Intel:iPhone AMD:Android のイメージ AMDの方がスペック高い商品でも何故かカクツク事がある
intelのCPU前提でプログラムを作ってるから?
athlonの頃からタスク切り替え時にモッサリするのは言われてんよ
積んでるSSDやHDDの違いでも変わるしクリーンインストールされてからどれくらい使ったかでも変わったりする
だから常にintel選ぶんだよなぁ AMDなんてCPUもグラボもベンチスコアだけで 実際に使ったら不具合多いので有名じゃん 昔っからさぁ
スペックって、なんのこと言ってるか分からんけど、 PCの処理ってほとんどすべてがシングルスレッドで動いてる なので、メニーコアなCPU持っててもほとんどの処理で役に立たない
intelに最適化されてるアプリだったら当然そうなる
AMDの何が駄目って、パーツ個々は高性能なのかもしれないけど、それを動かすドライバーの出来が過去からずっと悪くて今ひとつメジャーになれない 周辺機器の互換も最近はあまり言われなくなったが、昔からキャプチャ関連とDTM関連はintelにしとけ、謎の不具合にあう可能性が低いって言われてた 他人に聞かれたら好きなの使えって言うが、自腹で買えって言われたらintel買う
あらゆるアプリがintelに最適化しているからだ エミュなんてAMD使い物にならん
>>20 >エミュなんてAMD使い物にならん ソースは?
AMDが昔やってたみたいにCPU以外は極力環境同一にしてハイスピードカメラで撮影して アプリの起動速度とかスタートメニューが開く速度とか比較してくれないかな? Pentium4とAthlon64世代だと確実にAMDが速かった
カルトIntelこんなことまではじめたのか。もう倒産しろよ。
>>12 電源オンから28秒でインターネット開けるけど intelはもっと速いの? fps系のゲームだと多少影響あるみたいね 同時進行でいろんな作業するならAMD一択だけど
>>32 28秒はさすがに嘘やろ AMDでもインテルでも3秒もあればいけるわ >>32 ThreadRipperとかハイエンドのは遅い傾向にある エミュもryzenの方が多重起動に向いているしあとはグラボ依存になるからどっちのcpuでも変わらん
>>27 はいはいロム合法的に抜いてる証拠出せたらな SSDの速度はRyzenのほうが早いぞ intelは度重なる脆弱性対策で速度低下してる
AMDのCPUとAMDのビデオカードの組み合わせてってどう?
Intelがあれだけ派手にやらかしてもシェア奪えないAMDさん…w
>>28 PS世代からだと本体のbiosも必要だけど どうやって手に入れるんですね? zen+まではbiosの起動は十分早かったけどzen2になって壊滅的に遅くなった マジでマザボとかグラボとかメモリの初期不良と疑うレベル
intel cpuにはアクセラレーション・ブーストがあるから名
>>43 今のPSエミュは別にオリジナルのBIOSなくても動くけど? 知識が止まってる頭の悪い人ほどしょうもないことで難癖をつけるってのがよくわかるね。 Intel=Windows7か8 Ryzen=Windows10 という罠だと思う
>>47 おまえって、そういうことするには純情に過ぎると思う。Linuxを作ったライナスは天才だと思ってそう。
>>50 おまえ自分でプログラム組んだことないでしょ。
>>52 なってないと思うのはおまえが半可通だから。技術の無い。
>>29 20年も前の一時期の事を持ち出しちゃいかんよ、おじいちゃん あの後15年位クソプラットフォームを細々と売る羽目になったろAMDは >>54 プログラム組んだことがあるかどうかになんで答えないの?
>>55 はいはい、過去企業カルトIntelは黙って倒産してくださいね〜。
ないな というか16スレッドとか使いこなせてない感
AMDって結局ベンチ詐欺なんだよな 実際のゲームでもFPSたかいのi7だし
>>59 LinuxってオリジナルのUNIXじゃないと思う?
AMD信者ってたまに本物がいるよなw 対岸の火事だから楽しめるけど
>>38 擁護するわけじゃないがエミュってゲームするだけのもんじゃないからな シスコのエミュレーターだって立派なエミュだろ、メーカーご謹製の X68000とかだとフォントや一部のサウンドドライバ以外はOSとBIOSイメージまで公認で配布されてるしな 相手が何のエミュって聞いてから違法だって騒げよ低能 とにかくよお Intelがエプスタインやピザゲートと関与している組織の一部なことが問題なのよな。
>>66 ていうか、エミュ=悪とか思ってるやつはインターネット自体使えないよな笑 >>65 は?おまえだってプログラムしたことあるかどうかに答えられてねえじゃん。都合いいな!
>>68 何か全角の基地外がいるようだが、誰かいい病院紹介してさしあげろ このチンパンジーってコテが、昨日スレ立ってた 叙述トリックケンモメン な。
>>71 ほれほれ おまえの味方ばかりじゃねえぞ。
>>55 Ryzen出る前のFXやらPhenomもインテル環境と併用して使ってたけど インテルと比べて劣ってる感じはなかったよ だけどPen4世代とAthlon64の時はマジで体感レベルで違ったからなぁ >>71 (ニククエ 07c5-iPcU) は脳味噌にウイルスが廻っちゃってんじゃね?もう手遅れだろう笑 >>78 ほれみろ逃げ切る気まんまんじゃねえか。答えられないきちがい。
>>77 それはクロック向上の賜物かと でももっさりとか言われてたあの時代ってC2Dで完全にひっくり返されたじゃない そうだよ。25歳の時、PC8001mkIIの逆アセンブラーを一晩で書いて動かしたことがある。
40歳の時は、MSXで同じことした。メモリーが足りなくてさ。一週間かかったよ。
全角岩手ってインテル憎しなん? 新たな事実発覚で草
昔AMDはチップセットのほうがダメだったが今はどうなのか
9700Kと3700Xはどちらも使っていて全く問題無い 3600Xのデスクはガタガタするんだがsycomに初期不良品掴まされたやつだから諦めてる
>>86 憎くない。普通に使ってる。ただ、淫厨を叩くのは楽しい。
