自粛要請って言葉なんかおかしいと思ってたらやっぱりおかしいのか
ありがとう美子ちゃん
これ俺も同じこと思った 日本語としておかしくない?
自粛要請ってよく考えたら意味不明だよな使われすぎてるけど
元はもっと攻めてたけど修正したかさせられたんじゃないの
行動を禁じた結果生じた不利益の責任は取らない事の意
まあ本来なら「中止要請」だからな
「自粛要請」なんて霞が関文学・無責任文法そのもの
自粛を要請ってのがおかしいのはそのとおりだけど
ネタとして歯切れが悪いなぁ
コロナが流行ってる今こそ家で日ペン!!!
って勢いが欲しかった
>>21
もっときつかったけど
流石に病気や死人の出る問題だから
抑えたんだろ >>15
なんかそれっぽい
もっと桜ホニャララが絡んだオチだったけどボツ食らったみたいな 53312503315303件目|次]
1:【武漢ウィルス】新型コロナウイルス「米軍持ち込み」説、中国が打ち消しを急ぐ理由 (116) [ニュース速報+]
2:【文化】新型コナ禍に米軍関係者 中国の「厚黒学」思想を指摘[03/24] [無断転載禁止]©bbspink.com (4) [PINKニュ
ース+]
3:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (202) [東アジアnews+
違和感あったがやはり変な使い方なんだよな
日本語が不自由な日本政府って
自習の指示と一緒だろ
日本語として何もおかしくないんだが
>>22
自宅待機の今こそ日ペンってのは2週前のツカミでもう使っちゃった 「〜はご遠慮下さい」って言い回しずっと気持ち悪いって思ってたの
強制じゃないから自粛しねーって選択すると、記者会見で名指しで批判されるからな
椎名林檎もK-1も気の毒だよ
任意の事情聴取とかさ、日本人は曖昧な言葉が好きだよな
結局は強制であって、逆らうことは許されないんだけどさ
自粛の要請の遵守まで言い出したからな
もうほんとによくわからん日本語
別に外でのペン字は一人でやるんだからいいんじゃないのか
中止要請だと責任が政府にくるからな
自粛なら自分で勝手に辞めたとできるしな
企業コラボがあったあたりからか刺々しさや鋭さがなくなったよな
「首相案件」で広告を出すような反骨精神がなくなった
>>20
競争っていうことばは争うという字があってよろしくない、と福沢諭吉が幕閣に海外事情の報告でケチをつけられてブチ切れてたころとなんも変わらんな。 自粛要請って言葉を変に思わない人が多いって事実が怖い
言葉にうるさいNHKですら使ってる
>>35
「金目」だの「セクシー」だの「みぞうゆう」だの、おかしな日本語使うやつばっかだぞ 首相の要請は実質命令だからな
責任逃れのために要請という言葉になってるだけ
自粛の要請は別に日本語としておかしくないだろ
自分で粛してくださいね、と他者が要請しているだけだぞ?
これが間違いというなら、たとえば「自習してください」(自習の要請)という日本語も間違いになるんだが?
低学歴を露呈してしまったなあ
>>69
要請通りにする時点で自粛じゃなくなるやろ 自粛要請は昔から使われている変な日本語
自粛は本人たちの判断なので要請した人は責任を取らなくていいというものすごく日本的なもの
>>64
逆に日本語として別におかしくないとなぜ考えない?
