日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”
私たちの生活のほとんどは輸入品で成り立っているので、海外で物価上昇が進むと、輸入品の価格が上がってしまい、日本人にとっては高い買い物になってしまうのだ。
例えば自動車というのはグローバルな産業なので、国内事情とは無関係に価格が決まる。
トヨタ自動車の1台あたりの販売価格は、95年には225万円だったが、18年は327万円にまで上昇した。
自動車の価格はデフレなどお構いなしに上がっており、もはや平均的な年収の労働者では簡単には買えない水準になっている。
一方、諸外国では自動車価格も上がったが、それ以上に賃金も上がっているので、自動車購入の負担はむしろ低下している。
では、諸外国ではなぜ物価に合わせて賃金も上昇していくのだろうか。それは経済が活発で、GDP(国内総生産)成長率が高いからである。
日本ではデフレさえ脱却すれば全てが解決するといった風潮が根強いが、これは原因と結果を取り違えたものであり、正しい認識とはいえない。
デフレというのはたいていの場合、不景気の結果として観察される現象なので、デフレになったので景気が悪くなったわけではない。
続き
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/200301/ecd2003010901001-n1.htm ん???
普通に働いて普通に頑張ってりゃ、当たり前に給料上がるよな??
このご時世に給料上がってない奴なんて完全に努力不足の自己責任でしょ
そんなのを国や政治のせいにするのって、明らかに間違ってるからね?
シビックが400万とか
カローラが350万とか
軽自動車が300万とか
新車買えねーわ
>>5
ランサーズで小銭稼いでるやつが何言ってんだ 本来なら新卒初任給40万円が当たり前の国になってないとおかしいからな
>>7
大学初任給は少しずつ上がってきてるけど30での給料はあまり変わらない
つまり昇給が無くなってきてる >>5
世界経済の成長から取り残されてゼロ成長の日本だけ当てはまらない ガラパゴス動力、ハイブリッド→プリウスのせい
ロケット発射で人殺しまくり→プリウスのせい
エコカー減税でさらにハイブリッド化促進→プリウスのせい
だいたいプリウスのせい
東南アジア諸国よりちょっとマシなレベルって感じ
あと5年でタイに抜かれる
一人だけ小6で成長が止まったガキのような国、それが日本w
KEYENCEみたいな数少ない成長企業だけは十五年で1200万→2000万ぐらいに上がってるけど、ほとんどの企業の社員は厳しいよなぁ
20年で車の値段は100万円高くなる
20年で日本人の給料は下がっている
アベノミクスでめちゃくちゃ景気が良いから納得だわ
全て安倍総理のおかげ
他の先進国は所得が1.7倍ぐらいになってるから
物価が高くなったとは感じないんだよね
スイス製の時計とか倍以上になってて
もうオメガすら買えないよ
零細制御盤工場だけど
46歳で総支給25万から上がらん
なんで日本は先進国になれなかったの?
内需バカが支配してたから
>>19
じゃあキーエンスに入れば良かったのでは?w
そういう努力もしなかったくせに文句言うなよ
努力次第で、いくらでも金なんか稼げる時代になってんのに、文句言うのはおかしいわ
国や政府はちゃんと給料上げるベースを作ってくれたわけで
それを生かすも殺すも、本人の努力次第。自己責任なんだよね 30年前は高卒の新入社員が500万円のソアラをローンで買えた時代www
10年後には給料100万上げるって言ってた総理大臣がいるみたいだからあと2〜3年待てや
経済成長してないって資本主義社会においてとんでもない異常なんだよ、前提が成り立ってないと考えてもいい
車だけ助成金で助けてるからインフレなることが書いてない
accとか衝突軽減とか色々ついてるしボディ剛性も上がってる
値段上がるのは仕方ないだろ
車の値上げってマスゴミのスポンサーが多いから叩かないんだろうけど主に何が原因で値上がりしてるの?
バイクもだな
ひと昔前までリッターSSが150万だったのにな
いまや250万だもの
20年前に比べてコストカットであちこちショボくなってる
そのうえ高いと来たもんだw
>>40
各種装備に剛性アップ
材料費高騰
役員報酬 >>27
つまり特定の企業に入れない大多数の日本人は貧しい生活を強いられて当然ってこと?
それって日本と言う国の問題では? シビックタイプR198万円→450万円
日産GT-R777万円→1500万円
スープラ350万円→800万円
>>32
現在……
50歳のおっさんが100万円の中古車のローンが通らない時代www
50万円にして48回払いのローンがギリギリの支払い能力www >>44
バカだな
日本の円が安いから相対的に車が高くなってるという話なのに >>40
自動運転や自動ブレーキシステムなどセンサーを付けまくって車体の値段が上がり続けている
エアコンにお掃除ロボットなど要らない機能を付けまくって値段を跳ね上げるジャップらしい卑怯なやり口
だから日本の企業の商品は無駄に高くなり無駄な機能がなくて性能が良くて安い外国企業の商品にボロ負けした 50万以内で買える軽ボンバンも全滅したしな
意味のない景気回復だよ
軽自動車を除いて車体のサイズも肥大化してるからね
(軽自動車は1998年10月の規格改定以降拡大されていない)
材料費より輸入車が付けてたような装備が義務化されて跳ね上がってるんじゃね
>>27
国の問題を個人責任にすり替えるアホ。
そんなんだからランサーズでしか働けないんだぞ。 >>27
世界で唯一30年間無成長国家の日本ですからね
無能政治家を選び続けたという点では日本人が無能そのものであることは否定できないが
あ、ランサーズさんかな? 150万あがるぞ
>>60
これ古いだろ。年収1000あるけど手取り700切ってるわ。 公務員は世界一高給で高待遇で
生涯賃金が上がり続けてるけどな
それを支える貧乏人が軽すら買えなくなってる
>>60
酷いなこれ…
この画像でスレ立てるべき
この事実だけで解散総選挙になるレベル 「なんで車が売れないんだ」
↓
そうだ。100万円値上げしよう!
アフォか
だから外貨もって海外資産に投資して増やさないとだめなんだぞ
日本円なんて目減りしていくだけの負け通貨だから
世界的に馬鹿みたいな値段してるけど昇給できそうだから余裕で借金できるんだよ
士業の報酬自由化をやめろ
そんなことしてるから貧乏になるんだよ
>>7
スーファミが発売された辺りから大して変わってないと聞いてビビった 高いと言われるGRヤリスだけど395万円
25年前に出たGSRエボリューション3で300万円
大して変わってない
インセンティブは増えてる気がするぞ。某ディーラーに勤めてる弟がこれまで一台売ったら査定ではなく月のインセンティブで2万だったのが今では10万だそうだ。月に大体5台は売るからそれだけでかなり所得が増えたってさ
鋼材を加工するのは20年前と比べたら軒並み倍くらいになってんじゃね
既得権益層がガメつすぎて富を独占してるからだよな
富の再分配絶対にしないからここまで衰退した
賃上げするとジジババの貯蓄が目減りするから嫌がってんだよ
ほんとコロナで死ねよ
>>74
30%の上昇は大きな値上がりだし各種税金やガソリン代も上がってるんだが >>40
企業が成長する→賃金上がる→消費も増える→物価が上がる
っていう普通の経済活動の一環で上がってるだけだぞ世界は年数%で成長している
日本はこの理屈の外にいて相対的に貧しくなってるから常識的な値上げを異常と感じてしまう 8年乗った車新車で買い替えたけど100万くらい違ったわ
安全装備とかすごいんだろうが高すぎだ
>>75
お前つまんない嘘つくね
車一台売った歩合給は大体3000円だから >>27 いや元社員だよ。今は独立して会社やってる。
ところで自民党応援団ってどのくらい稼げるの?
