◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】サンフランシスコの住宅メーカー、3Dプリンタで作る住宅を発表。価格60万円、建築時間24時間。既存の住宅メーカー終了へ [566475398]YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1618218532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd02-YRDD)2021/04/12(月) 18:08:52.88ID:gwqg//x/d?2BP(1000)

60万円住宅 3Dプリンターハウスなら24時間で出来上がり 自然災害大国の日本にこそ必要だ!2021.04.05
 
こんな見出しのニュースを見たら、日本一安い新築住宅を目指している我々としては目が離せない。
なんと3Dプリンターで新築住宅を作ってしまうという荒業だ。
しかも、建築期間がたったの24時間というおそるべき速さだ。
更に事前に内部は自由にカスタマイズすることも可能らしいのだ。
でも、3Dプリンターならプラスチック製?なんて思っていたら、樹脂ではなくセメントを流し込めば基本的に住宅のプリント化は可能らしいのだ。
ICON3DTechは巨大な3Dプリンターを提供しようとしているとのこと。
恐ろしい時代になってきた。
現実的に日本で3Dプリンターで新築住宅を作るには建築基準法など様々な問題をクリアしないと難しいと思うが、不可能では無いと思う。
どこか共同で日本の建築基準法に合う「3Dプリンター住宅」を一緒に開発してくれる所は無いでしょうか?
 
以下が「世界一安い新築住宅 60万円で 3Dプリンターハウス」のニュースだ。
 
サンフランシスコのデザインスタジオのFuseprojectは、ホームレス問題に取り組む非営利団体のNew Story、建設技術会社のICONとの共同プロジェクト「ラテンアメリカの3Dプリントハウス」を発表しました。
2019年夏に3Dプリントを予定しているのは、「世界初の3Dプリントコミュニティ」です。
現在、プロジェクトでは、 3Dプリンタを活用して、ラテンアメリカの非公開の場所で住宅を生産します。住宅は、わずか24時間で、一棟ごとに60万円の費用で建設されます。
3Dプリントの住宅は120平方メートルのスペースを占め、住宅内部のスペースは約55平方メートルです。
https://takayakoumuten.co.jp/4335
ダウンロード&関連動画>>


2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-GiaV)2021/04/12(月) 18:09:32.01ID:Fw8Ow7jiM
ジャップのスカスカ糞断熱住宅より良さそう

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f762-TyWH)2021/04/12(月) 18:09:36.12ID:i3AUguDS0
解体の方が時間かかりそう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-J5F/)2021/04/12(月) 18:10:14.46ID:1VJVyHzep
レオパレスじゃん
やっぱ日本人って最先端走ってるんだね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6f-/LyU)2021/04/12(月) 18:11:25.44ID:UBGV+f4G0
モルタルw

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-W8s7)2021/04/12(月) 18:11:26.12ID:LjegA3b4a
自宅の敷地に倉庫建てる感覚で作れるのはいいね
材料費だけなのかな
全部コミコミならマジすげー

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Lgv+)2021/04/12(月) 18:11:47.24ID:YX0JKVKBM
田舎で安い土地買って、これで建てればコスパ最高じゃん

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe8-ipwr)2021/04/12(月) 18:13:04.92ID:d7eFH43M0
一番高いのは人件費
なんでも自動化がすすめば
人類の労働時間も減る

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5f-8nW4)2021/04/12(月) 18:13:20.10ID:eiqXCIelx
戦争に備える為にもコンテナハウスに住みたいんだが意外に費用が掛かりそうなのが痛い

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-3+ef)2021/04/12(月) 18:13:57.73ID:yuYsvS8V0
>>3
でも解体の分別は簡単そう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c0-l4bt)2021/04/12(月) 18:14:51.56ID:dlnH+RtK0
良いな
数年に一回建て直せそう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0640-Qhke)2021/04/12(月) 18:14:52.02ID:tM7PkmX+0
船舶コンテナ持ってくれば1時間だぞ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-qfGw)2021/04/12(月) 18:16:05.50ID:aBAfK3Wgr
断熱どんなもんや?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bca-ShMF)2021/04/12(月) 18:17:11.08ID:P1b4cRLe0
中が空洞のセメント壁か

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-TrM3)2021/04/12(月) 18:17:34.33ID:cJmFJh790
耐久どうなん?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-V16K)2021/04/12(月) 18:18:27.65ID:aMiew7+Qa
途中でトンボやカメムシが埋め込まれてそう

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-AJCP)2021/04/12(月) 18:18:28.31ID:Ys8u1Vndd
サンフランシスコって地震頻発地帯なんだよね。プレート境界直上だし

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f77-oIib)2021/04/12(月) 18:18:30.05ID:A1Off35W0
剛性とかどんなもんなんだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 277b-9lDx)2021/04/12(月) 18:18:44.13ID:x92za6Y90
車よりやすいじゃん