Intelしか使わない人間の中に人間のクズが居るのな。そういう時代。
おまえ、i4004つくったのIntelよな。そういうのにリスペクト抱かないのは偽物な。しかしそれとはちがう問題を今はらんでてな。 統一教会はIntelしか使えない病気なのな。
アルファベット全角で書くやつがプログラミングしてたとか言われても、にわかには信じられない件
>>95 ほかに、文字列で四則演算の計算式入力してやると解いてくれるプログラムとか トラキア776の、12ある書のあげたいパラメーターに基づく持ち方サポートプログラム書いたね。
おれは全角岩手に逆らって インテルしか使わないことをここに宣言しますw
SWITCHのプログラミングゲームは、1作目ヒューマンリソースマシーンはクリアーした。2作目は課題40くらいかな今。
>>97 いいんじゃねえの。そのかわりおまえの味方、人肉食と幼女姦、悪魔崇拝に近いからな。
をれ、プログラミングできなくはねえのよ。しかし、最適化がめちゃくちゃ苦手なことがわかった。
>>100 任天堂があるからべつにいいだろ GWはwiiuで遊ぶことにする >>102 おまえもわかると思うぞ、Intelとその厨の闇。
>>105 wiiuまではartXないしatiの資産だもんで をれは、SWITCHのニコニコで、月額200円で新作アニメのほとんどが高画質ノンストレスで観れるようになって ひまわりもう使わなくなったよ。正規が努力してくれるならそれにはこたえる。
Intelはクソだけどスペックで不利な主人公が謎パワーで敵ロボットを倒すのすき
クリエイターだって 少しは金必要じゃんな。殿様なことがむかつくだけ。
>>109 とーころがその主人公、幼女の肉喰ってるよな。
そういうことが、#ピザゲート とかでバレてきたのよ。あのなあ どっちももどっち じゃ ねえのな。光と闇なのな。
>>11 raizenで組んでるけど周辺機器、メモリ相性で泣かされまくったわ ネガティブなこと言うとAMD警察がシュバって来るから愚痴も言えん いや現実を知りたいだけで、AMD至上とか言ってねえよ。Intel普通に使ってる言うてるやん。
AMD警察ほんと無能だしなw 最終的にはおまかん!って事件解決
>>113 わざと間違えてAMDポリス呼ぶ気だろお前w 光と闇を判断するにはどっちにも詳しくなきゃじゃん。ところがな 闇しかくわしくねえって香具師が世の中には居る。
をれは、シャープがコンピューターの産湯漬かったメーカーだったのな。なので DQとFFならFF、モトローラー、X68000な人生だったのな当初は。
しかし、パイオニアは尊敬しなきゃならんということで、Intelにもリスペクト抱くようになった。それと 今のIntelがカルトまみれなのは既に別問題なのな。
インテルのほうがシングル早いから体感早く感じるの当たり前 今だとゲームならryzenて感じになってる でもzen3なら抜くけど
ほんとAMD厨って宗教だよな 自覚ないのが臭過ぎる
>>122 よう、叙述トリック。自分の属性を相手にすりつけろくん乙。
まあ、Ryzenの方がトラブル多いのは間違いない メモリー相性シビアだし、マザーボードが熱持つし 初代RyzenのUSB不具合とか当時は捏造扱いされたけど、事実だったし
intelをリスペクトする前に現在も売られ続けてるZ80リスペクトじゃないの? 8080リスペクトならそれはそれでもいいけど
じゃあはっきり言うけど いきつけの店には、AMDマシンは、ブルースクリーン多いんですよねと言われたことはあるよ。Win7のころな。でも をれは、AMDA6ノートのDELLも持ってる。
>>125 ザイログ社ってなして訴えられなかったのかね。
インテルのがシェア圧倒的だからインテル基準のソフトのがずっと多いと思うぞ
AMDが低迷してるとき信者は体感では勝ってるとかアホな事言ってたけど 今度はIntel信者がそんなアホな事言い出すのかよ
>>129 ビルゲイツはベル研に、M$がモッコモコに肥え太った時点で脅されたんだよな。
嶋さん、今、日本で予備校教師やってんだってな。おかしくねえか。
をれはコンピューター界にもヒューマニズムが欲しいのな。そういうとき 冷たいこと言うのはなぜか決まって淫厨なわけ。
>>130 CSはAMD、PCはもう圧倒的ってほど差は無いぞ もうゲームはAMDに合わせて作られてても不思議じゃない >>127 マルチスレッドプログラミングは何十年も昔からあるけど、ブラウザで動いてるJavaScriptほぼ100%シングルスレッドでしか動いてない 何十個コアがあろうと無駄 自分のPCはRYZEN5だけど、corei5相当とは思えない、少し落ちる
どうせ全部ARMにやられてIntelもAMDも終わるでしょ
>>27 レンホー議員がマジコン自体は違法じゃないからって言うのと同じだな >>137 インテル創業当初に日本人エンジニアがいたとは ryzenはトラブル無いけどradeonは明らかに不安定でクソだったわ…
i4004は、ふたりで設計したと言われてるね。そのひとりが嶋さんなの。
をれ、4bitエミュってやってみて、なるほどこれなら、マンパワーでなんとかなるのかもな設計とは思った。 命令語、16個上限。
家のPCはゲーム以外に使ってないから7700kと1070でなんの不自由も無いな 4KならこのままPS5まで待った方が良さそうだ その頃ならryzenの新型の情報も出てるだろうし
最適化でしょ iPhoneのせいで最適化の重要性は痛いほど知ってるはずだが
元々頭打ちだったインテルのシングル性能にやっと追いついた程度なんだから体感できるわけないな
>>137 別に自分がやりたいだけだろ つうかただの論理設計者でCPU発想したわけじゃないから 異常に評価するのは違うぞ >>138 そしたらそれって、JavaScriptの懸案なんじゃん。
>>152 そんなこと言ったら世界に偉人なんて居ねえよ。をれは、適切になにかを受賞して、対価を受けて正当だと思う。
C2DのときはAMDのほうが体感早いときがよくあったな
>>138 Reactとかマルチスレッドだけどね 今どき全部手書きしてるとこなんてないでしょ スレッド生成する時にコア指定して生成とか出来るん?