高学歴集団よりも自分の国語力のほうが高いと思えるその自尊心に驚きだわ >>69
自粛は自発的なもので促されてするものはもはや自粛と言えないのでは >>69
自習は自らの判断を伴わないじゃん
何を問題視してるか全く理解できてねえな
頭悪すぎる >>71 >>74
だからそれは「自習してください」という先生の発言に突っ込んでるのと同じなんだが あくまで自己責任って事だろ。どこまでも責任は取りません。
>>69
いやおかしいだろ
要請されてる時点で自分から進んでやってない
じしゅく
【自粛】
《名・ス自》自分から進んで、行いや態度を改めて、つつしむこと。 >>75
でたー自分勝手な謎定義
なぜ自分が高学歴の人間達より正しいと考えるのかが謎だわ
低学歴あるあるなんだけど >>76
自習は自分一人で学習するという意味であって、自ら進んで学習するという意味ではないだろう >>83
おまえこそ自が付いてるだけで同じと思う低学歴じゃん 右下にコヴィッド入れて構図に締まりをもたせるのがうまい
要するに自粛の要請ってのは
「自粛してください」と言ってるのと同義なんだが
これが日本語として間違ってるとかいうやつはヤバイよ
「自習してください」で理解できないなら
「自制してください」でもなんでもないよ
日本語として特に間違ってないから政府やNHKでも使われていると気付けっての
作者的にはもっと突っ込みたかったが担当者に修正された感
自粛の要請って
確かに変な感じだな
強制のお願いって言ってるのと同じだろ
>>73
自粛と自習の違いもわからないお前が低学歴
自粛は自ら進んでつつしむもの
要請は願い出て求める事
自ら進んでつつしむように願い出るって
願い出を受けた時点でもう自ら進んでではないわけだ
こんな日本語もわからないとは小学校で何してたんだ? >>97
はいはい、お前の方が正しいよ
政府やNHKなど高学歴集団が言葉の使い方を間違っていて
自分が正しいと思ってるんだよね
「自粛してください。お願いします」と言われたら「お前日本語間違ってるぞ!」と騒ぎ出すんだよね
もはやただのキチガイだけどそれで良いよ >>83
馬鹿なのはお前じゃん
俺の勝手な定義だと思うところがお前が言葉を知らない証拠だよ >>102
そういうこと
その例のほうがわかりやすいな >>76
自習ってのは自分で勉強するというだけであって自発的なんて意味はないぞ
なんだその自分勝手な謎定義は? 自粛要請なんて言葉今まで使ってなかったんやから安倍トモの思いつき造語でしかないやん
自粛しろって言い回しが一般的になったから違和感ない人も多いのかも
自粛+命令(しろ)の組合せ自体がはじめは滑稽だったんだけどな
自粛はするものであってさせられるものではなかった
自重しろからの転用だと思う
>>92
だから人から言われた時点でもう自粛じゃないんだよ
お前は自粛の意味も知らないのか >>115
医者から「お酒は自制してください」と言われたら
「人から言われた時点で自制じゃないんだよ」と言ってるのと同レベル >>92
まあ個別の事象で「自制してください」も少し変だと思うよ
もう少し広い事柄を話題にしてるときならいいけど 自粛要請ってのはつまり自粛するよう「考えを改めろ」って事なんだよ
粛々とするのはあくまで心を入れ替えたテメエの判断であって俺は知らんぞと
違和感の正体は期待される忖度だ
>>49
日本語の破壊も、もう取り返しのつかないレベルになってるな... >>104
馬鹿が多レスすんなよ
馬鹿がバレるだけなんだから 自粛を要請は日本語としておかしいわ
いまさら引き下がれず無知を晒してるバカもいるけど
三省堂 大辞林 第三版
じ しゅく 【自粛】
( 名 ) スル
自分から進んで自分の言動を慎むこと。 「過度な商戦を−する」
じ しゅう 【自習】
( 名 ) スル
@ 独力で学習すること。 「 −時間」 「自学−」 「 −書」
A 教師が不在のとき、生徒が自分たちだけで勉強すること。 「三時限目は−になった」
よう せい 【要請】
( 名 ) スル
@ 必要なこととして、実現を願い求めること。乞い求めること。 「援助を−する」
A 〘哲〙 〔ドイツ Postulat〕 公理ほど自明ではないが、証明なしに原理として立てられる命題。
特にカントは、無条件的に妥当する道徳命令の根拠である人間の自由・魂の不死・神の存在を理論理性では証明しえないとしながらも、実践理性の要請としては確保した。公準。
>>123
自粛要請がおかしいと思うやつって
医者から「お酒は自制してくださいねー」と言われたら「日本語としておかしい!」と騒ぎ出すの?