他の人も言ってるように、ほとんどの企業で働く人はどうなってもいいということにはならない。
基本的にモラルが欠落してて「公正」という概念のない輩が自民党などを応援しているんだろうな。 でもiPhoneが高く感じるのは日本人だけじゃないんだろ?
廉価なHuaweiが売れまくるくらいだし
一大産業の割に、まったく進歩しねえよな
余計な機能ばっかつけて値段ばっか上がる、税金のせいもあっけど
>>81
消費税3%の頃だから実質20%くらいだぞ。しかもエボはエアコン、オーディオがオプション
ヤリスは安全装備込みの値段だから安くなってるまである >>84
は?お前スバルとかダイハツだろ。就職した時点で負けてるディーラーが同列に語るなよ 乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在
平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906
平成31年 61,770,573 令和 2年
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf
一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと
若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね
「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった 出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87% [511633375]
http://2chb.net/r/poverty/1515619857/
新社会人の75%が「車欲しい!特にトヨタ車希望」 [615579589]
http://2chb.net/r/poverty/1526465088/
平成27年 全国 男 免許保有率
20-24歳 80.0%
25-29歳 91.9%
30-34歳 96.7%
東京の運転免許保有率
アクセラスポーツ(2003年)→139万5000円
NBOX(2017年)→141万1300円
ジムニー(2019年)→148万5000円
カローラスポーツ(2019年)→216万9200円
MAZDA3ファストバック(2019年)→218万1000円
>>89
そうだよな
スマホのQR払いとか非接触ICなんぞ現金払いの日本じゃ誰も使ってないんだから削ってその分1万安くして欲しいよな >>27
よっしゃコイツが1億2000万人を年1000万で雇用してくれるらしいぞ! カローラもシビックも海外じゃまだ大衆車なんだよな
ジャップランドじゃ高級車だけど
>>91
ディーラー営業って介護士と同レベルのブラックだよな
薄給激務で頭が狂っちまったか? >>5
その他の成長してる国は底上げしてるんだよね
わかるー? 流石に新型アコードが465万円〜と聞いてコレを実感した
安全装備やら何やらで値上がりも仕方ないよね、と思ってたが
ジャップだけが30年前を生きている
今百万円で買える新車はミラにアルトに軽トラに軽のバンくらいか
>>93
カローラが200万超えでスポーツタイプとか誰に需要があるんだ
乗ってるのもう免許返納させりそうな年寄りばかりだろ >>101
アコードはアホ
新型カムリより100万高い癖にアコードはタイ製という
売れると思ってるのがおかしい 30歳だが選手トヨタに新車買いに行って見積もり取ったら無断で床マット4万、雨よけ4万、点検パック10万をつけられたわ
最低ランクナビも18万だし、消費者馬鹿にしすぎだよな
>トヨタ自動車の1台あたりの販売価格は、95年には225万円だったが、18年は327万円にまで上昇した。
俺の年収じゃん
車一生乗らんわ
いまは面白くもなんともない軽自動車ばっかり見るようになったな
>>99
すまん。その通りだわ。見栄を貼りたくて嘘をつきました。しかも弟でなくて俺がディーラー勤務だ。情けねえ… 交通死亡事故の件数は2000年は約8000件
2017年は3700件
ABSと自動ブレーキの普及、命は金で買えるんだよ
ランエボがオプション込み込みで300万円で乗れたってのが羨ましい
>>105
ナビがその値段だと、カムリRAV4以上のクラスだろ。昔からそんなもんだぞ
プリウスカローラクラスだとナビ7万くらいからあるぞ >>109
きついよなあ
景気が悪いほど給料は上がらずクソ客のクレームは激しくなるんだから >>103
カローラスポーツ、アクセラスポーツはただのハッチバックモデルだぞ
スイフトスポーツのような走りに振ったモデルじゃない 新型フィットがオプション付けたら300万だからなー涙涙😭😭だわ。
カーシェアで充分だわ >>105
雨よけてドアバイザーのこと?あれだけで4万とかふざけすぎてる >>112
買えないぞ
フォグランプとかオーディオ付けると乗り出し380万だったわ
今度はGRヤリスをノーオプションで買う予定 >>103昔のお爺ちゃんのカローラでさえ170万円程度だったからなw
200万円オーバーのカローラなんか老人すら乗らないw >>113
ろくな性能じゃないナビが18万とかボッタクリだろ
サイバーナビの方が高性能で安くね? >>114
その通りだわ。最近客は保証期間内で車の調子が悪くなったら壊れた箇所の修理ではなく交換を要求してくる。このせいで本当にストレスがたまる。ひどいやつだと新車交換と言ってくる。いつもキレそうだわ ジャップだけが経済成長0だからな
他国は経済成長して賃金も物価もどんどん上がっている
>>120
お爺ちゃんのカローラセダンなら今でも200万切ってるぞ どんなボロ車でも年間維持費全部込みで最低20万はかかるから車持てないわ
300万もするような車だったら年間維持費30万くらいかかりそう
新車買わなきゃ車なんて幾らでも買えるぞ
地方に行けば乗り出し20万の軽がゴロゴロしてる
新型カローラ買うのにオプションと税金で350万かかるからな
信じられん
もう中高級車じゃねーか!
>>121
昔のナビって30万くらいしたぞ
親父のキャラバンのジョイスティック付いた奴が50万超えててわろた気がするわ カーシェアとレンタカーで色々乗りまくってるけど
お気に入りはデミオだわ
>>119
それでも安いな
今のカローラスポーツとほとんど値段変わらんとか メーカーサイトで簡易見積もり出来るから
安全系やナビの装備を全部カットするとそんな変わらないんだよな
まあでもテスラみたいな直販はそろそろやってもいいよな
その割に地方では車2、3台持ってる人よく見るけどな
地方ならそんな年収もよくないはずなのに
>>134
そうか?後に出たGSRエボ4トミマキが格段に性能向上して330万円だったからすげー後悔したぞ
てか再来年からレギュ変わって最後のホモロゲがGRヤリス何だからトミマキより50万くらいしか変わらないならクソ安いぞ >>131
欧米の新卒の購買力がそのくらいってこと >>5
50円儲けるのための文章だと思うと儚いな
まぁ、でも歩合制ってことか 生産性って上がってないのけ?