>>136 でもPCの売れ筋はノートでそっちは圧倒的にインテルじゃなかったっけ >>154 なんでこれを言ったら偉人がいないんだ? 例えばCPU考えた人はすごいだろ ゲームが基本ゲフォに合わせて作ってるみたいな事があるんじゃないの
Ryzen使ってると基本早いんだけどなんか速度にばらつきが出る気はする i7のほうが速度が安定していたような
>>161 おまえさあ なんだっけ東芝のダイナブックだっけ?タブレットの概念むかーし発案した人居るよね そのひとと、実際つくったひととどっちが汗かいたと思う。
>>153 JSは一例でマルチスレッド処理というのはシングルスレッド処理の上位概念ではない aが1ならbを1にするという処理があったとして、aが1であることを調べる処理、bを1にする処理、この2つの処理を並列処理することはできない aが1であることを確定して、逐次に次のbを1にする処理をするしかないから そして、ソフトウェアの処理というのはほとんどがこういう処理の塊 そもそもソフトウェア会社が昔からintel仕様で作ってるからどうしようもない 周辺機器の過去ドライバー込みで言うと本当に ゲームユーチューバーもそこら辺だろ AMDにしたらゲームユーチューバーは今の3倍はソフトウェアの対応に追われる ゲーム同時にOBSで配信だけでも ゲームにCPU能力が振られないとかな
をれは、人類、報われなきゃなんねえ行為ってあると思う。
アンリアルエンジンとかがRyzenに最適化してインテルで動かすより速いとか言ってたりはしないのけ
>>166 画像の圧縮と展開はばらばらに分割できる典型だと思うけど。
をれ、そんなまでにはあほじゃねえよ。コンピューターとつきあって37年なんでな。
>>12 高速起動設定なら早いぞ そもそもbiasはセキュリティやら接続機器のチェックなどをしてるから本来遅くて当たり前 早いのはそういうのを省いてる可能性がある >>165 汗かいたっていうのはそのタスクにかけた総労働時間の多さのこと言ってる? それであれば情報がないから知らん あと文脈に関係ないからそれを聞いた背景を描いたほうがいいよ まず、ゲーム配信でも Windows ゲームソフト グラボのドライバー 配信ソフト この4つが絡み合ってて まずもってWindowsがAMD最適化されてないというか ライゼンでWindows上な4動作の最適化ってなに? みたいなwww intelは普通にゲームソフトメーカーがやってたりしてる
>>173 ほかのひとにはできない仕事、という意味合いが大きいね。をれは、全人類の収入を完全に平等にすることが目標なのよ。しかし 嶋さんひとりその理想に甘んじてる現状にはがまんならん。
RyzenはZEN2以降じゃないと意味無いな 3600使ってるけど普通に早い 25000円程でこれは破格だ
>>174 ゲーム単独の動作では良くて同等かIntelに軍配が上がるけど配信も絡めると話は違ってくるよ Intelだと物理コア不足でソフトエンコだとまともに配信できないからRyzenに軍配が上がる >>175 日本だとCPUを発明した一人と思われてることが多いけど 聞かされたコンセプト通りに論理設計しただけだからな 同じ立場にいたらそりゃ大抵の論理設計者は同じことができてしまう ただ業績は業績だからそれなりに尊重されたし有名にもなったし別にいいだろ >>179 ジョブズだけじゃApple][はかげもかたちもねーよ。
>>180 当たり前 いきなり全く関係ない話するなw >>181 おまえか言ってることは、ウォズは誰でもよかった、なんだけど。
>>170 例えば動画のエンコードならマルチスレッド処理が効果的 しかしプレビューの作成がシングルスレッドで動いてるから、実際にPremierを動かすとシングルスレッドが遅いCPUは使い勝手が悪い ベンチマークで速くても、実運用ではこういうことばかり起きる >>183 であればお前の読み違い ウォズは聞かされたコンセプト通りに論理設計の作業したわけではない もしかして偉そうに書いてるくせに論理設計というのがどういう作業かわかってないとかじゃねえだろうなお前 >>32 今、i5でやってみるね。2013年の東芝ダイナブック。こいつ、速く改造されてる中古やねん。
>>174 発売前からzen2 最適化にWindows合わせてくれたしMSとは仲良しだよ >>187 そんな細かいことで嶋さんのしたことが貶められるわけじゃねーから。おまえだって嶋さんの仕事内容について めちゃくちゃ詳しいわけじゃないでしょ。
ざっくり言って、i4004のウォズが嶋さんと呼ばれてそれでいいんだよ大衆の認識として。
>>189 そもそもWindwsの64bit自体がAMD64準拠だからな >>190 全く貶めてねえからその点は心配ねえな 事実に基づかない過大評価もしてないだけだ 論理設計くらいはやったことあるぞ やったことなくてこのての仕事の評価はできねえだろそりゃ >>193 なるほどな。おまえは、ウォズ>>嶋 なのね。をれは、微妙だな。
今、いったん電源落としてから、FireFoxが起動するまで25秒だったね。ちなみに、 AMDA6DELLノートではやりたくねえ。こいつはまじで遅い。でも、やるけどね。2016年のマシンな。
PCMark10見るとアプリスタートアップはIntelが速いパターン多いからな zen2 でだいぶ改善したけどそれ以前は…
>>195 お前レベルで最低限の半導体回路の知識がないやつがこの手の詳細な分野の評価はやめたほうがいい 嶋さんを実態以上に評価することでテッド・ホフの業績を薄めるようなジャップな行為をしてしまっとる 多分お前の力じゃ理解できないと思うからこのあたりの誤解はいったん消去して何も知らないと理解しとけ >>198 そんなガチガチなこと言うんなら、光ファイバーの西澤潤一にも噛みつけよコノヤロー。
今、AMDA6DELLノートを電源落として入れてFireFox開いてyahooのトップ画面完全に表示されるまで4分20秒かかったな。
インテル1強時代から最近AMD追い上げて来たよな でもインテルしか使ったことないわ
>>1 半導体メーカー最大手の米インテルは23日、新型コロナウイルスのパンデミック (世界的大流行)による「重大な経済的不確実性」を理由に通期売上高見通しを撤回した。同社の株価は時間外取引で一時5%余り下落した。 リモートワーク需要とかより売上ガクンと減るのか ZEN使いたかったがhackintoshなので我慢してi5 8500
>>199 別に噛みついてねえぞ お前が間違ったこと書いてるから直しただけだ それ日本人技術者・研究者を不当に貶めたい奴かのように誘導する卑怯なやり口に見えるから気を付けたほうがいいぞw phenomのデスクトップでもやってみた。電源入れて、FireFox起動して画面が静止するまで45秒。
intelは脆弱性直すために設計やり直さないといけないけど いつごろ新設計でるの? ずっとほのぼのレイクシリーズだし なんか古いi5も値段下がってないしふしぎ
>>204 お、話逸らしたね。西澤潤一が不当に評価されてるのはおまえの価値観だと我慢ならんはずだが。
>>203 今はRyzenでもブートローダー変えればいけるからAMDに戻って来いよ お前ら5ch見るだけなんだからcpu関係ないだろw
>>185 設定でいくらでも変わるからCPUどうこうっていう問題ではないかな fastbootや高速スタートアップ有効にしてりゃ10秒程度で起動するけど 有効にしてるとデメリットもあるから俺は両方切っててコールドブートで40秒くらいかかる PCゲームするからなんとなくIntelとGeForce選んでる 動けばどっちでもいいわ
ちなみにそのDELLA6ノートは、100万までの素数を全部表示させるプログラム走らせて、第4世代のi7ノートをぶっちぎりで上回るポテンシャルはある。
今のゲームってマルチで出さないと採算とれないからCS機に合わせるんじゃないの? CS機ってどっち寄りだっけか
それはなあ、なんかなあ、表示方法が根本的にちがうようなのよ なのでな、ボトルネックがどこにあるのかには要注意な。
Snapdragon 636とKirin710はほぼ同じって話?
