キズナアイの声が替わった。
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
では、この副島とは誰なのか?
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
http://2chb.net/r/poverty/1561879207/ マジでロクな大人が一人もいない会社なんだな
対応がぐだぐだ
国際政治が絡んでくると対応が大変だな
相手が中国だからというのがデカいが
うーん稚拙だな
たまたまビジネスが当たったから社内体制が追いついていないんだろうけど
懇意の顧問弁護士とか付けるべきなんじゃ
よくわからんが
処罰のやり方が見当違いなんだよなw
社長の処分は早すぎるよ
社長の処分なんて最後の奥の手なのに
いまそのカード使ったらやべえだろ
要するに素人
町内会長の皮膚感覚レベルで海外進出企業を経営してる
しかし結果としては演者ではなく会社に全てのヘイトが集まるように立ちまわってもいて
ある意味正解出してるようにも見える
今後は僕たち素人なんですアホなんですムーブで全て乗り切れる可能性すら出てきた
>>16
それつっ込んだらでもう一発笑える声明出しそう 日中ともにアニオタなんて中身はキチガイネトウヨばかりなんだから、そんな奴等を相手に金儲けしようとしたのが悪い
見た事ないけど気持ち悪いやつが持ち上げてるから潰していいぞ
>>16
多分日本・アメリカのリスナーから突っ込まれるだろうね。
中国のリスナーやビリビリや政府からは、一つの中国の支持は堅持するんだろうな?と踏み絵を突きつけられる。
しょうもない言い訳を公表しても、詰んでるのは変わらない。 >>16
するわけがないしする必要もない
日本政府も同じ見解なんだし ベンチャー故の経営能力の未熟さ
資本関係あるところでその辺をサポートしてくれる大手はいなかったんだな
どっか大手の資本受け入れてまともな役員何人か入ってもらった方がいいんじゃねえの
>>1
というかよく読むと中国の協力会社のいいなりであの声明出したんかい
そりゃ中国しか考えてねえ発表になるはずだわ
マジでこの会社は海外展開の経験のあるまともな役員いないんだな コレコレのやつが勝手に桐生ココの画像を待機所に使って大炎上したらしいじゃん
アーカイブどっかにないか?
ホロのVtuberを政治発言に誘導してみたい
「南樺太は日本の領土」とか
これで本気で謝罪してないこと中国にバレてもっと悪化するだけじゃないの
>>33
形だけの謝罪でしたサーセンって社長叱っときますって、また形だけ謝罪してるのが一番面白い 一番重視しているのはライバーの安全って言うのがこれでわかったと思う。
この件でこれ以上叩く人がいるとすれば、そいつは元よりアンチか、日本人を語る中国人、またはいちエンターテイメントベンチャー企業に政治問題の解決を願っている阿呆の3択だな
ワールドワイドに展開してんのにこのザマだからな、どんだけお花畑のアリスチャンなんだよカバーの社員は。
まぁ、釈明するのならこうするだろうなって文面だけど
これを中国人が読んだら結局怒るし
たかがタレント事務所とはいえ政治的立場を二枚舌したのは変わらんし
謹慎自体の正当性は変えてないからアメリカのネトウヨみたいなやつらも収まらない
結局事態は変わらず悪化
>>44
死んでるのはテロリスト禽獣台湾豚のレイシスト史観だよね
台湾豚とジャップヒトモドキの連合がなりすまししたんだろうなクズの集まりだし >>42
死んでるのはテロリスト禽獣台湾豚のレイシスト史観だよね
台湾豚とジャップヒトモドキの連合がなりすまししたんだろうなクズの集まりだし
殺された方がいいよゴキ倭畜
漢字すら使ってることすらおかしい 次の疑問「じゃあ、3週間の謹慎処分は取り消すの?」
>>47
中国人「はあとはOK、桐生ミミズはだめ」 >>40
ライバーの安全ね
アロエの時はなんかしてくれたっけw >>47
それもほぼ公式声明に書いてあるじゃん。
状況改善されないから、謹慎処分にしているって。
つまり、荒しが鎮火するまで謹慎が長引く可能性があるから”お前ら”頼んだよ。荒らすなよ、、、 で中国に対してはその文章で出せるのか?
