◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

黒澤明「手塚治虫のせいで日本の優秀なクリエイターはみんな漫画家目指すようになった」 [882540646]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1660423818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2a2-J6ZW)2022/08/14(日) 05:50:18.98ID:mWi894Qb0●?2BP(2000)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-jA1L)2022/08/14(日) 05:50:31.24ID:Ln4DzVMs0
>>1
何を今更

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-vF/b)2022/08/14(日) 05:50:55.29ID:kJlq9afG0
黒澤明さんが
「手塚治虫みたいな天才が漫画に行ったから邦画が衰退した」
みたいなこと言ってたらしいけど本当な気がする
明らかに日本の優秀なクリエイターはみんな漫画業界に入るよな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-zd3y)2022/08/14(日) 05:53:28.06ID:CgPMB5bwM
マンガはマンガ家の著作物ってのが大きいかと映画にしろアニメにしろゲームにしろ著作権が製作者にはないからな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-xVHb)2022/08/14(日) 05:53:44.82ID:tBPPxl+Xa
そら映画と違うて資金あんま要らんしな
今や昔で漫画家以外の選択肢が溢れとるが

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM42-14GT)2022/08/14(日) 05:53:46.06ID:kfeE0D3GM
手塚が絶妙に誰でも描けそうなシンプルな絵でどんなジャンルでも描いてしまうのが悪い
日本漫画がみんな劇画調だったらこんな増えてない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Iq4y)2022/08/14(日) 05:57:53.41ID:3WTfovDB0
実際、戦前の日本映画はマジで世界トップクラスだったのがいまや…って感じだから映画側から見たらそう思うのも仕方ない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4658-U3m2)2022/08/14(日) 06:01:29.17ID:/GA+CZHg0
まぁでも漫画だけは圧倒的世界一だろ日本は。
海外でまともな漫画読んだ事あるか?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 420a-jA1L)2022/08/14(日) 06:02:51.63ID:JAqKjvFs0
やはり黒澤ですら手塚は自分の上に立つ存在だと認めてるんだよな

宮崎駿の事は馬鹿にしまくってたのにw

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-4lOq)2022/08/14(日) 06:04:11.28ID:bEDlkafia
>>9
そうなん?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-VN3s)2022/08/14(日) 06:06:12.93ID:LfIVKPD10
マネタイズ環境が整ってるから

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/14(日) 06:06:23.61ID:zzKLmPtm
当時の映画監督ってサラリーマンだろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31de-zKQ6)2022/08/14(日) 06:09:10.30ID:Yk5i9Mv10
手塚治虫のせいじゃなくて才能あっても下働きはずっと下働きで
会社の上役たちに気に入られたエリートのみがなれる監督と呼ばれる人にアイディアが全部吸い上げられる
映画業界の古臭い慣習のせいだと思うけど

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413a-kdTP)2022/08/14(日) 06:09:18.58ID:jsaFonof0
漫画はペンと紙、200円あったら始められるけど、映画はそうは行かないからな。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-Axrs)2022/08/14(日) 06:11:17.82ID:BIm2sfhoM
これはマジで感じる
日本のエンタメ文化は漫画だけ異常に高水準すぎる

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2263-K4Oh)2022/08/14(日) 06:11:47.93ID:ZO7pKVct0
で今は?
漫画家もうかんねえから別のことやるわってなってない?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb7-t9lR)2022/08/14(日) 06:15:06.17ID:/xcADa7w0
コミュ障ジャップには漫画がお似合い

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-NYBJ)2022/08/14(日) 06:17:55.57ID:dyFKAHoT0
>>16
当たれば儲かる

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4556-YblW)2022/08/14(日) 06:19:23.97ID:t2cPln/L0
>>13
これだと思い

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-SWQp)2022/08/14(日) 06:22:02.04ID:jGd3o4jq0
いや、映画で生活できるのか?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-plNV)2022/08/14(日) 06:25:15.38ID:bYZrYaoT0
映画はめっちゃ金コネ必要そう

