【最新話レポ】「すごい現代っ子…!」同好会メンバーたちが見せた“ハイテクな勉強スタイル”とは?/『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』アニメ2期第11話
公開日:2022/6/18
※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。
2022年6月11日(土)のアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2期では、第11話「過去・未来・イマ」が放送された。テスト勉強に励む同好会メンバーが注目を集めたようで、「テスト勉強なのにノートを使わないの!?」とSNS上がざわついていた。
https://ddnavi.com/news/1000197/a/ 定期試験が目前に迫った同好会メンバーたちは、各学年に分かれてそれぞれテスト勉強をおこなうことに。1年生組は中須かすみ、桜坂しずく、天王寺璃奈、三船栞子の4人、2年生組は高咲侑、上原歩夢、優木せつ菜、宮下愛、鐘嵐珠の5人、そして3年生組は朝香果林、エマ・ヴェルデ、近江彼方、ミア・テイラーの4人で、各々勉強に取り組むのだが――。
テスト勉強といえば教科書やノートなどを広げておこなうイメージが強いが、彼女たちの目の前には教科書はおろかノートすらない。代わりに1人1人が持っていたのは、タブレットとタッチペン。そのタブレットにタッチペンで書き込んだり、蛍光マーカーを引いたりしながら勉強していたのだ。
そんな彼女たちの勉強スタイルには多くの視聴者たちが驚かされたようで、SNS上には「もしかしてこのタブレット持ってる場面って勉強シーンなの?」「すごい現代っ子…!」「タブレットで勉強することに時代を感じてしまう」といったコメントが続出。ちなみに本番の定期試験は“紙”でおこなわれていたため、「そこは紙なのね(笑)」というツッコミの声も少なくない。
こういった細かな部分に注目するのも、1つの楽しみ方といえるだろう。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/06/19(日) 15:56:44.27
おじさん「紙とペンでアウトプットしないと憶えられないぞ」
最近の高校生はiPadで黒板の写真撮るらしい
復習もそれを見るだけ
若者と縁ないくせにオッサン向けの読んだら情強ぶれそうな雰囲気がでた経済情報誌を通じて得たイマドキの若者情報をもとにオッサンが考えた現代っ子
スマホ見ながらテスト受けれるようにすりゃ勉強なんて必要ないからな
意味あるかこれ
それで覚えられるならいいがそんなわけもないしな
俺は数学も書いたりしなかったがもっと子供の頃は散々やったのがあるからだしなぁ
インプットはこれでいい
アウトプットもペンでちゃんと書いていくならこれでいい
これでいいんだよ
>>25
よくねーよ馬鹿
インプットとアウトプットは同時にやれ ipad買ってなにするの?
ノート取るのお絵描きするの
これ見ると唖然とするよね
>>30
漢字を何度も何度も書いて時間を無駄にして覚えてそう
所謂低学歴大出てそう 頭の悪いJKの勉強法などクソどうでもいい
東大受験ガチ勢の勉強法持って来いよ
子供がいないからアニメや漫画でしか最近の10代と接することができない嫌儲民
マジレスすると勉強する時点でダメ
勉強が必要になる時点で自分がアホだと認めたようなもの
>>22
「考え方」を身に着ける科目は勉強する意味はある
記憶するだけの科目も「記憶力を育てる」という意味ではまああるっちゃある
だがググり方とか覚えた方が実社会ではよっぽど役立つかもな
停電のときとかは役立たず人間になるが >>31
ジャップのDXって「それ、紙じゃダメなの?」って言いたくなるんだよね スマホとかPCとかタブ使ってると漢字変換ばっか使うからなかなか漢字覚えられないんだよな
>>22
大学がオンライン授業になって試験も基本オープンブックだけど
それでも不可が付く奴はざらにいるわけ 今の子はタブレットでゲーム感覚で勉強出来るアプリが沢山あって羨ましい
点数や解答速度を競って全国ランキングがあったりと達成感も感じやすい
手で書くとか言ってるおっさん多いなここ
この前資格取ったけど、アンダーラインで引いて何度も問題解いたり、参考書は読み込む程度でノートとか作ったことないわ
PDFの問題集にペン入力スタイルを採用しようと考えてる
>>50
タブレット主体の授業だと教師も採点しやすいから良いんだよな 数学と理科は計算するのに書くよね
天才気取って何も無い空間をノートがわりにするには凡才すぎる
何かに書かないとムリ
消エネかつ合理的、検索もしやすい
昔資格試験でこれやったことあるがなんかゲームしてる気分で頭にもよく入ってきた
学校でPCやタブレットは使ってる? マイナビティーンズ・JK編集部に聞いてみた!