言い訳しただけじゃんか
>>50
おんなじことよ。ネットから隔離して鎮火するの待ってたじゃん。
でもそれでも本人の胃腸がもたなかったから止めたってだけのはなし。
お前さては一般アンチだな‼
bilibiliをやり始めたけど
中国ってオタク文化に侵食されているんだなって思ったw >>53
出すわけないじゃんw
何でわざわざ正面から喧嘩しかける真似をするん?それこそ正真正銘のバカじゃんw
お前何がしたいん?俺たちは平和に楽しくエンターテイメントを見たいんだけどな... 今後はグダグダ言わずに日本政府の方針に準ずるくらいで片付とけ
タレントの生命第一での判断ってことならしゃーないな
本当かどうか怪しいけどw
>>57
まっとうな商売ってなんなん?最近よくその文言見るけど何が基準でまっとうじゃないって言ってるん?教えてよw 著作権侵害の時点でコンプライアンス委員作らなかったの意味わからなさすぎる
見たけどこれ謝罪文の謝罪文の謝罪文出さなきゃいけないレベル
ほんまひどい
>>5
役員が著作権踏みにじる発言したり
未成年の学生ライバーに新曲発注、状況管理させてる会社やぞ
まともな会社であるはずがない >>63
誰にたいして?何を想定して?
ほんと文章読んでるかわからんやつばっか。カバーが声明出す基準も書かれてたやろがい。 >>40
ストーカーした社員の謝罪解雇無しで
挙げ句の果てに何故かストーカーされたライバーに謝罪させてる会社がなんだって? >>12
今まで起こった問題でもライバーに罪ひっ被せて黙ってたんだから妥当
みかじめ受け取りながらケツモチもしないなんてありえん >>56
出さないなら出さないでまた2枚舌だって思われるじゃんw
なぜ中国人にバレないと思うんだよ >>51
謹慎処分が明けた後の配信は凄い勢いでスーパーチャットが飛び交うんだよね
計算してた人がいたわ ええやん金を選んだんだから強気でいけ
競合も多くて選り好みできないだろ
Googleが表示させてるものにケチつけんなら、Googleのサービスなんて使うなよw
>>68
中国はもうやれることやってこれ以上の悪化はないやろ。中国政府にたてつくことはしませんって今回宣言したし、中華性アンチは桐生ココ解放(卒業)計画に夢中だし。
あとは、bilibili復帰したらアンチが減って無視されて雲散霧消になるだけ スパチャ永久禁止にしようぜ
広告料だけで稼いでみろよ
>>70
私の答えはまさにこれだよ。>>71>>76
私たち一般視聴者が望むのはひとつ、普通に面白い配信。しかし君はどうやら望むものが別にある気がするぞ。
まさかとは思うが>>40で書いた阿呆ではないよな?
中国のスパチャってする人のレベルが上がるようになっているんだぜ
レベル5以上になればかなりいいようになってる bilibiliとしては大陸ガイジが飽きてくれるのを待つしかないわなそら
逆に騒げば騒ぐほどBANは長引くわけで
ガイジでも >>66 は見なかったふりはできるんだな かといってディズニーみたいに舌を全力で使って中国のケツの穴ほじるようなのもな
>>84
世襲っていつからあるんw
老舗かよホロライブw >>79
そもそもなぜ中国人の一般視聴者がお前と同じ考えだと思ってんのか?ビリビリ見て来いよ カバーのスポンサーにHTC入ってるけどどうなるのよ
>>89
そうだねbilibiliは見てないから"今の"状況みてもいいかもね。
でもね、結局は可愛いもの見て、癒されるために来ているんだよ。それ以外に理由はあるか?いや、大本は全てこれだろ。
そんな彼らはbilibiliが見れなくなり、怒ってる。
なら、復活すれば?またvを見るだろう。
すると、桐生ココへのヘイトが減ることが予測されるね。
それでも残って活動するアンチはいるだろうけど桐生ココは無視するだろうし、桐生会も動いて、消していってる。
人間は相手にされないとやる気が続かない。よって減っていってアンチが鳴りを潜めるってわけ。
もちろん完全じゃないかもしれないし、潜在的アンチは増えるだろうけどいちいち発言はしなくなるって状態が重要な訳 なんか知らんけどそもそもの話、桐生ココは何故か中国でだけやたら不人気で
ヘイトを稼ぎまくってたって前提があるらしい
今後こうゆう発言はさせませんってどちらにも加担しないような声明出せばいいのに、中国人以外をすべて敵に回すような声明だすし
かと思ったら、今度は中国を敵に回すような声明を出す
もうホロライブは中国の領土主張はすべて尊重するってとんでも声明出してるんだから覚悟決めろ
「こうやって謝らないと解決は難しい」ってアドバイスしたのはどこの国の誰なんだろうな?