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-wMJL)2022/08/14(日) 06:30:36.71ID:U33oSUgb0
これもガラパゴス。

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2a2-LPRh)2022/08/14(日) 06:31:54.18ID:8vvYhrnh0
>>15
意外なことにバラエティ番組も根強いファンが多い
つべでJapanese game showで検索したらゴロゴロ引っかかるぞ
あとヘビーリスナー限定だがロックも最先端は日本であるという認識が強くなっている

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-rNX5)2022/08/14(日) 06:34:26.42ID:cnYlSx8a0
長谷邦夫が「手塚よォ、あなたはどこまで若いマンガ者を惑わせたら気が済むんだ」って書いてたけどドキッとしたわ
手塚治虫ってどんなに忙しくても「年間300本の映画を見る」ってノルマを自分に課してたらしい
石ノ森章太郎とかみんな手塚の影響で年間何百本って映画競うように見ている

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf6-zd3y)2022/08/14(日) 06:34:30.61ID:jTADQ+ueM
ワイプとかフリップとか外国にはないから新鮮なんだとか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 420a-jA1L)2022/08/14(日) 06:36:53.27ID:JAqKjvFs0
邦画自体がもう、くだらんアイドルやジャニーズのお披露目会みたいになってるのがね
あと事務所が売りたいタレントをごり押しステマするだけ

名作のCUBEのリメイクとか笑ったわw

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-fm6l)2022/08/14(日) 06:48:29.99ID:LVte8fz/0
>>16
むしろ才能があるやつで直に儲かるのって権利的には音楽小説漫画ぐらいじゃね

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c244-5Ix7)2022/08/14(日) 06:49:04.01ID:QUwCMBi90
>>13
映画撮れる奴なんてカネとコネだからな
筆一本でのし上がれる漫画界のフロンティアはさぞ魅力的だったろう
そのフロンティアを大きく開拓したのは手塚だろうが映画界の古くささの問題もあったはずだわ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c222-9bk+)2022/08/14(日) 06:49:20.67ID:ZEUNcmXU0
じゃあお前が負けないように映像で勝利すればよかったろ
マンガは鉛筆一本で作れるけど映像は500万円のカメラと10万円のフィルムが必要な時点で最初から負けてんだよ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c244-5Ix7)2022/08/14(日) 06:53:42.76ID:QUwCMBi90
>>26
まず制作に資金が必要だから表現がスポンサーにねじ曲げられるリスクがつきまとう
そして「カネがない奴にも権利はある」ということを社会全体で守ろうとする意識が国民の側に乏しい戦後日本で映画が衰退するのはまぁ振り返ってみれば当然だったというかね

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-1rNW)2022/08/14(日) 06:58:54.01ID:OO3rZlg60
>>24
手塚や手塚チルドレンのネタ元の多くは海外の作品だからね
手塚チルドレン達は手塚先生教えを守って海外や国内のいろんな文化に触れようとした

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-CENE)2022/08/14(日) 06:59:59.30ID:UeJtbeo40
確かに
漫画家ってすげー多いからな
web時代になってますます漫画家が自分の作品を発表しやすい環境が整ったから手塚の時代とは比べものにならんくらい爆発的に増えてる

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM35-zd3y)2022/08/14(日) 07:01:33.00ID:rSjKwJJ2M
小説を本業にしてる人はいないって山本弘が言ってたな
最近はなろうとかあるからよけい
小説家に近く印税が貰える脚本家でも割とベテランの人が家賃が払えないサラ金も貸してくれないとか言ってるし ポケモンの人でも最後は野垂れ死にしてるしな
マンガ家もいしかわじゅんが天国か地獄しかないと

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-4lOq)2022/08/14(日) 07:03:07.46ID:o9nr44wGM
小松左京とか筒井康隆とかくらいの世代と才能で
かなりガチで漫画家志望やってたんだからそりゃね

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-zd3y)2022/08/14(日) 07:07:42.07ID:JNi+a9HA0
ゲームは沈没したな~。

