◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】千葉・市川市長選挙の開票が完了 野党統一候補で当選した現職が供託金ボッシュートされる異例の事態に [339712612]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648404418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
千葉・市川市長に元衆院議員の田中氏初当選 混戦、再選挙は回避(産経新聞) - Yahoo!ニュース
任期満了に伴う千葉県市川市長選は27日、投開票が行われ、新人で元衆院議員の田中甲氏(65)が、現職の村越祐民氏(48)、新人で元県議の守屋貴子氏(54)らを破って初当選した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee0e1a68f24bfe794f0e13791505b2d79db3c27?source=rss 市川市長選は、日本維新の会が応援していた田中甲さんに当選確実がつきました。
現職の村越祐民さんはゲロを吐くほど票が取れず、県議の守屋貴子さんは4年に及ぶ入念な準備をしていた田中甲さんには勝てませんでした。
市川市は、維新市長&ステルスN国が当選するという地獄です。
ちだい(選挙ウォッチャー@chidaisan
>>1 さすがにここだけはいくら維新だろうがN国だろうが現職よりはマシだわ
シャワーとテスラをうまくハンドリングしとけばよかった?
市長はいいけど議員とかいるかね
議会制民主主義ってもう限界な気がするんだけど
>>8 お?独裁政権がお望みか?
ロシアに亡命すれば幸せになれるぞ!
市川市長選挙、開票終了。有効投票数は152,878票でした。現職の村越祐民候補の得票は15,159票だったため、供託金没収となります。
#市川市長選
twitter.com/hatakezo/status/1508103239102656512
嘘だろ…そんなに自民党がいいのかそんなに維新がいいのか?
どうかしてるわ千葉民
現実見ろよ 立憲民主党を共産党をここでこそ応援すべきだろ ( ´Д`)=3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちょっと話題になってた公用車の市長か
落ちて当然かな
まぁ、無かったことにすればいいだけだな
明日からまた頑張ろうみんな
適当にやっても現職強いのにさすがに調子こきすぎたなw
>>7 こうと言ったら、の人だと行徳票&今までの苦労への同情もあるしな
実績考えれば大負けして当然だな
立憲も許すなよなこんなん
というか投票率低過ぎるんだよなぁ…
そりゃアホしかおらんとこうなるんだなアホしかおらんと
完全に自民党の思うがまま
市長室にガラス張りのシャワールームがあるんだっけ
落ちるに決まってんだろ
身近な行政を政党第一で語る奴って雲の上にでも住んでるのかな?
市議会議員ってなんで月給80万モデルんだ?20万でも多すぎるぐらいだろ
>>26 お前20万円で名前晒して立候補する勇気あるか?
しかも4年で解雇される
まあ妥当な結果だわ
おれも維新は大嫌いだけど、さすがに不祥事で連日ニュースになった現職が再選するほうがやべえよ
>>25 むしろ村越にいれた15000人の気がしれない
村越とかいうカスに15000も入れる奴らあたおかやろ
まあ千葉はどうしようもできんだろ
あれだけクズが報道されたのにまだ支持してんだから
システム的には直接民主制はできるんやけど
そもそもこの国アメリカから独立してない
アジアは上辺だけ独立してるだけ
100年前と何も変わってない
こうと決めたら田中甲ちゃんに決まったのか
俺は投票行ってないけど陰ながら応援はしてた
溶岩の灼熱地獄と熱湯の灼熱地獄なら熱湯の方がマシ
そしてこうやって変われるならダメなら次も変わればいい
不満モリモリゴミ行政で変化できないなんて安倍政権かよ
>>37 天才だな いやもうそれに尽きる
自民維新通ったなんてすべて抹消すべき
残す必要なんて何ないだから
青山学院大学国際政治経済学部卒業[1]。
日本シリコングラフィックス(現・日本SGI)に入社[3]。その後、1年で退社
早稲田大学大学院法学研究科修士課程で憲法学を専攻する[3]。
民主党千葉県連が実施した候補者公募に合格[3]。
2003年の千葉県議会議員選挙に市川市選挙区で初当選した[1][3]。
当選後、大学院は中退。
2003年、千葉県議を当選からわずか半年で辞職
第43回衆議院議員総選挙に千葉5区から民主党公認で出馬し、当選した[1]。
2005年の第44回衆議院議員総選挙では、千葉5区で落選した。
2009年の第45回衆議院議員総選挙で、千葉5区で4年ぶりに国政に復帰した。
2012年、野田第3次改造内閣で外務大臣政務官に任命された[4]。
同年の第46回衆議院議員総選挙では、千葉5区で落選した[5]。
2014年の第47回衆議院議員総選挙にも千葉5区から出馬したが、落選した[6]。
2018年4月22日実施された再選挙に出馬し、市川市長に当選した[12]。
2022年3月27日に実施された市長選挙で落選
どうせまた後で買収バレるんだろ
明確な罰がないからやりたい放題だよな
何が事情判決だ死ねよ糞司法
サウナ市長って大阪池田のやつかと思ったら
千葉にもおったんか
最近市川市に越してきたから選挙行けなかったんだけど
これから市川市は良くなりそうですか?