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178e-mk3D)2021/04/12(月) 18:19:14.85ID:RAv1fqIi0
中国が似たようなのでコロナの隔離病棟作ってたな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-dtw7)2021/04/12(月) 18:20:43.60ID:B3u/3YejM
電気ガス水道はどーすんだよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5f-8nW4)2021/04/12(月) 18:20:57.10ID:eiqXCIelx
>>12
あれ、今のジャップランドでは直接住んではいけないんだろ?
コンテナハウスのような要塞に住んでソーラーパネル、コンポストトイレでサステナブルな生活したいね

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8a-gsJ+)2021/04/12(月) 18:21:10.33ID:b7Q652+e0
>>20
最先端てこういう事だよな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-CoCA)2021/04/12(月) 18:21:32.35ID:7euJFE7H0
日本に来るとなぜか6000万円になりますw

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0612-Ey3j)2021/04/12(月) 18:21:37.53ID:uJePcE9z0
鉄筋入れて固めればそれなりの強度になるんかな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b83-mk3D)2021/04/12(月) 18:21:38.70ID:himFE/Qp0
サンフランシスコと言えば、シリコンバレーの迷路みたいなあの豪邸

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-V16K)2021/04/12(月) 18:22:07.94ID:aMiew7+Qa
面倒なのはコンクリ基礎であとのガワは安けりゃ素人でもつくれるわな
適当に2×4でつくれば余裕

28みさせ (ワッチョイ 7fdd-uh6b)2021/04/12(月) 18:22:30.60ID:8h9iyFib0
楽屋挨拶みたい

普通の顔です

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c20e-0VyQ)2021/04/12(月) 18:23:23.84ID:03nmgjiM0
地震が多い日本で通用するなら革命だが

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7b-ztD2)2021/04/12(月) 18:23:35.76ID:o8DI/E7x0
これ震災の時見たな
よーろっぱの地震のときこれで仮設つくってた

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a26d-Kf6B)2021/04/12(月) 18:24:14.80ID:X2KL21Ex0
こんな家でも作り直したら固定資産税上がるのかな?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-3Q6E)2021/04/12(月) 18:25:35.72ID:Xrp/XTRjM
アンチ乙
日本には建築基準法があるから

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6721-qfGw)2021/04/12(月) 18:25:53.44ID:TSHrGV2V0
こんなんでいいわ

裏庭に建てたい

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ksEv)2021/04/12(月) 18:26:00.55ID:AeS53lNLM
こういうのでいいんだよ
でも糞日本でやると200万円はかかるんだろうな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c5-/CMm)2021/04/12(月) 18:26:18.98ID:r+ND2bBg0
久々の嫌諸ヴィーナスプロジェクト総合スレはここで良いな

ZEITGEIST: MOVING FORWARD | OFFICIAL RELEASE | 2011
ダウンロード&関連動画>>

;t=7128

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6721-qfGw)2021/04/12(月) 18:26:44.82ID:TSHrGV2V0
リモートワーク用に欲しい

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-3+ef)2021/04/12(月) 18:28:42.30ID:yuYsvS8V0
>>32
割とマジでこれのせいで日本ではこういう3Dプリンタ住宅は建てられないんだよな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a26d-Kf6B)2021/04/12(月) 18:29:13.53ID:X2KL21Ex0
厚くすれば樹脂製の方が断熱断冷性能高くて防音性能も高いからな
むちゃくちゃ快適だともう

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-SvS6)2021/04/12(月) 18:29:58.76ID:/3jLzRzW0
湿気は?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e8-sY6Q)2021/04/12(月) 18:31:48.13ID:OZ72AZLI0
上下水道を簡単に作れる装置があると完璧なんだけど

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1730-Z3sK)2021/04/12(月) 18:32:04.43ID:21+bbkbe0
海コンハウスも強化しないと建築基準法違反だし
日本じゃ無理ゲーだわ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-sq/U)2021/04/12(月) 18:32:10.93ID:YfBTc5TJd
このスレ見ててもよく分かる
出来ない理由挙げるしか能が無い
後進国に相応しい末路やね

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f75-K/ic)2021/04/12(月) 18:33:53.88ID:t8SjmB620
ニッカポッカ着た職人が手を込めて建てたものじゃないとダメ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-gihk)2021/04/12(月) 18:34:00.83ID:UYiDdfqrp
日本の耐震基準クリアできるなら絶対この方がいいわ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-mBfM)2021/04/12(月) 18:34:04.13ID:1LyEyqIMd
どんな豪邸より
幼女が集まるプリンターハウスがいい

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e20f-AglQ)2021/04/12(月) 18:34:15.28ID:ExWIk04R0
鉄筋もなしにセメント削りだしとか耐震性やばくならんの?