原価上昇云々を吸収するのが生産性でしょ
>>131
手元に80年代国産車のすべてっていう本があるんだけど、70マーク2グランデが250万円〜だぜ
すげえよな
こっからオプションを盛っていくから、この値段じゃ収まらないんだけど >>138
間違えたエボ6だわ
5年後の2回目車検で真剣に買うか悩んだけど
ナビ付けて400万超えたから辞めた 今日ローソンでアイスのスーパーカップ買ったが151円だった
流石に値上がり過ぎだろ
余計な機能付けて高く売ってるだけでしょ
メーカー製のパソコンみたいなもんで
>>137
兼業農家だけど全部が全部新車じゃないぞ
今あるのだって
軽トラ2台 中古
軽ワゴン2台 中古
ミニバン1台 中古
プリウス1台 中古
SUV1台 新車
今、新古で買ったミニバンout
中古プロボックスin待ち >>26
クラウンが250万代かよ
今では軽自動車が250万代になろうとしてるぞ >>103
じじいがのりまわすんやろなと思ってたら、結構若い層にもうれてるらしい。>カロスポ
アクセラつーかマツダ3は日本じゃ全く売れてないみたいね。
ああいうスマした感じのは売れないのが日本。 >>40
一番の原因は車が売れない事だってよ
車が売れたら、部品代も割安になる
売れないから高くなり、高くなるからより売れない負のスパイラル 高い分よく走るよ
昔の車は10万キロで交換言ってたけどいまは20万キロいける
>>151
まぁこの時代なら
年収1億あっても税金で8000万ほど持っていかれてた >>154
人件費を削れよ
ブルーカラーは削るなよ >>155
唯一売れてる軽の○○カスタムシリーズも製造原価が高すぎて殆ど儲からないらしいからじり貧 >>15
それ安物の軽とか商用車除いたら30年前だぞ 世界の成長に伴うインフレに反映された車両価格と
円の強みで誤魔化してた低成長下での物価との
折り合いで設定された国内の車両価格との乖離が
大きくなってしまったからなんだろうな
>>154
確かに減ってるけど減ってる以上に高くなりすぎじゃね?
プラザ合意とバブル崩壊で敗戦した自覚がないもんな
未だに先進国だと思い込んでいる意識の剥離した糞ウヨまみれ
氷河期世代が車買えなくなって以降爆下がり中
既に1970年代の水準まで落ち込んでてなおも低下していってる 昔は120万でカローラ買えたからな
トヨタいい加減にしろよ!
逆にPC関連は所得上がってるアメリカが1番安いっていう、、、
中卒の勢いと交渉術だけの総理大臣に国民所得倍増計画PartUやってもらわなきゃ
バブル期あたりだとアメリカとかヨーロッパとか解体寸前の車でも現役だったからな
NYCのタクシーが70年台のインパラとかだったし
今は欧米のほうがタクシーでも自家用車でも新型車多い
物価は下がることないから高くなるのは当たり前だろと昔ディーラーで働いてた知り合いに言われたわ
衝突安全性に装備も違いすぎるだろ
自動ブレーキは当たり前
標準でレーダークルコンが付いてるんだから
普及すれば高速の渋滞も減るだろうね
日本がなぜ経済成長しなくなったのか??
賃金が上がらなくなったのか??
そんな国ほかにあるのか???
俺は10年間で年収500万増えたけどね。
自己研鑽してないならそりゃ年収増えないよね
マツダ・デミオですら150万円ぐらいするからな
買ったら5〜7年ぐらい乗らないと元が取れない
3年で買い替える奴はアホとしか言いようがない
>>1
安倍政権時代の貧困感てぶっちゃけこれだからな
今の時代円安のダメージは消費税よりでかい 物の値段が上がるのは普通だ ほかの国も上がってる
なぜ賃金が上がらないのか??
なぜ経済成長しないのか??
なぜ銀行預金の金利がほぼゼロの状態が20年以上続いているのか??
中古車40万ぐらいで買えば
扱いも雑でいいし故障してもリスクないし
思った以上に品質いい。トラブル無いし
使い倒すのが一番
>>179
法人税下がって従業員の給料上げる必要がなくなったから
昔は法人税高くて節税目的で給料上げてた 昨年700万ちょいのマッサージ機能付きの外車買ったわ
少し身の丈に合ってない気はするが快適な空間への投資と考えればお値打ち
>>172
生産性が上がれば物価は下落する
同じものを作り続ければ効率が上がって徐々に安くなるのが資本主義
新技術も技術革新によって低コスト大量生産が可能になる >>183
700万以上のお金を生み出せて初めて投資と呼べるんだけど まともなジムニー買おうと思ったらグレード上げてSUVでよくねえかとなってしまう
>>86
>でもiPhoneが高く感じるのは日本人だけじゃないんだろ?
>廉価なHuaweiが売れまくるくらいだし
iPhoneは999ドルって値付けすること多いけど日本だと売れなくて
大幅値下げに踏み切るまで12万て値札ついてたのね
でも向こうで1000ドルってせいぜい8万くらいの感覚なのよ
8万の携帯っていうとまあ高いけどありだなと思うけど
12万は流石にってなる人多いでしょ >>187
俺が腰痛から解放される価値からしたら
減価償却費でみた時に年140万は安いもんだわ
最先端の予防安全装置のお陰で人はねるリスクもぶつかられて自分が怪我するリスクも減るし そういや中国車は半年くらいの月給で買えたんじゃなかったっけ。
前に調べた。
日本車ってそんな高いのか
>>184
反韓断韓やってるうちに、あちらさんの科学分野にデュポンや台湾メーカーが入ってきて、シェア荒らされてるぞ?
