ポケモンの「コダック」中国で大人気になり入手困難。独特なダンスが大喜利合戦のネタに
大人気ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場する、あひるポケモンの「コダック」が中国で脚光を浴びている。ケンタッキー・フライドチキンの中国法人が発売した子供向けセットに付属するおもちゃが起爆剤となり、10倍以上の値段で転売されるなどしている。
「早く可達鴨の在庫を補充してくれ」
「コダック」はポケットモンスターシリーズに登場するキャラクター。あひるをモチーフにしており、黄色い身体とつぶらな(?)瞳が特徴だ。
ケンタッキー・フライドチキンの中国法人がポケモンとのコラボレーションメニューを発売したのは5月21日。中国では国際児童デーの6月1日を「児童節」としており、この日に向けた子供向けのセットメニューという位置付けだった。
このセットについてくるおもちゃだったコダックに、ネット空間で注目が集まっている。このおもちゃには、音楽を流しながら右手と左手を交互に上げ下げするギミックが付けられているが、これが「大喜利」の格好のネタとなったのだ。
例えば、最初に上がる右手に「仕事」と書かれた紙が貼り付けられ、次に上がる左手には「行きたくない」とある、といった具合だ。
このセットには、シリーズを代表するキャラクターでもある「ピカチュウ」のおもちゃもあるが、コダックが完全に主役に躍り出ている。
中国ではこのおもちゃが入手困難な状況にあるようだ。複数の中国メディアによると、フリマアプリなどでは転売行為が頻発。セットの値段は69元(約1300円)だが、その10数倍にものぼる1000元以上の値が付けられているものもあるという。
コダックは中国語で「可達鴨」と書き、中国のSNSでは「早く可達鴨の在庫を補充してくれ」とか「なぜ転売屋は買えているんだ」などの投稿が相次いでいる。
またネットメディア「澎湃新聞」は、杭州市に住む26歳の女性が、コダックが買えないために3日ほど眠れない症状に陥り、病院を受診したと伝えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d128bf889fc056333138a0a82b41ce5ed061d500 コダックの湯沸かし器みたいのあったよね
あれ欲しいんだが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/05/28(土) 12:08:27.15
かわいい
こんな間抜けな顔のキャラグッズ買えなくて病院通いか、、
>>3
世界まる見えのナレーションで脳内再生された Kodakはアメリカ捨ててヨーロッパに渡ったんだっけ?
ポケモン本編はバグと手抜きまみれのクソゲー状態なのにな
老害の増田と大森が悪い
ポケモンと思わせといてカメラかと思ったら本当にポケモンだった
俺の知らんコダックかと思ったら知ってるコダックだった
カメラのコダックなら
世界で優良企業だったが
ソニーがデジカメ開発して激震が走った。これからはデジカメだ!と言うのとこれからもフイルムだ!と言う勢力がいたがフイルムで行ったので今はもうカメラ作ってない 動画見たら良く出来てるわコレ ぼくも欲しくなった(´・ω・`)
やっと世界が俺に追いついたか
緑の時からコダックには一目置いていた
毎回思ってたが41だけどポケモン世代じゃないからポケモンの話全然わからんのよね
同世代のおまえらもそうじゃない?
メルカリで何でコダックが海外に買われるのかと思ったらそういう理由かよ
もっと高い値段つければ良かった
ポケモンかと突っ込もうと思ったらポケモンだった
トゲピーはもらっていきますね
>>56
世代関係無く単純にデザインが池沼くさいな うそみたいなニュースだな
かぜ薬のコダックちゃうんか
>>56
子供いると男児でも女児でもなんかしらの接点持つ コダックっていま中華ブランドになってんだよな
KodakブランドのSSDとかあって草
野猿が解散して自殺するJKに比べたら全く意外性はない
プーさんといい中国人は黄色くてポッチャリしたのが好きなのか?
日本ではポケモンパンが売ってなければケンタッキーのおもちゃセットも売ってない
任天堂は本当に日本の企業なのか?
