>>2
Aulton
孫も出資してる こういうアイデアを実行に移す行動力が中華はすごいよなぁ
コンテナ規格でつくる発想もすごい
>>10
ロッテルダムって書いてあるのはなんでなぜ? これなら充電に時間がかかる問題を解決できるってわけだ
>>6
スピード感が日本企業と段違いだわ
日本企業だと案が出てから実行に移されるまで2年くらいかかるだろ この場合、充電池の所有権は誰になるんだろう?
車のオーナー? 自動車会社? バッテリー企業?
>>10
あと十年位したら、中国が日本を見ながら「昭和かよっ!」みたいに田舎者扱いされそう(´・ω・`) レギュラーバッテリー・・・在庫なし
プレミアムバッテリー・・・あり〼
みたいな看板が立つのかな
>>16
企業というより最終的に許認可権を握ってる上に無能揃いのトンキンが邪魔になってこういう規制を解除できない。
サボタージュマニュアル通り、安全性等のイチャモンを並べて物事を動かなくして、その間に天下り団体を作るまで規制改革は進まない。
だから地方分権にしてトンキンを切り捨てて有能な地方はさっさと許認可権を使って成長できるようにしないと日本人全員が貧乏になる。
東京一極集中というのは、無能な地方が起こす不幸に全員引き摺り込まれる仕掛けという認識を持った方が良い >>6
電池交換ならベタープレイスという会社がかなり昔にやってる 凄いか?俺は電気自動車と聞いたその瞬間、コンビニで電池交換するんだなと思ったが。
今までこれやろうとした所は全部ダメになってる
何か難しいポイントがあるんだろうな
車体強度か、安全性か
俺は普通に充電する方が良いと思うが
下からはめるのでは無く後ろから手で押し込む形にしろ
>>33
実用化出来てもタクシー会社とか閉じた範囲やろな
自家用車は充電した方がええと思う こう取っ手がついてる円柱みたなのでさ
蛍光的な発光してて、それをガシャコンと差し込んで
ギュッと回してロックするとプシューっていって
吸い込まれるように格納されるってのが見たいんだよ
>>33
プリウスの整備でもバッテリー関連は絶対に触るなって
言われてるしな
電池みたくポンと変えれるものならトヨタがとっくにやってる 初だと思ってるのがうじゃうじゃいるみたいだしおっさん速報じゃなくて痴呆速報かクソガキ速報のどっちかなのか
このアイデアは過去に車好きモメンが提唱していたような記憶がある
タクシーならとか言ってる奴いるが
そもそも自家用車を全て電動になんてできないというのは常識だぞ
それだけのバッテリーの原料は地球上にないと言われている
そもそも一般人は自転車と電車で暮らして、必要なとこだけEVにするんだよ
ほんとジャップは話が周回遅れだな
底だけはアカン
水分やら泥やら、雪まである
コンビニから出るときに間違えて段差のところから出て底ぶつけたらどうする
>>38
バスのバッテリーをロボットアームでまるごと入れ替えてる国もあるんですよ 後ろの荷室の代わりにバッテリーを入れ替えるスペースにした方がまだ安全そう
エンジンじゃなくなってスペースが空くから前を荷室にすれば安全性も担保できそうだし
日本も交換式の実験やってたけどさっぱり進んでないよな
人民が実験台だから強気に出せるもんな
これは先進国じゃ無理
LiPO4位ささっと国産が出るかと思ってる内に10年経っちゃった
>>49
日本の高度経済成長も国民の犠牲に成り立ったものだしな >>1
この方式は前から提言はされていたけど
実際に形にして運用するとこまで来ちゃったのかよ
すごいスピード感だな 実際に形にしてみるトコまでは日本でもやったけど
それをビジネスとしてスタートさせることは全くできなかった
それができちゃうのがすごい
すばらしい
日本は駐車場や車庫スペースがしょぼいから
充電式だと無理がある
やっぱバッテリー換装式が合理的だな
>>37
日本に来る中国人観光客は古き良き時代の懐かしさを楽しみに来るらしいな モータースポーツが好きな父親に将来はF1も電気自動車になるのかって聞いたら
電池なんか下手に取り替えたら火を吹くみたいなこと言ってたけど
>>14
バッテリーがやばくなるのって観光地とかの山奥や僻地の海岸だぜ。
こんな施設が準備できるとでも? >>60
1グラム削るのに1000万円使ってるような業界が
200kgのバッテリーを積むとでも? >>60
それは今の形のバッテリーの場合だ
交換前提に設計すれば事故も減るだろう
少なくともガソリンよりははるかに安全 充電するんじゃなく
電池を交換するというスタイルにはならないのか
バッテリーの劣化をみんなで担保する形になるから
充電とは別に月額基本使用料みたいのがかかるようになるよ。
交換用バッテリーカートリッジの原価が50万から100万円。
これが1回の充電で1%ずつ性能が落ちていく。
そして70%を切ったところで強制的に廃棄かな。
このタイミングで100万円のバッテリーをみんなで分担して買わなきゃならん。
昔日産がやってなかったかこれ?
タクシー向けだったけど
北京・上海・香港でしか走らないんだろ?