せっかくの経済植民地を台無しにしとるんやで。 >>101
>流石に新型アコードが465万円〜と聞いてコレを実感した
>安全装備やら何やらで値上がりも仕方ないよね、と思ってたが
>ジャップだけが30年前を生きている
なまじ車の名前が同じだとファッ?てなるよね 昔から込み30万ぐらいの中古を6年ごと乗り換えてるワシには関係無いな
まあ新車買える程の金持ってる層なら100万ぐらい誤差みたいなもんやろ
安い車を作っても売れない
安全装置をチャラにするようなコスト削減策でもあればいいが
iphone指数なんかもあったね
今どうなってんだろ
>>199
快適で安全な運転環境への投資な
経費になるから税金も減るしw >>137
どこの家でも田舎は大人になれば1人に1台なのだよ >>202
自営業なのに投資の意味間違えてるとか
大したことないな >>204
時代遅れだなぁ
今時ちゃんとした大企業は健康経営と言って従業員の健康に「投資」してんのに
もちろんその取り組みに対して国費でインセンティブもある
目に見えるモノだけが投資だと考えるのは昭和脳 >>200
中国だと軽より小さくて安い電気自動車があるよ 俺も15年前に買ったSUVから5ナンバーのコンパクトカーに買い換えたらほぼ同じ値段だったしな
>>200
池袋の院長みたいな事件あった後で安全装置なしはもう世論が許さんだろうな >>192
>そら若者はチャリ乗るわ
チャリすら欧米は今E-bikeブーム、日本は激安系になってるぞw >>206
いろいろごちゃ混ぜにして言い訳してるけど(中小の概念を大企業と言い換えたり)
要はディーラーの口車に乗せられて自分を納得させてるだけでしょ
投資は金を生み出すもの
概念はそれだよ >>1
アベノミクスを称賛し続けたKKKとは思えない記事だなw
小泉と安部は確実に日本を後進国にしたのは確か >>212
車なんて究極の自己満足かつ嗜好品なのに噛みつきすぎだろ
お前は何の車乗ってるの? >>213
ニセコとかリゾートの温泉旅館は外国人向けに高級路線、
日本人はさびれた近場で日帰り入浴とかなってるぞw アメリカは経済成長してるしインフレしてるけど
日本はデフレだ 経済成長もしてない
同じトヨタでもアメリカなら期間工でも時給3000円
8時間だと2万4000円 日本なら時給1200円だ 半分どころか4割しかない
>>212
俺が不健康になったらその分産み出される金が減るんだが?
セミナー参加や書籍購入など自分の知識を向上させるのも「投資」だろ
だいたい福利厚生費として健康への費用は経費として税務上も認められているんだから立派な投資だわ
ああ、お前は人にノセられてムダなもの買わされるタイプなんだなw
自己紹介乙 なんつーか、今の日本てジャパンマネーで旅行者訪れまくってた頃の東南アジア状態
>>217
いまトヨタの期間工ってそんなに時給安いのかよ…
昔のコンビニ店員並じゃないか >>217
いまトヨタの期間工ってそんなに時給安いのかよ…
昔のコンビニ店員並じゃないか >>215
投資なんて言葉使うから勘違いしてる
別に嗜好品(地位財)で外車のってるなら
へー で済む話 >>96
豊かなアメリカじゃカムリやアコードですら大衆車 >>137
あのね恐らくなんだけど物価が安いのと
暮らしの中で都会みたいにバス電車代が掛からないぶん車(安物)が一人一台用意できるのよ
裕福ではないわ
貯金なんかほとんど無いの田舎の大豪邸に住んでても おいらのEG6はこみこみ180万だった。いい時代だった。
バリオス初期型は45万だった。いい時代だった。
大型バイクみたいにスペック上がれば納得いくが280馬力すら出せないスポーツカーとか価値ないだろ
>>218
自分が働いて金を生み出すのは投資とは言わんよ バックカメラとかいろいろ付いてるからな今のは
95年なんてミラーすら自動で畳めないのがほとんどだろう
というよりエアバッグすらないのも普通
ダウ平均株価も1万が今は2万5千だ 2倍以上になってる
簡単に言うとアメリカ
ドル円は120円が110円になった程度
インフレ率でいうとアメリカはこの20年で年平均3パー 簡単に言うと物価が20年で倍になった
日本は0から1パー 20年で少し上がった程度
1ドル60円くらいでも不思議ではないが110円前後
>>232
巷に溢れる「自己投資」を全否定かよw
お前が自分でどう投資を定義しようと、一般的に将来の利益を生み出すものへ掛かる費用は投資なんだわ 服とか電化製品は中国様のお陰で安くなってるけど車だけ高いままよな
中国様なんとかしてくださいよ
もし車にマッサージ機能つけてお金が生み出されるなら
俺ならそんな会社に投資するか起業する
そんな会社なんてないから
これは投資じゃなく地位財への浪費
富の再分配(笑) 値段があがったのが問題じゃねえんだよ
馬鹿多すぎだろ
20年にわたってこれ以上の成長性が見込めない産業に全力した結果が今
今からでも遅くないから全力でIT化するしかな
大衆車のカローラやシビックが
庶民の手の届かない値段になっちゃったからな
中国やアメリカではもはや高級車のアコードがバンバン売れてるしジャップは貧しくなったんだよなあ
曲線とかどうでもいいからもっと整備しやすい車作れよ
>>236
自己投資なんて怪しげなセミナーの常套句だろ
ほんと搾取される側なんだな >>238
言葉の定義と自分が理解できないことに噛みつきすぎだろ・・・
お前文学部か法学部か? 一方給料は減った、そしてこれからも減り続けることが確定している
大衆車が軽自動車になった
といってもな
学校のガチ行事となると、つまり家のメインカーを出す場面では、アルファードとベルファイアが多い
そしてボクシーやステップワゴンのミニバン
ランクルや外車なども
一定金額以上の車が多くなる
うちは俺の趣味でセダン
まあ、生活費上がって所得増えてない気がするね
>>244
カーシェアで十分とか言ってる貧民に言われたらオシマイだなww >>242
アメリカはめちゃくちゃな売り方してるというのもある
ローン焦げ付き上等で売ってるからな >>245
別に地位財としての浪費やってまーすなら
へーで終わる話って言ってるじゃん
これで金を生み出すキリッとか言うから
あちゃーって言うだけで笑 >>248
俺は投資家だからな
金を生み出さない物には興味ない >>247
うちはコンパクトカー1台しか無いんやけど
どこのブルジョワ学校や? 日本人には大局観が無い
政治家にもない官僚にもない経営者にもない
正社員にもない派遣社員にもないアルバイトにもない専業主婦にもないニートにもない
>>247
そう見えてけっこうカツカツだぞそいつら
家の固定資産税払う月はギリギリだろう >>237
最近の量販店、家電はハイアール、PCはレノボがもう当たり前みたいになりつつあるな
スマホも米が揉めなければあっという間にファーウェイだらけになってたんだろう そして外車と値段差がなくなってきて、ついにジャップカーすら売れなくなってきたな
>>237
NIOが日本展開してカーシェア始めたら
また違った景色になるんだろうけどな >>251
カーシェアで家族でデミオに乗るような安全を軽視したアホが
まともにリスクを考慮した投資ができるとは思えんが
今回のコロナ騒動で株価下がりまくって含み損だらけになってそうだわw >>3
日本以外では給料上がってるからね
ホンハイの初任給日本円で40万円って聞いてああ日本はもう後進国なんだって思ったね >>254
アルベル乗ってるマイルドヤンキーってのもそろそろ少なくなってきたね >>250
お前の意見は分からんでもないし、俺はマッサージ機能とかどうでもいい派だけどな
ちょっといい車で嫁と子供連れて山道飛ばして温泉行ったりするとまた頑張って金稼ごう、将来的にもうちょっといい車乗りたいなぁとは思うけどな
あとデミオは値段の割にクッソいいとは思う そしてこうなった。。。
日本市場は見捨てられた? 輸入車がわずか4ブランドしか東京モーターショー2019に出展しないワケ (1/2ページ)
