「根性で野球がうまくなるなら苦労はしない」
田澤自身も、11年間離れていた日本でプレーすることで、多くのことを感じているという。
「まだ、こんなことやってんのかっていうのは、正直ちょっと思いましたね(笑)」。
9月のインタビューで、田澤は日本野球の現状について、こう語ってくれた。冗談めかしてはいたが、その口調は真剣そのものだ。
NPBではなく、あくまでも独立リーグの話、という前置きがあった上で、久しぶりの日本野球を田澤はこう評してくれた。
「例えば、『根性』っていう言葉がありますよね。ミスをしたり、練習でへばったりしたら、『根性出せ!』という言葉が飛び交う。
アメリカでの11年間ちょっと、グラウンドで『根性』なんて言葉は、一度も聞いたことがなかったです。根性で野球がうまくなるなら苦労はしないし、僕が日本にいたころから、そういう根本は全然変わっていないのかなと。年齢による上下関係もそう。
もちろん、ある程度の礼儀は必要かもしれないですけど、たとえば全体練習でベテランの選手がグラウンドに残っていると、若手は自分のメニューがとっくに終わっているのに、フラフラしながらずーっとその場にいるんです。
僕はそういう選手を見たら『いや、自分のやることが終わったら早く上がっていいよ』と言っています」
旧態依然とした慣習は、今も日本の野球界に根強く残っている。11年間、日本の野球から離れていたが、自分がいたころと何も変わっていない……。そこに、少なからずショックを受けた様子だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45f10f7a4af06238ecedd98eb407b1e10670612?page=3 進化し続けるアメリカ野球界。日本は率先して新しいことを!
インタビューの最後に筆者から質問をできるタイミングがあったので、アメリカでの12年間についても聞いてみた。
「日本が『変わっていない』と感じたということは、アメリカでの11年間では逆に、大きな変化や進化を感じていたということでしょうか」。そう問うと、田澤は間髪入れずにこう答えてくれた。
「めちゃめちゃ進化していますよ。僕が向こうに行ったころとは比べ物にならない。毎年のように新しいトレーニング法やデータがアップデートされて、チームも選手も貪欲にそれを取り入れようとする。だって、マイナーの投手たちが今、何を話しているかといったら、『回転数』ですよ。日本では今もまだ、『球速』の話をするじゃないですか。選手だけでなくチームもそう。いくら球速が出ても回転数が一定の基準に達していなかったらメジャーに昇格できないこともあります」
日本でも近年、アメリカの影響で少しずつ回転数や回転軸、ボールの変化量など、細かな数値が話題になるようになってはいるが、アメリカではすでにマイナーレベルからそれが徹底されている。
田澤は、さらに続ける。
「データだけでなく、例えばオープナー(本来リリーフの投手が先発して1〜2イニングだけ投げる起用法)や2番に強打者を置く打順もそうですよね。世界トップのメジャーリーグが一番、新しい挑戦を続けている。僕は、日本野球にもメジャーに負けない素晴らしい部分がいっぱいあると思うんです。だからこそ、例えばメジャーのまねじゃなくて、日本が率先して新しいことに取り組んでもいいはずなんです」
現在はNPBにもロッテの井口資仁監督やヤクルトの高津臣吾監督らを筆頭に、「メジャー経験」のある指導者が増えつつある。
ただ、そのほとんどがNPBで実績を積んだ後にメジャーに移籍した人間だ。彼らのプロ野球選手としての土台は、やはり日本にある。
田澤のように、プロの土台が日本ではなくアメリカにある選手の存在は、まだまだ貴重だし、そんな選手がNPBにやってきたら、これまでにない新しい発見や化学反応が起こるかもしれない。
「正真正銘の即戦力」というだけでなく、日本球界にとっての財産として、田澤にはぜひ、力になってほしい。
まぁおっさんのドラフトは確かにどうかと思う
おっさんで日本球界経験無しなら普通に自由契約扱いでいいわ
これで独立リーグで無双してたらかっこよかったのに
現実はNPBの3軍以下の独立リーグで防御率4点レベルだからかっこわりー
回転数っていうけど
阪神の高橋はまっすぐの回転数が平均より200くらい低いらしい
独立リーグで既にNPBクビになった選手より遙かに及ばない成績しか残せてない人が言ってもねぇ
NPB経由していない日本人選手はドラフトに掛けてルーキー扱いにしないと入団させないっていうのは
後に続く選手を出したくないNPB側の勝手な取り決めだからね
今回ドラフトに掛からなかったことで田澤を笑う人間は何もわかっていないと思う
>若手は自分のメニューがとっくに終わっているのに、フラフラしながらずーっとその場にいるんです。
いや、先輩を見て何か盗みたかったり何かアドバイスが欲しかったのでは?