>>207 お前が間違った知識をぼっこぼこに叩かれたから悔しくて殴り返したいって気持ちはわかるけど 全く話をそらしてることにできてねえから落ち着けw 西澤先生がどういう評価されてるなどのお前の頭の中での前提を周りは見えねんだよ 一般的に光ファイバーを考えたってことにはなってねえぞ >>220 あ、そこまで来てるかね。光ファイバーの父って言われてねえのもう。
Hyper-Vで仮想PC動かしてるんだけどAMDだと不都合とか有るんかな? 普通に仮想化できるのか知っときたい
>>217 CSはマイクロソフトとソニーがAMDで任天堂がNVIDIA(スマホ用CPU)だよ >>220 今ぐぐってみた。微妙だな。西澤潤一もちゃんとヒットするし。
数値計算はBLASよりもMKLに最適化されてることが多いからな
ないけど エンコードでも同じ値段のintelのが体感でも数値でも遅い
>>5 プログラマだけど特定のCPU前提で作る事なんてねえよ 香港のカオってひとが、光ファイバー発明したとして、2009年にノーベル物理学賞受賞してるね。
AMDはintelに比べて全く最適化されてないからな
>>234 世界は正義と正義の争いではないことが#エプスタインと#ピザゲートでバレたからな。
ヒラリーは、人肉食したことについて説明責任あるとをれは考えている。をれは、アメリカなら民主党支持。今回、サンダースをめちゃ応援しているし、 今回は、バイデンかトランプかなら、バイデン。しかし トランプは、ヒーローだと考えている。汚れたヒーローかどうかなのな今懸案なのは。
ryzenは4コア単位で一纏めになってるからそれを跨いだ処理になると遅くなるって言われてるよな
わかるか 東條英機には、226を煽っておいて、それを討伐して、本来あり得なかった大出世をした経緯があるのな。
なんで黙ったの。おまえら一応ピザゲートもさわりは知ってるのかよ。
アム坊の余裕の無さにがっかりだよ(´・ω・`) その余裕の無さはどこから来るのか アム坊は胸に手を当ててよく考えるべきだ
椎名林檎は極めて強い危機感からこれをうたった。それにレスポンスがあったもんですっかり喜んじゃってな。
AMDはドライバマジックでベンチスコアだけ上げてる
>>244 それIntel Intel優位のベンチマークテストで AMDがぶち抜いてしまった AMDはphenomの時のCPUみたいに無効コアを復活させられたら面白いのにね
>>227 前提というか、テストまったくしてないこととかあるだろ Chromeでは動くけどFirefoxではさっぱりとか をれが今もFireFoxつかうのは、一番、Apple][を感じるからなのな。
今のAppleは唾棄してるよ。iPhoneは死んでも使わん。アイコンが虹色りんごに戻ったらと伝えてある。
06042904040604ab京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (18) [政治ニュース+] 2:高橋治之氏に9億強毒性の鳥インフルが流 (4) [なんでも実況J] 3:ロイター通信の「9億円」スクープを、組織委員会・高橋治之理事(元電通)が完全否定 「まるでウソ」 電通VSロイター通信の全面戦争へ [452836546] (88) [ニュー速(嫌儲)] 未68 4:【電通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+] 5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+] 6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+] 7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46 8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (327) [ニュー速(嫌儲)] 未
無いわ 特に脆弱性パッチ当たりから明らかにintelはもっさりし始めたからhaswell機は売ったわ
>>222 特に問題ない ただ仮想環境はVirtualBoxの方が良い ブル時代はベンチで負けてもAMDのが体感では上とか信者が言ってたっけ 逆の立場になっちゃったか
なんかインテルにいた天才技師がAMDに移って一気に逆転したっていう話じゃなかったか?
>>248 そもそも一般的なソフトウェアでCPUの仕様の差異が出る事なんてまずねえよ 今のPCならintelでもamdでもx64だし >>227 そりゃゲームプログラマのそれもエンジン作ってる側でもなければ考える必要無いし >>256 ありがとう VirtualBoxか 仮想化の仮想化ができなくなるのが少し気になるな Hyper-Vは仮想化の仮想化(Nested Hyper-V)できるから好きなんだ >>265 で、アセンブラ書けんの SSEどころかMMXすら動かしたことなさそう >>66 で、シスコのエミュで使うイメージはどうしてるの?ん? >>268 アセンブラー書けるよ。前、素数求める自作のBASICプログラム、思考ルーチンはハンドコンパイルした。 表示と桁繰り上げでつまづいてる。
まず、Cに翻訳するかな。今、ブルーバックスのC入門書持ってて。アカウントもある。
おまけに今、精神のデイケアにプロのプログラマー来てるのよ。Cのことならなんでも教えてあげるよだってさ。
ほい。CASLIIだよ。 TEST START PRMAIN LD GR5,=3 ST GR5,KWR MAIN LD GR1,CHPC MAIND CPA GR1,KWR JMI DJUMP MAINE CPA GR1,KWR JMI MAIN2 CPA GR1,KWR JZE MAIN3 LD GR7,KWR SUBA GR1,GR7 JUMP MAIND MAIN2 LD GR2,KWR LD GR4,KWR SUBA GR4,ONE TIMES ADDA GR2,KWR SUBA GR4,ONE JPL TIMES CPA GR2,CHPC JMI KPLUS JUMP MAIN3 DJUMP LD GR3,GR1 JUMP MAINE KPLUS LD GR5,KWR ADDA GR5,TWO ST GR5,KWR JUMP MAIN MAIN3 CPA GR3,KWR JNZ OUTPUT MAINF LD GR5,CHPC ADDA GR5,TWO ST GR5,CHPC JUMP PRMAIN OUTPUT CALL DECBIN OUT CHPC,LEN JUMP MAINF CHPC DC 11 KWR DC 3 ONE DC 1 TWO DC 2 LEN DS 4 TEN DC 10 END
>>4 もしこれならintelにしようかなぁ iphone8とsnapdragon845のandroidで迷って後者にした結果同じゲームやってんのに前者でやってる友達のほうが高FPS出してサクサクできてんだよな ベンチではそんな差が無かったと思うんだけど Apple][って、みんなに火をもたらしたプロメテウスじゃん?をれ、それ、大好き。
でも1万〜2万多く出してようやくamdとベンチ同等くらいになるintel買うのなかなか勇気いるわ…
>>268 「で、アセンブラ書けんの」ww 俺はせいぜい学生時代にPIC扱ったのと まれにインラインアセンブラ書くぐらいだけど そもそもアセンブラ書ける事がマウントになると 思ってる時点で老害丸出しだぞ MMXなんて過去の遺物挙げてるって事は その時代で脳が停止してるこどおじかな? をれが描いたパチュリー。ぜんぜん、知らんけどな東方。チルノ、麗夢、あとなんか居たよな魔法使い。 ryzen3700が良いって聞いてて買おうかと思ってるんだが、実際のところどうなんだ?
