◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】京セラの稲盛和夫名誉会長、老衰で死去。90歳 [256556981]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1661838447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最近90越えたジジババが死んでいちいちテロップ流れてくるのな
え?最近も普通に元気だったのに?
と思ってたけどそれは日本電産の永守だったわ
>>4 民主党を表立って支援した数少ない経営者だぞ
稲盛さん死んだのか
あっちこっちで信者にはあったが
なにが凄いのかさっぱりわからないまま死んでしまった
異常なバイタリティを持ってしても年齢には勝てないのか
およしひろ
じ台南番10ごう018977012 (5)
2:じ七番011897012(29)
3:24:54ひった【離婚】配氏名宏従前戸籍・青森県青森市中丁目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番10ごう 0118977012 (16)
6:中嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒尾宏自宅電話番号0118977012 番号通知会社電話番号 0118935871 (23)973
稲盛さんを叩き棒にして安倍を叩いてるバカはなんなの
>>26 普通に仕事して生きてれば誰だって安倍より立派だ
国民民主の前なんとかさんどうすんのこれ
大物支援者がいなくなっちゃった
>>37 コストカッターだからケンモメンは嫌いなタイプだろ
>>41 京都市とすげえ仲悪いぞ
京都のキチガイ共がよそ者にでかい顔されたくないって
JALは復活させたのに、京都サンガだけは復活できなかった男
オリックスのオーナーも時間ねえぞさっさと日本一になれや
>>39 自民党に嫌がらせばっかされて儲かった事一つもないよって愚痴を言ってたなw
この人のおかげでJALは復活できたからな
国葬に値するわ
>>55 昇格まで長かったなぁ
でも去年の昇格に関しては稲森さんは特に関係なかったろ
>>37 正気か?
ワタミの師匠であり
盛和塾でブラック経営者量産したブラックの父やぞ
>>56 まあ経営手段はリストラと仲間たちと寝る間も惜しんで働け、
だからケンモメン嫌いなタイプだけどな
およしひろ
じ台南番10ごう018977012 (5)
2:じ七番0118970129)
3:24:54ひった【離婚】配氏名宏従前戸籍・青森県青森市中丁目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番10ごう 0118977012 (16)
6:中嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒尾宏自宅電話番号0118977012 番号通知会社電話番号 0118935871 (23)973
>>62 それまで散々金出して存続させてきたからこそやっと実を結んだんだぞ
京セラって京都の会社だったんだ
鹿児島と勘違いしていた
やっぱこういう輩は無駄に長生きなのな
搾取された側は過労働で短命なのに
盛和塾で色々学ばせてもろたし人脈も増えた
稲盛さんにはホンマ世話になったわ
鹿大なんか
九大くらいかと思っていたが昔だと大学はいるのすら困難だろうしな
任天堂 京セラ 日本電産 ワコール
なんだろうな、この京都独特のアレ感
>>76 稲盛和夫自身は鹿児島
だから京都のキチガイ共から僻まれて足引っ張られまくってた
この人は教祖みたいな人だから京セラが全然違う会社になるかもしれんな
>>47 京都の大企業は勤め先としては微妙なところばっかりだよな。任天堂はそうでもないかな?
知ってる、ブラック野郎だろ
入社時に自伝の読書感想文書かされたから嫌いになったわ
へえ、自民党と統一教会の売国が国民にバレた途端に有名企業の著名人がバタバタ死んでいくんだな
あべぴょん国葬の時は心の中で稲森さん思い浮かべるわ
京セラ創業しました
KDDI創業しました
民主党政権誕生に寄与しました
でも沖縄基地問題とか棚上げした民主党政権に失望して政治から身を引きました
潰れかけの日本航空を復活させました
これもう大河の主役になれるだろ
渋沢栄一でドラマやったんだから
関連会社の中途採用面談にこいつの自著の感想文提出が義務付けられてて受ける前に辞退したことあるな
>>22 横大路とか淀とか宇治とかに比べれば良かったろ
梅小路に建てるのが一番良かったが
カルト経営と批判されている
検索してもわからないが、どういうことをしてるのか?