ゴルダックとかいうかっこいいヤツに進化してビビったな
日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、また副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml )
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞) なんか普通に困ってるんだな
>コダックは中国語で「可達鴨」と書き、中国のSNSでは「早く可達鴨の在庫を補充してくれ」とか「なぜ転売屋は買えているんだ」などの投稿が相次いでいる。
中国のケンタッキーてコラボにアグレッシブなんだよな
原神もアークナイツもコラボやってるよ
飛行船のイメージ
ロビンちゃんが出てた初代ポケモンのCMでは
任天堂はピカチュウではなくコダックを推してる感があったな
『死にたい』( ヽ´ん`)『死にたい』
ウィーンウィーン
>>62
お前みたいな少数派はお呼びじゃないから安心してどっかで遊んでろ >>56
ポケモンセンター行ったら壁紙見た俺と同世代っぽいお母さんが「ほらニャース」ってガキに言ったら「ガラルニャース」ってガキが連呼してて悲しくなったよ >>124
おまけにしてはデキがよすぎるな
980円くらいで売れよ 2年ぐらい前に注文生産だった大きなコダックのぬいぐるみあるけど
中華に売れるかな?
北京オリンピックのマスコットも一時期すごく売れてたとそうだが
今どうなってんの?
もしかして価格暴落とかしてない?
コダックよりポッチャマだろ…
中国頭おかしいのか
>>38
コダックは撮像素子作っててプロ向けのデジタルバックなんかでも有名だったんだけど >>124
こんなんがケンタ買ったら貰えるんか
そら話題になるわな >>56
俺もガンダムの話は全然分からんわ
世代ごとの溝って結構深いよな おまけ抜きのセットだけで69元分の価値はあるな
本来子供向けの持ち出しサービスだろうに
いまさらフィルムカメラが流行ってんのとか思ったら、なんか全然
ポッチャマ可愛いかもしれんけどペンギンのキャラなんて他に可愛いのいくらでもいるからな
>>56
妹がゲームボーイ2つと赤緑買った暴挙をしてたけど
自分は全く嵌まらんかったな >>140
ポッチャマってぶっちゃけ公式が推しまくるほどの可能性を感じないわ
ポケモン界の第七世代()みたいな感じ >>12
コバックだろ!
コバックって店によって値段が全然違うらしいけどね >>141
オレも持ってる
嫌儲で古事記速報見てトイザらスで買った かわいいのはピカチュウだと思うけどなあ
コダックの冷めた目がいいのか?
日本のハッピーセットよりおもちゃのクオリティー高くて草
結局日本の最強の武器って
アニメゲームオタク文化ってことだよね
いや、今回うけてるのはコダックというキャラの造形というより、このおもちゃのギミックだろw
色弱なのでコダック カラーセパレーションは手放せない。
フィルム時代は分業なので色のプロにぶん投げておけばよかったが、何でも自分でやる今は
自分で直さなきゃならんからな。
韓国でポケモンパンに中国でコダック…
いったい何が…
中国じゃアヒル人気あるしな
>>184
dashのアヒルって中国で認知されてんのか >>184
こいつアヒルって事になってるけどヒヨコじゃね? コダクローム、すげえいい鮮やかな色が出るんだよな
夏の緑を撮るとまじでいいんだよ
中国でもフィルムカメラ人気なんかと思ったらそっちかよ
>>2
中国人が好きそうなデザイン感あるな
日中韓あたりはゆるキャラの価値観わかりそうだし
わかり合えそう感 何これトライXで万全!のコダックさんじゃないのかよ
>>48
僕のコダクロームには、ナイコンのカメラだよなw
そういや最近はリバーサルフィルムも見かけない。 韓国でもポケモンパンが買えないと喚いてたし本当ポケモン人気あるな
>>99
俺も持ってた。
昔は小学生のカメラならコダックのポケット110だったな。
手ブレ起きやすいけどw
コダックは企画を粗製濫造するのやめて欲しかった。
110はまだ普及したほうだけど、ディスクカメラは…
APSもだ。
ベスト判なんてのもあったな? >>124
おまけでこれはやべーわ
日本超えたわ
日本ならこれ2980円で売る >>199
アグファ。
昔のカメラはASAとDIN、並記されていたな。 コダックってあひるだったのか
ずっとカモノハシと思ってた
やっぱ初代のキャラは単純にデフォルメ動物だから普遍性あるな
>>140とかマスコット化して媚びが見える DC-4800のデッドストックあるけど買うやつおる?
コダックやヤドンみたいなアホ系のポケモンって出てこないな
ケンタでこういうハッピーセットみたいなことやってるんだな