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-eWD4)2022/08/14(日) 07:13:03.59ID:z5EmJd0y0
漫画はひとりで始められるから楽だしね

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4284-NYBJ)2022/08/14(日) 07:15:18.49ID:OpUahk6e0
スポーツ界では世界的にはマイナー競技である野球に才能吸われてたよな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c244-5Ix7)2022/08/14(日) 07:18:56.92ID:QUwCMBi90
戦後の野球の推進はGHQの方針だしこの話とは何の関係もない

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-zd3y)2022/08/14(日) 07:21:43.22ID:crmut61fM
野球は選手一人の年棒とサッカーチームの予算がおなじだったりするから…
しかし税金取りすぎなんだよな 生涯の総納税額で年金ランクを決めればいいのに

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-cF2J)2022/08/14(日) 07:28:28.04ID:BTVC7q/lr
トキワ荘の存在も大きかっただろ
黒澤明は後進育成したの?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3167-nhkz)2022/08/14(日) 07:30:43.11ID:q/gDmRYS0
漫画はまあ個人作業だしねえ
映画演劇とかの集団作業は色々大変だ
コケたら多くの人に影響が及ぶし

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4284-NYBJ)2022/08/14(日) 07:32:53.00ID:OpUahk6e0
>>38
頭悪そう w

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e05-HhFX)2022/08/14(日) 07:38:35.55ID:j8gXepdd0
フィジカルモンスターがみんな野球に行くみたいなのと似てるな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-YivZ)2022/08/14(日) 07:39:59.04ID:wz5ce33Xa
ソロでやれて億かせげるジャパニーズドリームやからなぁ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-VN3s)2022/08/14(日) 07:40:27.35ID:YlTiFq6T0
映画が衰退したのはTVにとって変わられたせいだし
人がいなくなったのは業界が縮小して狭き門になったからでしかない

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 060a-Lyl8)2022/08/14(日) 07:41:05.69ID:EJ1QEab+0
小説やマンガみたいな創作の源流みたいなところの作家はクリエーターと言えるだろうけど
映画監督なんてそもそもクリエーターを名乗るのもおこがましいのがほとんどじゃん
雇われで命令されて作ってるだけだし

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-zd3y)2022/08/14(日) 07:44:08.47ID:m+7VrYzwM
スピルバーグが映画監督になる門はないって言ってたから新規参入出来ないんじゃ衰退するのはしょうがないよな

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4658-U3m2)2022/08/14(日) 07:45:20.86ID:/GA+CZHg0
>>32
それなのに未だに日本に対抗出来そうな漫画が海外から一本も出てこないよなぁ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-nhkz)2022/08/14(日) 07:52:26.63ID:X7TmtapvM
>>48
無知で草

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3167-nhkz)2022/08/14(日) 07:53:48.30ID:q/gDmRYS0
>>48
それは週刊連載の漫画雑誌が有るかどうかと関係してるのではないだろうか
webでもいいんだろうがまだ外国では週刊連載・購読が浸透してないとか

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89c6-bskc)2022/08/14(日) 08:00:40.25ID:uOWKQrI00
誰でも彼でも芸人になりたがるのと同じ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1dd-SqP6)2022/08/14(日) 08:00:51.99ID:A1eRVOwZ0
たしかに漫画は面白い

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-83qU)2022/08/14(日) 08:53:34.13ID:RWvu99e4a
>>3
富野「手塚治虫とか映画を知らないアニメの連中と仕事しないといけない自分が情けない」
と言ってた

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-SWQp)2022/08/14(日) 09:28:16.40ID:7BmrBW2x0
>>23
ロック自体が時代遅れって風潮だぞ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM42-TPQP)2022/08/14(日) 09:47:26.61ID:pvGNxzOfM
漫画は一人で完成させる事ができて
クリエイティビティさえ有れば内向的な人間でも可能だから
内向的なタイプが多い日本人に向いてるよな