楽天三木監督は現役時代、ファームで後輩達がいつも群がり色々教えてた
だから現役の実績がそこそこでも信頼され監督にもなれたんだと思う
こいつは経験はあるのに伝えられないからドラフトでも指名漏れたんだな
調整感覚で独立行って台湾感覚でNPB入りしようとしてる34のおっさん(ドラフト指名しないと獲得不可)とかいらんわな
せめてあと4年早けりゃ動くとこもあっただろうけど能力も状態も未知数なメジャー帰りなんて見えてる地雷ヤクルトでもお断りだわ
せめて成瀬より抑えてからいきってくれよ
恥ずかしい
>>20
34歳、独立でも酷い成績で
取ったらそれなりの待遇しないといけない人間なんて
田澤ルール関係なくどの球団もいらんだろ… 根性が嫌い、上司が残業してるから自分も残るなんてありえない、お前らと同じ意見じゃん
俺もそう思う
>>20
戦力均等のためなんだが‥
一度海外行ったら自由に契約できるとしたら巨人に行きたい選手は1年マイナー行ってそのシーズン中に巨人に入るとかやりたい放題できる 昔阪神が3Aでかなりイニング数放っててそこそこいい成績の左ピッチャーがいるから調査しようかと思って名前見たら井川だったっていう話があった
独立レベルに防御率4点台で30代半ばの投手が指名されるかっていう話だろ
>>17
ストレート奪三振率オバケのデグロムやベイダーなんか回転数平均以下だから関係ないな これで無双してたらイジメって話になるけどさあ
実際は独立リーグで防御4点台のゴミなんだわ
アホでDQNな高卒新人とかメジャーデハーで簡単に騙されそう
そもそもアマチュアが出しゃばってプロに指導させないようにしてる構造自体が頭おかしいからな
ドラフトで指名されたらかっこいいお言葉なのに、指名漏れだからダセえ
西武の新人王候補である平良海馬は160km出すけど
重視してるのが回転数なんだよな
わざわざ個人で回転数測れる機械買って練習してるんだよな
>>29
戦力均衡を言うなら今は巨人やSBの大量の育成契約選手を問題にするべきだね >>17
平均が打たれやすくて
離れてると打たれにくいらしい
いわゆる伸びるのと手元で落ちるとなる 衰えて実力が無くなったから指名されなかったってだけだろ
>>41
確かに戦力均衡という面では育成にも制約は必要だね
育成するんだから良いだろって風鎮あるけど結局金を出して育成環境整えられるチームが継続して強い 日本球界を足蹴にしてメジャー行って
メジャーで居場所なくなったら急に日本でやりたいと媚びてきてこの有様
しかも俺様メジャーリーガーだから(笑)みたいな上から目線でのコメント
防御率は9イニング投げたら何点取られるかという数字だから中継ぎや抑えの投手は1回やらかすと跳ね上がる
出てくるたびに打ち込まれていたら4点台なんかじゃ済まないよ
>>48
ざまーみろと言いたいがもう30億も稼いでるからな ラジオやテレビの実況でOPSのおの字も出てこないの凄いと思うわ
新しい事を率先的にってのは分かるが回転数なんてプロの2軍でもやってるんだよなぁ
独立リーグは金ないし技術もないからあれだけど
球威よりも回転数を気にするって意味がわからんのだが誰か教えてくれ
パックスピンのこと言ってるなら回転数=球威なんじゃねーのかよ
それとも「あんまりバックスピンかかってないけどすごい速い球」ってのが存在すんのか?
>>51
独立レベルで1回でもやらかす奴がNPB行けるわけねえだろ 田澤を批判してるレスがジャップ成分たっぷりでウケる
今の成績が悪いやつガーってwww
メジャーのトップ選手を間近に見てきた実情を話してるんだろ
田澤の今の成績なんか関係ないわ
>>55
球威ってのはなんなの?なにか客観的な数字があるの? >>58
プレイヤーとべつに見られないのは未だにあるよな >>59
ん?球速のことじゃないのか?