田中甲まだ政治活動してたんだな・・・
ってか、村越と田中って因縁の対決なのか
03年衆院選 千葉5区
当 村越祐民 29 民主党 新 76,671票
田中甲 46 政党・尊命 前 41,883票
09年衆院選 千葉5区
当 村越祐民 35 民主党 元 127,588票
田中甲 52 みんなの党 元 42,379票
余談だが田中甲はなにげに旧民主党結党メンバーだったりする
国政初当選はさきがけだったしな
>>44 政治家の人って空白期間の浪人の時は何をやってるの?
>>53 ワクチン1回目接種開始が千葉県内他の市より1〜2ヶ月遅れてたから
近隣の他市住みからすると無能な自治体というイメージが強い
>>55 再び当選して政治家になると期待されてる奴は
支援者のコネで何かしら仕事や役職についてる
それが借りとなって再当選した時にその支援者に利便図るようになるんだけどな
政治家引退決めた奴は福祉系の補助金貰って成り立ってるような事業やってる奴をよく見る
自治体とのコネが出来てるから補助金あてにしやすいんだろうな
過去の相乗り過ぎた選挙例
埼玉県草加市長選は12日投開票され、
無所属新顔で元市議会事務局長の田中和明氏(61)
=民主・自民・公明・国民新推薦、共産・社民支持=が、
無所属で前市長の木下博信氏(46)を破り、初当選した。
新市長の政党遍歴
(自由民主党→)
(新党さきがけ→)
(旧民主党→)
(民主党→)
(政党・尊命→)
(みんなの党→)
(日本維新の会→)
無所属
立憲共産党系の首長の自治体ってどこもボロボロなんだよな
だからそれ見た地方民が維新に入れ始めてる
関西以外でも着実に維新支持が広まっている理由
一有権者に過ぎないのに自分が住んでも居ない地方選挙に口出しするのは左派特有の現象だけど何なん?
住民自治とか否定するイデオロギーなの?
実際地方選挙で維新に入れた人たちは国政でも維新に入れると思うよ
もう維新は関西の地域政党じゃなくなってる
原発とか基地とか国政課題に絡むならわかる
市川の市長選なんか住んでない人には関係ない
なんなん?