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-U4T7)2021/04/12(月) 18:34:44.25ID:MAZKK41kM
元ヤンの受け入れ先が無くなるだろ治安悪化するぞ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a9-v8u1)2021/04/12(月) 18:35:07.83ID:5AyMEYj70
空調、換気はどうなんだろ
窓閉めてても24時間換気システムが当たり前になってるんだが

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c2-zttm)2021/04/12(月) 18:35:27.09ID:zB7ewp9p0
>>46
平屋なら大丈夫でしょ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a9-v8u1)2021/04/12(月) 18:36:20.78ID:5AyMEYj70
>>46
骨材も鉄筋も無しだとすぐクラック入るよ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c200-AcCi)2021/04/12(月) 18:36:53.53ID:UWUi19PR0
シャブコンで経費節減もできる?

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068e-uh6b)2021/04/12(月) 18:37:12.40ID:GKiKMfPq0
60万ってなんの値段だよ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-ocfN)2021/04/12(月) 18:37:12.43ID:CC8NWmYxM
>>7
田舎は仕事無いし気軽に飯も食いに行けないからコスパ最悪

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-ytwF)2021/04/12(月) 18:37:15.13ID:aimbG6L/a
動画見たけど材料費が60万円くらいで人件費入れたら150くらいになりそう

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c5-slfm)2021/04/12(月) 18:37:43.66ID:6+Kc2H1L0
ちょっと前に見た動画と同じか災害後とか大量につくれて良さそうだな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd02-R9kb)2021/04/12(月) 18:37:46.44ID:gwqg//x/d
「家」ってクッソ高いよな
一体何がどうなってあんだけクソ高くなるんだ?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef2d-RO9l)2021/04/12(月) 18:38:06.67ID:lH/OPj5B0
発泡スチロールの家もあるけど糞高い
耐震性と断熱性は凄いけど

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e203-slfm)2021/04/12(月) 18:38:27.07ID:SYVxPXIo0
60万とは思えない出来
わーくにでも流行らないかなこれ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-s39t)2021/04/12(月) 18:39:02.49ID:mr1r5oUu0
手術ロボットのダビンチが特許切れたってさ
人件費激安の途上国から重機や精密ロボット操縦すれば良いのでは?

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-f/S3)2021/04/12(月) 18:39:02.63ID:Qvsau4MrM
土地代3000万

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a9-v8u1)2021/04/12(月) 18:39:10.48ID:5AyMEYj70
ん?てかユニットハウスあるじゃん

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be8-IQUa)2021/04/12(月) 18:39:29.17ID:/zqVDpvj0
鶏小屋扱いじゃん

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf0-5ml4)2021/04/12(月) 18:39:47.87ID:Mz9ItR2h0
鉄筋無いと昔のブロック塀と同じで危なくない?

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-s39t)2021/04/12(月) 18:40:04.03ID:mr1r5oUu0
建設テックは今ブームな分野でしょ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-dtw7)2021/04/12(月) 18:40:04.99ID:5ju1/lEUM
( ヽ´ん`)「じゃあこれでサンフランシスコ郊外に一戸建てかいます!」
業者「2億60万円です」
( ヽ´ん`)「え」
業者「土地代2億に住宅建設費が60満足」

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e203-slfm)2021/04/12(月) 18:40:08.43ID:SYVxPXIo0
>>47
介護に廻せばいい

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e9-AeIk)2021/04/12(月) 18:41:00.63ID:JyI0RRcE0
トレーラーハウスって日本では無理なの?

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b16-1WRr)2021/04/12(月) 18:41:47.29ID:V5ceTUbv0
増水したら浮きそう
日本に合ってるかも…

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ae-+YuK)2021/04/12(月) 18:42:34.89ID:pfJ9ytUj0
>>38
断冷ってなんや

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a9-v8u1)2021/04/12(月) 18:44:01.11ID:5AyMEYj70
>>44
構造計算されてないからダメだわ
日本の住宅は力を逃がす為にしなるようになってるから

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-KJVr)2021/04/12(月) 18:45:51.64ID:wq2bCJQda
>>32
住宅程度の規模なら大臣認定取れば採用出来る
どのメーカーも手を出さないってのはそういうこと

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-DZyq)2021/04/12(月) 18:45:57.68ID:2zhLvzbt0
これならチョンモメンも祖国バ韓国に家が建てられるってもんだろ。チョンモメン同士で金を出し合ってバ韓国で共同生活するのもありだろ?www

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Hicx)2021/04/12(月) 18:46:00.63ID:1y6t6ucwM
ジャップのその辺のアパートより良さそう

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-mu7P)2021/04/12(月) 18:46:18.31ID:cNbQMxtb0
中身スッカスカ断熱0屋根もペラッペラ
一時しのぎ用じゃねーか

ガレージには丁度いいかも

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-ryOk)2021/04/12(月) 18:46:24.92ID:P7plYXHL0
日本の断熱性遮音性クソの建売り住宅よりはマシ?

