
スターウォーズだってアバターだってアベンジャーズだってとってないだろ
アカデミー賞って、アメリカンビュティがなぜ受賞できたのか
納得できる回答かける人いない
それぐらい政治的
黒澤溝口健二がカンヌベネチアで評価されたのは全部時代劇やんか
これっぽっちもあってないネトウヨDD論
ゴッドブレスアメリカとか当然取れるべき作品が完全にスルーだし
ジョーカーに作品賞とらせたくないクソリベラルの上級ポリコレ偽善フェミカスエスタブリッシュアカデミーにとって、
パラサイトがただただ「都合のいい」駒だったというだけの話なんだよな
今年の映画界は完全にジョーカーの勝利で終わったと言える
なぜならこれこそジョーカーという作品が暴き出した世界の「闇」だから。
クリント・イーストウッドだってダーティハリーとかとってた頃は
全然縁のない監督だからかわいそうだってことで名誉オスカーみたいなもんもらってたぞ
まさにオンリー・イン・コリアなネタでも有り得なそうな韓国の恥部を晒した映画で韓国人や嫌儲民がホルホルしてるのが笑える
俺はこの勝利を最初から予見していた
クソ偽善リベラルのアカデミーは世界の真実を暴露するジョーカーという作品を認めるわけにはいかない、しかしこ社会現象とも言える圧倒的なピープルの声を無視する訳にもいかずある程度評価はしなければならない
だからこその主演男優賞でありパラサイトはその利害にがっちり合致する最適なピースだったという事
なんて簡単な答え合せだろうか?
今回のアカデミー賞の結果はジョーカーという作品にとって、紛れもない「勝利」である事に誰も異論は無いだろう
>>20
ダンスウィズウルブス
ブレイブハート
グラディエーター
とかあるじゃん
,.--──-- 、
/ \
./ ノ´ / `ヽ\
l \ / l 「俺が言おうとしてた事と同じでワロタw」
l ゝ ./⌒ヽ_丿 l
\ /
> ー‐ <
/ / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
| Y / | .|
| ノ ヽ ノ
他国の問題を扱った映画を表彰するのってなんか内政干渉みたいな感じがする
作品のテーマからパラサイトは陰鬱に思われてるけどコメディ要素かなり強いだろ
アカデミー賞の投票賢者と投票システムを知らない嫌儲民
アジア猿擁護とか白人のステータスの端にもかかんねえんだが?どんだけ思い上がってんだよ
ジョーカーなんてただのショボいインセル映画じゃん
バットマンの下駄履かなきゃ誰も見向きもしない
韓国人が受賞したら突然アカデミー賞叩き始めてほんとわかりやすい
人間が関わるすべてのことは政治的だから
この指摘は当たってると思う
アカデミー賞取ったから面白い訳ではないわな
個人的にはラジー賞とかの下品なコメディのほうが好きだわ
これうちの母親も言ってたわ
日本含めてアジアの映画で大きな賞取るのは、こんな作品ばっかりだって
たけしの映画とかもヤクザものだもん
>>39
元々アカデミー賞はアメリカ映画関係者への功労賞だったからな
最近になってアメリカ以外の投票者を増やしたから今回みたいな結果になったんだろ ジョーカーがあまりにも「効きすぎた」のよ。
意識高い系クソポリコレ上級アカデミーにとってジョーカーという作品はまさに眉間に銃を突きつけられるような作品だったに違いないことは想像するに容易である事は言うまでもなく自明的。
だからどうしてもジョーカーに作品賞をとらすわけにはいかなかった、じゃあどうしようとなるとなんかアジアのやつがおるからこれ選んどけばリベラルっぽくて政治的にも正しそう、ポリコレポリコレ〜つってパラサイトのに飛びついた、ただただそれだけの事。
全てはジョーカーのあまりにも衝撃的な内容が全てに影響を与えてしまったことが発端であり、その結果がこの以上に歪んだ誰の目にも明らかなポリコレ四冠パラサイトポリコレな訳だ。
アカデミー賞とってすごい!
↓
この映画すごい!
↓
この映画見た俺すごい!感が正直気持ち悪い
要するに今年もハリウッドはポリコレポリコレのクソリベラルどもが牛耳ってるだけの話
口だけで何もしないただの偽善者クソアホリベラルはなんかいい事した気分になりたいだけなんだよな
お前がホームレスを家に招き入れなければその言葉にはなんの意味もないんだぞ?