答えて
>>65 くたばれキチガイ
家族含めて殺してやろうか?出来損ない
松戸と柏も地獄の選挙だったよな
その辺一帯アホしかおらんのか
地方の末端行政の場合は有権者に維新の是非を聞くより政治家自身に維新の是非を聞くべきだな
象徴であり存在そのものの大阪の行政を良しとするのか
>>53 さすがに田中甲が村越よりひどいってことはない。
立憲共産党が先の衆院選で惨敗したのは
なにもあの冗談みたいな公約のせいだったわけじゃない
地方政治で立憲共産党に投票した人たちを裏切り続けてきたからなんだよ
あの鳴り物入りで当選した横浜市長も次は維新が勝つだろうね
だって立憲共産党推薦の候補なにもしてないもん
成田闘争で暴れた左翼を恨むんだな
こいつらのせいで千葉のインフラが大幅に遅れたし今でも道路反対するアホどもときてる今後左翼を選ぶことは無い
マジで地方選は必ず行かないとだめ
おかしい奴が簡単に当選して
議員報酬もらい続ける
>>72 マジこれな。しかも自民が妨害したとかじゃなく専権事項での自爆だからどうにも言い訳無用
>>3 61 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/22(火) 10:27:13.06 ID:zdwlovQq0
昔から市川を知ってれば田中甲がどんなに危ないのか分かるのにな。DVで問題になり妻と別居中、選挙に勝つためならなんでもする
(事実じゃない怪文書をばら撒く、金でポスター貼らせる、供託金払って当て馬だす、許可されていない熊谷の写真を無断で使う、
ポスターは一年前から貼って、のぼりも立てている(公選法違反)市長選告示前からの一年にわたる票集め(公選法違反)、
金を使って票集め、ポスターを他候補のポスターの上から、もしくは剥がして貼るetc)
四年前の選挙でも坂下の怪文書をばら撒いてた。Youtubeみれば証拠動画あり。
政策も政治信条も年でころころ変わってる。その場の流行にあわせたことをただいってるだけ。
最近市川にきたやつは知らないんだろう。この市は出入り激しいしな
>81
維新っぽいじゃん
訳なく維新はないよな納得
村越にさんざん維新のレッテル貼りやってたくせに負けた途端これだからなほんとおまえらゴミ
シャワー室設置の市長か
「市長と女性職員が使う」も斜め上だったよな
落選して当然
前回の選挙で接戦の末やっと野党系が通って喜んでたのに
度重なる無駄遣いで評判を地に落とした村越は万死に値する
市議補選はあんま前情報が出回ってなかったとは言えN国が当選してしまうのはマジで失態だわ
>>72 大阪IRと大阪万博の影響で横浜においては維新はわりと嫌なことを思い起こさせる存在だと認識されがちだけどな・・・
IRはいわずもがなだが、万博は中田(開港博)を思い出させるからな
誰にも入れたくなかったから白票投じてきたけど維新かよ
あーやだやだ
市長、維新とか…入れたの自民だと思って投票してそう
>>41 市役所の就職試験のときに来てたけど鼻についてなんかイラッとしたなあ(個人的感想)
20年前に住んでたけど、市役所の近くにチャイナドレスの中華レストランなかったかな?
村越も維新も嫌だがまあ田中甲ならまだいいか
こいつはひたすら自分が有利になる場所に行くだけで
維新的な信念とかはまるでないただの政治屋だからな
維新じゃないけど信条が維新な千葉県知事よりナンボかマシ
>>11 立憲やる気ないじゃん
枝野たちが消えない限り有権者は投票せんよ
>>94 今回はあまり維新とは関係ないな
今後維新的政策にならないか心配だけと
本当にカオスなのは投票率38%しかないこと
前市長もクズだが投票いかねー市民もゴミだわ
市川駅の南口、俺が30年くらい前に幻の旧帝大と呼ばれてた千葉商大に通ってた頃と変わりすぎててビックリしたわ。
薄暗いアーケードとか俺から何百万も巻き上げたパチンコ屋も無くなってた
維新が勝ったとかではなく自民が現職を見捨てた結果だろ
ステルス維新なのはその通りにしろ
市川って問題起こしてたとこだっけ
もう日本全国維新に期待するしかないから仕方ない受け入れろ
>>97 市川に何も思い入れのない新興の移住住民の割合が高くなったってことだろな
過去にプリティ長嶋が市議になったりこんなのが市議選に出てた市川市
現職の村越ってサウナ設置おっさんやん
そりゃあかん
というか立憲やら野党はサウナおっさんを支持したの
そっちの方が問題じゃね
テスラシャワーwww
村越が通ったらそっちの方がこわいわ
>>94 元々労組嫌いで民主を飛び出した人間なので、意外と性に合っていたのでは?
維新的アイデンティティって幾つかあるだろうけど、
その内の一つは「労組(特に公務員労組)嫌い」だと思うしな
同じく元さきがけの佐藤謙一郎なんかも労組嫌いで、
民主に入ってからも労組の支援を断っていたと記憶している
まあ、サトケンはみん党とか維新とかできる前に政界引退しちゃったけどな
>>102 市川は50年くらい前から地方移民の街だよ
古い人は総武線の北側だろうな
>>51 村越はサウナじゃなく
市長室内にガラス張りシャワー室だ
正直大差ないけど
シャワー室は一応市長室から撤去されてる
待機児童を無くしたり市の財政良くしたり仕事はしてたんだけどな
マスコミに潰された印象が強いわ
ケンモジサンって選挙の度に選挙結果に文句言ってるな
民主主義とか言ってるけど根本の選挙制度がもう崩壊してるよな・・・
嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?