>>278 はいはい 要は趣味プログラマに毛の生えた程度のことしかした事ないんだろ どうせ普段はCPUの仕様なんて考える必要がない業務システムのプログラム書いてるんじゃないの このスレの上でも挙がってるが 仮想化を使おうとしたら仮想化関係機能がハード側で対応しているかどうか確認が必須条件だし 業務アプリでも集計系で大規模データ扱おうとしたらマルチスレッド駆使してターゲットのCPUの特性に合わせたリソースの持ち方を考慮しないといけないし 速度考えたら場合によっては拡張命令を使う必要もあるわけで お前がいる井の中で「特定のCPU前提で作ることなんてねえ」だけだと気付いた方が良いわw 低レベルな事しかやってないのに勝手にプログラマ全体を代弁すんな 4000台って来年だっけ? 4600辺りが2万になったら買い換えるわ
>>188 我が家で一番古い2011年くらいのレッツノートS10でもコールドブート7秒でネット接続まで行ったわw あっこれWindows7だから高速起動とか関係ないぞ あと通信系の低レベルな(技術が低レベルな、じゃないぞ念のためw)プログラム書くときは当然エンディアン考慮しないといけないしな 特定のCPU前提とせずに書けるのなんてアプリケーション階層以上で速度的な要件が重要視されない場合に限られるだろ まあいまの世の中の大半のソフトは上記条件に当てはまってしまうが・・・ 富豪プログラミングができるいまの環境は昔から見たらほんと恵まれてるわ
>>289 あなたプロでしょ。素人はみんなじーっと待ってて普通よ。
実用レベルじゃ違いなんてほぼ無いし好きな方使えばいいんじゃね?
をれ、シャープの最後のメビウスノートBM−10今すぐ動かせるけど、Win7だけど、やる気せんもんな。。。
をれは思うんだよね。をれら日本人は、実は今、とんでもなくすばらしい国になっていると。
>>294 コスパ重視のCPUなら全然良いと思う 最強PC作って快適に遊ぶぜ!って高いの買うのが良くないだけで 4770から3700Xに乗り換えたいから10万早くくれ
メモリの実レイテンシがIntelの方が少なかったような。体感で測り用がないほどの短い時間だけど、チリも募れば…… チップセット周りの速度の安定性とかはIntelの方がいいかも、最高速度はAMDだけど
ノートPC欲しいんだが ノート向けのモバイルCPUもAMD一択って感じなの?
ほい。これ、i4004全貌な。これが、人類。 >>305 安いのはAMDで内蔵グラフィックス、ちょっと高めのはintel+ディスクリートGPUって感じ >>305 そこはまだIntelのが強いけど、こないだAMDが新製品だしてまたIntelけちょんけちょんに泣かしてた気がする mobile向けの話だったかもしれんけど。いつもの事過ぎて忘れたちゃった(๑>•̀๑)テヘペロ Ryzenシリーズ発表になって、Intel採用してるノート値段安くして駆け込もうとしたのをれ見たよ。
とても量販店の体力でできることではないんで、Intel手を打ったくせえなとをれは思った。
おまえにとって不都合なのは#ピザゲートだべカルト野郎。
知らない人は、 コメットピンポン でもぐぐってくれ。
をれは、有能なリベラルが、たとえ底辺出身でも上級に一本釣りされたあと生まれ故郷の底辺を見捨てる、という、 トランプ誕生になったロジックを理解している。
をれらは全人類ミトコンドリアイブから生まれたひとつの家族なのな。他人なんか、居ない。
Ryzenは初期はシングルスレッドが遅かったが今ではintelを追い抜いているのでシングルもマルチも速くて世界的にCPUで売れているのはAMDのRyzenになってしまった 価格ドットコムや世界中のアマゾンのCPUのランキング見ればわかることだよ
am286でインテル超え athlon_1Ghzでインテル超え Googleを使った宣伝戦でインテル超え 三度目の正直成るか?
カルトのスキャンダルが暴露されたのが、カルト使ってたIntelには痛いからな。
これ自作古参なら懐かしいと感じるネタだよな きびきびAthlonもっさり北森論争。 もっさりベンチなんてのも作られたっけ
>>281 いいよ! 実際俺はAmazonのカートに入れてる。 結構作り手の問題 AMDはシングルコアな処理なら早い だから一昔前の同期して処理行う系のゲームやら動画処理なら早い Intelは非同期で処理分散して行うからCPUを余すことなく使える だから早い
MicrosoftはIntel無視してAMD64採用したりのAMD派だし AMDのほうが相性良いんじゃないの?