マジでこのレベルの話なんだけど安部憎しすぎて頭おかしくなってるな
本当に政府の言葉の使い方より自分の方が正しいと思っているのか…… 落ちは桜を見る会だったのかな?
明らかに落ちにキレがないんだが
自制という言葉には、自分から進んでという意味はない
自習という言葉には、自分から進んでという意味はない
自粛という言葉には、自分から進んでという意味がある
これでも理解できなきゃ、相当なバカ
三省堂 大辞林 第三版
じ せい 【自制】
( 名 ) スル
自分で自分の感情・欲望などを抑えること。 「 −心」 「募る思いを−することができない」 → 自省(補説欄)三省堂三省堂
>>107
遠慮と自粛じゃ大きく意味が違うんだが
ま、お前にはわからないよな >>117
そりゃ同レベルだわな、同じ間違いだから >>130
自粛と自制は似て非なる言葉
意味を100回読んでこい
「自分から進んで」やるかどうか、だよ
三省堂 大辞林 第三版
じ しゅく 【自粛】
( 名 ) スル
自分から進んで自分の言動を慎むこと。 「過度な商戦を−する」
じ せい 【自制】
( 名 ) スル
自分で自分の感情・欲望などを抑えること。 「 −心」 「募る思いを−することができない」 → 自省(補説欄)三省堂三省堂 >>117
アル中思考ならそうなんだろうが
普通は医者に言われた事実を重く受け止めて一滴も飲まない決意をすべきよな 撤退のことを転身とか言いかえる戦前の日本みたいだな
>>136
アスペって言っときゃ勝ちだとでも思ってんの?
お前がひっくり返す辞書もってこいよ >>117
医者が使い方間違えてるだけだしそんな言い方するわけない
お酒は控えてくださいというだけ >>130
お前は総理大臣や財務大臣や法務大臣を見てお前より賢いと思うのか?
相当バカなんだな 自粛要請じゃうちの会社は出て来いっていうねん
頼むから指示か命令って言ってよ
ほんとお願い
>>138
この場合の「自分で自分の」というのは「自分から進んで」と同義なんだけど大丈夫か?
というか本当に「自制はセーフだけど自粛はアウト!」だと思ってるのか
自粛要請ではなく自制要請ならセーフだったと?
なんかもう凄いね(笑) >>117
自制してください(あんたのため)
自制してください(おれのため)
違いが分かるかな >>69
まちがい→自習講義
まちがい→自粛要請
まちがい→社会保険料 >>144
だからそもそも間違えてないから……
自制してくださいと言う医者なんて死ぬほどいる
なんで低学歴って自分が高学歴より正しいと思い込むんだろう…… >>147
はぁ?
なにを勝手に自己解釈で手前都合な定義作り出してんの?
「自分で自分の」と「自分から進んで」が同義なわけねーだろ
自制は他者から指示されても問題ないが、自粛はあくまでも自分の中から生まれてくるもの
この違いがわからないなら相当なバカ
てか、もうとっくにわかってるんだろうけど、引っ込みつかないだけにしか見えないけどな >>144
お酒は自制してくださいとかいう医者みたことないな
お酒は控えてくださいだ 上げた拳を降ろせないのはわかるけどちゃんと調べてからレスするべきだったなw
>>117
自制わ自分をコントロールする事
自発的でも他人の働き掛けでも成立する
自粛は自発的な禁止、要請わ成立しない 桜を見る会ネタがダメだから
何とかして匂わせようとする努力
>>152
引っ込みつかないのお前じゃん
「自分で」と付いている時点で、自分で進んで行ってるんですがー(笑)
君の言う通りなら自制の定義に「自分で」って言葉いらないじゃん。なんで付いてんの? >>162
ネトウヨ日本語不自由過ぎるだろ
自制は自ら進んでじゃないだろ
医者に自制を勧められたら
そりゃ医者に言われてやってんだろ
「自」がつけば一緒だと思ってんのか?