情弱企業がよく嵌められる罠やな
>>99
その誰も加担しません声明は3回も出してたぞ
一番近いのが6月
今回は4回目のやらかし 人命を脅かされたから演者とスタッフの安全のために中国の指示通りに謝りましたってことだよな
ホロだけじゃなく他の箱もそうだが今後もうこんな国と関わるのはやめたほうがいい
カバーもどうしたら良いか判らなかったんやろな
深く考えずに、根本的な問題解決しようとせずに口で終わらせようとしてこうなった感ある
主義主張をかけた論争のこじれでもなく
金と名誉をかけたゲーム試合の話でもなく
ただのカオナシ遊びでここまでのことになるんかい
そうやって相手に譲ったら
どんどん図にのってくるだけなんだが
実際全く勢い衰えてなくて、はあととココ解雇しろって言ってるんだろ?
>>106
世界中巻き込んだぞ
アメリカのゲーム会社ブリザードもココが引退したら雇うて言ってたし
ホロライブで米中戦争だ >>107
はあとは中国人に支持されてるぞ
デマ流すな >>110
中国共産党の標的とか誰も雇えないよ
ホロライブ引退で転生してホロライブEN入れば 中国人達による桐生ココ消滅計画の全容
https://twitter.com/ARUkurokawa/status/1311042204022968320
等の情報によると10/01(木) 〜 10/08(木)中国の大型連休に中国人が徒党を組み
ネットで大規模な工作活動を予定しているとの事
桐生ココ参加を騙ったコレコレの配信で判った様に中国人の工作員達は
日本人、米国人、台湾人、中国人にそれぞれ成りすまし
配信内で自作自演の論争を繰り広げ配信者に迷惑をかけ分断を狙う計画
ホロメン全員の配信がこの分断工作の被害にあう可能性がある
中国人が狙うのは桐生ココの消滅。その為ならばホロメンに迷惑をかけても構わない
本人以外に迷惑をかけ桐生ココが責任を感じ引退を仕向けるという論調
既に中国国内のネット工作員である五毛党が絡んでおりホロライブ自体に興味が無い、
ホロライブが消滅しようが関係が無いという連中が荒らし行為に加担している
これはホロライブメンバー一人が引退するか否かという問題を超えており
もしも桐生ココが引退したら次はころね、EN、〇〇だ〜という様に気に入らないホロメンは
工作をすれば引退に追い込めるという実績を作る事になる
自分の推しじゃないから関係ない・・・と高を括っていると気が付いたらホロライブ全体の消滅
乗っ取りにあう危険性を孕んでいる
日本のホロライブファンは絶対に中国に妥協してはいけない。
一度下がると際限無く要求してくるそれが連中なんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) いやーまあ、分かってはいたがここまでキレるとは
やっぱやべえわ中国
よくこんな手合いと商売する気になるな、金持っててもリスキー過ぎる
日本大使館への投石事件を思い出す
北京へのアピール用にイキりまくった共産党員に率いられ
義務感丸出しでやる気ゼロの市民がボコ・・・ボコ・・とスローボールで一斉投石するシーン
>>28
待機所どころじゃなく本編で画像使って他人に声当てさせてたぞ 1.内容に相違のある公式声明を発表し
2.混乱を招いたことを
3.お詫びします
って書いてあるけど
1.に対して詫びてるのか2.に対して詫びてるのか曖昧だな
この手の文を出すなら一番曖昧にしてはいけないところだと思うんだが
逆に曖昧にならざるを得ないなら黙ってた方がいいのでは
どの方面にもビビりまくりだな
八方美人は身を滅ぼすぞ
あのプレスは表面上取り繕っただけで本心で言ってる訳ではないという事か
また中国に突っ込まれるぞ
vtuberの顧客なんかほぼネトウヨやろうに
中国に対する軟弱な態度は反感を買うよな
ま、自民党の見解通りの謝罪をしたわけやけどな
>>32
発言しておいて意図が無いとか意味不明だな >>120
つまりはそう言ってるってことだよなあこれ >>24
日本政府のは尊重するとは言ったが支持するとは言ってない玉虫色対応なんじゃねーの?