おまえはいつ弱者を救ってくれるの?クソアホリベラルの家の扉はいつ開くの?
口だけのクソお堀ベラルは本当は弱視を利用して自分の価値を高めたいだけだってそれみんな知ってるから
ジョーカーはそういうおまえらにもgunを突き付ける。
さあ、答えろ。次はおまえの番だ。
結局リベラルというのも皆んなが「こうであって欲しい」という
一人一人の身勝手な想いが作り出したミラージュだよ。
それが集団化したら、それまでの社会病理と全く同じ全体主義と順応主義という
新たな奴隷システムが輪廻するだけ。
映画JOKERは集団の力よりも、個人の独善的力へのコミットメントを表していないか?
ファクトを追って、アウトプットによって再認判断、リベレーション効果プライマー効果での金持ち父さん・貧乏父さん。
そんな本がベストセラーになっているが
人間一人一人がソリューションであり、キュレーターである以上
リバタリアンという考えを除外する事は出来ない。
みんな、踊ろう!
ただし、JOKERの踊りではダメ!皆がそれぞれのダンスをしなきゃ
>>6
万引き家族って貧困を描いた映画は評価されたやん
あれはあれでいい映画だと思うけど称賛してる白人様が鼻につくな >>45
白人だらけって叩かれ続けてるだろアホか
叩かれ過ぎて反動でアジア作品が選ばれたってのは納得できる
アメリカのエンタメは政治的な思惑がすぐに反映される
映画好きはだいたいパラサイト面白いけどアカデミー賞は違うだろって反応だな 万引家族もそうだけど、アジア人は糞ってのは人気が出る
アメリカでアイリスチャンがレイプオブナンキンなんてでっち上げ本書いたら大人気になったのに、調子に乗って中国系移民へのアメリカ人による差別とかの本を出したら自殺に追い込まれた
>>50
コミックヴィランのホラ話で落としてるからパンチが全然足りてない 社会批判を排除した作品しか受けない日本の映画市場の方がメインストリームから逸れてるんだよ
日本人向けに作っても名作になり得ないから日本で世界的作品が生まれることはもうないし
海外の名作も今後日本での公開本数はどんどん少なくなっていくだろうね
本当の映画好きならパラサイトは作品賞「相応しくないというのが今の一般的な潮流。
ジョーカーの当て馬にされたという分かりやすいストーリーが透けて見えてるからね
ジョーカーを演じたホアキンフェニックスがスピーチで訴えたのが
人道上家畜を食うなというヴィーガン思想という
アジア人のアジア人によるアジア人のための社会批判を白人が批評するみたいな構図はクソだけどな
むしろ近年のメインストリームこそがそれこそ競うように
"社会派的なテーマ性のエンタメ化"に取り組んでるのであって
パラサイト受賞もその潮流にばっちり合致した結果だよ
本当の映画好き、つまり「真のシネフィル」からの評価はパラサイトには集まっていないんだよ
そんな作品がアカデミーを席巻するなんて誰だっておかしいと思うわけ
真のシネフィルの声なき声こそが。今年のアカデミーを象徴しているつまりポリコレはクソだった
選ばれないっていうけどメインストリーム作り上げるの大変だろ
アメリカEU中国くらい規模がないとそもそも基本的な価値観の共有ができないし
貧困とか格差社会は分かりやすいテーマ
まあそう言うなって
アメリカ映画界はこれまでも黒人差別とか男尊女卑のテーマの槍玉に上がってきただろ
今回はアジアってだけ。アカデミー賞も旧態依然を変化させようと必死なんだよ
ポリコレパラサイトと真実を暴いたジョーカー
どちらが素晴らしいか?言うまでもないですよね
みんなポリコレにうんざりしてる政治を持ち込んで偽善者ぶってワインをゆすりながら弱者を食い物にしているエスタブリッシュメントに弾丸をおみまいしてやりたいなあ!