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-IqxH)2021/04/12(月) 18:46:35.51ID:YXPMLl1tr
法律で対応して日本でも使えるようにしてほしいが利権で無理だろうなじゃっぷ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-rxLm)2021/04/12(月) 18:47:12.79ID:ZbWEKWR7M
鉄筋入ってないとか無理だわ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-KJVr)2021/04/12(月) 18:47:25.91ID:wq2bCJQda
>>70
住宅程度の建物(四号建築物)なら構造計算不要だけど

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-cC/j)2021/04/12(月) 18:47:32.44ID:PypPbAY5d
サッシ、内装、水回りこれだけでも100万は超えてくるだろうけどな?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-cgkD)2021/04/12(月) 18:47:49.93ID:ySofU6Kj0
素直にスゴイ
型枠大工すらいらなくなるなんてな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-SP3D)2021/04/12(月) 18:48:37.80ID:Fpu4+sWKM
これでアメリカのホームレスに家ができるね

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc2-YQ+d)2021/04/12(月) 18:48:46.00ID:mEzQAy2w0
鉄筋とかないの
引張に対してどうやって抵抗するんだ…?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-MDBo)2021/04/12(月) 18:49:12.80ID:kU7Gi6JU0
大工にお茶やお菓子を、出さなくて良くなるのか

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b16-g6Fo)2021/04/12(月) 18:49:51.12ID:Zs2TTdEv0
>>42
無筋やねんから建てられるわけないやろハゲ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a9-v8u1)2021/04/12(月) 18:51:11.81ID:5AyMEYj70
>>78
そうなんか
嫁の友人の旦那が積○ハウスで設計士やってて耐震どうのこうのチラっと聞いた事あったから

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5f-CdFj)2021/04/12(月) 18:53:45.92ID:/MgXExHGp
プレハブの掘立て小屋がOKなんだからこういうのも許して欲しいね

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-HGJ/)2021/04/12(月) 18:54:23.01ID:BmtyNGyPr
トイレっぽくなるのどうにかせい

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-AglQ)2021/04/12(月) 18:55:22.37ID:1OIAisDa0
台風で吹き飛ばされそう

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-KJVr)2021/04/12(月) 18:55:26.84ID:wq2bCJQda
>>85
法的には不要だけど住宅金融支援機構みたいなとこの融資受けるときは耐震性能の証明求められるからそのことやね

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 436d-1WRr)2021/04/12(月) 18:55:34.96ID:yzfroxp90
どうせ大地震きたら使い物にならんのだから
タイシンセイガーとか言ってる時代じゃねえだろ
みんな金ないし

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c200-AcCi)2021/04/12(月) 18:57:07.95ID:UWUi19PR0
ハニカム構造っぽくしてるけどやっぱ鉄筋に比べたらゴミクズなの?

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-CoCA)2021/04/12(月) 18:57:21.07ID:umtDUqK70
地震大国でも可能なのかいそのハウスは

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a9-v8u1)2021/04/12(月) 18:57:28.80ID:5AyMEYj70
>>89
なるほどね
勉強になったわ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-qgGr)2021/04/12(月) 18:59:31.23ID:cTjcs2qH0
水道ガス工事の方が高く付きそうだな

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6233-YY2W)2021/04/12(月) 19:01:28.57ID:TGceAGno0
コドおじケンモメンの隔離部屋にぴったりじゃん
親孝行として移りなよ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-bPpm)2021/04/12(月) 19:02:57.03ID:9RIEerr5a
ティッカーシンボル頼む

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-08FK)2021/04/12(月) 19:05:27.10ID:hFYToY8T0
移住が気楽になるといいね

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8601-4132)2021/04/12(月) 19:10:40.09ID:BccDqDLM0
平屋だったら耐震性も普通の家よりも高い

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-CoCA)2021/04/12(月) 19:11:46.54ID:wJRYgg9V0
日本の下手な木造家屋や2階建てアパートより頑丈そうだし防音性能も良さそうじゃん

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8b-gAL1)2021/04/12(月) 19:13:20.59ID:iM6t51V90
電気とかはない感じ?

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-rRR5)2021/04/12(月) 19:13:21.99ID:6qeWvYHs0
考えてないよね?
電気水道ガスのこと

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f33-CoCA)2021/04/12(月) 19:15:55.00ID:lXh6wlGV0
クッソ寒そう

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-IqxH)2021/04/12(月) 19:16:08.04ID:LEvBlebT0
サンフランシスコって大地震起きるだろ…

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ae-HIlx)2021/04/12(月) 19:16:58.21ID:BZt/GTpN0
日本の建物も3週間ぐらいで作ってるし
半分3Dプリンター建築みたいなもんだ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36c5-CoCA)2021/04/12(月) 19:16:59.63ID:+FpLUNrg0
耐震性は?

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ae-sq/U)2021/04/12(月) 19:20:40.10ID:a7GLn3yx0
断熱性とかどうなん?