中国支持も台湾支持もどっちもしてないから、一つの中国支持したカバーはそのライン超えてるじゃん 報酬の1割返還とかではなく一部なんだな(笑)
1000円返還しても一部だな
>>106
アメリカで配信楽しみにしてる奴らが中国にブチ切れてるなw >>108
ブリザードはブリザードで香港の時やらかしてるやないか カバーは中国企業になるしか生き残る道はないぞ
無職ネトウヨより中国人の方が金持ってるし、新天地で頑張ってください
中国「おいこら」
事務所「台湾は中国!」
中国「よし」
日本「おいこら」
事務所「齟齬!」
日本「よし」
FTAとTAGみたいな事してんな
国際問題にするつもりかバカ
安倍自民と一緒で海外向けと日本向け分けてるだけ(´・ω・`)
>>128
むしろ日本政府は「一つの中国」を受け入れて
明確に中国支持して台湾を捨てたから >>132
日本政府が一つの中国を受け入れ得てなお台湾は親日って言い続けるネトウヨちゃんがバカみたいじゃん >>19
これな
わざわざネトウヨや憤青が好みそうなコンテンツで稼ごうとしたんだから自業自得だよ いや中国の事も台湾の事も支持はしてないだろ。言い分を尊重しただけ
と断交した理由も中国を言い分を「尊重」したからであって「支持」したからじゃない
そうやって必死に玉虫色にして台湾と国交回復出来る余地を残したんだよ
その日本政府の立場を「中国支持」とするのはその努力を無にする行為だろ
しかもそれは日中共同声明の話であって中国共産党の言う「一つの中国」ではない
中共の言う一つの中国って下手すりゃモンゴルとかも入ってるしウイグルチベット内モンゴルを民族浄化して香港台湾に武力侵攻する事も正当化する内容だぞ
日本政府の立場のライン通り越えてるわ
>>2
そういえばキズナアイの件も中国が原因だったよな 日本は今も昔も中国の言い分は尊重するけど、台湾に関しては明言せず後は当人達でやってくれって立場
一つの中国を支持したことは一度もないし、むしろ上手く曖昧な立場をとってきた
もちろん中国もそんなことを分かった上で国交正常化したわけだが、それは日本は肯定しないにしても否定も出来ないってのを確信したから
今回のカバーの対応はそんな昔の偉い人たちが上手く誤魔化してきた対応とは真逆のアホ対応
人手が足りないを言い訳にして適当にやって来たツケだな
最近入った5期生ですらヤゴーヤゴーと社長を呼び捨てにするのがわかる気がする
本人はそれで良いみたいだけど
>>150
もうテンセント辺りから資本提供受ければゲーム配信権利で無敵になれるぞ
Twitterでホロライブ反日言いながらアズレン荒野行動大好きって?てなる >>142
それ毎回言ってるけど、コロナ前にあったアメリカの新型インフルエンザって何だったの?
すげえ猛威奮ってたけどコロナ来てから速攻沈静化したんだが
これに答えてくれる奴0人なんだわ 政治的な思想を中国人にコントロールされてる企業です!って白状しちゃったけどこれマジで洒落になってないんだよなぁ…
>>110
著作権騒動のときもそうだったがアイツは所詮口だけ
ご意見番みたいなムーブしてるがホロライブ所属という金は手放す気はない 一つの中国を支持した=実質的にカバーは中国共産党の非人道的行為や領土問題を支持したことになる
ホロライブとファンとは中国共産党と人権弾圧の支持者とレッテルを張る事が出来る様になった
カバーは政治的思想を中国人にコントロールされていると公言した
今回に関してはこの三つがやばすぎるしもう取り消せない…カバーが中国共産党の外貨獲得のパイプに使われるリスクを認識されたかもしれない
世界レベルの企業になっちゃったなぁw
ホロライブが躍進すればするほど金盾で隔離されてる中国のファンは疎外感を感じていて
特に英語圏での成功は不愉快に思ってたからな
その中心にいるアメリカ人の桐生ココとかそりゃもう激しく憎悪の対象よ
他の台湾発言した奴らとは燃え方が違う
>>90
それみんな言ってるw
台湾企業に出資してもらってるのにってw 普通に政治的意図はありませんでした、でおわっときゃいいのに
>>156
まだそんなアホみたいなこと言ってる人いるのか…頼むからせめてビリビリに覗いてきてから意見を言ってもらいたいな
燃え方が違うのはアメリカ人だからじゃなくて、赤井はあとは生配信中にうっかりやらかしたが、桐生ココはその翌日に生配信じゃなく自分が編集した動画で全く同じやらかしをしたからだ。
挑発してるとしか思えないし、その後のメン限チャットやカバーの二枚舌声明で更に油を注いた >>164
これが例の外国人になりすまして
ココ下げの偽情報を拡散してるという中国人工作員か
会長はただ視聴者の割合を紹介するためにグーグルアナリティクスを映しただけで
基地外中国人でなければ問題があるとは予測できない普通のことをしただけだぞ >>165
お前が言ってること(アナリティクス映しただけ)と俺が言ってること(はあとのやらかしの翌日に同じことでやらかす)は別に矛盾してないが、何が言いたいわけ? >>166
挑発してるとしか思えないだの
認識も根性もねじ曲がってる馬鹿相手に気を付けることなどできないということ >>167
どこがおかしいんだ?