投稿日: 2019年8月26日 TEXT: 山本晋也 PHOTO: WEB CARTOP編集部
2019年10月24日(木)に開幕する第46回東京モーターショー(TMS)。その出展者から輸入車がほとんど消えてしまったというのが話題だ。
7月30日時点で、出展者リストに載っている海外ブランド(乗用車)は、ルノー、メルセデス・ベンツ、スマート、アルピナの4ブランド(3社)しかない。
こうした状況を受けて、もはや東京モーターショーは“オワコン”と言われている。
でかいミニバンで見栄張ってる連中はそのミニバンに全力注いでるからな
>>259
ゴツい車買うて乗り回すよりカーシェア程度しか乗らん方が安全やと思うわw
一番安全なのは車に乗らないこと >>259
含み損って
外車って新車で買って乗った瞬間価値半分になるのに
面白い価値観してるな 300万の車か30万の現金
車は売れないとして
だいたい現金選ぶよ
必要ない人が多いんだよ
>>262
頑張って金を稼ぐのは金の役目
金で金を生み出すのが投資 円建てで経済良好とか言ってる連中ってこういう指標知らないんだよな
知ってて言ってたらただのキチガイだぞ
>>264
見栄もクソもチャイルドシート1個あるだけで俺のコンパクトカーじゃ手狭やわ
ベビーカーもぶっこんで子供二人3人連れて買い物とかなったらミニバン最強やろ
知らんけど。 >>270
わかるわ
頑張って円を稼ごう!とか意味わからん アメリカ様でドルがインフレして車価格が1万ドルから2万ドルに2倍になってもその分給料も2倍になってるからな
一方日本円は1ドル=100円前後で固定な状態だし日本円の給料も上がらん訳で相対的に日本は貧乏になった
ほとんど成長してないのにこっから恐慌になりそうなのが本当に怒りしか湧いてこない
終身雇用できないとか文句言う経団連よ
それ以前に給料もまともに上げれないくせに偉そうすぎるぞ
>>277
まじでコロナ禍のあとの恐慌、日本はすさまじいことになりそうなんだよね 大卒初任給がずっと20万ちょいなんだから
中国なんかどんどん上がってるのに
>>271
子供持ってからミニバン最強なのは分かるんだけど絶対乗りたくねえなぁとも思ってしまうわ アラフィフの社畜のおっさん「新型アコードのCMかっけえ!公式サイト見てみよ。どれどれ...えっ!マジかよ400万オーバーじゃねえか。アコードとかちょっと前まで200万そこらだったろ!高すぎる!見た目も完全に高級車やん」
アメリカ人「ジャップは貧しくなったんだねwwアコードとかこっちじゃ普通の大衆車でバンバン売れてるのにww」
1度、個人間カーシェアで外車借りた事あるけど
とてもじゃないか値段以上の価値を感じる事はなかった
まさに金ドブの経験
あんなの買うやつ頭安倍晋三だろ
アコードが500万とか高すぎる
中国だとこれを20代〜が買うらしい
>>266
4ドアセダンやハッチバックでも100万減るくらいだぞ
2ドアポルシェやロータスみたいな嗜好性が高い車だと長期で見てもそんな下がらん
そしてその車で楽しんだ時間は金で買えないモノだと俺は思うけどな
ちなみに何の外車借りたん 1年前はリッターバイク乗ってたのに今は125ccの原付バイク乗ってます⊂゚U┬───┬~
年収500万前後の人間はもはやディーラーで車は買えない
手頃な中古車を漁るのみ
こうやって貧乏になってくんだなあ
給料が下がるとかじゃなくて物価が上がっていくんだな
>>290
ベンツのEクラスとかだとベースグレードでもそんな内装ラグジュアリーでもないし、自分の好みにあってないだけなんじゃないの
自分が何したいかをよく把握して借りないとそれこそ損だと思うよ
ただの自分一人の移動手段ならそれこそデミオでいいし、家族連れで旅行行きたいならミニバン借りるべきだし、ロードスターや86、場所次第でポルシェ借りれたりもするぞ
欲しくなくても一度ディーラーに足運んで試乗させてもらうのもいい経験だぞ >>7
他の先進国だと30万円以上からスタート
もうダメだこの国 今の日本の税金や賃金上昇率を考えると、100万くらいの車が適正なんじゃないか?
100万なら中古で結構選べると思うけど
>>292
言われなくてもそうしてる
なんかデミオに家族乗せてる感じで取られててるけど
一人で日常の足としてデミオが運転しやすく気に入ってると言った方がいいか
国内家族旅行なんかは新幹線プラスレンタカーで大きめの車使ってるわ >>295
くっさいオンボロミニバンしかないやろ
ああ貧乏は敵や >>291
自分だけじゃなくて経済自体が急激に収縮してるから
街から店が灯りが消えるように次々消えてなくなってるの、本当に不気味
東京ですら飲食は本当の大手ファーストフードしか続かないし、
家電量販とGUだけみたいな地方郊外みたいな風景になってきつつある >>287
多分一番価値が下がらない手頃な外車はベースグレードのポルシェ718(ケイマン)の内装ブラックだろうな
乗り出し800万で10年乗っても売る時500万近く値が付く(それでもランクルには負けるが)
そして大事に50年乗れば、買った時と同じ値段で売れるだろうな
まぁフェラーリとかランボルギーニの数千万クラスの外車になると、これまた全く値下がりしなくなる
F430なんてまだまだ2000万近い値段で取引されてる
モデナがやっと1000万切るか切らないか >>40
車の値段が上がったんじゃなくて、円の価値が下がってる。車はグローバル価格だから日本人からしたら高くなったと感じる、貧しくなったって言うこと。 10年維持するだけで駐車場代 保険 車検 ガソリン代で無駄なお金が減っていく
そんな金あるなら投資に回せばいいのに
>>296
いやそれでいいと思うよ
その生活でEクラスは絶対必要ないしあの価格出すならセカンドカー含めて別々の車買ったほうがいいと俺も思う
というか日本の道だと使いづらいんだよなあのデカさ
>>300
718はGTS4.0以上は下がらんと思うけど、ベースグレードやSは981中古の方がフラット6NAだし価格落ちないんじゃねーかなぁと思ってしまうな
718より981のほうが運転して楽しいし、そういうユーザーが買うと思うんだよな 給料が上がらず物価だけ上がってる
よーするにホントは給料はさがってるってこと
頑張って働くからこうなるんだよ
給料上げてほしければ手を抜いて仕事しろ
これを底辺労働者はバカだからわからないんだよ
もうグローバル製品かったら説明書きに日本語なんてないからな
日本語ないのにハングル載ってるとか見ると
あー もうそのレベルなのねって感じ
>>303
ロレックスと同じで、718は庶民も頑張れば買える購買層が多くなるポイントに居座ってるのも一因だと思う
これが911やGT系になると途端に値下げ幅が大きくなる >>306
まさに購入考えてる層だからすごくよく分かるわ
ターボ付きの911より、1世代前のNAボクスターかケイマンとファミリーカー2台持つほうが幸せだと思ってる ロレックスは価値が上がるから
投資だな
他の時計は地位財で消費
便利だから時計はApplewatch使ってる
>>307
俺もG-SHOCKとヨットマスター二台持ちにしたいです(半ギレ) >>309
草
時計はよく分からんけど気持ちはよく分かるからお前好きだわ 俺のとこはアルベルが中小の社長とかでマイヤンはノアボクだわ
適当に流し読みしてたら>>75以降読んで悲しくなった
新車買う方も余裕がないからディーラーマンへの当たりがキツいんだろうな >>310
いつも時計スレで出て欲しいのに出てこない奴
車と違って維持費も格安だから、買えなくなる前に買っておきたい >>314
俺は時計はなくても生活できるって考えてるレベルの人なんだけど確かにかっこいいね
調べて値段にクソ笑ったけどw 賃金据え置きで税金とか社会保障費という訳分からん分捕られるものだけはうなぎ上り
>>314
かっこいいね
価値も上がってるし
車所有するよりはこっちかなぁ 1つおかしいのは、この状態だと、外資が日本を工場化するんだけど、そうはなっていない
先進技術が入ってるから高いのは当然とかいうやつ
今のPC家電ゲームにも同じこと言えるのか?