そういう世界の真実の声を無視し続けるハリウッドに未来などない
その証拠にアカデミー授賞式の視聴率は年々下がり続けていることを付け加えておこう。
世界の声はポリコレアカデミーを支持しないポリコレをやめろクソリベラル上級ポリコレアカデミーハリウッド
賞には権威というものがある
そんな低俗な映画にポンポンやるわけねえだろ
>>53
アカデミー賞もグラミー賞もポリコレとは無縁な高齢白人のオナニーって批判される賞なんだけどな
アカデミーがポリコレに牛耳られてるなんてアメリカで言ったら笑われるぞ そもそもアジア関係なくそういう映画ばっか作品賞取ってるやん
そもそも君たちパラサイトは見たか?
ジョーカーは見ただろう?ジョーカーは見たがパラサイトは見ていない。
これがリアルな世界で現実的に起きた偽らざる現実なんだよ。
嫌儲ですらジョーカーは異常な視聴率を誇るがパラサイトは誰も見てないの。
ジョーカーは見ているがパラサイトは見ていない、繰り返すジョーカーは見ているがパラサイトは見ていない。
これがリアルな数字なんだよポリコレに屈しない真の評価がココにある。
>>74
むしろポリコレじゃないから見るのやめようという運動が巻き起こってるのがグラミーとアカデミー賞なんだけど ブルース・リーは世界的なヒーローになったんだが???
アカデミーに政治的な意思が入り込んでいる事を否定すんのは流石に無理だからやめておきなよ
アカデミー賞ってのは完全なポリコレリベラルクソフェミがんばったで賞なのはさすがに、さすがに真のシネフィルならずとも頭に入っている基礎的な情報だよ無理無理そっから否定するとかやめな、ひっくりかえるわけないだろうそんなの通らんよ
アカデミー賞がポリコレと無縁w w
さすがに?さすがにそれはひどいw無知のふりして何を言い出すの?
アカデミー賞こそ世界の最大最強のポリコレエンターテイメントその権化であることは今や知らない人間はおらずだよ?
なんの娯楽性も無くただ自分の国を卑下するだけの映画なんか
なんの魅力も無い
なんの娯楽性もない映画がアカデミー賞を取る理由、それはただ1つ
「ポリコレ」だから
>>85
グラミーもアカデミー賞もフェミから叩かれまくってるんだけど・・・
知らないことを知らないって恥ずかしいよ まぁたいてい猿のようなコメディ系で馬鹿にしたようなものだからな
>>91
あなたポリコレの意味わかってるの?
言ってることがめちゃくちゃだ
わざとやってるの?ポリコレについて煙に巻こうとするつもりか?その手には乗らないが? 多様性の押し付けで投票者を大量に増やしたりするからこうなる
多様性の押し付けにうんざりしてるんだよクソリベラルポリコレアカデミーよ
だから視聴率が下がってるんだよポリコレアカデミーども
アカデミーは白人中心男性中心の批判から会員を増やしまくって相対的にアメリカ人を減らしたのが今回の受賞につながったって町山が言ってたな
アカデミー賞は社会問題・差別・貧困・紛争・難民をテーマにしたものが選ばれる
面白い作品が選ばれるならアベンジャーズがぶっちぎりだろ
>>93
おまえがアカデミーやグラミーを知らないだけ
黒人や女性に対し不平等だと叩かれまくってるんだが?
まさかフェミとかポリコレの中に黒人や女性が含まれないという意味で使ってたの?
バカジャネーノこいつ アベンジャーズって w wそれワンピースとか好きなバカがみるやつじゃんw
スコセッシスコセッシw
>>95
今年のアカデミー賞は去年より視聴者数12%も上がってるんだけどw
そして下がった原因はポリコレ的ではないって批判キャンペーンを張られてたからだし ポリコレ要素は作品の面白さにあんまり関係してないと思います
>>101
でもハリウッドリメイク版の糞ぶりはすごかったな
やっぱ漫画原作とか外国映画リメイクだと見下して脚本書いたりする奴らが多いんだろうなって思うわ
ドラゴンボールもうそうだったけど >>99
いい加減にしてくれ
アカデミーがポリコレまみれなのを否定するやつなんておまえしかおらんぞ
おまえが何をどう言おうがアカデミー賞はポリコレまみれのクソリベラル上級エスタブリッシュメントクソフェミグレタ頑張ったで賞なんだ
何を勘違いしてるのか分からんが
何を怒っているのかも分からんが
おまえが一人でそれを叫んでも意味なんかない
逆張りしたいだけか?ならそれもいいが誰にも相手にされてない事には気付こうな >>105
具体的にポリコレであるところを教えて下さい
そもそもアメリカでポリコレ側の人間たちから批判の対象になって不視聴運動が巻き起こってたのは知ってるよね?? 映画でアメリカ以外の国がハリウッドに対抗するのは無理だろ
パラサイトが日本でヒットしるけど韓国映画としては15年ぶりの快挙
ただの一発屋
>>107
パラサイトがジョーカー四冠とった事がポリコレの象徴だってスレなんだが?