なんていうかintelのCPUは美しいんだよ AMDは性能は高いけど美しくない ウニみたいにトゲトゲしているからね
>>287 はいド素人こどおじ確定 恥ずかしいからもう喋るなクソガイジ プロセッサによる仮想化サポートはシステム管理で意識する問題であって実際のプログラミングとは別問題 マルチスレッドはOSから論理コア数物理コア数等々取得してそれに応じてスケーリングするからCPUメーカーを意識する問題じゃない 拡張命令も同メーカーCPU内でもグレードによって対応範囲が違うからこれもメーカーではなく個々の拡張命令が対応されてるかの個別問題 そもそも本当に拡張命令使うべき状況なんて相当稀で お前みたいなクソザコが書く低レベルコードなんてほとんど老害のオナニーにしかなってない >>290 エンディアンごときでイキってる事に笑えるけどそれ一般常識な そもそも本題であるIntelもAMDもx86,x64でリトルエンディアン共通なんだわ 必死にない知識フル動員したんだろうけどお前確実に俺よりまともな低レベルコード書いてないクソガイジだぞ >>326 おまえらの喧嘩の行司にはなれないなあ。ただ、おまえのほうが、いやな香具師だよね。
>>290 ああ後、通信系でエンディアンを考慮するのはバイナリデータの扱いの問題であってCPUは全く関係ないぞ そもそもその分野でよくある構成はJAVAとの親和性のためにデータはビックエンディアンで処理してPC側はどちらでもOK(一般的なPC構成ではリトルエンディアンになってる事がほとんど)だからむしろCPUに依存しない典型例なんだわ なんちゃってこどおじには理解できないかな? AMDはゲームの時100%CPU使ってくれなくてカクカクの時がある BOINCだとちゃんと100%使うのにな
>>185 高速スタートアップやfastbootは全部切ってるからまあこんなもんかなと マザーボード何使ってるの? >>326 エンディアン対応が一般常識って言うなら 正に >プログラマだけど特定のCPU前提で作る事なんてねえよ とか書いてる自分のレスをセルフ論破しているわけだがwww ああ、アーキテクチャは意識するがそれは「特定のCPU」って事ではないと言いたいわけかw でさー 仮想化ってここ十年くらい当たり前に業務で使われているわけだけど 未だにハードウェア対応していないCPUは存在するわけで システム管理ってかシステム要件の範疇だよね? で、仮想化対応できない環境や逆に仮想化必須な環境ではそれに応じてプログラムの書き方も変わってくるわけだが 最下流の仕事しかやってなさそうなお前には関係ない話だったかw あとCPUのコア数に応じて勝手にスケーリングするからとかほんと最近の技術に興味ないんだなお前 Ryzenではメモリアクセス速度がコア毎に速いブロックと遅いブロックに分かれているからキャッシュ容量意識する必要があったり インテルのCPUだとハイパースレッディングの有無で適切な最大スレッド数を速度実測して検討したりとか 実行速度がそこそこ重要な場面では個々のCPUの特性もある程度頭に入れておく必要があるわけ ま、お前のやってるレベルの仕事には関係ないんだろうけどなwwww で、結局 個々のCPU特有の対応が処理速度に大きく影響するゲームや大規模データ処理等のケースがあるにも関わらず >プログラマだけど特定のCPU前提で作る事なんてねえよ なーんて自分の見知った範囲で知ったかしてんのがお前 しかもプログラマを代表しているかのような書きっぷり 俺ならそんな醜態晒したら恥ずかしくてスレそっ閉じするわwww
分かる。スペック低いオレの方がイケメンな気がするし
Ryzen7をAmazonのカートに入れっぱだけど、 明日、持ち株が上がって10万利益出たら注文確定する予定。 citiesで20万人以上でも快適に暮らせるようになる。
テレワーク云々で自宅のゲーム用3800XでDTP仕事をするはめになったが Adobe CCがぜんぜん異常を起こさずまともに動くことしかできないぞこの野郎!
セキュリティと実行速度を天秤に掛けて速さをとったからな
IntelCPUに合わせて最適化して速くなるコンパイラをIntel自身が無償配布してんだろ確か。 プログラムではIntelだのAMDのCPUがとかあまり意識してないんじゃない。
Athlonが現れずP4が進化し続けてたらどうなってたんだろう ドライアイス必須とか?
>>227 SSE2対応とかやらんかった? まあ関数ポインタ切り替えるだけだけどさ 普段はアイドル状態で周波数落としてるけど、負荷がかかってブーストするまでのラグが体感の差になる
>>332 ゲームするならIntel一択だから マルチスレッドでの体感的な話が出てこないあたり、そんなもんだろう >>343 フォートナイトするならintelの方がいいの? >>344 同じ予算で考えるならRyzenのほうがいいんじゃないの それ抜きなら、まず前提としてCPUのナンバリングをケチるって選択肢を除外しなけらばならないが ペンティアムシリーズは、ペンタゴンに利益の何割かが舞い込むんでペンティアムらしいね。
iシリーズは、カルト統一教会と関与がある i が含まれてる社会の諸事情はぜんぶ、そうなのな。みえみえの。いろっいろ、あるっしょ。BiSH。
これがいいうたなのは認める。しかしおんなのこって、ふつうにミニスカできゃぴきゃぴしててほしいわけ。ダウンロード&関連動画>> VIDEO DSも、iあったよな。任天堂も、経営やばいころあったよな。
神戸に統一教会本部があって、関西のJKがロングスカートなのは関与そのものな。
それでいて、神戸大阪のほうが、学生生徒の薬物汚染酷いのな。
9900K空冷だが軽い作業でもフォンフォン言ってる
ヒッデエスレだな エミュが違法ってvirtualPCなんてMS自ら買収して出してたのに 開発者どうすりゃいいんだよ でエミュは違法だとかいってる間抜けがプログラミングがどうのとか チンパンジーとやりあってるってこの世の地獄みたいなスレだな
phenomのデスクトップ格安でともだちからゆずってもらったけど 300Wなんで、月の電気代1000円うpした。
>>357 K10STAT使うといいんじゃない? まだダウンロード出来るのかは知らんが 結構消費電力削減できた覚えがあるよ >>356 おまえSWITCHのニコニコでさ 任天堂に月額200〜300円払ってネットユーザー登録すれば 新作アニメたくさん観放題なんだけど それでもひまわり動画に固執するタイプ?