違うのか? 根性が必要ないスポーツだしな
運動量が少ない座ってばかり
>>58
それこそ米国の方が同調圧力醜いとわかってるケンモメンこそたざわの言ってる事なんて信用できんってなるw >>63
根性精神でやってきた日本人選手がメジャーで活躍してたら、NPBが正しいってなるけど
野茂もイチローもダルビッシュ根性論否定派じゃないの
知らんけど でも田沢が成功したかどうかと言われると微妙
上原の前にちょっとだけ投げてたイメージしかないし
土台が日本野球のピッチャーより活躍してたのなら説得力があるんだけどね
成瀬や若松が1点台の見ると本物だったやつはやっぱ違うわ
>>69
10年前の日本はWBCでアメリカに勝ってる >>67
あれが成功じゃなかったら成功のハードルは高いぞ 前原の息子とか日本の高校野球の練習見たらチュッパチャプス落としそうだよな
ほんとにな
とくに高校の野球部は日本社会の縮図のようなもんで不合理なこと非効率なことばっかりやっとる
>>20
田澤が34歳でそれなりにあっちで金もらっててなおかつもう衰え始めてるのにドラフトに掛けなきゃいけないからおかしく見えるだけで
一年あっちに行っただけで帰ってくる奴がいたらそれはドラフトにかけないと駄目だろう 文句言うなら日本でちゃんとプレイして活躍して
メジャーに行ける権利をもらってから行けばいいだけだったのに
回転数なんかよりいまだにこういうのを信奉してるのが遅れてる
打率3割
投手の勝ち星
得点圏打率
田澤が結果残してないのと日本が不合理なことばかりやってることは別に関係ないからな
まともな球投げろとか言って何か論破した気になってる奴は一生ジャップ社会の奴隷
とにかく態度が曖昧すぎてな
貴重なドラフト枠を使って来るかどうかわからん高齢の選手を欲しがるチームはいなかっただけ
アメリカの条件が合えば速攻でそっち選ぶのは目に見えていたし
根性論とかは桑田あたりも嫌ってそうだな
まぁ、非合理的なのは今の若い子も嫌いそう
アメリカなら何でも正しいという盲信者なだけだろ
アメリカではこうやってると言うだけで具体的にそれに何の意味があるのか説明できないだろコイツ
>>73
野球そのものはともかく野球部の存在は日本の陰湿な部分を凝縮させたような部だからなw
大体入部の条件が坊主って囚人かな?
今は少ないだろうけど、まだ存在するところがあるというw 田澤が選ばれなかったのは置いといて
中継ぎが5回入る前から投げてるのは確かに無駄日本は無駄に選手寿命縮めてるようなもんだわ
日本でもアマレベルでデータ解析機器導入してトレーニングに活用するところは増えてるけどね
そもそも独立リーグ自体指名みりゃわかるけど、リーグの成績上位者ですら下位から育成枠が中心で
その独立リーグで成績の微妙な田澤なんか指名されるわけないだろ
これが20代前半なら伸びしろ考えて育成でとるかわからんけど35歳だからな
そんなことより高反発の金属バットの一刻も早く中止すべき
フィジカルばかり鍛えて技術がおろそかになってる球児多すぎ
メジャーでそこそこ稼いだろうし
無理して日本のプロ野球に戻らなくてもいいのにな
おれはサッカーしてたけどめっちゃ分かる。コーチは四六時中怒鳴ってたし練習でミスしたらグラウンド走らされて、根性とか気合いとかやる気とか気持ち悪くなるくらい聞かされてた割には、拙い技術指導だったと思う。
球速は重要だろ
ワールドシリーズ見てると160キロオーバーが当たり前になってて唖然とする
ここ数年ずっとマイナーでくすぶってるし伸び代なし問題児で状態も良くないで誰も取らねーわ
何故か日本で「アメリカの最新のトレーニング法」「最新のデータ解析」を導入しようとするとことごとく失敗する
>>88
教える側に確固たる技術や理論がないから根性論に走るんだろうな
また選手側もこの練習に意味があるのかとかいちいち考えないから
だんだんと洗脳されていく一方 >>93
データ解析は普通に入れてる
アメリカ並の技術はないしメジャーみたいに大金も出せんだけ >>93
そりゃ人によって性格もそうだが体格も関節も違うから、全ての理論が当てはまるなんてものはない
海外と日本で大きな差があると思うのはメンタルトレーニングの部分かな、フィジカルトレーニングは特に差はいまない
メンタルコーチとかメンタルトレーナーとかあっちはそれをつけるのが普通なんだけど