頭おかしいのか?何のスレだと思って開いた?
クソつまんねえパラサイトがなんでアカデミーを独占してんのかってそりゃポリコレがらみでしかねえでしょうが!!!
って話を最初からこのスレはずーっとやってんだが?
おまえほんといい加減にしろよ何のつもりでいきなりそんなめちゃくちゃなぶっ込みかけてきてんの?
みんなその話をずっとしてたのに何を壊そうとしているの?
ポリコレポリコレ言われて血管がブチ切れたのか?すまんな謝るよ むしろ世界の映画も日本では評価されてないだろ
みてみろよ日本アカデミー賞なんて自国映画ばっかりだ、差別なんて一体どの口が言えるんだ?
日本の作品も世界の作品も同じ立場で評価してみろよ
>>110
ジョーカーを過大評価してオナニーしたいだけのやつか
コミュ障インセル問題を裕福な人間側から見た矮小化された人物像に押し込んだだけの映画と
貧困と富裕問題を正面から描いた野心作と比べてどちらがポリコレかと言っても
どちらも実はポリコレじゃねーんだよこれ
韓国人が取ったからポリコレだと言いたいのか? 映画だと日本では、韓国ではという語られ方するのはある程度妥当なの
パラサイトという映画はポン・ジュノという個人が作ったものではないということ
仮にポン・ジュノが日本人だったら
構想やアイデアがあってもあの映画は撮れなかった
もっとこじんまりとして、家ごとセットで作るなんて絶対ムリだったし
あの地上、半地下、地下がそのまま社会構造を表すっていうダイナミックで立派な映画にはなってない
だから日本だって小さくていい映画、みたいのはちゃんとあるけど
演技できる役者がいない、機材がない、技術がないのナイナイ尽くしで
それを誤魔化すいじましい工夫が涙ながらに語られてしまうわけ
互いにラブコール送ってる寝ても覚めてもの監督とポン・ジュノの対談とか泣けてくるよマジで
ほんとは日本の映画監督だって韓国映画みたいな力強い映画撮りたいんだなって伝わってくる
つかスレタイ、エアプ丸出しだな。。。
めっちゃ重いテーマなのにエンタメとして成立してるから評価されてんのに
韓国は政府が何もしないから映画を作ってく格差社会を世界中にアピールしようって作った計画
そりゃ白人の大半はブラピがでてるような映画をみたがるだろ
>>22
ネトウヨ「プロは観たり聴いたりしないでも批評出来る!(キリッ)」 >>25
え?
他のノミネート作と比べてもどう考えても妥当じゃねーか
サム・メンデスはアメリカン・ビューティー以降、結局あれ以上の映画まだ撮れてない インセルが匿名掲示板で大暴れできるって事実もパラサイト4冠のおかげだな
そういう意味では価値あったな、ジョーカーw
ていうかジョーカーに全部あげたかったんだよ
それが世界の現実だから
でも先進国の左翼は国内の弱者は言い訳してるだけのクズで死ぬべき汚物と考えてる
努力すれば誰もが這い上がれるという迷信の信奉者だから
ユニセフには募金しても目の前にいる乞食は汚物なんだよ
ジョーカーに作品賞とらせたくないクソリベラルの上級ポリコレ偽善フェミカスエスタブリッシュアカデミーにとって、
パラサイトがただただ「都合のいい」駒だったというだけの話なんだよな
今年の映画界は完全にジョーカーの勝利で終わったと言える
なぜならこれこそジョーカーという作品が暴き出した世界の「闇」だから。
口だけで何もしないただの偽善者クソアホリベラルはなんかいい事した気分になりたいだけなんだよな
お前がホームレスを家に招き入れなければその言葉にはなんの意味もないんだぞ?
おまえはいつ弱者を救ってくれるの?クソアホリベラルの家の扉はいつ開くの?