単純にインフレに追いつかない日本が貧乏になってるだけなんだよ
テスラが顧客の車でカーシェアやるっつってるが
日本じゃ無理だろなぁ
もしやるならテスラは買ってもいいかもしれん
世界的にGDPが上がってるから車の価格感は変わってないどころか今めちゃくちゃ安いんだわ
日本の海外向け仕様の車とか高級車になっちまうぞそんなこと言ってると
>>319
シャープとかそうじゃね?
なんかマスク作るみたいだけど
中国向けだろうし >>60
150万増やすとか言って
今、なんも増えとらんがなw >>325
そろそろ日本人がまたオート三輪とか乗りそうな勢い >>1
例えばだけど、ジャップのイメージだとタイ人が乗ってるのは10年くらい前のままタタ自動車やらマルチスズキの軽自動車改なんだけど
実際は高卒大卒で普通に会社勤めしてる庶民層がシビックぐらいの車格を乗り回して家も持てたりするんだよね。
ジャップはというと「現行シビック糞高くなっとるやんけ!こんな高級車乗れんわ。N-BOXでじゅうぶん!」だもんね。 >>329
いやいや、あっちでシビック乗り回すのはある程度富裕層だよ
ほとんどシティ(グレイスのガソリン車)かジャズ(フィット)やヤリスで、
アコードとカムリはそこそこ珍しい
特にシティはめちゃくちゃ走ってるし、ジャズに近い安めの価格だから日本で言う150万位が中央値だな
カローラはタクシーで無限に走ってるから一般人には不人気 >>23
盤屋なんてどこが作ったって変わらないから値段で勝負するしかない
作りきれるわけがない量の仕事取るしか儲かる道がない
結果年金もらってる年齢のじじいを安く使ってまともに給料出さなきゃいけない年齢の奴らはなるべく少なくするしかない 外国人観光客が増えまくってるのも日本の物価が安いからだしな
昔に日本人がやってたことが今日本でやられている
トヨタ自動車営業利益
1995年 2352億円
↓ ↓
2019年 2兆4675億円
トヨタって極限まで安く作ったものを可能な限り高く売りつけてるよね
>>118
あんなクソださいだけの役立たず装備いらんやろ 20年で50%だから2%インフレのペースと合致するんだよな
まともに経済成長して賃金が上昇してる国なら相対的に割安になってる
この20年は中国のチートな生産力にどう対抗するかが課題だった
アメリカは南米から移民を1億人受け入れてド底辺労働させた
EUは東欧や中東から移民増やしてド底辺労働させた
日本は氷河期をド底辺労働させた
アメリカとEUの中間層の割合は下がったが、人口はほぼそのままに所得が上がった
>>5
うーん、0円!w
そんなんじゃ米も買えねえぞw >>325
カローラスポーツで日本の最上位グレードが1.8HVで280万、イギリスでは2.0HVで380万だわ
むこうの評価ではお買い得みたいな扱いになってるな お前らみたいなクソ雑魚がこんなに居てくれてるから
簡単に上位になれるよ
まぁ機能も増えてるし見えないところで衝突性能とかボディ剛性とかも向上してるからな
ただちょっとレイアウト変更すれば既存部品流用できたりするところを部品新設したりとか
バリュエーション違いで無駄に部品の種類増やしたりとか
そういう無駄も確かにある気がする
よくわからない現象なんだけど、なんで車ってモデルチェンジでデカくなっちゃうの?
例えばホンダのシビックとかなんでデカくする?そして小さいフィットとか出すじゃん?それシビックで良くないか?
どうせあと5年もしたら日本の車産業も壊滅するだろ
安い30万円の電動車が入ってくるから
関税100%でも60万円
ヨーロッパ行って自動車販売店とか見ると、日本で800万くらいするのが税込みで200万くらいで売ってる
これで日本がデフレだとか言ってんだから頭おかしいんじゃないか?
1990年代は400万で3Lターボ 280馬力のアリスト、600万でセルシオが買えるからな
今はそれぞれ1.5倍に上がってる
作ってるのに買えないってチョコ作ってる土人と同レベル
前はEが買えた金額でCしか買えない
てことでC買った
ハリアー乗ってるけど、三十路でこれはちょっと恥ずかしいかも
会社はかと言って乗りづらいし
>>294
日本だけデフレだから金の地金持ってるとお得! >>349
メインの市場が北米だから
向こうの道路事情に合わせてる でも日本にはHENTAIとKAROSHIがあるから…
急激に上がったのはここ10年だろ
アベノミクスで円安にした結果がこれだよ
労働者の賃金は増えずに物価だけ上がるスタグフレーションになって、結果日本人は貧しくなった
これでアベノミクスの果実とか言ってるんだから笑える
確かに車は高くなったな
俺が子供の頃は近所の中古車屋は100万以下のばっかだった
ちょっと前まで軽なんて100万ちょいって感覚だったろ
それが今じゃ軽ですら200万だもん、金が無いのに高級車買う奴なんてそりゃ居なくなる
安倍が余計なことした結果がプリウス300万、最新スマホ10万で庶民は買えなくなった
それでいてネトウヨが自国の経済状況を直視せず、中国韓国は経済崩壊するって喚いてるんだから腐った国になったもんだよ
何で中古車買わないの?
今は状態良いのが安く売ってるんだよ?
壊れないよ?
