これ、「閉じてる形態」だから分かりづらいけど、
刃を開いた状態がめっちゃ変だよね
超使いづらい
アッサラームあたりだっけ
無理に買ったけど別にいらんかったような……
アッサラーム〜イシスあたりで売られてた気がするけど
はがねの剣あたりも一緒に売られてたような気がする
ドラゴンキラーもよく分からんデザインだったな
トルネコの大冒険だと普通の剣になってたけど
RPGならワンボタンでスキル発動だから
そのアクションは楽しいかもな
買値に対して、売値がすごい良心的だな
大概半額以下なのに
これ、手で掴んでる方の刃だけでいいじゃん
もう一方の刃いるか?
あっそういうのなんだ
クロックタワーの敵みたいなやつを想像してた
ファミコン神拳の攻略本の絵に慣れてたから、公式の絵は最初変だと感じてた
上腕二頭筋しか使えない武器
しかも肘側からしか挟めない
腕を伸ばした状態で相手を挟み
そこから上腕を動かさずに切るなんて
どんな武器だよ意味なさ過ぎるだろ
鳥山ドラゴンボールで死にかけてるときに、
なんでさらにこんな余計な仕事入れたんだ?
この状態で閉じてるという事は、
何かを挟もうと言う時は、
腕を伸ばして曲げると言うことか
力が入らないな
剣で斬りつけるよりは挟み切る方が致命傷与えられそうではある
剣で突く方が簡単だろうけど
また集団ストーカーの処刑方法に関するメッセージスレか
お前らいちいちファンタジーにツッコミ入れないと気が済まんのか