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef88-qfGw)2021/04/12(月) 19:21:33.48ID:e8xm5dDM0
コンテナ置く
窓の穴開ける
周りに断熱材を貼る
もう1回レンガなどで囲む

はい、これで家の完成ね
元から形を保ってるから地震が来ても倒壊しないむしろ強い
木材じゃないからシロアリも来ない

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-3TAJ)2021/04/12(月) 19:22:04.37ID:eyHOYYA9d
見た目はいいな
これから技術発展して耐震性もあげれるだろ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-Qpm0)2021/04/12(月) 19:22:36.02ID:oRD8D0E80
サンフランシスコは災害が少ないからこんなのでもいいんだよ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-p6hb)2021/04/12(月) 19:22:40.87ID:3OnKtUDy0
人件費かからんのは凄いな
中抜き出来ないじゃん

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-3TAJ)2021/04/12(月) 19:23:09.81ID:eyHOYYA9d
こち亀のインチキ不動産のプラモデル物件みたい

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9a-YKcR)2021/04/12(月) 19:26:27.23ID:Tf0kNMBj0
これ去年見たぞ

中国でコロナ患者の隔離に使うって

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ee5-UBSY)2021/04/12(月) 19:26:50.67ID:AIuoQg/e0
人件費もプリンタ輸送費も考慮されてないしクソだ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-bR74)2021/04/12(月) 19:26:51.15ID:mtMron/vM
セメントだとファイバー入れても引張強度出ないだろ
構造はどんなものでも作れそうだが耐震強度出るんかな
あと断熱材とか建設途中で入れられるかも興味ある

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-aUep)2021/04/12(月) 19:28:36.37ID:dUFLfgZN0
地震来たら一発で終わる

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb41-V9V2)2021/04/12(月) 19:30:15.00ID:R3bdUn9d0
仮設住宅には使えそう
余震来たら崩壊しそうだけど

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sabb-CoCA)2021/04/12(月) 20:01:50.11ID:mwG6oFN7a
ドームハウスよりいいな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe2-1WRr)2021/04/12(月) 20:37:41.43ID:pmsPyiH90
簡易ならいっそ強化ぷらっちっくとかのほうが軽くて最悪潰れても第三次にならないんじゃないか
土台ないと台風とかで飛んでいきそうだけどw

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-IEeN)2021/04/12(月) 20:40:12.17ID:YZ3QfZVSr
>>112
いざとなったらそのまま潰せるな…

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-vlS9)2021/04/12(月) 20:41:10.28ID:hpVxKvXVr
中国がとっくにやってたよな
中国の建築基準法とか抜きにしてもさ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c5-/CMm)2021/04/12(月) 20:44:15.33ID:r+ND2bBg0
まぁ日本も乗り遅れないように一応は研究してんだよね

到来!建設3Dプリンター時代 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00820/

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36c5-CoCA)2021/04/12(月) 20:44:47.96ID:W45HN3jW0
軽より安い家

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6233-YY2W)2021/04/12(月) 20:45:39.84ID:TGceAGno0
壁紙貼らないと日本では湿度で何でもカビる

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-AcCi)2021/04/12(月) 20:46:15.79ID:skhM7sU/a
日本の技術は凄いのにこういうの出てこないよねえ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-08FK)2021/04/12(月) 20:49:07.92ID:qGyGkwkOM
ジャップ何もかも遅れる

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fe2-ksEv)2021/04/12(月) 20:50:17.70ID:ZAkHBkcc0
ソフトクリームみたいにコンクリートを絞り出してプリントしてる
おもしろい

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa7a-uHek)2021/04/12(月) 21:04:19.61ID:u02ubnHsa
60万なら山火事で燃えても立て直せるな

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fae-i5Sw)2021/04/12(月) 21:14:38.70ID:Go47m12C0
というかこの作りをパッとみて断熱性の想像もつかないくらい断熱の原理を理解してない奴が
よくもまあそれだけ断熱断熱言えるもんだと思う

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-AglQ)2021/04/12(月) 21:16:35.37ID:1OIAisDa0
>>120
コロナの一時的な隔離所作りまくってたな。災害時すぐ作れるってのは大きいわ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c7-ksEv)2021/04/12(月) 21:20:44.29ID:GUvAdbT00
日本の家は雨漏り多いからな
そして雨漏りしても責任の擦り付けで修理しようとしない
どんな仕事でもミスはあると開き直る
機械化のほうが正確で信用できるな

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-AcCi)2021/04/12(月) 21:21:50.62ID:Zg3zDNmhd
鉄筋無しだと地震で崩壊

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 236d-0QJD)2021/04/12(月) 21:22:15.62ID:qjeX78dz0
ガレージハウス欲しい

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-CoCA)2021/04/12(月) 21:23:57.76ID:JjejpI580
うーん、正直2F建てがいい

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-CoCA)2021/04/12(月) 21:26:10.44ID:CVPtdJJs0
これ120平米くらいあると良いのにな