日本はその部分が遅れている 根性は絶対いるやろー
そらプロ入るような恵まれた奴らはリラックスーとか言って手抜きでも余裕かも知れんが
田澤はよくNPBや日本野球をナメた発言するけど
こいつのそういう言動って、昔の実績だけでイキってしまう日本の老害そのものじゃん
バカだから気づかないんだろう
メジャーのセットアッパーって根性で投げてるようにしか見えんが
日本だけだろ?8回に投げるリリーフが球界最高クラスの年俸になるの
成瀬善久 12試合 39回 1.15 35歳
田沢純一 16試合 16回 3.94 34歳
去年解雇になった成瀬の方が成績全然上
しかも成瀬はサウスポーで軟投派で本格派よりも加齢の影響受けにくくて今はコーチも兼任でやってる
田沢なんてとる位なら成瀬取るだろ
何で日本で野球やりたい=ドラフトなのよ
実力あると思うならトライアウトでどっかの球団の試験ウケればいいじゃん
そもそもドラフトで検索してみ
>プロ野球ドラフト会議(プロやきゅうドラフトかいぎ)は、日本野球機構が開催する、新人選手獲得のために行われる会議である。正式名称は新人選手選択会議。
新人獲得するための会議なのだが・・・こいつ新人か?w
>>18
根性が無いからあと一歩踏ん張れないんだろな ケンモメンの匂いがする奴だな
協調性ゼロで一言多く誰も寄り付かなくなるタイプ
NPBから声掛からなかったのも実力以前にこの性格だよね
いかにも日本的だけど
全てを受け入れた結果日本に受け入れてもらえたTDNさんを見習って
>>108
NPBに所属したことのない日本人はドラフトにかけないといけない決まりになってるんだよ 今のNPBは根性論が少なくなってきてるというか
小さい頃からの野球エリートばかりのせいか
怒られると不貞腐れたり泣いたりするから褒めて伸ばすそうな
>>107
成瀬オリックスからも解雇されてたのか
もう歳とはいえなんか悲しい てか田澤ってドラフトかすりもしなかったのか…
下位で取る球団も無いか
まぁ30半ばの投手取るぐらいなら将来性ある新人取るよな
多田野がドラフト1位だったのって
今考えるとめちゃくちゃVIP待遇だな
そもそも英語に根性なんて単語は存在しないだろ
軟弱人種だからな白人はw
>>100
日本の老害っつーか
金目当てで来て全く使えなかった元メジャーリーガーの捨て台詞に似てる >>118
でも、あの年不作だった上に外れ外れの一位だったよね 回転数が高い方がいいっていう物理的な説明が聞きたい。
初速と終速の差が少なくなるのか
打った時飛びにくいのか
多田野のAVが発覚せずに急遽メジャー行きしてたら多田野ルールって名称になってたのか
それぐらいの期待値あったんだろ当時は
>>93
元々うまくいってる選手やチームは新しい事あまり取り入れないし
そういう方法取り入れる場合は現状うまくいってない場合が殆ど
だから新しい事やってもいつも通りやってもどちらにしても実はうまくいかなかったって事じゃね マイナーまでしか行けなかった中後はすんなりNPB復帰決まったのにな人間性もあるんでは
>>123
しかも分離ドラフトだからな実質3位相当
>>124
フォーシームの場合バックスピンかつ回転数が多くなるとホップ成分が強めになって空振り取りやすくなる
初速終速は関係ない、むしろホップする球のほうが逆に減速する >>128
広島だけがトラックマン導入していないって言われてたな、上手く行ってるからって何もしなかったら
数年であのザマ >>130
中後は人間性あまり…だったし年齢の方が大きいかと
田澤はもう投手なら引退し始める歳だし まあトラッキングシステム活用したトレーニングなんかは今時NPBだけじゃなくアマでもやってるし成果も出てるよ
>>100
日本ってアメリカ最強日本なんかダメダメみたいな海外厨が全くいないから
直接アメリカ行っちゃうといくら活躍しても誰?って扱いになるのよね
本人的にはもっとチヤホヤされて引退後のポジションも用意されてると思ってたんやろね 言っても大谷だってNPBでやるのなんて時間の無駄だって言って憚らなかったんだからね、当時は
>>105
日本でもよっぽど頑丈じゃないと無理
怪我したら年俸下がるし
浅尾も山口鉄も結局壊れたし 日本野球は細かい、アメリカは大雑把って言われてたのはなんだったんだ