謎の多い人物
>>73 それなら変な外国人監督や実績ないコーチ上がりの監督なんて招集せずにまともな監督呼んで欲しかったわ…
パシフィコ横浜にカンファレンスがあって行ったときに
隣の会場で稲森教の集会みたいのやってたことある
同じハッピを着た謎の人らがいた
ブラック企業の鑑、サイコパス経営者のはしり
評価してる人がいるのが怖いわ
国葬にふさわしいと言っているケンモメン多いなぁ・・・w
稲盛を知っていたら絶対言えないw
大企業の創業者ってのはアクの強い人が多いけどその典型ではあるね。
>>86 日本電産 任天堂 佐川急便
うーん…(笑)
いいもんは作るんだけどヤバイ会社のイメージ
やり方がえげつないよね
安倍ちゃんは奥さん反対してるから場所譲ってあげたらいいのに
リストラしない経営者
いなくなって各社どうなるか
京セラ
KDDI
JAL
一代で京セラ作ったんだからそら常人のものさしには余るわ
>>105 社員にとってはあれだけど、こういう経営者でもなければ東芝やシャープみたいに日本企業は没落していくだけだし
>>5 うむ
2円どころか200円くらいなら出してもいいかなって思える
岸一族とはまた別の意味で戦後日本の象徴だった人だな
京都サンガの成績が心配すぎて、しばしば自分で車運転して練習場に行って、トレーニングを見守ってたというエピソードはすごい。
>>1 ブラック企業の社長がこの人崇め奉ってるyいな
>>125 なるほど、サカ豚にコリアン・しばき隊活動家が散見されるのも納得だ
>>124 経営という点ではガチのレジェンドだからな
自分で創業した京セラを世界的な大企業にしたし、KDDIの前身を作ってNTTが独占していた通信事業を自由化させたし、JALの再生も引き受けた
スポーツや文化の発展にも出資してるし
>>86 オムロンにに島津製作所に堀場製作所にスクリーンってBtoBの技術先行型の手堅いところは多いよ
まあ内情はいろいろ悪い噂は聞かなくもないし島津製作所は最近やらかしたばかりだけど
ブラック労働の走りっていうけど、京セラとかそんなにブラック企業とは言われないやん
>>124 > なんかやたら経営者に信者が多かったんだよなこいつ
語り口が哲学っぽいから、稲盛の講演聴くと自分が人格者になったような気分になる
「社員も経営者のように死ぬ気で働け」という中小ブラック経営者にとって耳触りの良いことを言う
鳩山に頼まれて無理と言われたJAL再建したんだよな
京セラやNIDECの様な京都系ブラックは
本当にアレだと思うわ
富山ブラックよりもアレだと思うわw
IKEDA DAISAKU
I(K)E(D)A (D)A(I)S[A]K[U]
>>131 > ブラック労働の走りっていうけど、京セラとかそんなにブラック企業とは言われないやん
10年ぐらい前までは本当にヤバかった
退職者続出して今ではだいぶマシになってる
若手中堅がガンガン辞めたから社員で一番多いのが50代
中途採用で穴埋めしてるがブラック体質なので一定数メンタルで潰れる
昔は採った中途採用が3年で全員辞めたりしてたが今はそんなに辞めてない
>>133 リベラルでは全くないわな
立憲できた頃に京都で野党共闘できなかったの稲盛の影響少なからずあるって言われてたし
変に美談化している奴がいるからこのスレだけで判断するなよ
うちの親父なんかは京都系経営術の基本となっている
大量採用but馬車馬の様にコキ使ってドンドン辞めさせる
という
鬼畜人材採用を真っ向から否定していたわ
その代わり親父の会社は新卒でも中途でも
採用試験の難易度がベラボーに高いんだけどさw