自殺や自制は他者から強制できるが
自粛は自分から進んでしかできないぞ >>162
お前ほんとバカだろ
自分の行動を抑えられるのは、自分しかいないだろうが
医者に言われて、お酒を自制するとはまったく問題ない
医者に言われたから、自分でお酒は飲まないようにしようと行動を抑制しただけだ
自粛はちがう
そろそろ飲み過ぎてヤバいな・・・と自分で感じたから、お酒を止める
これが自粛だ
他者の意志は介在しない
他者の意志が介在した時点で、それは自粛ではない ま、低学歴たちをいじめるの可哀想だから
レスバもこれくらいにしてやるよ(笑)
ただ一つ言えるのは、間違いなく低学歴のお前らより、政府やNHKの言葉の使い方のほうが正しいからな
あんまり自惚れないほうがいいぞ?
自惚れの自粛を要請するわ(笑)
「狭義の強制はなかった」
「自発的にやったこと」
「賠償金目当ての人間が騒いでいる」
「日本政府はいいこともやった」
「喜んでいる人もいた」
「証拠となる資料が見つからない」
>>117
酒をやめたら金が減らないわ健康になるわでいいことしかない
イベントやめたら会場キャンセル料にスタッフの解雇と莫大な損害
自粛を要請ということは他人にその損失を強要してるってことですよね? 拒否するうができるかできないか大きな違いだろ
そんなことも分からんのかこのジジババ漫画は
>>172
ここまで恥ずかしいレス
ヘアプアでもたまにしかしないぞ >>176
ネトウヨは
なぜ日本語が不得手で
韓国語に詳しいのか 確かにフランスみたいに自粛しないと罰金44万円の方が分かりやすいな
言葉の意味をまとめといてやるから、100万回読み直してこい
三省堂 大辞林 第三版
じ しゅく 【自粛】
( 名 ) スル
自分から進んで自分の言動を慎むこと。 「過度な商戦を−する」
じ しゅう 【自習】
( 名 ) スル
@ 独力で学習すること。 「 −時間」 「自学−」 「 −書」
A 教師が不在のとき、生徒が自分たちだけで勉強すること。 「三時限目は−になった」
じ せい 【自制】
( 名 ) スル
自分で自分の感情・欲望などを抑えること。 「 −心」 「募る思いを−することができない」 → 自省(補説欄)三省堂三省堂
よう せい 【要請】
( 名 ) スル
@ 必要なこととして、実現を願い求めること。乞い求めること。 「援助を−する」
A 〘哲〙 〔ドイツ Postulat〕 公理ほど自明ではないが、証明なしに原理として立てられる命題。
特にカントは、無条件的に妥当する道徳命令の根拠である人間の自由・魂の不死・神の存在を理論理性では証明しえないとしながらも、実践理性の要請としては確保した。公準。
>>172
誰でも知ってるような例を一つあげるけどNHKは被告人を正しく被告人とせず被告としてるんだよ
正しくないと知りながらずっと続けてるそういう組織だよ 麻生がドヤ顔で要請してるんだから責任取るに決まってんだろ?クラダないこと聞いてんじゃねえよ?
