こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
あれは漫才じゃない云々はそんなに盛り上がってないだろ
単に決勝が面白くなかったから荒れてる
志らくはフリートークでさえ面白いこと言ったためしがない
そこが上沼恵美子とは大違い
面白いことできない人がなぜ審査?という単純な反応よ
一般が同じ意見言ったらシロウトガーで怒るのか
更年期障害かこいつ
松本もニワカガーやってたしそういうメンタルじゃなきゃ
お笑いの審査員は務まらないんだよな
素人は口開けて俺らの提示した本物の笑いを
素直に受け入れてりゃいいと
一方、上沼はラジオで視聴者が離れていってるのではないかと
毎年の様に言ってたという
此奴らも面白くないし志らくの噺もつまんねえ。つまんねえ奴らで溢れている。
お前はまともに修行してない素人だろ
前座みたいな情けねえ落語どうにかしてから言え
落語家の中っていうか、立川流の内部ですら
志の輔談春辺りにはもちろんのこと、談笑辺りにも勝ってる要素皆無のような気がすんだけど
この人は誰に評価されて今のポジションに座ってるんだろう
いつもぶつくさ呟いてるだけで何一つ面白い事言ったことがない男
>漫才師じゃない落語家が漫才の審査をするのはおかしい
単にお前が嫌われてるだけや w
史上初の全てのSNS完全無視……、志らくで具現化してみてえ
シラクって昔から有名だったの?
急に出てきたカンジなんだけど
志らくなんて60越えたジジイババアくらいにしか需要ないんじゃないの
何事もルールの中で勝負するから面白い
何でもありだと結局つまらなくなる
落語の話になると何故か「談春や私は」と
死ぬほど仲の悪い談春まで持ち出して自分の格をあげようとするからタチが悪い
一般人に向けてお笑い()やってるんのに一般人は語るなっておかしくね
賢いフリには騙されてる人結構いるけど
面白いフリに騙されてる人いないって話を聞いた
見取り図が受けてればこんなに揉めなかったんだよ
マジカルも受けて見取り図優勝でハッピーエンドだった
マジカル以外の2組が滑って、審査員が悩む結果になってしまった
松本も1回目のネタで優勝者選んだって変なこと言ってたし