口だけのリベラルは本当は弱視を利用して自分の価値を高めたいだけだってそれみんな知ってるから
ジョーカーはそういうおまえらにもgunを突き付ける。
投票出来る6000人はアメリカ人で2000人外国人を増やしたから韓国がロビー活動をした結果
1 こちらのメインストリーム?と考えられるものにどんなものがあるのかと思い描く
2 作品提供される側の文化影響が前面に出るものや色濃く残るものを恥じらいからふるいにかける
再度1に戻ってみて、まだ残っているメインストリームとやらの作品名や娯楽を具体的に挙げてみて下さい
アカデミー賞がいかに「政治的」でポリコレまみれの賞レースであるかが端的に表れた年だったねえ
>>123
ジョーカより更に弱者なのはパラサイトに描かれてる家族だけどな
おまえ馬鹿だろやっぱ >>108
面白いよ
近年貧困や格差テーマの映画はかなり目立つけど
その中でも出色の出来
上級=悪、下級=被害者の単純な図式(ジョーカーもそこに関しては非常に凡庸)を完全に取っ払ったことで、
自然といびつな社会構造こそが人間の分断を作ってることを浮き彫りにしてる
あと何より明るいのがすごい 「アジアって大変だな…良かった俺アメリカ人で」って言えるからなぁ
クソリベラルの上級気取りが底辺を見て安心するだけのアカデミー賞だったね
>>124
ジョーカーは脚本として糞だろ
(インセル)テロリストたちと保守政党との親和性が一切描かれてない
演技が話題になっただけでただの露悪映画でしかないよ ジョーカーって向こうのリベラル系意識高い上級批評家たちの間では散々な評価だったのにこんなにヒットしちゃってアカデミーも困ったんだろうなあ
だから申し訳程度にノミネートはさせてあげたと。
ま、主演男優賞は当然すぎるからな
どんな流れにせよアカデミー賞を飛んで埼玉がとれることは無い
つまり日本はそういうレベルってこと
都合よくポリコレのだしにされただけの韓国映画
はーポリコレってほんとクソだわ
いやだから海外会員クソ増やしたろ
投票方式も面白い映画絞り混んでくやり方だからパラサイトがすごいんだって
パラサイトは貧困層や下層を善き人とは描かなかった
左派人権派に配慮してたら貧乏人は清く正しく美しく描くのが通例である
パラサイトの貧乏人はずる賢くコスくさらにキチガイにも描かれてる
左派人権派が喜ぶ映画ではないね
アメリカ国内の賞なんだから気にすることないだろ
日本で売上に直結することはないんだし
アカデミーの「リベラルな私たちを見て!!多様性なの!!キラキラなの!」みたいな態度ってほんとイラつくよな
ID:DtcF4jPL0から
「普段はなろうアニメしか見てないけど
嫌儲でジョーカーのこと知って何年ぶりかで映画館行ったら
僕はジョーカーだ!ってすっかり心酔しちゃったこどおじ」感がとても伝わってきて良いね
興業収入はボロボロだしな
アジアの名作映画は沢山あれど、エンターテイメントとして通じるものはないな
アメリカで十億ドル単位でヒットしたアジア映画は無い、億ドル稼げたのはゴジラだけ
リベラル叩きしたいだけのアホウヨをNGにするだけでスッキリするなこのスレ
ジョーカーが向こうの批評家にどう捉えられたかは知ってて書いてるのかねえ
ポリコレの問題ではなく作品としてのオリジナリティがないというところが最大の問題なのに
ジョーカーもいい映画だけど二次創作過ぎた
こんなボロボロの興行収入でなんでオスカーとれんだよって話だわなw
社会現象になってしまったジョーカーを差し置いてなんでこんな興行収入ボロボロのパラサイトみたいな作品が選ばれん乗ってそりゃさw分かるっしょまともな頭もってりゃさ
「ポリコレ」
まあゴジラとは言え、ソニーピクチャーズで主演渡辺謙とは言っても邦画じゃないけどな
権威主義と言うか、そこまでアカデミー賞に価値があるかというか、反米からすると冷たいドタマにカチンと来るわな
カンヌもアカデミー賞も言うほど価値は無い、映画は芸術でもなく高尚でもなく時代に消費されゆく娯楽作品なのさ、で終わろう
>>146
いやポリコレだろ
ポリコレで落としたなんて言ったら問題になるからオリジナリティなんて言い訳しただけやろ >>144
世界興収で10億ドルはわかるけど
アメリカだけで10億ドル単位でヒットしたアメリカ映画もないぞw もう白人男性が支配したアメリカは終るんだよ
なぜソレを喜ばないのか?アジア人の役を白人が演じるのに違和感さえ感じないのか?