とか言ってたくせに借金させてやる程度でびっくりしたわ
これって単純に自粛っていう体にしないと責任を取らされるから自粛って言葉使ってるだけでしょ
要請したら補填云々しなきゃいけないから
>>172
煽りに走ったら自分の非を認めるも同じだぞ
レスバトルは感情を表に出したほうが負け K1みたいに「知ったことか!」という事例が増えるべきだな
自粛要請なんて誤魔化しが出来ないようにすれば直接的な表現に変わるだろう
言われてみれば不思議な日本語だよな
それに気づくとは伊達に40年日ペンやってるだけある
>>183
というより法律の限界で中止命令が出せない
超法規的措置で中止命令出した上でしっかり補填しても国民から文句は出ないと思うんだけどね このスレみたいになっちゃうから自粛しろっつってんだろ
中止要請だと政府が責任取らなきゃならないから
自分たちから進んで中止した体にしたいがために生まれた言葉だな
自粛要請とか特攻兵に志願させるのとやり口としては同じ
昔からジャップの体質は何一つ変わってない
>>183
◆《自粛要請システム》…現代の《国民精神総動員運動》《国家総動員法》
これまでの「忖度」システムをアップグレードしたもの。
教祖に、これまでは、官僚や上級だけが忖度すればよかったが、
これからは、一般庶民も忖度しなければならない。
自己責任もそうだが、最悪なシステム。
上は責任取らなくて済むし、下同士で勝手に監視して叩き合ってくれる。
◆日中戦争発生後の1937/08/24…『国民精神総動員実施要綱』を閣議決定 →《国民精神総動員運動》
《神社参拝》・《教育勅語の奉読》・《出征兵士の歓送》・《柔剣道の鍛錬》・《ラジオ体操の奨励》
・戦没者慰霊祭・軍人遺家族慰問・国防献金などが、『国民に強制されるようになった』。
国民精神総動員運動は、国民の戦意高揚を目的とする「官製国民運動」だったが、
その下部組織には「部落会・町内会・隣組」の『相互監視機能』や『密告制度』が用いられた。
◆国家総動員法…国民の日常生活や経済活動を強く規制。国力の全てを戦争に。国民を戦争に動員する体制を整える 自粛要請スレになってるじゃん
宣伝としては0点だわ
>>172
じゃあ聞きます
自粛という言葉に
自ら進んで
という意味が含まれていますか?
それとも含まれていませんか?
さあどっち? 自粛を要請って確かに意味わかんねえもんなw
禁止せーよって話や
>>147
全然違う
そもそも自粛の粛の意味がわからないの? >>207
先に草生やしてよく言うわ
阿Qそのまんま >>1
自粛なんて必要ないぞ
パチンコもパチンコップは規制してないんだから 漫画応援のために日ペン始めたわ、これからも頑張って欲しい
>>183
その通り
禁止ってすると責任を取らなきゃならない 中止要請
民間「国が無理やり止めた!賠償しろ」
自粛要請
国「民間が自己判断でやめただけ、賠償なんてしない」
民間「なら自粛しないぞ」
ランサ「売国奴がいるぞ!潰せ!」
>>117
自制には「自発的に」というニュアンスはない
自粛にはある >>24
自粛の要請って
まんま志願の強制だよなw
かわんねーなこの国 他人からの強制はしないが、自分の意思で強制しろという意味だな
特攻隊の「自主的に志願」と大して変わっていないが日本文化だしなw
仮に政府側の立場に立ったとして
自粛の検討を要請
日本語としてはこうだろ
>>224
「の立場」抜いてみ?
それでもぜんぜん意味通じるやろ?
こういうところから無駄な虚飾を剥ぎ取る癖をつけていくんやで
ちなみに↑も「無駄な」は無断な >>108
これマジで効くんかな?
上司に「ザクトライオン使え!」って怒られるレベルで歯が黄色いんだが・・・ 「何をしても自由だけど、自重しないと村八分にするぞ」だからな
島国らしいがイギリスでもそうなのかね
そんなにおかしくなくね?