左派系が地方選負けまくってるな
補選コピペすら居なくなったし終わりだよこの政党
タミフルが落ちたのは良いけど維新ってのがなあ
かと言って初の女性市長を狙ってる人もどうかと思ってたけど
>>114 あいつコピペ貼らなくなっただけでまだいるぞ
自民が岸田を出してきたのは立憲の補選連勝の結果だと誇ってる
で岸田が急死したら高市が出てくるような党はダメだとも熱弁してる
ジャガーさんは還られたのか知らんが、本宮ひろしとか立候補せんかったのかな
国政は漫画ネタ程度だろうが市ならばやれたんじゃないか
公用車にテスラとか、市長室にシャワーとか、高額な机を購入とか、意味不明な公私混同をやった村越の自滅って感じしかしない
>>108 市川北側で50年以上前から住んで育ってるから知ってるさ
市川市の歴史は小学校で習うからな
野党支援者って保守系倒すって目的が第一で、
その後の政治運営のこと全く考えてないよね
自分の応援してる候補者なんて全く見てない
>>108 割合が更に増えたのかと思ったまでさ
高層マンションだの新興の建売住宅が乱立する様子を見てな
それと市川市民は田中甲を維新とは認識していない
なんか昔から定期的に選挙に出てだいたい落選してたまに当選する変な人くらいの認識
新潟県民にとっての米山隆一みたいな感じのおっさんだった
>>103 プリティはAED普及したり良くやってた
>>87 >白票投じてきた
お前みたいなバカは一生やだやだ言って苦しめ
>>10 ロシアの現状を見てるから議会制民主主義が限界云々って言ってるんだろう
前に住んでたけどあの辺はど田舎モンだよな
東京の隣だからそうは思われてないみたいだけど
公費流用の村越は負けて当然だけど代わりに当選するのが維新って…
市川市民の民度どうなってんだよ
現職は論外
田中甲もあれだし
守屋は社会党の議員の娘
変な候補しかいなかったんだな
でも村越の前は田中甲がずっと国会議員じゃなかったの?
新党さきがけ→民主党→みんなの党→日本維新の会
この経歴ってそれほど維新か?
>>134 国政でも諸手を挙げて応援できる議員なんておらんだろ。どれがマシかで選ばないといけないのはいつも同じ
>>119 そういうの、非自民ということで村越に票を入れた連中が一番嫌う行動だからな
カカシでいいんだから悪さだけはしない候補持ってくりゃいいのに
前回は野田佳彦が村越を応援してたけど今回も応援したの?
公私混同市長
西 池田市の冨田裕樹
東 市川市の村越祐民
これから市川市役所の朝礼では毎朝
「デンガナマンガナ!!!!ゼニ!!ゼニ!!ゼニ!!」
「エエンチャウノン!!!!ゼニ!!ゼニ!!ゼニ!!」
って全員で絶叫するようになる
税金テスラ&シャワーの市長かw
さすがに負けるなw
女子職員が使うシャワー室を市長室に設置とかね
当選するはずがない
田中の甲ちゃんは四十年近く頑張ってるからな。応援せざるをえない。
>>144 左派も村越担いだのを反省してないからな。
なんでも丙丁つけがたいってのが今の日本だが、甲が丙で問題ない
村越は、テスラ購入やサウナ風呂導入はともかく、
実際の市政手腕や功績はどうだったのか?
本来、焦点はそこだろうよ
それがさ、村越と言ったらテスラとかシャワーとかどうでもいい話題ばっかりで
肝心の市長としての仕事ぶりを把握してた市川市民いない説
市川市民は都民だと思ってるからな
市川おろか千葉県自体に何の思い入れもない奴らばっか
>>151 たいした街じゃないのに他の地域を田舎とか言い出すからな市川に都会要素なんてないのにね
総武線の北はともかく南なんて、思い入れ深くなるような街並みじゃないからな。郷土愛なんて生まれないだろ
市内をくまなく巡回タウンミーティングやるって公約だったはずなのに、うちの方には全く来なかった
ていうか、やったのかあれ?