いずれにしても離職率が高い会社は完全にアレで
人が辞めまくると人材が流動化して活性化していると
勘違いするバカ経営者が多いけど
それは間違いだと言っていたわ
企業は人なり
>>131 京セラは大企業の中ではブラックで有名なほうだろ
日本電産みたいな有名どころの陰に隠れてるだけで
90なら大往生だろう
小橋建太って京セラ辞めて全日本プロレスに入ったんだってな。
大物なのに全然スレ伸びないんだな
>>1のリンク切れてるし嘘松かと思ったわ
家族が勤めてた会社が稲盛のアメーバ経営の信奉者で
家族が宿泊研修とかガンガン受けさせられてたけど洗脳やであれは
コンパとか飴とかいろいろ変なアメーバ経営用語を言うようになってしまったわ
サイコパスにありがち、自分では普通、良いことをしてると思っている
だならこそ動機善なりや私心なかりしやとか、権謀術数は不要とか、思い邪なしとか平気で言える
>>142 本人の資質と言うより
「企業が野党に付いた」という事実の話なんだがな
理想論で言うなら企業の支援なんてなく政権交代できるほうがいいに決まってるけど
現実で言うなら企業と言う圧倒的な人員資本力もつ存在支援なしで政権交代できるか、という
戦前の日本やアメリカの二大政党は
政友会の三井と民政党の三菱とか
ロックフェラーの共和党とロスチャイルドの民主党とか
お互い大企業バックにつけて殴り合ってる
JALの再建を美化してるやついるのも笑うわ
どこのケンモージジイだw
国葬とか糞笑うw
>>164 まあそのせいで自民党は「民主党が関わったJALなんて使えるか!」と
ANAにフラッグキャリア変更したからな
パシフィックフォーラムCSISの日本メンバー
ジャパンハンドラーの手先
哲学とか政治はちょっとペラかったが
本業の経営と経済や人集めは日本人1位
そんな印象だな
ウチの役員が稲盛かぶれでフィロソフィを社内で定期的にやっててキモいわ。
ビデオまで毎回見せられるんだぜ。
>>21 企業統治が宗教的だと非難されたのもご存じない?
生長の家とかちょいと宗教ちっくなところもある
>>169 この前本物のソニータイマーしかけた島津さんw
日本版"alto" PC-100の開発はNECとアスキー
製造は京セラ
日本最初のベンチャー企業って言われるけど何で興した会社かは知らない
ご冥福をお祈り
ご本人は偉大だったけど、稲盛教の信者には困ったもんだ
盛和塾に入ってれば偉いと勘違いしてる社長のなんと多いことが
>>156 前勤めてた会社も身の丈にあってないアメーバ経営導入して会社崩壊してたわ
経営理念もも物心両面の云々とかいう京セラの丸パクリに変わってしまってなあ
他社の理念パクるとか社長としての誇りはないのかと思ったわ
>>182 それくらいは普通
ただ零細から叩き上げた創業者なら
若い頃からワークホリックでガツガツ働き通して
もっと若いうちに死なないと駄目だったと思う
そういう意味では90まで長生きしちゃったのは
晩節を汚した格好だし
実は凡人だった無能経営者の証とも言えるw
ガチな創業者なら
キーエンス社員の40で墓が建つってのを
地で行く位じゃないとな
ちなみにうちの親父は60代でガタが来て
70位でボケたけど
一流の経営者ならどんだけ遅くても
それくらいで駄目になるのが
本来の在り様だわ
昔バイトしてた所はこいつの自伝朝礼で朗読させられたっけ
京都の中小メーカーって稲森の崇拝を強要されるって噂を聞いたことがあるんだがマジ?
サンガはどうなっちゃうの?
稲盛いなくなったら解散待ったなしやろ
>>187 生きてて恥ずかしくなる瞬間ってないか?