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-QvwT)2021/04/12(月) 21:48:26.78ID:sAC0Uto6M
長屋かよ
仮設住宅ぐらいが用途だろ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e5-tcih)2021/04/12(月) 23:12:50.02ID:9N2GTKWL0
地震で即倒壊たろ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-gU6L)2021/04/12(月) 23:41:04.07ID:SbmepF5lM
三匹の子豚かよ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-7l8f)2021/04/13(火) 00:02:18.50ID:qiojCyHCM
梅雨対策湿気対策カビ対策できてるんやろか

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-7l8f)2021/04/13(火) 00:04:23.79ID:qiojCyHCM
>>46
まあヤバいやろ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM2b-bj8u)2021/04/13(火) 00:21:58.53ID:z1ssRqxBM?2BP(1000)

革新的アイデア思いついたよ。
これは3Dプリンタでコンクリートを塗ってるから強度が出ないでしょ。
なので、3Dプリンタで型枠を家の形に作ってそこに鉄筋入れてコンクリート流し込めば60万+α(コンクリートと鉄筋代)で耐震性の高い家が出来るよ!
この工法はけんもう工法と云います、よろしくね。

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-gihk)2021/04/13(火) 01:22:01.57ID:kh9WgODW0
ダムで使う速乾性のミルクセメントってのは知ってるけど…其れ以前に3Dプリンタ自体のスペースが必要だよね?

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e288-hABV)2021/04/13(火) 01:30:00.23ID:NHripC6g0
プレハブ小屋や仮設住宅くらいにしか使えんだろ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-6Gg7)2021/04/13(火) 01:45:21.71ID:9uOKPQViM
先月くらいの地震来たらバキバキにヒビだらけだな

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-YV2x)2021/04/13(火) 01:49:03.55ID:u2e5gU4i0
基礎さえどうにかすれば良さそうだが
その基礎が面倒くさくて時間掛かるから工期も価格もそこまで劇的には短くなんねえだろうな

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-N0Ug)2021/04/13(火) 01:49:36.87ID:w4RdcroVM
>>46
樹脂だから曲げ剛性は強いが継ぎ目に負担が掛かる
台風に対する強度も心配

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-srk6)2021/04/13(火) 01:51:17.98ID:8UuphmUMd
もうこれでいいや

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-/xE+)2021/04/13(火) 11:19:09.45ID:jqUdPlPld
サンフランシスコって地震あるだろ
いいのか?

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-R7fZ)2021/04/13(火) 11:23:12.48ID:StEPMW+p0
両津「くわ〜ッ!瓦一枚一枚バラすのか!」
両津「面倒だ、デカール(シール)でいい」
両津「なんだか、この間取りに既視感が……」
両津「やっぱりあった!茶飲みの爺さん婆さんシリーズだ!」
両津「ムギ球だと暗いな……」
両津「なんか変な匂いが……」
両津「うおおーっ!家事だ!」

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-/xE+)2021/04/13(火) 16:11:49.99ID:jqUdPlPld
地震は?

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 229d-eUrz)2021/04/13(火) 16:12:40.91ID:uwiy4n7S0
車庫つくってくれ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-ksEv)2021/04/13(火) 16:18:52.91ID:hFL0Xtlt0
だから俺は嫌儲でも持ち家派に散々言ってるんだが・・・
3Dプリンターと少子高齢化で住宅の価格破壊が起こるから今から買うならやめとけと
現状でこれだぜ?本当に30年ローン組んで30年後にその家に資産価値があると思うか?

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-SvS6)2021/04/13(火) 16:23:28.65ID:KgmLBIP+r
>>53
どうせ働いてないし

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-ce8X)2021/04/13(火) 16:28:00.98ID:OcU0WPPE0
このクオリティならプレハブと変わらん
もっと質上げてから出直してこい

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-QiGF)2021/04/13(火) 20:23:11.79ID:mRa3WdtUa
日本じゃ実用化されてない

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-/RfO)2021/04/13(火) 20:24:02.46ID:4MW8fmYm0
日本にもあるよ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-ZaRe)2021/04/13(火) 20:27:23.06ID:LbjhKNm9d
>>42
国民性が出てるな
( ´・∀・`)

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-QiGF)2021/04/13(火) 20:28:22.38ID:mRa3WdtUa
1.10平方メートル以下の建築物であること
2.増築・改築・移転であること(新築の場合は不可)
3.防火指定のない地域(防火地域・準防火地域以外の地域)であること



日本じゃ無理

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b40-LdNq)2021/04/13(火) 20:31:14.57ID:wMwo6M1h0
>>42
マジでこれ
ジャップって国がアホなんじゃなくて国民がアホなんよ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sabb-CoCA)2021/04/13(火) 20:31:51.05ID:UyDc36PCa
日本の湿気じゃ厳しいだろ
基礎打ちしないと経年劣化すれば震度3ぐらいで崩れそうだし