PCIe4.0すら対応してないIntel使う理由あるか? NVMeSSDの性能出ないんだぞ データの読み込み速度じゃIntelはAMDに絶対勝てない
>>331 でお前はなんのプログラミングしてんだよ… 良心的な値段に企業努力してるんなら、こたえるのが消費者感情なんじゃないの。
10年ぐらい前はスペックも体感もintelが圧倒してたけど 今現在はintel選択する理由がなくなっちゃった
もし、政治的意図があって完全フリーに執着してるなら言ってくれよ。をれは、今まで自分が書いたPG全部フリーだし イラストもそうだし まんがもそうだから。
ひまわり動画は、配信者金儲けしてるから地獄絵図のような人間関係あるよなあそこ。
>>362 官公庁の某大規模データ処理系の設計と実装、チューニング まあ他にも色々やったことあるけど をっ をれはねっ カリフォルニア高等裁判所の公文書の和訳のバイトしたことある〜。
今年後半にはPS5やXBOXすらPCIe4.0に対応する Intelは家庭用ゲーム機にすら、データの読み込み速度で負けるわけだ ゲームやるならIntelを選ぶ理由がない Intelのストレージ部門すら、AMDで開発する始末だしな せっかく自社開発した超高速メモリOptaneの性能を発揮するにはAMD使わなきゃならんとか、Intelはアホなのか
31192904193104加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師、国民が誤解し、死者が出てしまった」★2 [スタス★] (628) 124:【安倍政権】加藤厚生労働大臣受診目安37.5度、4日待機の意味を亡くなった方達は誤解していたと言い出した★2 [ちーたろlove&peace★] (1002) 286:【安倍政権】加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師、国民が誤解し、死者が出てしまった」 [スタス★] (1002) 329:【安倍政権】加藤厚生労働大臣受診目安37.5度、4日待機の意味を亡くなった方達は誤解していたと言い出した [ちーたろlove&peace★] (1002
>>4 当然ながらiPhoneより高スペックのゲーミングandroidスマホのほうが動きはなめらかだよ 画面のスペックも当然ゲーミングandroidスマホのほうが優秀 Athlonの時代からそうだろ? 今もRyzenのリテールファンデカくてお得 何インテルのファンって食玩?みたいに言ってるアホいるけど単に発熱すごくてOCの余地ないだけやぞと
>>370 正直言うと今の仕事では使わないね というか.netのマネージドコードの範囲内で要求性能満たすように処理分散させるのが腕の見せ所って感じ あえて同じデータを複数のスレッドでコピーを保持して排他制御しないで済むようにしたりそのサイズや内容も実働状況から調整したりとかさ 速度も大事だが計算ミスは許されないので下手にアセンブラやC使ってバッファオーバーランして原因不明の低頻度な不具合が起きるなんてやらかしたらお終いだし まあ俺の仕事がどうであれ、CPUの特性に応じたプログラミングが必要な分野は 動画エンコードとかAIとか科学計算とかゲームの物理演算エンジンとかいくらでもあるわけで プログラマだけどCPU意識する事ないなんて宣ってる奴にイラッとしたわけよ >>365 >また吉田がスレ立てしなのか‥ もう吉田はIntel派からAMD派に寝返って intelの時代は終わったとかほざいてる 今intel派の希望は長老itハンドブックと 新星uedax あと昔AMDのCPUで計算結果がおかしくなるトラブルあったはず どんなパソコンだよありえないわ
>>379 ほんまやな IntelのCPUは計算出来なくてリコールになったことあるんだぜ? まったくありえねーわ >>381 メールの日本語の言い回しが周りくどいとは同僚からたまに文句言われるわw 正確に記述しようとすると長くなるんだよ悪かったな >>382 はっきりいってどうでもいいんだよ めんどくさいんだわ それやめた方がいいよ。周りも迷惑だろう >>385 あんたもIT技術者なわけ? 神は細部に宿るとはよく言われるもんで 手抜きしたところから大体不具合出るんだけどな >>386 ITエンジニアって大体「やらなくていいことをやって失敗」を繰り返して、 学習性無気力に陥って何もしなくなる傾向があるように見られるんだけど、 だから若くないとだめなんだろうな >>387 をれは、あんたじゃないそちらさんのほうが読んでいてありがたい。エンジニアって、アスペのほうが捗るよね。
いや、論争していたひとだとは、今ID確認してわかったけど。
>>387 失敗を楽しめるような性格の方が向いてる気はするよね だから若い頃に趣味プログラマから入った奴の方が伸びる確率高いんだと思う 実務からこの業界入って失敗ばっかして辞めてくやつ星の数ほどいるし いわゆる、”オッカムの剃刀”ってやつね。をれは多用するけどね。なんでかっていうと カルトが日本を侵略中だから。
今の日本人の未成年、つまり0〜20歳の年齢の日本人 150万人が、カルトの間男による托卵児と言われているね。そういう、侵略法。
コロナ感染者のうち数千人が 国籍不明 なのな。これで、岩手の焼死爺さんの件を許すというレスがあった。
AMDってなんかオタクっぽい もれなくPCケース光ってそう
AMDって何?オタク? インテル入ってる はしってるよ
>>386 お前のめんどくささと手抜き不具合はなんの関係もないだろ 宮崎勤さんの事件も冤罪で、真犯人のひとりは明石家さんまなのな。
>>400 細かい事をさらっと流しちゃうような性格と 「めんどくさい」性格は負の相関係数高そうだけどな >>402 まあ脇からごちゃごちゃ言われたくないかもしれないが、出来る限り情報詰め込むあなたの伝え方はありがたい。
>>402 可読性の悪いようなもん書く奴は問題引き起こすだけだ そんなの基礎中の基礎だろ 細かいんじゃなくて読みづらい平易じゃない 自己満足なもの寄越されても困るってだけだ おまえ、めんどくさいな。って他人に言える香具師って、たいていろくでもない。をれも、言いたくなることはあるけどね。でも、言わないよ。
>>406 悪いが相手に敬意払えない、周りのことを考えられないような奴に敬意払うほど俺は暇じゃない お前だって人のこと非難する前に逃げたりするなよ あのさあ 女を複数人抱いた男って もう、エンジニアからは降りなきゃだめなのな。なぜかは知らない。しかし、この世界が存在としてそうできているとしか言えない。
>>409 お前岩手だろ。 この前ネタにされてたじゃん amazonで購入した、b450mが2日待っても発送されない
>>410 ネタにされるのは毎度のことなのでいつのことを言っているのやら。。。
>>412 思い当たる節が多すぎんなら尚更人のこと言えんだろうに お前さんのことじゃないが このスレ、ほんとなんでこんなことでマウント取り合ってんだかよくわからんわ それにイライラしてる俺も馬鹿に違いないけどな >>413 いやいやいや そのマウントのとりあいの積み重ねで、WWIIIのゴー・ストップが決まりうるので カルトも必死なんすよ?
をれに言えるのは、Intel:WAR AMD:peaceってことっすね。しかし をれは、今このInteli5ノートつこうてますよ。爆速マシンだからですよをれにとって。 DELLのA6ノートが爆鈍なのは カルトの工作関与しててもおかしくないと考えている。
第3世代i5、RAM8GBっすね、今初めて確認しました。
まぁ、やっぱりintel安心感あるよね。 AMDはK6使ったのが最後でずーっとintelだったけど、 今回久しぶりにAMDのRyzen買おうと思ってる。
2013年の東芝ノート、ダイナブックサテライトですね。長野で改造されて愛知のブローカーがオクで売ったやつ。最初は あー業者にぼったくられたキャンセルしてえええ〜と思ったんですよ届くまでは。着たら なんだネット環境として最高じゃん。。。と。◎にイライラしないですよ。
◎でイライラさせるのも、カルトの仕掛けくさいんですよね。
ネオナチが集団心理学の成果を採用していますからね。
みなさん、SWITCHって操作していてノンストレスでしょ?やろうと思えばPCだってそのくらいになるはずなんですよ。
まあ、Intelなら、ゲーム会社に、AMDだとのろくなるように工作くらいするんじゃないかな。
体感というのはだいぶ前からかわらんのや 重くなるところがちがうだけ
Intel:きつね AMD:たぬき だよね日本風に言えば。
そして、フェラーリ:きつね ランボルギーニ:たぬき なのだよな。をれはランボルギーニのほうがすこよ。農作業機械の会社なので。
もちろん、NEC:きつね シャープ:たぬき だと思ってるよん。鈴木:きつね 佐藤:たぬき。
弥生のほうがさあ 先駆者になりやすいのな。ほんで、後から来た縄文がまねして抜き去るので問題化しやすい。
きつねのほうがめざとい。そして、たぬきのほうがひとを疑わない。
それが悪魔崇拝まで行ったんでかつ それがコロナでめちゃくちゃなことになってきてるんで 世界、どうなるか、大衆にはさっぱりわけわからんわけ。上級は、nWoって思ってるよ。
昔はアナログ動画のエンコとかワンセグチューナーとかデバイスの相性の心配が色々あったけど もう時代は変わっててその手のデバイスは引退してるんで、AMDでノープロブレム。
世界、統一する場合あるのな。早ければ’20年代のうちに。
町田町蔵の名前が郷愁でかっくいいの、これが理由だったと今わかったは。名前、戻したんだぜ。
>>405 同僚の反応としては「いつも細えなぁ(笑)」くらいなもんだがな 曖昧だった仕様や現行の実装をこっちから問題提起して詳細まで検討したお陰で回避できた障害も何度もあるし 文章の可読性が特に悪いわけではない 転ばぬ先の杖で助かったお客様から感謝されてるくらいだわ あんたがうちの現場来たら色々めんどくさ過ぎて発狂すると思うぞw って来る香具師いんじゃん!!!こいつ決して味方じゃねえじゃん。なのでをれ、対抗法みつけた。
ちなみにをれ、精神科医には失語症って診断されてるのな。今でもそうだと思う。
真っ赤な人、一日ここに張り付いてたんだ、病気かな?