今後アメリカの主役は有色人種や女になっていくだろう
アカデミー賞はアメリカ人好みのアジアしか評価しない。
等身大のアジアなんか興味はないってのはその通りやろ
>>143
そういうのやめろよ水を差すなよ
せっかくパラサイトしてるのに >>147
韓国映画はアジョシあたりでも興業収入十万ドル単位だし、ハリウッドリメイクは赤字ばかりだもんな >>29
無知なアホがアナーキズムしかないジョーカーに肩入れして草w >>147
数字しかないのが低学歴無職貧困ジジイバカウヨw アイドルやテレビタレントが変顔しながら「うぼぁーー!!」って叫ぶような邦画よりましだろ
しかしあれだな
ジョーカーで主演男優賞を受賞したホアキンがポリコレの権化みたいな立ち位置の人で日本からジョーカーが受賞しなかったのはポリコレのせいみたいな声が挙がるって状況は結構面白い
アカデミー賞とかいう意識高い系ってどう思う?
こんな意識高い系をありがたがってる奴ってなんか人として胡散臭いよな
意識高い系ってやっぱアカデミー賞作品だから見とかないとな!とか言って映画見てんの?
うわあ意識高いねぇーえらいねえー
>>162
むしろ意識高い系は敬遠されるだろ
社会問題を描く場合はコメディチックじゃないと無理だわ〜的なのりがある
黒人やユダヤ人差別は逆で真面目なものしかだめって傾向があるけど 韓国映画のパラサイトがアカデミー賞をとったおかげで日本映画業界が言い訳出来ないよね。
意識高い系といえばポリコレ。
ポリコレといえば意識高い系。
>>164
アカデミーのこともパラサイトのことも何も知らん1人のキチガイが暴れてるだけじゃねこのスレは 他にノミネートされた作品より明らかに娯楽を意識した造りなのに
アカデミー賞がポリコレとは無縁だとかほざいてるアホが荒らし回ってるスレじゃんね
>>120
安倍ちゃんの国会での態度や政策を見ないで支持してるだけのことはあるな 現実では頭が弱くて他人に食い物にされるだけの
ネットジョーカーおじさん
ジョーカーよりケンローチのとか見た方がいいんじゃね
>>15
日本はむしろ「欧州」なので
指摘は当たらない グレタさんの影響を受けた環境保護デモで逮捕された俳優を起用してたポリコレ映画とか許せねえよなあ
お外に出しちゃダメなキチガイか
ネトウヨと同レベルだな
陰謀論とか好きそうで気持ち悪い
>>174
ケン・ローチの登場人物は底辺でも清くて矜持ある人達だからなあ
なんていうかネットジョーカーおじさんは
怠けてる癖に自分の劣悪な環境を黒人のせいにしてクダまいてるホワイトトラッシュに精神構造がそっくり パリコレ云々は別として
今回は韓日共同の勝利として喜びたい
ハートロッカーもアカデミー賞取ったよなあんなイラク戦争肯定映画あとアルゴとかまたまだ右派親イスラエル反アラブの臭いがプンプンするのがアカデミー賞
ネトウヨは韓国人みたいになってきたな
相手を蔑むためならブーメランになろうが気にしないあたりがそっくり
国民性というより知性や品性が同レベルなのかもしれん
このスレだけでポリコレって単語が10回以上使われてるのによく読んでもまったく意味がわからない
気に入らない考えに一方的にマウント取るためのいわゆるパワーワードにしかみえない
ポリコレって要はアファマティブアクションのことでいいの?