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0697-uh6b)2021/04/13(火) 23:09:35.64ID:H+E0lQKA0
俺はプリンタハウスには期待してるが
このレベルの上物でいいならジャップ手製でも200万円台で作れるのと
この機械で効率的に作るには、広大で整地された平野が必要だから
現時点では日本に合わないなと。
もしやるなら農地を大量につぶすことになるだろう

手製でもそこそこ安く作れるから、農地縛りになってしまいがちなプリンタ式より
既に宅地になってる土地の廃屋などを解体してユニット工法の家でもいい、土地効率を優先すべき


lud20210413231151
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1618218532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】サンフランシスコの住宅メーカー、3Dプリンタで作る住宅を発表。価格60万円、建築時間24時間。既存の住宅メーカー終了へ [566475398]YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【米国】大企業に「ホームレス税」 サンフランシスコで法案可決 IT産業の急成長で住宅価格が高騰
3Dプリンター住宅 24時間で完成し1棟300万円 [573958201]
【禁煙】アパートや分譲集合住宅内での喫煙を禁止する条例を可決 大麻は除外 米サンフランシスコ [ごまカンパチ★]
【速報】岸田「プッシュ!(怒号)」能登に1000億円を追加支援。被災者に600万円を配布。「仮設住宅は一生住めるレベルで作れ!(怒号)」 [315952236]
( ヽ´ん`)世帯年収2000万モメンのワイ、1億越えの住宅ローン審査を無事通過… [515532299]
豪華1DKプレハブ住宅がたった110万円、独身ならこれで充分、家賃払ってるのがバカらしくなる [799056758]
生活保護受給者で都営住宅に住み派手な車を乗り回しスマホゲームに40万課金しつつ反差別運動、反貧困運動を邪魔する「愛国者」さんって… [358195575]
【号外】米・ロサンゼルスの超高級住宅地で山火事発生、3万人に一斉避難命令!消火のめどなく被害からは高まる模様 [339712612]
「3回くらいした」 集合住宅の敷地内で小学生7歳にキスし、その様子をスマホに保存した無職の為末賢24歳が逮捕される 大阪 [565880904]
【少子化】日本も3人以上産んだら税や住宅ローン金利なんかを一気に優遇する制度にするべきだろ [389124812]
【悲報】母親刺殺の14歳長女、集合住宅で母と妹の3人暮らし 数年前には母親からの虐待で児相に保護されていた [452836546]
小3女児が行方不明になったのは、 千葉県松戸市の 「六実」「六高台」 という地区  閑静な住宅地で一体何が… [468628276]
【画像あり】日本会議の爺さんたちが考える理想の住宅がこちら [808139444]
三重県松阪市の住宅が0円🏠裏があるんだろうか [118990258]
リニア、東京の住宅地に水と気泡が吹き出したため工事中断 [592398663]
52歳男、10代の少女の住宅の郵便受けに、女性用下着と粉末スープを投函 [696684471]
維新「東京の水道や都営住宅は全て民間売却又は民間委託します」 [961870172]
東京都、新築住宅に太陽光パネルとEV充電器の設置を義務化 [422186189]
【性加害】東栄住宅、ハチミツに精子注入事件 犯人逮捕か? [882679842]
ロサンゼルスの高級住宅街火災、復興費用はアメリカ政府が100%負担 [838847604]
深夜の住宅に忍び込み寝ている住人の枕元に自生していたスマホを盗んだベトナム人技能実習生を逮捕 [597533159]
産経、「住宅ローンで買った家を他人に貸すのを繰り返して稼いでいる」というFIRE女子を載せて炎上 [469534301]
住宅に侵入し干されていた女性の下着の匂いを嗅いだ市職員の男(26)を逮捕 日本人の性欲は異常 [676171548]
小池知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」こいつガイジか? [371647373]
【訃報】50代弱者男性、親に首を締められて殺される。 岡山市の住宅に3人の無理心中遺体 [648039182]
【疑惑の総合銀行】スルガ銀行、今度は現役ヤクザに住宅ローンを提供していたことが判明 [765014536]
【ソーラー】なんか最近どこの住宅でも屋根に太陽光パネル設置してないか?みんなの家も付けてるの? [556147747]
なして君ら「文京区」に住まないの?東京の中心、閑静な住宅街、住民の質よし、パはかなりいいぞ [511393199]
オーストラリア人「道に迷って知らない住宅街に入り込んだらなんかめっちゃ見られた」 [399583221]
【悲報】シンガポール +728 90%が外国人労働者…共同住宅がクラスター化 [687522345]