先生にもよるけど授業はだいたい電子黒板を使ってます。iPadから電子黒板に資料を飛ばして話す先生が多いです。
課題の提出はGoogle Driveを使ってます。Wordでつくった課題の画面をスクショしてGoogle Driveに入れて、そのURLをClassroomに貼って提出です。逆に先生もプリントなんかをGoogle Driveで配布してますね。
私は最初、紙の方がいいなと思っていたんですけど、慣れたらデジタルの方がいいなって思いました。テスト前になると先生が授業の動画を再アップしてくれるから見返せるし。
https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/20200831-1212554/ 暗記はタブレットの方が学習効率が悪いというデータあるけどな
普段日本のITがーとか言って発狂してる奴らが、ノート取れとか後進国みたいなこと言い出してるの笑う
つかこれな、一番いいのは勉強してる感じが少し薄らいで勉強の苦痛が和らぐんだよ
結果的に長時間学習し続けられる
>>50
育ちの良い子が集まってるから自発的で素直なだけだろ
ここに貧乏人の歪んだガキ数人を放り込んでみろ コクヨ「タブレットとか使ってたらバカになるぞ! だめだだめだ!」
ショウワノート「ほんとそれ! ジャポニカ学習長を買って手で書くべき!」
スタディサプリとか使ったことある人ならわかると思うけど、ゲーム感覚で勉強出来るんだよな
製造業だけど記録はほとんどタブレットかPCで完結してて紙に印刷して何かすることはとんどん減ってる
チェックもしてくれるからミスや抜け漏れも紙の頃より少ない
紙信仰は最早ただの宗教
>>44
大学の試験ってネット見ながらできちゃうよね? >>50
iPadでできることの9.5割は黒板とノートでできるからこういうの見るとほんとアホだと思う
アメリカみたいに小学生の頃からレポート提出がある国でこそキーボード付きで軽くて安くて重いゲーム遊べないChromebookが流行った
50年前から主要科目の内容ほとんど変わらず暗記中心の学習指導要領の日本でiPad使っても全く意味がない
せいぜいメーリングリストと保護者生徒との連絡アプリさえ有れば良いので、スマホで十分 盆暗ね
どうでもいい
盆地のやつらは地主と仲良くしたいんだろ?
だったらそれでいいんじゃねーの
>>50
この2枚目のガキが解いてる問題、たぶんお前らケンモメンじゃ解けない難しめの問題だぞ
アとイの面積の差を求めなさいっていう問題 これを批判してる奴はエクセルもまともに使えない職場のおっさんと同じ存在
アニメのキャラが高校生なのに神カラフルでそれに最近の高校生は~っていうか?
こういう勉強法がいい結果につながるかどうかは人によって違う
>>44
むしろそれで二極化が進んだ印象
対面の板書なら不真面目なやつでもとりあえずはノートに写したり聞くだけでも最低限の学びにはなるから べつにタブレットでもいいがほとんどの凡人は書かないと覚えられないわね
ペンで筆記って行程は絶対必要
絶対に紙の方がいい
pcって発散に向いてるのよ
これは明らかなこと
ただ、勉強と思ってることがマッチングアプリだったりすることが現実だし
やりたいようにすればいいんだけどね
大人もあとは野となれ山となれで生きてる時代だから
プリミティブテクノロジーとか見てた方が未来あるかもしれんね
受験界のレジェンド ルシファーさんを見習えよ
解答の写経から入るんだぞ
まーた嫌おじが「iPad学習は効率が悪い」というエビデンスも示さずに、ただ気に食わないから叩いてる
カジュアルの方がやっぱ楽しいし達成感あるな
初心者は一度助ければ最後まで着いてきて数的有利作りやすいし、上手い味方サポートしとけば、位置取りも決まって連携しやすい
タブレットだと書き取りできないと思ってる人多すぎないか?
何年前で知識止まってんの
>>84
なんかさっきからこういう意見ちらほら見るけどとうぜんタブレットで書くんやぞ? 高校レベルなら教科書ちらっと見れば十分じゃないか?
>>91
だからタブレットでもいいがって書いてるじゃん? >>73
でも結局コロナ禍でiPadあってもほとんどの学校でリモート授業出来なかったからな
当初は出席認定にリモート授業は認められなかったし、教科書からシステムまで全く対応していなかった
そしてコロナ禍がひと段落した今も結局リモート推し進められず元のまま
教科書の電子化も結局頓挫した
電子ペン持ってタブレットひ書き込む作業の全てがタブレットでやる必要ない 案の定ジジイで溢れかえっててワロタ
もう寝る時間だろ
でもタブレットに記入するのは効率悪いとは思うな
タブレットは閲覧用にして紙に書き込むほうが筆記量が多くなると思うぞ
それかタブレット+PCかタブレット2台体勢ね
重要なのは「とにかく書くこと」だからな
ケンモ爺さんって置き勉はやたら擁護するくせにタブレット学習は叩く不思議な価値観をお持ちだよな
教科書持ち帰ってなかったらそらこうなるやろ
元々何も書かない映像記憶派には教科書と比べてどうなん
>>100
置き勉ってのはその日に家で勉強する教科書は持ち帰るんだぞ
だからその指摘は当たらない 重要なのはこいつらの偏差値じゃね
そして実際に東大に行ってるような奴らがどういう勉強をしているかだろう
別にそれで覚えれるならいいんじゃない?
個人的にはこういう効率の良い方法だと記憶できる人間とそうでない人間に大きな差が出ると感じる
無駄こそ学問 無駄が多ければ多い程身に付き応用出来る
今考えると、授業聞きながら黒板の字を書き写すって、すっげー非効率だよな
紙に手書きでアウトプットしないと覚えられない世代からすると、タブレットだけで勉強が完結するか分からんな
実際にこれでも問題なく覚えられるのか興味深い
スマホ見ながらテストやればいいじゃんとかいうやつでてくるけど
そういうことするやつに限って何も覚えてないから調べることがきりなくて積むんだよね
ノート書いた事もテスト勉強した事も無いわ
受験勉強は高3からそれなりにやった
>>70
ドカタ?頭悪そうな書き込みって突っ込んでほしいんだろ 教科書盗まれて授業出てなくてノートもとってなくて
それでテスト受けてもクラス順位最下位にならないのが底辺学校の魅力
学校の先生が毎回、黒板にゼロから書いていくのはマジで無駄だと思う
パワポでいいだろ
社会系の教師でほぼ教科書の内容を延々板書して
生徒はそれをノート書き写すという授業あったよ一年間
タブレットやPCにスタイラスペンで書けば切り取りやコピーも自由自在
講義スライドのファイルから欲しいところをコピーして貼りこめる
最近の学生は効率よくやってるわ