鹿児島王将独立に関わってたと聞いたから俺の恩人に決定
あの天津飯と唐揚げの味は鹿児島王将じゃないと味わえないから
>>30 ブラック企業の父にして生長の家信者なんだが
>>5 > この人の国葬なら納得行く人も多いかもしれない。
社員だが行かない
勤務扱いなら行く
東芝や富士通日立と違って
税金のお世話になってないのが好印象だな
稲盛財団=CSIS=植民地経営会社=英国東インド会社=背乗り黒い貴族(オレンジ家)
>>187 その理論だとお前150歳くらいまで生きちゃうじゃん
>>202 松下政経塾=PHP研究所=親学推進協会=日本会議=成長の家=統一教会
京セラやkddiの社員はフィロソフィという名の洗脳受けてるんだっけ
尊敬してたわ
本も読んだ
若い頃は零細企業の工場でつまらない仕事してたんだよな
>>5 まあ民主党でタスクフォースとかやった人だし
自民の人間は嫌ってるかもね
>>211 社員は狂セラだからなw
社畜というバーサーカー
>>208 松下政経塾出の政治家の胡散臭さとPHP知識人のウヨっぷりは感じてたけど
確かなソースがあったら教えてよ
>>207 俺なら200まで生きて
玄孫と一緒にお風呂に入って
玄孫のおっぱいをガン見するつもりだわw
稲盛和夫の本ベストセラー20万部突破!とか中吊り広告で見かけたけど
京セラ社員だけで半分は買ってると思う
>>18 財界の非主流派だから
民主党のパトロンになって政権交代でメインストリームに躍り出る
一発逆転を目論んでただけだろ
>>37 宗教法人京セラと言われるくらいカルト臭いブラックベンチャーなのに
どこがマシな経営者なんだよ
>>218 俺は親父から入社を男割りされた位だからなw
京都賞の創設者として
日本初の国際的科学・技術賞を広めた人物でもあるな
日本国際賞より京都賞の方が知名度あるんじゃないか
ホントに国葬にしろなんて思ってるなら
稲盛和夫の著者出るたびに買って
毎朝輪読して
フィロソフィ論文の一つくらい書いてから語ってもらいたい
日本経済を衰退させた安倍晋三より、日本経済の発展に大貢献したこの人のほうが国葬にふさわしい
ちなみにうちの親父と親父真宗大谷派の法名を持つ松下幸之助も
ラッキーな奴を採用したと言われているけど
その考えはうちの親父も全く同様だったわw
企業は人なり
>>95 >>209 なんでこういう稲盛和夫とか永守重信とか讃える馬鹿が跡を絶たないんだ?
>>225 おとこわりとおことわりを誤入力するレベルの馬鹿なら親父さんからハブられても仕方あんめぇw
この人は永守とかと違って基地外伝説あまり見ないけど、実は…ってのが出てくるのかな?
>>237 今酔っ払っているんでw
てかアメリカから修士取って帰国して
氷河期で就活もオフシーズンだった事もあって
親父のコネで某大企業にねじ込んでもらったんだが
その会社を地下鉄東西線の殺人ラッシュ通勤の辛さに負けて
親父に無断で1年ちょいで辞めたら
おまえみたいな無責任な奴に
うちの大切な従業員と従業員の家族を
託す訳にはいかない!
とブチ切れられちゃって
親父の会社への入社を拒否されたんだわw
この瞬間にうちの会社での創業家世襲制が崩壊して
俺は経営にはノータッチな筆頭株主の
創業家代表者という立場に落ち着いた
>>234 経営者に受けのいいタイプの経営者だったからだろう
アメーバ経営って詰まる所、役員の責任を一般社員に振り分けて馬車馬のように働かせる仕組みだからな
中小の経営者が喜んで導入したくなる内容になってる
教祖のように信奉するのは、そういう経営者か見た目の実績だけを評価して実情を知らない人
>>240 そんなクズでも筆頭株主か、親父が死んだらやりたい放題。
格差社会っすな、それに資本主義の悪いところが煮詰まってるジャップらしいとも言える。
>>242 従業員と従業員の家族の生活を
ハゲタカファンドから守る為に
永遠に売らずに所有し続けないといけないという縛りがある
塩漬け株だからなw
大金持ちも辛いんやでw
>>243 凡百の会社はそうなんだろうけど
俺は今も元気な村上ファンドですら数年前に思いっきり損したの見てるからなぁ
無脳なりの理屈だろ?それ?
