42440506444206>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
htt/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg
htg
ht42440506444206tps://pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259
地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく42440506444206 次亜塩素酸水がダメならアルコールを使えばいいじゃない
そらそうだろ
空間除菌は諦めたほうがいい。
大した感染力ないしガキは感染しないんだから
肺にダメージもらうほうが心配
>>5
肺に吸い込んでいいわけなかろう。空気しかあかんよ基本 次亜塩素酸水ってちょっと嫌な匂いがするね
カビキラー的というか
体に悪そうな匂いがする
次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の区別がついていない説定期
>>16
問題視すべきは後者は安全という誤った信仰がネット上で広まったこと 健康被害もだけど、機器類や施設類、アクセサリー類へのダメージもやばいんじゃないの?
普段バカにしてるWHO様のお言葉を噛みしめるケンモメン
海外とかで街中で噴射しまくってるのは中身なんなの?
次亜塩素酸水は使い続けたいのに、加湿器に固執する人らなんなん?
巻き添えで普通に使ってる人が迷惑するんだけど
全く問題ない
責任取りたくないから過大に注意するいつもの役人仕事
そしていつもの逆説が通説になるパラドックス
コロナそのものよりコロナで頭がおかしくなった奴で危険だから外出ないほうが良さそうなのワロ
>>12
奴の面と相まってガス室でユダヤ人を殺害したヒトラーを彷彿とさせる 金にならんから効果がないとうミスリードを狙ってみました
会社でこれの噴霧器配られて使ってたけど
なんか使い始めは臭っておもったけど臭いしないなって思ってた
お局がうさんくせーわって思ったらしく最初に一回以外は水だけにしてたとのことw
00200506200006>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg
htg
h0020050620000600/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259
地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく00200506200006 男性教師「こんな使ったらスク水の香りが消えるだろ〜が!」
>>47
めちゃくちゃ肌に悪い
髪に悪い
毒なことはハッキリしてる >>40
逆
原価が全くかからんから水ビジネスとして経産省と糞企業が儲けようとしてたんだけど >世界保健機関(WHO)が「消毒剤を人体に噴霧することは推奨しない
はいダウト
>>52
当社の次亜塩素酸水は雑貨日用品ですので消毒剤ではありません。(キリッ 嫌儲でこれ全力推ししてマウントとりまくってる奴らいたよな
>>7
ググったら盛大に撒いててワロタw >>27
金属部品なんかは普通に錆びまくるからこれからが楽しみだよな。 NITEの公表内容は次亜塩素酸の生成過程が明記されていないとか濃度に応じた安全な使用方法が示されていないとか
次亜塩素酸ナトリウムとの混合リスクを説明していないとかごく常識的な線での注意喚起なのに
ちょっとダメ出しされた途端に過剰反応著しいな
ジアイーノはずっとアカン言うてるやん
電気屋でちっさいプラスチックの箱に撒いて匂い消えましたて実演しとるけどあんな小さい範囲ならそら効くわ
室内除菌はオゾンが一番
ついで紫外線かプラズマや
コロナより怖いというのは当然知ってたので、
スーパーの前とかにあっても、絶対使わなかった、最強だなw
バイキンを滅菌してたつもりが、自分の命を抹殺してたわけか
ご愁傷様w
文科省が禁止の通達をした日にまさか一度否定したように報道されたniteが効果が出ているデーターあると再発表するなんてね
>>65
そっちは、奨めないどころの話じゃないw
今話題になってる方は呼吸器への安全性が確立されてねえって話。 そもそも家畜相手に使って安全性が確かめられているんだから、人間相手に使っちゃダメという理屈がおかしい
空気中に噴霧すると塩素ガスが発生するんだって
こわい😨
>>77
歯科がプラークの作る膜溶かすのに口中に直接噴射することもある液体だぞ?
何と何が反応して塩素ガスになる? どうもハッキリしない物質なんだよなこれ。
コンビニの野菜の鮮度を保つために使われているらしいが…。
>>77
水道に入ってるのとそう変わらないレベルだろ…… もう普通にアルコール消毒液売ってるよね
次亜塩素酸水の方が安いのかな
>>20
誤ってない、比較的安全だろ
コロナ以前から食品業界とか介護業界でつかわれてるでしょ >世界保健機関(WHO)が「消毒剤を人体に噴霧することは推奨しない」としているためだ。
ん?
うちの会社なぁ次亜塩素酸を地元の小中学校に寄付したんだけど今ごろゴミ扱いされまるよなぁこれ
>>90
低濃度であっても、アルコールを布巾に染み込ませて…って程度じゃなく、
まさに水拭きって程度でやればいいんじゃね?
手指も2回やれば劇的に効果が上がるはずよ。垂れる液の処理がめんどいけど。 >>68
部屋の臭い消えるでー適当な事言うたらアカン gf3929060629390639カの失業率、ミスが発覚 13.3%ではなく16.3% [195740982] (151レス)
上下前次1-新
135: (テトリス Sdea-y20l) 06/06(土)19:09 ID:Br6RTmc+d0606(4/4) AAS
米国雇用統計 粉飾か? 失業者に数えない「理由不明の休職者」が490万人「これがコロナ失業なら失業率は3%39290606293906
3月の時点で次亜塩素酸水は胡散臭いと言われてたぞ 相変わらずお役所仕事はおせえな
>>90
うちのところも地元企業が自治体に生成装置を無償提供してくれたのに申し訳ないわ 用法容量正しく使えば効果ある
次亜塩素酸水全部が怪しいものに誤認してる奴多いが違うぞ
>>98
しかし世の中の使用法の九割が怪しいのも事実 なんで次亜塩素酸Naと紛らわしい名前つけたんだろうな。
これと使用方法の誤解で商品そのものが(その強烈な消毒力と
無関係に)胡散臭く見られてる。
商品名ではなく物質名だからな
今までは一般の人が扱うことはほとんどなかった
医療関係とか衛生関係の仕事に携わっている香具師が区別つけられればそれで問題なかったんだと思う
>>86
単純な色分けは間違いだよ
そのせいで店舗の入り口で全身噴霧とかとんでもないことをやる所が現れた