へえ、おまえ病気の人に楽しませてもらって、言うことがそれかい。
おもしろくってためになって それで返礼が 病気かな? 。おまえ、サイコパスだよね。
わかってきたべ サイコパスってのはな、十中八九、悪魔崇拝者なのな。
もっと言うとな この二十年ばかり 悪魔崇拝者が、精神病を判断していたのな。戦争にするために。
で、統一教会は実は悪魔崇拝していて、エプスタインともつながってるというのがをれの見解なわけ。
この件に関して統一教会逃げ腰なんでな。逃がさねえよ。
エプスタインはヒラリーと関係がめちゃ深くて トランプが、全米のペド組織を壊滅させるようだ。統一教会は トランプとの関係で勝ち馬に乗ろうとチャレンジしている。
>>411 急ぎじゃなかったらキャンセルだ。6月にB550出るぞ ヒラリーには、人肉食によるクールー病、ヤコブ・クロイツェル病の症状が出てるって話なのな。同族喰うとなる、脳海綿症。
日本でも、14000人の児童が行方不明になっていて 相当数がたとえば山口組組員の胃袋に消えたらしい。
アメリカでは50万人な。そのうちの生存している何割かが、先日トランプのミッションで救出されたようだ。
伊藤計劃はそのことを「屍者の帝国」で情報流そうとして 最悪消された。とにかく、死んだらしい。
この世界は正義と正義の争い、ってのはよくできたたわごとだったのな。
なぜ、死んだらしい、かというと 宮ア勤さん、飯島愛は 生きている場合がある。
勤さんは 絞首台のロープに細工がされていた場合な。切れて落下したら、その処刑はさたやみとなると決まっている。
久本雅美さんが勤さんの彼女なんでな。あまり落胆してる様子も無いし。
山口組組員はコロナ感染率がたけえのな。人肉食したからさ。コロナは、人肉食した香具師殺す共産圏の対カルト資本主義勢力への切り札なのな。
ん?鬼滅の刃って、原作者勤さんなの かも ね。勤さんてそういうひと。
64bitはAMD64がベースでIntelは互換だからAMDの方が優れてる だから互換のIntelで出る不具合はあってもAMDで出る不具合はない って力説してるけど実際はWindowsで悲しいかなAMD限定の不具合が出てる 理由はどちらかに寄せると台数が多いIntelに合わせた方が効率的という保守を考えると当然の話
CPUのセキュリティホールバグ持ちで常にパフォーマンス2割減とか言われて散々叩かれたもんなインテル 最近はめっきり少なくなったけどスレが立つごとにインテル買う奴は馬鹿言われ続けりゃそうなるよ
実際複数の脆弱性パッチ当たって被弾数の多いhaswellとか酷い有り様だからな
>>11 AMDがベンチ番長いわれるようになったか。 時代は変わったんだなあ。体感わろす インテル、自社に都合の良い分野で詐欺ベンチしまくる ↓ AMD仕方なく、ベンチに合わせて高速化する ↓ その分野で不具合が発生し奇跡的にインテルが没落しAMDのベンチが高速化する ↓ しかし実行速度に合わないベンチなのでwin10が最適化しているインテルの方がヌルヌル
Core2のころはAMDファンボーイが同じこと言ってたよね 劣勢な側の常套句でしょ 実際Ryzen9 3950XとCore i7-6700K両方使ってるけど普段使いに差なんてないもん >>486 さすがにそれは鈍感すぎるか、使えてなさすぎる。 intel6世代の糞っぷりは体感できるくらいだぞ >>488 動画エンコードすると倍以上時間かかるけど、ブラウジングするくらいなら体感差はない >>330 お前のはただ単にデバイス積みまくっててその初期化に足引っ張られてるだけやろ CPUとかマザボとか関係ないからw >>486 INTEL今ももっさりだからね。。。。 単位億ドル 決算発表予定(米国日時) 【intel】 売上高 /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング 2020年Q1 198.00 /57.00 /70.00 / 98.00 2019年Q4 202.09 /69.05 /72.00 /100.00 2019年Q3 191.90 /60.00 /63.83 /97.09 2019年Q2 165.10 /42.00 /49.80 /88.40 2019年Q1 160.60 /39.70 /49.00 /85.90 20年度第一四半期の決算は売上利益ともに1-3月期の過去最高を記録した。 https://www.intc.com/investor-relations/financials-and-filings/earnings-results/default.aspx 【AMD】 売上高 /当期利益 /EESC /コンピューティングおよびグラフィックス部門 2020年Q1 17.90 /1.62 /3.48 /14.40 2019年Q4 21.30 /1.70 /4.70 /16.60 2019年Q3 18.00 /1.20 /5.20 /12.80 2019年Q2 15.30 /0.35 /5.90 /9.40 2019年Q1 12.70 /0.16 /4.39 /8.31 売り上げは前年同期比で+40%、当期利益は10倍だが、 EESC部門ではEPYCプロセッサーの売り上げの増加したものの、セミカスタム販売の減少により営業損失は2,600万ドル https://ir.amd.com/ >>1 AMDのスペック書けよ! Ryzen3700X以降でIntelに負ける訳ないぞ!