映画監督なんてクリエイティビティだけじゃなく
中小企業の社長的な能力が無いと無理だしな

音楽も
昔はバンド組めるような元気なタイプじゃないと世に出れなかったけど
DTMで一人でできるようになってからは
クリエイティビティさえ有れば内向的な人間でも可能になったな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2a2-LPRh)2022/08/14(日) 10:40:41.76ID:8vvYhrnh0
>>54
遅れていようが好きな人は無視できないくらいには存在し続けている

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-1lAy)2022/08/14(日) 14:46:51.66ID:0XcrSxiz0
売れるのはアニメ映画ばっかりでたまに売れる実写も漫画原作とかそんなのばっかだしな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4607-vRZX)2022/08/14(日) 14:54:50.94ID:6/pHTbTc0
手塚治虫は「僕の作品を実写にして良いのは黒澤明だけです!」って言ってたよ
片思いだったのか

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-Pw8Y)2022/08/14(日) 14:56:35.56ID:FeVyIfpG0
>>58
両片思いの可能性
黒澤「手塚天才だな…」
手塚「黒澤天才だな…」

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4607-vRZX)2022/08/14(日) 14:57:45.82ID:6/pHTbTc0
YouTubeで黒澤明と宮崎駿が山小屋みたいなところで対談してる動画があったがアニメは良いのか?
優秀な脚本家とか監督がアニメに行くとか思わなかったのだろうか

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4134-GVrT)2022/08/14(日) 17:35:40.02ID:PIbdNIMY0
落ちこぼれの粕が実写に行くの?

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e214-B+yU)2022/08/14(日) 18:06:38.85ID:fqpKi6U20
じゃなくて映画が陰キャでは務まらないブラック体育会系業界だからだろ
漫画はブラック隠キャ業界だったから文化系や隠キャが雪崩れ込んだ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-9bk+)2022/08/14(日) 18:07:30.95ID:4XGeFqBA0
映画がつまんないって時期が長かったのも問題だろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-1+zg)2022/08/14(日) 18:09:36.83ID:LHCsUAAa0
ゴジラの本田監督と黒澤は青春を共にした親友だったらしいな
好きな同僚女性を奪い合ったり黒澤の現場で本田が実質的な演出やったりとか

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24c-i912)2022/08/14(日) 19:12:19.11ID:ur26YODy0
これスレタイ詐欺じゃん

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-bGtE)2022/08/14(日) 19:19:39.65ID:/7KgQoq/0
映画監督って現場でまず出世してからなれるポジションじゃないの?
だから40代50代から監督任せてもらえるイメージ
そういう意味では若いうちから作品作れる漫画業のほうが有利かもね

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e578-zd3y)2022/08/14(日) 19:24:40.11ID:1WPxpjSk0
映画スタッフに無能は存在しないけど監督には無能なのがいるとか

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e508-i0tA)2022/08/14(日) 23:19:16.47ID:7RnTq8H70
>>24
手塚治虫はアシスタントなどにも定期的に映画代としてお小遣いをあげて勉強として映画を見させていた
漫画だけを参考にするなという事だが、今は漫画を参考にした漫画が多いような気がする

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e10-B+yU)2022/08/15(月) 08:44:31.24ID:x8W/MFxX0
>>68
同じメディアを参考にすると発展性がないからね
とはいえ今は漫画のライブラリーも広大になってきてるから
漫画を参考に漫画を描くのはアリな時代になってきた
その場合は過去の作品を参考にした方が発展性があるね

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-gaAP)2022/08/15(月) 08:47:55.02ID:Xsm6Vl52d
漫画家になるための方法は想像つくけど映画監督はわからん

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e578-zd3y)2022/08/15(月) 08:53:18.56ID:1tDaf7gq0
アンパンマンのパロディーのワンパンマンだけどアンパンマンもワンパンマンだからなー 特に双子の星とだだんだんなんてラスボスクラスの星を破壊しまくり地上ではレギュラーキャラを全員石化させたデビルスターをワンパンで割った