ゴミ回収を増やしたことだけは評価する
>>150 可燃ゴミの日が2日から3日に戻ったのが功績だそう
ゴミテスラ
>>153 ほんとこれ
ずっと埋立地で平坦で緑も少ないしキレイな川もないし住民はアレだし
>>149 そちらも評判良くない
特に給付金の時、やたら前のめりになって、逆にものすごく遅くなり、千葉市長に罵られたくらい
シャワーとテスラとイス買ったやつか
そもそもよく任期満了できたな
維新が負けた西宮は大々的に報じるのにこういうのはスルーするのか
-curl
lud20250126150534このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648404418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】千葉・市川市長選挙の開票が完了 野党統一候補で当選した現職が供託金ボッシュートされる異例の事態に [339712612]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・■支持率爆下げの自民党 地方で惨敗 立民、共産など野党統一候補村越氏 自公を破り当選 千葉市川市長選
・新潟5区補選に田中真紀子氏浮上 野党統一候補で調整「返答を待つ」 [無断転載禁止]
・中野区長選挙、野党統一候補・酒井さんの当選確実か
・【千葉】千葉・市川市長選、再選挙は来年 1月7日告示、14日投開票[11/29]
・【衆院静岡4区補欠選挙】 自民党新人が当選確実 衆院補選静岡4区 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か [影のたけし軍団★]
・【速報】宮城選挙区 野党統一候補当確
・共産党、新潟の6区中5区で擁立見送り 野党統一候補を支援
・東京都知事選、野党統一候補として山本太郎が出馬か
・【市川市長選挙/再開披】市川市選管 票の数え直しを決定 千葉
・【芸能】石田純一「野党統一候補になるなら都知事選立候補する」★6 [無断転載禁止]
・【20:00〜】野党統一候補が勝てば安倍退陣一直線へ 新潟県知事選挙 高速感想スレ★3
・【20:00〜】野党統一候補が勝てば安倍退陣一直線へ 新潟県知事選挙 高速感想スレ★2
・【埼玉県知事選挙】 野党統一候補・大野元裕が当選 当初は楽勝と見ていた自公には衝撃の結末
・【野党統一候補に】自由党・小沢代表(衆岩手3区)「たった1年でいいから」かつての天敵・小泉元首相の担ぎ出し失敗
・【在日】埼玉県知事選の野党統一候補、朝鮮学校無償化に反対 →共産党支持者らが怒り「差別主義者!」[8/21]
・【都知事選】鳥越俊太郎氏の出馬決定 民進・共産など野党統一候補 午後2時から会見★5
・【韓国大統領選】「野党統一候補は超反日家」〜文在寅氏、『対日5大歴史懸案』掲げる★2[11/24]
・【野党統一候補】自称ジャーナリストの鳥越俊太郎氏「『核武装ありえる』どうして軽々しく発言するのか、理解できない」だそうです
・本日開票市川市長選 立民共産社民自由推薦候補の村越氏がリード 千葉県民は民度が高い
・【千葉・市川市】トランクルームで遺体発見 死後一定時間が経過か…身元確認など進める [Ikhtiandr★]
・【社会】千葉・市川市のマンションで火災 2人死亡 [無断転載禁止]
・【買春】女子中生買春容疑の千葉・市川市議、議員辞職しない意向示す
・【社会】貝採り中に溺れた中国籍男性、救助に向かった男性死亡 千葉・市川市東浜の海上
・「あなたに惚れている」 50代課長が部下にセクハラ 千葉・市川市が職処分 [無断転載禁止]
・【社会】スクラップ工場火災、延焼中 千葉・市川市
・来週号のジャンプ 2作品同時に最終回と言う異例の事態に
・【悲報】オランダの受刑者、刑務所で突然「アラーアクバル!」と絶叫 法相が激怒する異例の事態に
・【選挙】蓮舫執行部でも野党共闘が実現、野田氏「安保法廃止を目指す」 民進と共産が統一候補で合意 衆院2補選
・堺市長選挙で現職がリードし維新が苦戦。維新は応援演説に吉本新喜劇の芸人や元AKB48のアイドルを投入し巻き返しを図る。 [無断転載禁止]
・【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
・【速報】横浜市長選挙投票速報 ★4 [孤高の旅人★]
・京都市長選挙も最終日!共産れいわ嫌儲推薦の福山和人さんが猛追!