今年から審査員は多種多様な国や人種から呼んだって
聞いたけど
今調べたけどポリコレって差別的な単語の修正とかでしょ
映画全然関係ないやん
ポリコレポリコレ言ってるやつガイジやわ
>>182
前からそうだろ
ネトウヨが描く韓国人像ってネトウヨの言動と同じじゃん これは言われてるよな
アジアだけでなく映画自体言われている
金持ちがマスターベーションする為の貧乏貧困劇がいいと
>>93
じゃあおまえの意味するポリコレって何だよ 逆差別の意味で使ってるんだけどポリコレって語呂の良さでキチガイに浸透したんだな
誰かが援助されててそれにムカついたらポリコレポリコレ吠えとけばいいみたいだな
アメリカも格差社会だしな
とにかく大学の学費がバカ高くて卒業するのは大変
そもそも底辺は大学すら選択肢にない
大学を卒業しても就職がない
実力が認められれば上に行ける反面、日本以上にコネがものを言う社会でもある
アメリカの富のほとんどは上位数%がもっていく
だなら宝くじに当たるようなアメリカンドリームな物語を作ってガス抜きするか
パラサイトみたいな外国の悲惨な社会をみて優越感にひたる
じゃあジャップさんが世界丸ごと構築するような派手な映画作ればいいのに
格差社会を表してんだからリベラルとはまたちょっと違う価値観で選ばれてる
まあウヨとして都合悪いには違いないだろうけど
これそうなんだよ
日本のラストエンペラーの音楽に賞だしたのも反日ねつ造デマ映画だから
でもバカサヨは知恵遅れだからパラサイトに賞だした思惑を教えてやってもネトウヨ連呼する
バック・トゥ・ザ・フューチャーが作品賞貰ってないし、ノミネートすらしてないもんな
>>161
数字上はボロボロなのは事実だしな
興業収入じゃゴジラに太刀打ちできる作品がゼロなのが現実 ジャップにはアニメしかないしそのアニメでもかぐや姫がベイマックス如きに負けるんだから一生獲れません
今ハスラーズってストリッパーが詐欺する映画やってるけど普段ひた隠しにするアジア人をポスターで目立つように描いてるからな
汚い気持ち悪い大財閥だとアジア人使うんだよやつらは
ジョーカーってホアキンフェニックスの頑張りのおかげでなんとか評価されてるだけでそれ抜いたら普通に期待外れの映画だったじゃん
あとバベルとかいうキモイ映画で脱いだ日本人の女に賞出したり
白人のオリエンタリズムとか優越を感じるから見てると気持ちよくなるんだろう
>>200
上映まだ終わってない時点で
全米外国語映画歴代7位。DVD販売1位
世界的には、中国等がまだ未上映。
ネトウヨ、嘘はやめろw
興収でも日本か勝てる映画は一つもない
日本はアニメで頑張れwまあ、そのアニメも日本だけで製作されてるわけじゃないけどなw バカサヨ知恵遅れは白人崇拝者だから白人の賞もらって喜ぶけど
アメリカ白人に都合いい作品である証拠だからな
アメリカ白人に酷評される作品が本当にいい作品
こういう風潮があるのは同意するけどAI崩壊やオタ恋を評価なんてできるか
実力で戦ってもゴミという現実
高貴な未開人でないアジア人を白人は必要と感じてないんだよ
日本にインテリ黒人が需要ないのと一緒
未開であるほど受ける
日本人から見てもいかにもな醜い韓国人のソンガンホが顔真っ赤にして発狂して犯罪者になるから楽しめるんであって
あの役が日本人だったら楽しめないからな
日本人がみるなら日本人が普通に活躍する映画の方が楽しい
結局金持ちが貧乏人気にしてるアピールだろ
くだらねぇ
めんどくせえ
兄さんの晴れ舞台なんだから素直に祝っとけよ愚弟として
>>217
アジアの作品が受賞しない →アジア人差別だ!
アジアの作品が受賞した →陰鬱で社会批判的な作品だ!
無敵論法だよな
しかもこれまでの受賞作品の傾向すら知らないう無知な人のみに通用する無敵論法 >>221
アジア人の美男美女が幸福になる話をアカデミー賞にすれば納得するよ
白人は犯罪者と売春婦で全裸でな つまりアジア人はクソってのを見て白人様がホルホルしてるってこと?
>>1
>陰鬱でその国の社会批判的な内容の映画しか評価しない
こいつろくにアカデミー賞見てきてないな
今までずーっとアメリカ白人界の社会批判的な内容に作品賞をあげてただろ何言ってんの >>221
一部にしか刺さらないなら別に無敵じゃない定期