海外へ物を売ったりインバウンド呼び込みの為に日本売りを慣行してきた結果
贅沢は敵なのだよ
トヨタみたいに系列企業で相当数を消化できるのは強いよなあ・・・
>>366
軽で200万って上位グレードにオプション盛ってる価格だろ
昔の車基準にするなら最低グレードで十分だと思うが 前のモデルから13万高くなって
自動運転がついてますからお得ですよ
平成11年式の車に乗ってる自分としては15年くらい以降に作られた車はちょい乗りでも分かるくらい
次元が違う出来だから高くても仕方ない面も多少あるとは思う
久しぶりに車買い換えようと思ったら値段にビビったわマジで
んで調べてたら外車のディーラー新古車安くて街に外車増えてる理由がわかった気がする
購入6年(モデルチェンジから7年)
まだ全然元気だがイオンで周りを見渡すと貧困車の癖に
一丁前に斬新なツラのピカピカの車のほうが多くなるという試練の時がついに来てしまう
サイクル早すぎん?
ディーラーのための養分よなあ あいつらボーナス地味に良いしな
>>2
麻生のせいでその水道水も民間経営になりそうな国 自動車が世界標準価格とすると
円の価値が3分の2になってる
日本が先進国なら円ドルは60円位が妥当
スマホもだろ
iPhoneとか日本人だけが値上がりしてると思ってる
このスレに安い車としてデミオ(マツダ2)の名が出てくるのだが
今度買うのだが
たいしてオプションつけなくても諸費用込みで220万なんだよ
先代のデミオを6年前に買った時は減税や値引きがあって150万だった
残価設定が車種によっては半分以上になってる
若いのに300越えの車とか乗ってるのはこれ
>>5
その上がり幅が先進国と比べてゴミって話だぞ >>349
小型車のシビック立ち位置をフィットがカニバった
そのフィットの立ち位置をN-BOXがカニバった
アメリカは日本の3.5m規格道路みたいに幅が狭くないし、体もでかいから車は大きいほうがいい
3ナンバーサイズの車は海外では「コンパクトカー」の扱いになっている オークションでも値段なんかつかなかったような車が落札で20万とか30万とかになって上がってる
多分日本人が貧しくなって高額な車を買えなくなって超低価格帯の売れてるんだと思う
総額コミコミで30万から50万くらいのやつ
軽自動車買おうと調べてみたらNboxが180万円してビビった
>>379
いや、本国の値段と比べてみてよ
日本のが倍以上するぞ 円の価値が地盤沈下した最大の理由は、郵政民営化により国民の貯蓄200兆円がアメリカにインチキ投資で巻き上げられたからだよ
15年前、すべてのマスコミがこぞって小泉総理を「ライオン宰相!名宰相!郵政民営化に反対するのは抵抗勢力!」と異様なまでに毎日毎日ブチ上げまくったが、その結果がご覧のザマ
さて問題です。日本のマスコミに莫大な工作資金を投資してバカな国民から200兆円を巻き上げた黒幕は誰でしょう?
>>6
嘘つくなそれフルオプション
Nボックスは150くらいから
もっと安く乗りたきゃ新古狙う。
最近試乗したライズは税込180万(保険料はそのまま現在の車から移動なので除く)
乗り換えマニアの三年残価払だと百万で三年間乗れる。それ以降も乗り続けるなら3年後にもう百万払う。
最新クラウンなら残価設定で三百万で三年ごとにちがうのに買い換えるとかある。 年収が100万上がってるならいいけど、むしろ下がってるくらいだからなwwwww
そりゃ車売れんわ
保険料も税金も何もかも上がってるし
>>390
カローラもガソリンの中間モデルなら多少オプション付けても諸経費込みで250万に収まる
ハイブリッドモデルと昔の非ハイブリッドの車の値段比べて高くなった
買えない買えない言ってる人はマジで意味がわらかない >>393
250万なんて高すぎて買えない
これすらわからんならお前の頭が悪いってだけのことだ >>393
え?
か、カローラ250もすんの??
一昔前のマークII三兄弟がそのくらいだったのに。
カローラて名前が安っぽいしださいしびんぼくさいしカロリーメイトみたいで嫌なんだよね。
ライズのが絶対良いと思う。実際カローラの売上1月期を抜いたよな確か 未だにジャップが250万の車を普通に買えると思ってるとか、頭昭和のジジイ?
>>349
良い車にしよう上質にしようとすると大型化してしまうのだと
メーカー関係者が答えてる記事あったな
でも欧州じゃパーソナルユースの小型車売れてるし
新興国では5ナンバー規格より小さい800ccの軽みたいな車がファミリーユースとしても使われてる
日本だと5ナンバーコンパクトとしては高額なロッキーが爆発的ヒットしてるし
逆にカローラは既に新車需要落ち着き始めてるし
5ナンバーサイズが良いって人は未だ多いと思う 給料上がってこれからって時にリストラされるかもしれないしな
>>396
>>6でカローラが350万するって書いてるだろ、そこまではしないって話
それにカローラつっても車格上がって実質プリウスみたいなもんだからな >>364
プラザ合意以降日本はずっと円安誘導してきたぞ
円高を容認してきた民主党政権の穴埋めをする為に政権を取り返した安倍が
公約通り世界で一番企業が活躍出来る国を目指して急激な円安誘導をしただけ
やっぱり安倍さんしかいない(笑) >>397
頭悪いから頭昭和に格上げしてくれたんだ
ありがとう >>397
乗れているのは公務員とかおじいちゃんばかりだよ。新型クラウンなんかおじいちゃん率95%
若者は片落ち中古総額百万でかなり良いのが乗れる。
田舎だと車両三十万コミコミ五十万とかで足にしてるだろ。足がないと暮らせない。
田舎の親戚の貧しい従兄弟は知り合いから不要な古い車もらって乗ってる。貧乏でも性格良くてコネあれば保険だけで総額十万とかで安く乗れる。ガス代は知らん >>60
同一賃金同一労働で正規も非正規化になるとリーマンの平均年収が150前後になるよw >>400
もう3ナンバーになったの?
カローラは名前買えないともっと売れない。
ポークヴィッツのヤリスはチンコ繋がりな名前に変わっただけで余計恥ずかしい >>405
新型は3ナンバーだな
プリウスとベースが同じで装備は上位互換なのにプリウスよりも安い
セダン、ワゴン、ハッチバックって所詮売れ線から外れてる二軍の寄せ集めだし日本ではどっちにしろ売れなくなるだろ
海外で売るにはカローラの名前で良いと思う 少子高齢化のせいじゃないんだよ
逆に平成時代は労働力が過剰すぎたんだよ
平成末まで実質的な労働人口は増加し続けてた
>>2
いつまで安全な水道水飲めるだろうね
いつまで綺麗に舗装された道路走れるだろうね
いつまで体調悪いから気軽に病院へ行けるだろうね
これからの日本が楽しみだよ😆 車よりもバイク見てたら日本市場が完全に捨てられたことを実感する
最近海外に合わせて変な排気量のバイクがかなり増えた
セローも乗り出し80マンだ
>>411
車関連は生活必需品扱いじゃないから軽減税率の対象にもならず結構家計を圧迫するしね >>5みんな頑張ってないって言うのか?日本人は勤勉で優秀な民族なんだよ魔改造もするしな…それを否定するとかこいつ反日だろ
ネトウヨ論法は便利だな笑 1970年と1990年のカローラを比べたら倍以上になってるだろうけど
誰も高いと思わず
むしろそんな安車恥ずかしくて乗れないという感じだった
落ちぶれきったジャップ
年収1350万妻有り子無しが都心で乗る趣味のいい車ってどれがおすすめ?