新宿区に住もうと思うけどどうなの? あの誰でもウェルカム的な街の雰囲気が最高だよな 落合とか北新宿は普通の住宅街だし [452033146]
※画 像 ガチ富裕層さん、東京都港区にとんでもない住宅地を作ってしまう。これやばすぎるだろ… [253542839]
【速報】横浜市青葉区の住宅地に厚木基地の米軍機が墜落し子供2名死亡、母親は数十回の手術で生き残るも後に発狂して死亡 [963243619]
ネトウヨの皇帝「京大卒です。豪邸に住んでいます」。現実はF欄卒で集団住宅に住むニート。悲しすぎるだろ… [805596214]
【事件】 介護ヘルパー、介護先の住宅の中3女子の部屋に勝手に侵入 パンツを持ち出し台所で性的欲望発散 室内のカメラに映り御用 [219241683]
【悲報】岸田首相。竹中平蔵と一緒に考える資本主義で「正社員の特権がどんどん消えていく」扶養手当、住宅手当…諸手当が続々廃止される [535898635]
住宅ローン勢「ネット銀行で住宅ローン借りてたら金利がどんどん上がってくの!大手メガバンは据え置きなのに😭」 [881878332]
軽乗用車同士が衝突し、住宅に突っ込む事故 運転手A「auだから救急車を呼べない」運転手B「私もau」車が突っ込んだ家の住人「私もau」 [594040874]
アムネスティ「ウクライナ軍が住宅地に部隊を配置して民間人を危険にさらしている」とうとう真実を伝え初めてしまう...😨 [233450366]
カリフォルニアの山火事で被害を逃れた奇跡の住宅、消火作業で使った水が原因の土砂崩れで真っ二つに😭 [931948549] (54)
マッハ2.2で飛ぶ超音速旅客機のプロトタイプが公開、2029年に商用フライトを開始予定で東京〜サンフランシスコを6時間で結ぶ [668970678]
名古屋の企業、「折りたためる電動バイク」を年内に発売。3時間半の充電で30キロ走行が可能 価格は12万8000円 原付き免許でok [895142347]
有機ELテレビのボッタクリが凄い! LGから600ドルで買ったパネルを日本メーカーが組み立てて売ると何故か店頭価格43万円に! [615284227]
サンフランシスコでは年収1800万円でも「かろうじて食いつないでいけるレベル」の生活 [325466359]
【数十万人の韓国女性が旧日本軍の性奴隷にされた】米サンフランシスコで「慰安婦碑」設置、最終段階へ [無断転載禁止]
【速報】新型コロナ緊急事態宣言、〝終了〟!!WHOが発表 [597533159]
「彼女、お借りします」227話分無料公開終了まで後3時間くらい!急げ!!! [303493227]
『ダンガンロンパ』小高和剛氏の新作、実写ムービーゲーム『デスカムトゥルー』発表。主演俳優は24時間後に公開 [838442844]
日経「社会人が勤務時間終了後に歌舞伎町の店に行って何が悪いん?」 [288779715]
Apple、日本時間15日午前2時より新製品発表イベントを開催 [757212868]
東京限定で週4日勤務などの制度を来年から導入すると発表「空いた時間が子作りに充てられるとの期待」 [716360209]
【訃報】サンフランシスコのエドウィン・リー市長65歳「買い物中に心臓発作」初の中国系市長、慰安婦像で話題★13
【画像】中国自動車メーカー、世界で初めてEVを3Dプリンターで量産することに成功 [886177638]
【アメリカ】サンフランシスコの旨い店 ★1
米サンフランシスコのベイエリア、最低賃金を1750円に設定
サンフランシスコ市長、急死 嫌儲の逆神は命まで奪うのか… [819818695]
【米国】サンフランシスコ市長、慰安婦像の受け入れ署名 大阪市との姉妹都市解消決定的に
朝日新聞「サンフランシスコ市との歴史ある関係を捨ててまで、大阪市長がこだわるのはなぜか★」
【悲報】アメリカ最大の放送局・CBS、「日本がサンフランシスコの性奴隷像に関する決定に抗議した」と大々的に報道 [785146532]
【アメリカ】サンフランシスコの慰安婦像設置1周年で主導団体が集会「日本は謝罪しろ」シュプレヒコール【カリフォルニア州】
米サンフランシスコの中華系反日リーダーが死亡。そのバックアップを受けていた市長も死亡。 [428455365]
【悲報】米サンフランシスコ市警、容疑者の殺害を目的とした殺人ロボットの配備を申請 [511335184]
【安倍すげぇ】 池上が北と安倍の関係暴露→エドリー、サンフランシスコ市長急死 【デスノート】 [155869954]
シカゴ大学教授「サンフランシスコ市の慰安婦像に反対のメールを送ってきた日本のネトウヨを研究した 。彼らは孤独な若者だ」 [545919783]
【悲報】大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消 慰安婦像の私有化撤回について回答なかったため 半世紀以上続く関係に幕 [536638661]
サンフランシスコ市「慰安婦像の設置・寄付を受け入れるよ。」 →大阪市「姉妹都市解消するわ」 ジャップさあ、 [932711404]
18:36:23 up 31 days, 19:39, 0 users, load average: 60.87, 82.81, 86.50

in 0.23292899131775 sec @0.23292899131775@0b7 on 021408