こういう一代で築き上げるガチの経営者ってもう出て来ないのかな
三木谷には期待したんだが消費者に対し余計な事言い過ぎだしな
稲盛さんこそ国葬すべきだろ
ゲリゾーに国葬とかナメてんのか
>>100 「京セラ従業員の墓」ってのを作って死んだ社員を入れてる
死後まで社員を縛るのかって佐高信がよく叩いてた
京セラモメンいないの?
むかし派遣で系列会社いってたけどほんとに評判通りの宗教くささはあったな
稲盛さんの写真がでっかくフロアにかざってあるし
あと今は京セラ去ってるけどJAL再建のメンバーにも入ってたらしい稲盛子飼いの役員のおっさん、挨拶したのガン無視されたの未だに覚えてるわ
パワハラ気質は随所にあったなー、急に怒鳴りだすやつとか
今はどうだか知らないけど
社員にはクソ経営者だけどJAL再生させたのは凄い手腕
>>1 本読めば分かるけどチョンモメン的な物とは真逆
生長の家がベースになっている
沖縄との関わりが深い
沖縄セルラー電話の設立に関与した
昔、TAITOの子会社で働いてたからフィロソフィー読んだよ
奴隷の扱いがうまいCSISのエリート
それ以上でも以下でもない
孫正義がα-LCRの機械を稲盛に売りに行った
稲盛は難癖つけてお引き取り願った
そしたら後日稲盛は同じ機械を作って売って売って売りまくった
それでも孫さんは全く怒らないで「してやられた!」て笑っていたという…
ってこれ孫さんのエピソードやんけw
>>254 > 京セラモメンいないの?
> むかし派遣で系列会社いってたけどほんとに評判通りの宗教くささはあったな
> 稲盛さんの写真がでっかくフロアにかざってあるし
>
> あと今は京セラ去ってるけどJAL再建のメンバーにも入ってたらしい稲盛子飼いの役員のおっさん、挨拶したのガン無視されたの未だに覚えてるわ
> パワハラ気質は随所にあったなー、急に怒鳴りだすやつとか
> 今はどうだか知らないけど
緩和されてるが体質は同じ
昭和の政商って感じの人だったね
底抜け鍋に税金いくら消えたことか
>>210 日本の経営者は悪の秘密結社みたいなのに入るんかな
松下塾の人間って屑だらけだし
昔は知らんが晩年民主党系の大スポンサーになったのってなぜだろうね
>>257 薩摩藩が琉球国を実質支配してたからなぁ
結果的にブラック企業を量産した人だな
労働者に経営者視点をという部分だけを無能下種経営者が切り取った
ネトウヨがなぜか誹謗中傷してるが、元祖明るいブラック、リベラル保守人士
の代表だった
米国公文書館HPに公表されている日本帝国政府関係者の
CIAエージェントリストに昭和天皇裕仁を含む29名の日本人が載っている!
http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/40361035 で、そのリストの中に
稲盛和夫
の名前もある。
「アブシャイア・イナモリ・リーダーシップアカデミー」をCSIS内に作った。
稲森は、生前から松下幸之助と昵懇で政経塾の世話人となってきた。
その稲森が典型的な「ジャパン・ハンドラー」であるCSISに、
政経塾メンバーを送り込むという構図。
波動とか勧めてた人だっけ?