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-eWD4)2022/08/15(月) 08:58:18.22ID:lzU8pBsRd
日本の映画はほんと衰退したよなあ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-FsBX)2022/08/15(月) 09:09:49.40ID:mL34cI080
実写という制限から解放されてる上位に言ったという解釈

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-gaAP)2022/08/15(月) 09:42:55.16ID:Xsm6Vl52d
>>73
漫画やアニメもそうだけど荒唐無稽な事しても違和感がないのがとんでもないアドバンテージだと思う
実写映画だとリアリティを追求しないと見れるものにならないから金がかかって制約が出る

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e595-XMpJ)2022/08/15(月) 09:51:25.21ID:B+pIaf2N0
映画界がセクハラパワハラの温床だったから才能のある人が他所に逃げたのかもしれない

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e595-XMpJ)2022/08/15(月) 09:55:15.95ID:B+pIaf2N0
>>68
手塚治虫の「当時としてはすごい」漫画の1ページをどっかで見たけど
車のドアップから始まって次第に車が遠ざかっていって遠景で終わる1ページだった

まだ世の中の漫画がのらくろレベルだったなら
映画的なコマの連続はさぞかし驚愕の演出だったのだろうが
今見ると冗長にすぎる1ページだった
それくらい漫画表現が先代のアイデアの上にアイデアを積み重ねて進歩してきたということでもあるが

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e578-zd3y)2022/08/15(月) 09:57:42.94ID:1tDaf7gq0
横山光輝のマーズのコンビニコミック買ったんだけど車で会議に行くだけのシーンに4ベージくらい使ってた

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-5Ix7)2022/08/15(月) 09:58:46.54ID:Goj9+9zI0
まあたしかに映画監督より漫画家の方が儲かるのを示したのは
おそらく手塚治虫が初
クリエイター志望者が儲かる方に行くのも仕方ない

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e578-zd3y)2022/08/15(月) 10:05:31.97ID:1tDaf7gq0
マンガが本業でアニメは趣味
趣味にお金がかかるのはしょうがない
あ~最初からあれなんだな

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-iVYq)2022/08/15(月) 10:35:12.85ID:LbphctDwa
今はユーチューバーの時代だから
映像制作能力に全振りに戻ってるやん

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-fpCR)2022/08/15(月) 10:42:50.30ID:1SeRUWknM
>>76
それはリメイクした全集版の新宝島だね。
藤子不二雄のまんが道でまるで映画のようだったと新宝島が神話化されたから、
描き直すときに車の疾走のコマ割りを細かくしてより映画的にした。
オリジナルの新寶島では実際はそんなに細かくコマを割ってない。

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1f3-fFxq)2022/08/15(月) 12:00:24.90ID:LWm3JipA0
これって現地のメディアとかチームのファンからはもう給料泥棒扱いなん?w