>>410
日本はバイク市場が死んでるからメーカーはきついとは思うんだけど
トリシティみたいな前二輪がもっと進化して欲しいんだよなぁ
てかヤマハが一番きつい気がする、スクーターはデザインはしてるもののホンダOEMだし
二輪界の日産ポジション、まではないが 軽自動車200万
ローエンド300万
ミドルクラス400万
ハイエンド500万
高級車900万〜
スーパーカー2500万〜
こんな感じになってる
7年前
>>366
いや軽の「本体価格」はそんなに上がってない。ワゴンRは95年頃80万ぐらいだったろ
この頃はパワーステアリング・後席シートベルト・エアバッグ・リモコンキー・電動調節ミラー・ABS等々無しでMTのみだった。
今は99万。当時に今のワゴンRが99万で販売されたら間違いなく爆売れする(当時のワゴンRも爆売れしてたけど)
あと安全基準と浄化触媒とABSが高いらしいしこの程度のコストアップは仕方ない
カローラとラーメンと大卒初任給
1970 カローラ 44万円 初任給 4万円
1991 カローラ 90万円 初任給 18万円
2013 カローラ 146万円 初任給 20万円 デフレ時代でも買えなかったんだから、今買えなくなるのは当たり前
平均給与100万下がって 車は平均100万上がる
どひゃーw
>>410
バイクに関してはもう所得とか言う問題ではないからな 車とかしばらく離れてたけど
4ドアセダンのEV車テスラがポルシェ911より速くなってて浦島太郎
>>401
1985年のプラザ合意は円の切り上げ
実力に応じた円相場にしろという話
当時アメリカの半分だった給与水準が同じになった
円高のピークは1995年
この時が日本経済のピーク
以降日銀の実質実効為替レートで今は固定相場制だった1965年に近い安さにまで落ちている 製造業がコスト下げて円安にして利益出してる
国としては貧しくなった
貧しくなろうという目標を立ててそのまま貧しくなった
ある意味政治家と官僚の予定通りだけど
そもそも貧しくなろうという目標を立てる時点で正気とは思えない
研究開発費
トヨタの研究開発費は1兆円で日本一だが
GAFAと比べると少ない
さらに言うとトヨタの研究開発費はハードの割合が高いだろう
自動車の未来はCASE
「Connected:コネクティッド化」
「Autonomous:自動運転化」
「Shared/Service:シェア/サービス化」
「Electric:電動化」
ハードよりもソフトが重要になりそうだし
トヨタはやる振りだけして出来るだけ先送りする戦略だろう >>428
じゃあなんで昔みたいに製造業のアドバンテージないの? >>430
コネクテッドカー(笑)とか
単にスマホとカーナビ連携させたもんを本気で言ってんのかね?
それこそ後付社外品で全然充分と思うんだが.. 10年くらい前は旧車がかなり安かった
今は値上がりしてる
>>432
2014年頃日経に記事あったのは
製造ノウハウや生産機械が最先端走ってて労働者も他国に比べ能力が高かったからとか。
80年代半ばまでは日本が凄いというより他国が雑魚すぎた。
しかしグローバル化とコモディティ化により
日本のノウハウと機械が世界中に導入されて並んでしまった。だから固定費が安い国がより有利になった。
昔は米国企業の工場でも不良率が高かったらしい
今は3Dプリンタでこれまで作れなかったものが作れるようになり、
輸送機のパワートレインにさえ3Dプリンタ製部品の方が優秀として置き換えが進んでる
工場労働に拘らなくてもやるべき仕事はたくさんあるし、製造機械や設計(プログラム含む)でリードし続けた暁には
製造業は大半機械任せで生活できるようになるから、開発力を極めていく方が良いと思う >>428
円高でそれまで通り輸出で利益を出せなくなったから
円安誘導とコストカットという名の低賃金長時間労働で
日本人の生活を削りながら輸出で無理矢理利益を出し続けてきたんだよ
そしたら消費増税と相まって本格的デフレに突入
消費税という輸出補助金で大企業の延命措置を図る一方
国は貧しくなり続けそこに根差す企業の競争力も下がり続けてきた
まさに宿主を衰弱させる無能な寄生虫 消費税10%も高い。
税込表示だと気付き難いが、例えば車両価格200万円なら消費税だけで20万円だからな。
冷静になれば、20万円なんて大金だよ。
>>435
ていっても製造業のコストのほとんどって人件費のはずでしょ
1965年並みの為替水準のはずなら日本の人件費はとても安いはずなのでは? >>438
トヨタ自動車は今が史上最高の利益を上げてる
つまり >>415
981ケイマンかA110
似たような年収で子供できたからゴルフRにした >>437
3%や5%と比べれば地獄だけどヨーロッパの20%前後よりは……
ガソリン・軽油にもかかるし 中古外車でも買っとけ
7年落ちで定価の20%ぐらいになっとるぞ
雨風凌げる車室とエアコン有りゃそれでいいし
余計な空気運んでエアコンの効き遅くなるだけの無駄な広さ要らんから
リクライニングスペース兼荷物置き場に前後二人乗りの実質一人乗りみたいな
もっとバイクライクに使える軽がありゃいいのに。
ぼっちからしたらアルトでもまだ無駄に広い。助手席要らねえ。
>>441
ヨーロッパは物品税だし
日本は重量税率世界2位
国民負担率49%の後進国だが? >>389
一番ベーシックのマツダ2(デミオ)の15Sガソリン2WD | 6EC-AT
オプションなしで諸経費込みで175万円だな
もう安い車ではないな 外車が高いのは元からだけど国産車も高くなってるからな
軽が200万とか20年前まら想像出来なかった
国産中型車でも500万当たり前みたいになってるし
>>442
最近ゴルフトゥーラン(初代中期型)買ったら1カ月で3回壊れたわ
@ブレーキランプの警告灯
Aスーチャーとターボを制御するバルブ交換
Bどっかのモーターが壊れてるらしくいま入庫中
保証内だからいいけど保証切れたら恐ろしいな 車のせいで実質的には相当な物価高なんだわ
1年の生活費と同じくらいいやそれ以上の価格だしな