自粛を促す。って考えたらどうだ
そんなに引っかかってなかったけど言われてみればヘンナノー
まあでも文化的に昔からあるよな
死刑も切腹だったりして、強制でも自分の意思のように見せかける
美子ちゃん露骨すぎる権力風刺はやらないスタイルっていってなかったっけ
あんまりにもアタマ安倍案件すぎてオブラートにつつみきれなくなってきたか
「お前らが自分で勝手にイベントを辞めただけだから損失の補償はしない」っていう体裁のために自粛って言葉にしてるだけだからな
日本語にも辛いのは流石
というより俺らが安倍氏にあてられて麻痺してるな
要請を受けた上で最終的には自分で判断すんだから問題ないだろ
日本以外ではこんな言い方しないもんな
外出するなって言ったらするな
イエスかノーで分かりやすい
一般人の自己責任大好き
責任者が責任をとらなくていいようにするためならどんな無茶苦茶でも何でもする国ニッポンにふさわしい謎言葉だな
禅問答のような政治答弁が流行ってて、しかもそれが通用するんだから今更驚くほどでもない
>>240
自粛ってのは自分の意思で行う事
要請→それを他人が願うってどういう事? 中止させて補償したくないんだよ
他の先進国とこの土人国は違う
武漢って単語使わないとはなあ、人民解放軍に忖度するとは見損なったわ
美子ちゃんスレと思ったら日本語不自由なガイジが袋叩きにされてて草
>>5
自粛(空気を)要請(読め)ということだからね
外出禁止令を出した場合の経済的損失に対する責任は取りたくないが、感染拡大の責任も取りたくないという政治家と官僚の逃げ 総安倍晋三なので次も総理にしないと逆に機能しないぞ日本
自粛の要請は只々責任を取りたくないだけなんだとしか思えない
>>172
なんだこいつ
ここまで恥ずかしい奴なかなかおらんぞ >>20
中止要請したら責任と補償が発生するからだな >>240
政治家が自粛を促すのはいいよ
でも巡回して取り締まってたらそれはもう自粛じゃない >>1
俺は高学歴だが
シンプルに自粛は確かに要請されるものではない
正しい日本語に直すと中止を要請するとなるだろうね
例えばオリンピックを自粛してくださいと言ったら変だろ?
正しくは中止してくださいだよ >>172
君、恥ずかしいよ
自粛を要請は間違いなく日本語として”不自然”であるからね 震災の時に、イベントだの観光だのをやめようとした風潮は自粛だったが
それがエスカレートして、他人に同調圧力かけてやめさせようとするのは自粛じゃない
震災後に風評被害という言葉の意味がねじ曲がったのと同様に新コロナ前とコロナ後で自粛の意味が変化したと考えられるな
自粛の要請って、特に間違えていないよな
自ら粛すことを請う、ということだから
>>291
「自粛のお願い」を無視したK1会場に県知事が怒鳴り込んだことを鑑みるに、少なくとも最近言われている「自粛」は本来の意味とは違ってると思う >>291
まあそうやけど
イベント主催者に個別に連絡して回ったりするのは「自粛の要請」の範疇なんやろか 日本の政治家は便利な言葉ばかり使うよな
記憶にございませんとか安倍ちゃんとか
なんかの集まりに「来れたら来てね」って誘った相手が来なかったからと言ってブチ切れる人を見てる気持ち
私の声を聞いて自粛しないだけでなく
粛すのに私の手まで煩わせるなんて…許せないっ!!
>>293
完全に「中止にしてくれ」という意味だもんな
自粛ではない >>293
なるほど、お願いじゃなくて義務レベルなのか
「自粛」じゃなくて「要請」「お願い」の意味の変化か。 欧米はちゃんと「外出禁止令」で政府の責任として補償してるもんな
ジャップ政府がどれだけ責任逃れして国民に自己責任要請してるかよくわかる
>>299
対象を限定せずに「個別判断に任せる」ってことなわけだけど
その個別の判断に介入してるからな
まあ「中止して欲しいけどやるなら自己責任で」ってのが本旨なんだろう 要するに
「中止する判断(責任、費用問題等)は開催者が負う」
という意味合いを含ませるために「自粛」という言葉を使ってるんだな
曖昧に濁す日本らしい表現
ロックダウンだのオーバーシュートだのもネタにできるよなぁ
オーバーシュート! ロックダウン!
メガクラスター! ロックダウン!
トンキン!トンキン!トンキーン!俺はコ・ロ・ナーーー!!