lud20221220213402
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1660423818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「黒澤明「手塚治虫のせいで日本の優秀なクリエイターはみんな漫画家目指すようになった」 [882540646]」を見た人も見ています:
【速報】91歳の少女漫画家アプリで週刊連載スタート 手塚治虫とほぼ同期 息子は67
【漫画家】小林よしのり「小室圭さんは一途で相当優秀な人物、その優秀さを誰も知らない」バッシングを一刀両断 [live★]
【訃報】漫画家・牧野圭一さん 胃がんのため死去 84歳 手塚治虫さんと親交 佐藤製薬「サトコちゃん」デザイン [鳥獣戯画★]
漫画家目指している美大生のすれ
可愛い女の子を描かせたら日本で十指に入る漫画家、広瀬まどかの「みみみっくす!」完結の3巻発売!アニメ化まで行くと思ったのになぜ [425612722]
漫画家の手塚治虫さん死去。代表作「一輝まんだら」「シュマリ」など [389326466] (99)
手塚治虫「どんなに強烈な、どぎつい問題を漫画で訴えてもいいのだが、基本的人権だけは、断じて茶化してはならない。」 [512991495]
【画像】手塚治虫の火の鳥、とんでもなく深い漫画だと判明 ツイッター「作中の時系列通り読んだら数日間立ち直れなくなります」
ベトナム「2045年に先進国入りを目指す!」 もうすぐ後進国人の日本人が先進国ベトナムで働くようになる [439822354]
映画のパクリを指摘され公開停止にされた漫画家、前作もほぼジョン・ウィックのパクリで手塚・藤子世代かよと話題 [158478931]
「マラソンマン」「講談社まんが日本の歴史」等の漫画家井上正治、ネトウヨだった [505621852]
漫画家「日本人と台湾人の恋愛漫画書きました」識者「今時台湾人を細目釣り目でアルアル言わせるとか差別では?」 [192334901]
漫画家「台湾有事のシミュレーションで日本が協力すれば中国敗北、非協力なら中国勝利との結果出てます。それでも立憲を選ぶんですか?」 [561713837]
マンガ大賞2018受賞者「手塚治虫は読んでない」 漫画の神様(笑) [975739697]
手塚治虫「漫画にこれはデタラメだみたいなケチつける人いるけど漫画だからこそデタラメ書いてんだよ現実と区別しろや」 [372989558]
漫画家や脚本家、小説家とかのクリエイターに憧れる。どうやったらこういうのが思いつくんだろうって思うんよ。 [613682435]
人「手塚治虫先生は漫画界の神なんだぞ。神の意見に従え!!」。こういうのが権威主義なんだよ [805596214]
ハーバード大「日本の女性は世界一優秀。ジャップオスの嫉妬のせいで出世が阻まれている」 [823873713]
専門家「日本は移民も難民も本気で受け入れず鎖国する気らしい。優秀な若者は日本を捨ててください。日本は終わる」 [348763623]
韓国人「日本のネット工作の技術は米中を超えるハイレベル。日本国内で安倍首相が優秀な総理大臣扱いされているのがその証拠だ」 [511335184]
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター2
陰キャならエロ配信をしろ!コミュ症でぼっちの女の子、だけど裏では巨乳の人気youtuber!そんな彼女が友達100人目指す漫画、連載開始! [425612722]
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター5
週刊少年ジャンプの相撲漫画 火の丸相撲 第二部スタート 主人公157cm92キロが幕内優勝を目指す←いくらなんでもチビすぎ [876811395]
ロリコン同人漫画家「弱者男性の正体は「メス」になりたい男」 [377482965]
石破茂「これからは"楽しい日本“を目指す」楽しい国家爆誕へwww [535650357]
【日本人悲報】政府、子どもの学力や体力、親の経済状況などをデータベース化へ 幅広い活用を目指す [177714637]
海外メディア「日本にはアニメ、漫画がある、なのになぜ西洋を崇拝するのか?非常に解せない」 [898359559]
手塚治虫の最高傑作は? ニワカ「ブラックジャック」 創価「ブッダ」 半可通「アラバスター」 爺婆「陽だまりの木」 俺「シュマリ」 [286397401]
【画像】普通の日本人「志位さんにも分かるように敵基地攻撃能力を漫画にしました!w」→ [511335184]
【悲報】ジェームズ・キャメロン監督 日本でコロナ感染 ジャップのせいでアバター2が遺作になったらどう責任取るの? [579392623]
暇空茜の側近が身バレ、漫画家だった★2 [511335184]
Twitter漫画家「発達障害の辛さを漫画にしました」 [712093522]