怪しいコンサルタントみたいなの
政権とれる民主党をささえてた貴重な財界人が、、
そりゃ政権絶対取れない左派野党が好みのコンボメンから見たら憎むべき敵だわなw
なんなら安倍晋三以上の敵か?w
2017年11月10日
財閥は二刀流使い<本澤二郎の「日本の風景」(2792)
<中国商売で大成功した松下幸之助と稲盛和夫>
民進党を瓦解させた功労者は、松下幸之助が誕生させた松下政経塾出身で京都の前原誠司と、父親が勝共連合だった小池百合子のコンビだった、と分析する小論を、フリーランス・ジャーナリスの藤原肇が、月刊誌「財界にっぽん」2017年12月号に書いている。作戦本部が、米国にあることを知らない国民ばかりである。筆者もその一人だったが、なんとジョージタウン大学にある「戦略国際問題研究所」(CSIS)。よくいわれる、日本操作機関のジャパン・ハンドラーズの牙城である。中国ビジネスで大成功した松下と稲盛も関係している。彼らは、ネオコン・米産軍体制の手先ということになる。
<米戦略国際問題研究所は松下政経塾の大学院>
松下というと、筆者などは「丁稚小僧」という言葉が頭にひらめく。戦前の軍需産業だったことを知る者はいない。彼を尊敬した人物が京都・京セラの稲森だった。
松下は出版社PHPをつくり、自己宣伝に努めた。日本会議好みを出版しての世論操作は、よく知られている。松下政経塾の自民党議員とは、以前に取材したことがあるが、一番驚いた発言は歴史認識で、それは「侵略戦争?それはいまの我々は関係ない」というまことにあっさりした無責任コメントだったので、今も記憶している。徹底した、偏狭な民族主義教育をしていたことに、容赦なく気付かされたものだ。
松下政経塾に応募して不合格になった若者は「憲法9条について討論させる。そこで護憲を口にして落第してしまった」と打ち明けてくれた。右翼改憲派の学生が、お気に入りの政経塾だった。
藤原は「民族主義(神社信仰)で優秀な若者をワシントンで仕上げていた。CSISは松下政経塾の大学院」と鋭い指摘をしている。目からうろことは、このことか。「ナチス突撃隊指揮官を養成した」というのだ。
<京セラの稲盛和夫は5億円献金で理事就任>
この怪しげで不気味な対日工作機関に、稲森和夫はなんと5億円を献金して理事に就任する。松下の子分のような人物で知られるため、彼のCSIS接近は、松下の意向を受けたものだろう。
MRAといわれても、何のことかわからない。藤原は詳しい。日本語では「道徳再武装運動」である。イエズス会と関係しているという。これが「日米文化交流」という名目で、日本の財界・政界・学会・マスコミに浸透したというが、いうなれば米諜報機関のCIAの隠れ蓑だった。
MRAとは、共産主義から財閥を守るというものである。これに一番熱心に取り組んだ人物が、政界では岸信介、財界では松下で、配下の稲森もそれに順じた。直ちに「労務対策に活用した」松下だった。
<中国出版で大金をせしめた稲盛と松下>
20年ほど前か、息子が北京大学に留学していたころ、大学の寮に泊めてもらったことがある。近くを散歩していると、本屋街に出た。店頭に松下幸之助の本がいっぱい並んでいた。改革開放に突っ走るころでもあった。松下の経営本に学生は殺到していたのだろうか。
次は稲盛本である。
「もう300万部?いや700万部も売れている」という話は、最近のことである。松下と稲盛は、ビジネス以外の出版物でも、億万長者になったのだろう。
国税当局は、しっかりと税金を徴収してもらいたいものだ。反共主義者が中国ビジネスと本の出版で暴利をむさぼっていたのである
携帯電話の会社だと思ってたわ
セラがセルラーフォンとかの意味になっていると
反共、ネオナチ、カルト宗教、ホモ、CIA、バチカン
この辺は全部セットみたいだな。
下痢もフェラしてるような口よくしてたし
どないなっとんねん
>>265 ベンチャー企業で財界の非主流派だったから
二大政党制による一発逆転で主流派に躍り出ることに賭けていた
アメーバ経営とかいう責任のトリクルダウンを先取りした考え方を生み出した戦犯でしょ
ここまでau by KDDI感謝の200円引き の件の話無いよね
auとは比較的関連深い
au向けのスマホも出してる
聖人じゃではないにせよ、ネトウヨ臭がないならそれだけでましだ
アメーバ経営って特殊な状況じゃないと成立しない経営方式なのでは?