>>1
監視員首太すぎだろ
肩幅もちっと広い方がいい🙀 >>228
昔アパタイト配合の歯磨き粉が流行ったけど
5本使い続けただけじゃ無意味だったな >>260
深読みしたらもしかしてそうなのかもしれないが一応チェアリングって外で椅子座って酒飲む遊びは存在してるからな 中止を要請てことだよな言われなくてやるのが自粛
なんで政府から中止どうのといわれないといけないんだ?さんざん自己責任っていってきたのにw
実際言われなくてもやるのが元来の美しい国日本の形なんだけどな
国民を低能に教育した弊害でモラルとマナーが欠如してしまって
国外へのアピールとして何かしている体裁をとらざるを得なくなって出した声明が不自由な母国語
都は糞横文字を珍妙な翻訳した挙句に国民を煽って買い占めパニックをまた引き起こす
脳死しかけてるボケ老人がガキみたいな自転車政治してて情けないわ
昔のフランスなら革命起こしてギロチンだろ
ちゃんと落としてる(社会風刺じゃなくギャグとして)のは良いと思う
まだ作者36歳とかだろ
凄いな
職務質問や任意同行は実質強制だし
女性専用車両や優先席は協力や遠慮と言ってるがこれも強制だし
こういう言葉遊びを許してきた結果が自粛要請とかいう無責任に繋がった
>>317
要請とか強制力ないし生ぬるいだろ
本当に中止させたきゃ指示しろよ でも
ケンモメンは自粛要請を盾にして椎名林檎、k-1、コミケ叩いてたよね?
あれで結局ケンモメンってネトウヨやりたいんじゃんってバレた感あるよね
一匹狼組合と同じで、一応成立はするのでは
学校の自習だって強制だし
ジャンボ小枝ってお菓子は、枝だろみたいな話だな
言われてみりゃその通りだな
神風志願から一歩も進歩してねえ
>>228
普通に歯磨いた後にリステリンで軽く歯磨くと黄ばみが消えるぞ なんか韓国が似たようなアホな事言ってたよな
「俺らを悪く思うの禁止」みたいな
自己責任で経済活動をやめてくれ
つまり自ら死に向かってくれと
>>5
消費増税とかね
わけのわからん日本語をテレビ局が一斉に使う 何を言ったかではなく誰が言ったかで決まる、封建的文化の国だからね
基本的にみこちゃんはイマイチな気がするけどソレでも既にポパイ状態だな、ほうれんそうの缶詰会社のことは誰も知らないけどポパイだけは知ってる、みたいな・・・
>>69
自習の要請なんて言い方してるやついないだろ… >>307
> 要するに
> 「中止する判断(責任、費用問題等)は開催者が負う」
> という意味合いを含ませるために「自粛」という言葉を使ってるんだな
> 曖昧に濁す日本らしい表現
意味するところは「責任だけトリクルダウン」か(笑) 攻めててワロタ
そうだよな責任取りたくないから要請って流石都知事汚い
あくまで自粛なので自己責任で
補償金金出したくねえんだわ
「自ら進んでやれよ」って、是非はともかく会話で出ないこともない
反日漫画としてテコンダー朴と日ペン美子ちゃんは双璧になってるな
>>5
中止要請ならわかるけど
自粛要請って空気読んで自分から辞めろみたいなもんだならな >>327
いやイベントは中止すべきなんだよそこはいいんだよ >>307
その「含ませる」ってのだよね
「中止の要請」や「開催再検討のお願い」でも責任は判断した側にあるのに
要請した側の責任の放棄だけを伝わりやすく含ませるっていう >>172
レスバトルってむずいよな
かわいそうに 85年の歴史を持ってても逆らえないものは存在するんやね
忖度しろという命令っておかしいよな
安倍がやってることなんだけど
具体的に指示をしたらアウトだから忖度という責任を全部相手におっかぶせて
その利益は自分で独り占めするっていう。
自粛要請ってまさに「空気読め」だよな
日本語おかしい
美子ちゃん変な事やめたら?のセリフに
自粛の要請っていう変な日本語も止めたら?みたいな返しが無いせいで今一つパンチが足りないな