一流漫画家さん「俺達の心に作品があるかぎり…作者は死なねえ!」 [593285311]
漫画村星野ロミ「漫画家じゃない人が漫画村を嫌う心理が理解できない」 [579392623]
【訃報】『末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる』作者41才で死去 [579392623]
ロリ漫画家弾圧のきっかけを作ったLO作家の砂漠さん、滅茶苦茶後悔してしまう [523957489]
【悲報】漫画家さん、暇アノン認定されてブチギレ「俺は暇空を支持したことはない」 [511335184]
漫画家で元AV女優の峰なゆかが結婚。代表作「アラサーちゃん」はドラマにもなった [192334901]
【悲報】女子高生と同棲疑惑の漫画家のスレがすさまじい勢いで完走。嫌儲民は通報しまくって淫行条例違反で逮捕させたい模様 [998357762]
有名漫画家「男児とセックスしたい男性をキモイと言うのは黒人差別と同じです」 [192334901]
例の嫁ちゃんとイチャイチャする漫画、嫁ちゃんが17歳のJKだったと判明する 逮捕を恐れ漫画家が垢消し [725835184]
7年ぶりの単行本の発売日にシャドウバンくらった漫画家の話(実話)が可哀想だと話題にしてあげたい [382163275]
漫画家「ナザレンコさんは、石平さんの件を通じて、自分の未来を重ね、不安になっているのかもしれません。」→ナザさんガチギレ反論へ [834922174]
コミカライズ漫画家「助けて!ラノベ作者が中華後宮ジャンルのこと全然わかってないの!(´;ω;`)」 [579392623]
フェミさん「手塚治虫キャラ美少女化ゲームでブラックジャックの顔の傷を消したのは女性蔑視だ。許せねえよ」 [899382504]
政府関係者「ニートやフリーターが増えたのは日本が豊かすぎるから、増税して生活保護を廃止にしたら嫌でも働くようになる」 [324894838]
日本で大人になっても漫画やゲームが好きな幼稚な人間が増えたのって何で?40年くらい前は村上春樹とか文学が1500万部売れたりしたのに [786648259]
【悲報】アメリカ人さん、『ポリコレ』にウンザリしてアメコミを買わなくなる、コミック売上の70%が日本漫画になってしまう・・・・・・ [839150984]
アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?(いやよくない)」 [164951387]
高校の同級生とガチでお笑い芸人を目指すことになった、ガチでコンビ名考えてくれ [324064431]
【悲報】国民前原、学習能力ゼロだった 「維新やファーストの会などの中道保守の集結を目指す」 [291120293]
デジタル庁「では有識者会議を始めます。Web3で目指す経済、産業、社会の姿とは」有識者「んなの分かりっこない」デジタル庁「!?」 [296617208]
AIのせいでイラストレーター大失業時代が到来「10人でやっていた仕事が2人で出来るようにになった」 [441974597]
クリエイター職を目指してる学生へ 学生時代に何も成果物を作ってないというのはだいたいその時点でおしまいです [654328763]
【悲報】今日のミヤネ屋「♪安倍のせいだ 安倍のせいだ こんな日本になったのは おじいちゃんの代からCIA おじいちゃ [206389542]
杉田水脈「外国に行ったらホテルのテレビがソニーではなくサムスンだった 中韓の反日活動のせいで日本の製品が売れなくなってきてる」 [511393199]
米食肉業界「TPP消滅のせいで日本に牛肉が売れなくなったぁあああああああ!!チックショォオオオオオオ!!」 [793337701]
【悲報】安倍、国民からの誹謗中傷を嘆いていた。「いつからこんな国になったんだ。美しい日本を取り戻したかったのに…😭」 [115031854]
漫画家の黒岩よしひろ先生死去 [678579424]
エロ漫画家・ReDropまでもが一般誌に [952522887]
【悲報】自民、漫画家赤松健氏を参院比例で擁立へ [115996789]
嫌儲っていつからアニメや漫画叩きだすようになったんだ・・・・? [618199789]
【悲報】Twitterで男との結婚報告をした百合漫画家に批判殺到。炎上してしまう。 [676450713]
【悲報】スルメロックさん、超一流有名漫画家にボロクソ批判されてしまうwwwwwwwww [802742683]
日本政府「助けて!30歳以下の若手官僚がみんな辞めようとしてるの!国に貢献する気持ちを忘れたの?!」 [373620608]
18:25:43 up 36 days, 19:29, 0 users, load average: 31.58, 36.56, 29.22

in 0.13019609451294 sec @0.13019609451294@0b7 on 021908