大渋滞で全然前に動かない未来しか見えない
そうそうこれでいいんだよ
バッテリー規格統一して交換すりゃいいだけ
これ日産が実用化試験やってたけど普通に充電したほうがコスパ良いことが判明してやめた
ジャップには無理だな。やらない理由探しに必死だから。
まず規定ルートや範囲で走るタクシー、バスに導入してノウハウ等を収集
投入する地区を拡大していけばあら不思議、いつの間にかインフラがどこにでもあり市販車も投入可能に
バッテリーが積めないから航続距離は下がるだろうな
テスラがなぜバッテリー敷き詰めてるのかっての考えればそこはトレードオフになってしまうこと
海沿いは無理だろうな
密閉式じゃないと塩でぶっ壊れる
結局このカタチになるんだよな
水素とかやってる後進国は現実見ろよ🤠
日本じゃ無理だよ
上級はみんな姻戚関係だからね
下手につついて親族の会社の業績落としたら笑い事じゃ済まない
亀みたいなスピードの業態転換を待ってからやっと前にそろそろと進み始める
日本は上級ガラパゴスに満足するしかないよ
例えばさ、東京から大阪まで
高速道路で500kmあるけど道中に2箇所か3箇所
このステーションを作らなきゃならんのよ。
んで盆暮れの大渋滞はご存知だよね。今年のお盆は100km超えたよね。
この全員がそのステーションで交換することになるわけ。
まともに機能すると思う?
>>83
数がわかってるなら
コンテナに載せて配置するだけさ
ほんとに全員が交換してくれるならね
ビジネスチャンスじゃん >>65
スタンドの場所とるしバッテリーの規格合わせなきゃいけないしコストも上がるからどっかやったとしてもすぐ廃れる タクシーみたいなのには可能性がありそうだけど自家用車には向いてない
バッテリーステーションにどのくらいスペアを用意すればよいのか
安くない電池を置いとくだけなのはただの無駄
EVの是否はさておくとして日本が未来に置いていかれてる感半端なくなってきてるわ
>>87
もう先進国が失ってしまった20世紀の暮らしを続ける未開の民族って感じで観光に頼るしか無い
安倍聖帝も観光で食ってくと宣言してるし >>84
どうしたって大渋滞は起こるぜ。
盆暮れの100km渋滞も
高速降りて最初の信号の60秒を待ってるせいで起きている。 日本に来ても高圧の仕事になるから
資格を簡単にして増やしても死ぬ奴アホみたいに増えそう
中古で手放そうとしてもこの充電スタンドのある地域の人にしか売れない
>>93
ガソリンスタンドが無いところでガソリン切れてもガソリン車って走れるの? >>89
使い分ければいいじゃん
遠出はレンタカーのガソリン
普段は電気
燃料代がほぼ0なんだからコスパ違いすぎる EVになることで実質車のカスタマイズも終了するな
こんなのどう見ても車高調もダメホイール交換もダメだろ
車のパーツメーカーどうすんだろうな確実にもう未来がないじゃないか
>>81
ドイツが次世代の電車に水素を採用し
現代が水素のトラックの作ったばかりなのに
嫌儲のバカどもはなぜか「世界で水素を研究しているのはジャップだけ」という
クソみたいなデマをいまだに信じているんだよな
こいつらの脳みそってどうなってんの? 自動なのか、すげぇな
ただ、コネクタ部分の防水性だけ気になるかな
>>33
中国の主要都市だけ交換で後は普通に充電ってなると自宅で充電できるなら車体が安いほうがいいって思う層も多いだろうし
ライバル社が別のバッテリー交換方式を採用してきた場合どうなるのかってのとか
中国全土ですべてのメーカーがこの規格を採用してくれる保証がない
周りがみんなこれにしてから自分もこれを使おうっていうものはよほど成功しないと続かない
20秒で満タンってのはガソリンと同じで利便性が高いわけじゃないし
自宅で充電できたらそれで問題ない人たちにとっては交換の意味がない >>38
トヨタは口だけ
金も出さんのに全固体なんか出来るかよ… >>83
なんで日本の充電器は同じ規格の欧州の半分やと思う?
高速で充電待ちが溢れても…時間で金取るから設備新しくして急速充電しても売電側にメリットがないから
そんなケチがなにかしらのブレイクスルーなんて生み出せるわけがない アイデアは前から有るのに
日本では誰もやらないうちにやられちゃったな
真剣さが足りないんだろう
>>10
中国すっげー
いまだに全手動のジャップは恥ずかしくないの?
ジャジャジャジャジャーーーーーップ >>79
シャシーに下から電池積むためのスペースを開けないといけない
機械屋じゃないから分からんが剛性的に問題になりそうだとは思う ネジは人の手で締めるのが温もりのあるバッテリー交換
バッテリー交換で本当に問題ないならFormulaEで採用されている
>>108
真剣さではなく思考の柔軟さが無い。
あらかじめ言っておくが、今後太陽光発電もEV車に搭載されるだろうね。😽 だから既にやってポシャった
WBSかガイアの夜明け辺りで取り上げられている
>>33
単純に電池の数と充電も含めた保管場所
タクシー会社のようにクローズなら可能 これ底をガリっとこすったらバッテリーから火を噴きそう
もうずっとケンモでアホみたいに扇動スレ立ててるのはシナチョンアフィやで
自演で伸ばしてまとめてる
そもそも20年前出来た時から電チャリは交換してんのに何が無理なんだよ…
電池なんだから交換出来ないほうが不思議
フレームに電池入れるのは無理…で世界中で日本だけシートポストの後ろに不細工に電池入れてた電動アシスト自転車
専用のステーションがないとダメならダメだろ やはり水素が一番
>>128
じゃあ世界中で上手く行ってる電動バイクが日本だけいまだに出川ビーノレベルな件の説明は? >>29
これ国の実証実験で、作ったのはアメリカの会社
そしてその会社は倒産してる >>100
ディーゼル列車の代わりだろ?
バッテリーはエネルギー当たりの重量が大きいから
水素と比べて積載量にスケールしないってだけで
乗用車のサイズでどうかが問題なんだから
それは原潜を見て次世代エンジンは原子炉って言うようなもん