日本電産と京セラのやり方やトヨタ生産方式は下手に真似たら大失敗するような気がするぞ
パシフィックフォーラムCSISってアメリカのシンクタンクの日本会員
アメリカの「構造改革要求」を日本に伝える役目ってやつだ
ほかの委員はオリックス宮内・ワールドメイト半田
ガチモンの売国奴やぞ
>>254 フィロソフィ論文書く当番が回ってくる前に辞めたわ
-curl
lud20241209120301このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1661838447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】京セラの稲盛和夫名誉会長、老衰で死去。90歳 [256556981]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【訃報】創価学会の池田大作名誉会長死去 老衰のため 95歳 ★6 [おっさん友の会★]
・【訃報】 大江健三郎さん、老衰で死去 88歳 [朝一から閉店までφ★]
・【訃報】写真家の須田一政さん、老衰で死去…78歳
・【訃報】成長放牧で有名な伊藤雄二元調教師、老衰で死去 ウマ娘オタ「誰それ?」
・【山口】最高齢レッサーパンダ、老衰で死ぬ 「バウバウ」23歳 人間なら100歳/秋吉台サファリランド
・【訃報】コメリ創業者 捧名誉会長が死去 86歳
・【訃報】創価学会の池田大作名誉会長死去 95歳 [シャチ★]
・【訃報】フェンディ(FENDI)名誉会長カルラ・フェンディ氏死去、80歳
・【韓国】辛格浩ロッテ名誉会長、首相経験者を含む日本の知人から帰化を勧められるも断る[8/18] [無断転載禁止]
・京セラ・稲盛和夫「火は消えない」 [687522345]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143681 老衰で死去多い
・伊藤雄二元調教師 老衰で死去、85歳 ウイニングチケット、エアグルーヴなど数々の名馬育てる
・池田大作名誉会長、平和提言
・JOC竹田会長、退任後は名誉会長に就任
・池田大作名誉会長、重病で、物事のご判断ができない状態
・【訃報】渡辺徹さん死去。61歳 [399583221]
・【訃報】渡辺徹さん死去。61歳 ★2 [399583221]
・【訃報】「コブラ」の作者、寺沢武一死去。68歳 [125096601]
・【訃報】サムスン電子の李健熙会長が死去。78歳 [記憶たどり。★]
・【訃報】現代社会の構造や心理を分析した社会学者で東大名誉教授の見田宗介さんが敗血症のため八王子市の病院で死去。84歳だった [565880904]
・【速報】ウナちゃんマン脳梗塞で死亡、享年55歳 [449534113]
・【訃報】高島忠夫さんが死去 88歳 老衰のため
・年収200万奴のどうやって老衰まで生きれるの?感は異常 [無断転載禁止]
・【訃報】白戸家の初代「お父さん」、カイくん天国へ ソフトバンクのCMで人気 老衰のため
・【速報】JOC竹田、名誉会長就任へ
・【ラグビーアワード】経団連名誉会長のスピーチwww
・【創価学会】「核先制不使用、誓約を」 池田大作名誉会長が提案 [クロ★]
・【奴隷商人】 外国人実習生を管理してる元締め“日本ミャンマー協会” →最高顧問:麻生太郎 名誉会長:中曽根康弘
・【アベノマスク】安倍昭恵友絡みか。元警察庁も天下り。名誉会長は、中曽根。甘利の名前も [ちーたろlove&peace★]
・【鉄道】リニア問題と安倍政権、財投3兆円チェックなし。JR東海名誉会長は“首相の後見人”
・【創価学会】池田名誉会長が平和提言 「人類共生の時代へ 建設の鼓動」 ★2
・【🏺】菅義偉が名誉会長の一般社団法人、統一教会関連団体が専務理事を務めていた [687522345]
・【訃報】ジャニーズ藤島メリー泰子名誉会長死去93歳 長年経営実権握った“女帝”
・【巨大利権テレビ】TBS名誉会長「公共性を担っており、公平性を保ってきたから反対」タブー視される”電波オークション”の闇
・【創価学会】 れいわ・山本太郎さん 「池田大作名誉会長は本物の平和主義者」 ←言いすぎじゃね?