現にそう挑発と思われたから炎上してるじゃねえか
xiaomiの原爆CMもバカ相手に気をつけて謝ったじゃん >>164
赤井はあとはその時炎上してなかったじゃん
ココの騒動受けてついでに燃えただけ 今、桐生ココを陥れようと中国人がなりすましをして、ライバーやホロライブの悪口をそれっぽく公の場で書いているらしい。
よってこれ以降ホロライブやライバーの悪口を書くやつは中国人だ。
もとより、ネトウヨもいちベンチャー企業の発言を政治利用しようとしていた点、頭の中は中国とさほど変わらん。
この書き込みへの批判だけ受け付ける。お前が中国、あるいはそれと同等だと教えてやる。
>>171
ban食らったが燃えてはいない、嘘つくな
台湾からの1450工作員なの? だから議論するならせめてビリビリ覗きに行ってからなんだよなー
台湾の1450工作員湧きすぎやろ
>>33
問題発言したやつに謝罪会見風の晒し上げ配信やらせりゃいいのにな
ジャ○ーズとかドル売りしてるところってそれがデフォ対応だし >>175
見えるところで議論するな。
するなら鍵アカとか見えないところでしろ。
エアプしたことは謝る。悪かった。 このスレのID真っ赤なヤツのレスみるだけでホロライブがやばいってわかるな
ホロライブがやばいのかカオナシがヤバいのかって話なら多分どっちもヤバいで良いと言える
読んでないけど中国がめんどくせーのは分かってるかいちいち説明しなくても大丈夫だろ
>>178
議論しようとすな。今その手法が中国人に使われているんだよ。 ひええ中国人様が怒ってるからよくわかんないけど上辺の土下座しとこう
↓
あわわ今度は日本のウヨオタが怒ってる心にもない上辺の謝罪でしたと発表しとこう
この二人のガイジはしょっちゅう舌禍やらかしてるのにまるで手綱握れてないしほんと無能運営
議論しようとするな→✕
議論できないから中国人のせいにしたろ→○
>>180>>181
今は黙っとれ。
とりま、ホロライブの最近の声明全部読んでスタンスを理解し、その運営の難しさに唸っとけ。
それができねえなら、お前の思考は中国人と同じってことだ >>172
どこの国でもネトウヨがクソなのは変わらんのよなぁ 運営の二枚舌外交が糞
社員のストーカーや無断配信など元より糞だが更に糞を重ねた
ここに案件出す輩も糞だわ
>>186
黙っとけ。
こんなとこで悪口言うお前も糞だし、ヘイトを向けるその発言は中国のやり方と同じ カオナシビビりすぎやろwww
何が黙っとけだよ
運営は明らかにおかしいだろ
>>188
うるさいな、議論したいなら見えないとこでやれって言ってんのがわからねーのか?
今マジで大変なんだよ。
ツイッターに沢山日本人のふりした中国人が真面目っぽい文章投下して問題大きくさせようとしているから鍵アカで誘って議論してきてよ。 >>172
らしいってことは誰かから聞いた、もしくはソースがあるってことだよな? >>190
そういうこと。
桐生会では結構広まっていてみんなで対策しているの >>193
もうみれなくなったbilibili内かなんかにあった計画を写真でとってそれを有志が吐き気をこらえながら翻訳した奴だから意味がないんよ 原神やばいな
>>194
詳しそうで実は全く詳しくないお前
黙っとけしか言えないお前はさて台湾の工作員だろ
俺は全力でホロ批判し続けるわw >>193
既に具体的な計画が存在するなら垢BANしても解決にはならなくね? >>202
またまた嘘をつく台湾工作員www
中国ではサメが歌った「ジャッジメント」が桐生ココを皮肉しているとの認識やぞ