・【画像】勝浦市長選挙でとんでもないオーラを放つ候補者が見つかる。これにはケンモメンも納得か?
・那覇市長選挙、オール沖縄の翁長氏が政策発表!目玉公約に「J1対応スタジアムの建設」
・【沖縄】大激戦の宜野湾市長選挙が明日投開票! 自公推薦の佐喜真候補とオール沖縄の志村候補が数票差で競り合う大激戦!
・【速報】市川市長「シャワー撤去しない。市長室を女性職員の休息室として開放し、シャワーも使ってもらう。自分もそのシャワーを使う」 [スタス★]
・【若者の勝利】名護市長選挙
・うるま市長選挙 [無断転載禁止]
・6.9 堺市長選挙 総合 1KAZUYA
・【山口】山陽小野田市長選挙[04/08]
・【大阪維新】日本維新の会357【6・9 堺市長選挙】
・【大阪維新】日本維新の会351【6・9 堺市長選挙】
・蒲郡市長選挙 新聞配達のオッサンが当選
・【岐阜】岐阜市長選挙が告示、過去最多7人が立候補[01/21]
・【選挙】 大阪府知事、市長選挙ともに大阪維新の会の候補 当選 ★4
・【選挙】 大阪府知事、市長選挙ともに大阪維新の会の候補 当選 ★9
・【選挙】大阪府知事、市長選挙ともに大阪維新の会の候補 当選 ★12
・【選挙】 大阪府知事、市長選挙ともに大阪維新の会の候補 当選 ★7
・【開票速報】海老名市長選挙(令和元年11月10日執行)
・【衝撃】埼玉の市長選挙で共産党公認候補が自民党を破って当選確実
・【兵庫】明石市長選挙、部下への暴言で辞職した泉氏の3選確実(20:08)
・東京小平市長選挙で民共候補が自民に圧勝!無事当選 [無断転載禁止]
・【衝撃】沖縄・南城市長選挙 共産・社民推薦の新人候補が現職市長を破って初当選
・【千葉】立憲民主党など野党5党が推薦する村越祐民氏が初めての当選 市川市長再選挙
・【速報】仙台市長選挙で自民党候補の団体が公選法違反か [無断転載禁止]©2ch.net
・SEALDs「京都市長選挙で共産党候補を応援しなかった民主党と社民党は看過できない」 [無断転載禁止]
・【2017年4月9日告示】郡山市長選挙情勢スレ【4月16日投開票】 [無断転載禁止]
・【政治】民主、維新、次世代、みんなの野党4党が「統一候補」構想…次期衆院選向け [10/13]
・【名護市長選挙】勝利した渡具知氏が10〜20代圧倒 50代までの全世代で優勢、60代以降は現職・稲嶺氏が上回る
・明石市長の暴言、2017年6月の出来事だったものが今になってリークされていた(4月に市長選挙)
・【大阪市長選挙】投票状況15時現在25.63%前回23.99%で+1.64P 総投票率 39.79%★2
・【大阪市長選挙】投票状況17時現在30.39%前回29.21%で+1.18P 総投票率 44.55%★3
・オール沖縄また敗北! 沖縄市長選挙、自公維推薦の現職・桑江朝千夫氏に当確 ネット「オール沖縄ざっこ(笑)」「安倍首相も一安心」
・立憲・国民ら野党、来年の都知事選で統一候補擁立を決定「民進党分裂の引き金になった小池百合子にケジメをつけさせる!」 志が低すぎだろ…
・【千葉・市川】客乗車中にひき逃げ、タクシー運転手逮捕 [ひよこ★]
16:04:25 up 23 days, 17:07, 2 users, load average: 7.76, 9.62, 10.10
in 0.15080785751343 sec
@0.15080785751343@0b7 on 020606
|