・【バスケ】 岸田文雄首相もBリーグ初V広島に興奮「すごい、やりました!ドラフラ初優勝」 後援会の名誉会長 [朝一から閉店までφ★]
・【老衰で氏ね】ポール日本公演102
・【名誉会長は】出てこい池田大作【学会第2別館で】
・元東京地検特捜部長、死去。内閣の判断で検察官を定年延長にできる検察庁法改正案に反対など [673057929]
・「ロシア軍はヘルソンから撤退しようとしているクソ!ワシは最後までここに残るぞ!」と言ってたヘルソン市傀儡の副市長、交通事故で死ぬ [835580331]
・石原さとみさん池田大作名誉会長に結婚を報告
・現在の池田大作名誉会長(88)の姿が流出
・石破総理が大阪万博の名誉会長に就任 [おっさん友の会★]
・公明創価が沖縄の選挙で分裂!その背景には、池田大作名誉会長のあの言葉があった。
・「戦争だから仕方ない」みんなそう思っていた──サンリオ辻名誉会長が語る軍国主義教育の恐ろしさと、「みんな仲よく」の信念 [朝一から閉店までφ★]
・プーチンさんが名誉会長の柔道連盟「正常と安定を希望します…」プーチン批判は避けた模様
・お前たちのカルト 成太作(ソン・テチャク)名誉会長をテクノロジー犯罪で沈黙させたみたいだぞ
・韓国の新駐日大使に姜昌一が内定 韓日議連名誉会長の知日派 ネット「知日派の反日家」「誰でも変わらない [Felis silvestris catus★]
・【極右】防衛大臣に日本会議の稲田朋美 卍2 [865355307]
・【悲報】タレントの稲森亜美さん、性欲の塊の野球少年たちに襲われてしまう [634240941]
・【訃報】「孔雀王」の漫画家、荻野真死去。 [585351372]
・【訃報】評論家・西尾幹二氏死去。「新しい歴史教科書をつくる会」初代会長
・【の】例の高齢NTRペンギンのグレープ君、死去。あっ… (けものフレンズ) [975373808]
・【訃報】名作「捨てがたき人々」で知られる漫画家のジョージ秋山さんが死去。代表作「捨てがたき人々」 [182311866]
・【速報】YOUさん死去。9日未明に亡くなったことを所属事務所が発表。「突然過ぎて何が何だか‥‥」芸能界に衝撃走る [675218761]
・YES(イエス)とかいうアニソンバンドのドラマー、アラン・ホワイトが死去。死にそうな見た目のスティーブハウはまだ存命 [577188119]
・【速報】嫌儲の最高齢、47歳 [289416686]
・【訃報】上岡龍太郎さん死去81歳 [256556981]
・【訃報】 YOUさん、敗血症で死去 [471488408]
・【訃報】水島新司さん死去 82歳 [597533159]
・【速報】安倍元首相、死去 67歳 [701470346]
・【速報】増岡弘さん死去 83歳 [455169849]
・【訃報】常総学院の木内監督、逝く 89歳 [244053871]
・【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん死去 69歳 [875850925]
・【訃報】日本経済新聞社元会長・鶴田卓彦氏が心不全で死去 享年92
20:39:24 up 19 days, 21:42, 0 users, load average: 10.07, 10.95, 19.20
in 0.31625986099243 sec
@0.31625986099243@0b7 on 020210
|