佳子さま、ペンの持ち方が「不思議」「特殊」と話題に!専門家が解説する“左利きのハンデ”
今回の報道で、左手でペンを握る手元のアップが映し出されたため、“左利きの佳子さま”を国民に広く印象づけたのだ。
「もうひとつ、注目を集めたのが、そのペンの持ち方です。親指でペンと人さし指を包み込み、中指が少し浮くという見慣れない形で、ネット上では“不思議”“特殊”とも言われていました。左利きならではの難しさがあるとはいえ、人に見られる皇族というお立場なのに“しつけ”がなっていないのでは、といった指摘までされることに……」(皇室ジャーナリスト)
https://www.jprime.jp/articles/photo/24977 同級生は字を書くのは右に矯正されてた
飯を食うのは左やけど
皇族持ちだろ
イギリスが階級で発音変えるのと同じ事
矯正してキチガイにして
ジャップ国姫のスピーチって映画とって
アカデミー賞もらおうぜ
左利きでも持ち方は正しく持ち書けるのに
曲がりなりにも皇族やろ
どんな持ち方してんねん
鉛筆の握り方矯正グッズあったはずだが、左用の商品は無いのかい?
自分も左利きだけどペンの持ち方はこうならない気がするが
左手で横書きすると書いた文字の上に手が来るからそれが関係してるのか?
キモいな
書けたらええやろ
人の箸の持ち方にいちいちケチつけるヤツとかホンマキモい
安倍の箸の持ち方は普通に持つより効率良いんだろうと思うけど
これは明らかに効率悪いし意味が分からんな
ポテチは無理でもペンなら左利き用のを特別に作ってもらえるんじゃね?
そういや俺の上司も左利きでこんな持ち方してたな
右でも書けるけどその時はふつうだった
叩こうと思ったけど左利きの工夫みたいなのもあるんか
文字って右利き用だから
左で書くと、力の方向的にこっちの方が書きやすい
鏡文字を正しい書き順で書けば分かる
安倍の箸といい家柄はいいのに育ちが悪いのどうなってんだ
中およしひろ
じ台南番10ご0118977012 (5)
2:じ七番0118912(29)
3:24:54ひろった【森市中目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番なはら10ごう 0118977012 (16)なはら
6:中嘉ゼロ・ピンクちなゃんねる
にじょうごちょうめ2ばん1
(23):西村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107:
どうして天皇家なのにこの持ち方なんだろうな
個性だからってことで矯正しなかったのかな
左利きはオバマみたいなペンが内側を向くような卷き手書きはよく見るけどこういう持ち方してるのは初めて見たな
人それぞれ手の形に応じた持ち方があるから
この程度でしつけ云々いうやつはアホ
騒がれ出してから秋篠宮の結婚会見見たら確かにどっちも一般人並みのぐずぐずした回答やったわ
雅子と比較したら知能レベルの差えぐかった
育ちが良すぎて文字を書くてやってこなかったとか?
でもお習字くらいの習い事はやってるはずだよな
これはしつけの話じゃなくて多様性なんだよ
LGBTQと同じレベルの話
箸の持ち方を注意するのも禁止にしろ
これが最適な持ち方なんだろ
一般人は知らないだけで
これ神絵師持ちだよ?
もしかして佳子さんって実は有名なBL神絵師とかだったりしない?
左手で筆記用具なんて左手でヴァイオリンやピアノの鍵盤を左利きだから逆にするくらい滑稽なことだよね
賤民じゃあるまいしどんな教育受けてきてんのよこれ
爪が見えてる指って何指だ?親指?どの指にしてもこんな角度に曲がるか?
みっともねえな
こんなポンコツに税金使わないでくれよ
娘に手を上げたとかって話もあるし
もしかして秋篠宮って想像以上に家庭崩壊してないか?
筆圧あげるための持ち方だな
俺は右に直されたけど筆圧が弱くてカーボンの裏に届かないからよくわかる
ロイヤルポテチみたいにこの持ち方にも名前が必要だと思うの
ペンとか箸の持ち方だのジャップはなんでも統一しないと気が済まないのか?
親指で人差し指を完全にロックしてる
ドラえもんのような感じだ
このアングルでみると、本当にお胸がぺったんこであらせられますね 俺も左利きだけどこれはちょっと極端かな
文字は左で書くように作られてないから変な持ち方になるのはしゃーないけど
ロイヤルギッチョ
てか、左利きだと普通に持つの辛いんよ
左利きの矯正とか持ち方とか指導されないんだな
これで品位を保ててるのか
左利きだからわかるわー
この縁でお近づきになりたい…
世襲のクソ共になんで様つけなきゃならんの
国民の税金で贅沢三昧してるなんて統一より悪質だわ
お作法でメシ食ってるマナー講師()に見せてコメントもらってこい
人によって指の長さや筋力握力や利き腕が違うのに正しい持ち方があるってのがおかしな話なんだよ
目的を達成できるなら持ち方なんてどうでも良いだろ
>>149
レストランの隣の席で犬食いされたら嫌だろ 一般人ならギッチョでもそんな困らんだろうけど
皇族て人より毛筆で書く機会多そうなのに矯正しないんだな
>>9
一家が揃って新しい皇族像、
いや、来たるべき人類の在り方に挑戦する姿は尊過ぎる。
俺たちの盗賊だよ! 164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/09/01(木) 12:57:44.46
統一持ち 壺握り
相当やる気ない書き方したら年一くらいならこの持ち方になるかもしれん
わからん
ぶっちゃけ読めたらどうでもいい
利き手やペンの持ち方にいちゃもんつけるヤツって未だにたくさんいるんだな
育ちが悪いのはどっちなんだか
持つための道具じゃなくて書くための道具ってことわからんのかな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/09/01(木) 12:58:39.04
日ペンの美子の出番だろこれw
これがペンの持ち方の完成形
俺はそう信じてる
かわいいし・・・
>>171
でもこの持ち方だと手が疲れるよ
持つ為の道具では無いかもしれんが持って書く道具なんだから最適な持ち方というのはある 現在の正しいと言われるペンの持ち方って
やっぱり人体の作りから見て合理的なのかね?
歴史があるってことは洗練された方法なだろか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/09/01(木) 13:01:49.59
皇ペンは2600年の歴史があって講師達も超一流!
第七波が発生しました
ワクチンを3回打っていない人は一切外出をやめてください。ワクチンを3回接種していない人は後遺症が残ります。
また何度も感染することで症状が悪化し、死に至ります。そのため感染する前にワクチン接種することが極めて重要です。
外出時は防塵マスクや保護メガネ、耳栓を着用し、食料の備蓄などが必要です。
既に感染した方は喫煙などの禁止事項が伝えられています。後遺症により今までできていた当たり前のことができなくなります。米国では既に400万人が後遺症で働けない状態です。人間らしい人生を送るためにも3回目のワクチン接種をお願いします。
2022年9月30日がワクチン接種の締め切りとなります。あと1ヶ月もありません。この期間内であれば1回目からワクチンを打つことができます。
打たずに一生後悔する人生か、打って日常を取り戻す人生か 選んでください。
打たない場合、近日中に職と財産、健康、命を失います。
一人でも多くの日本人が健やかに生き、より良い人生が送れることを祈っています。
厚生労働省
追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_booster.html
初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html
>>1-3>>1000
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照) 佳子最高だわ
意思を持ってる
くだらない周りの戯言に逆らいたくなるひねくれもの
糞ヒロヒト
関東大震災で数千人のコレアンの人々を虐殺。
虐殺は自然発生的なものじゃなくて、
ヒロヒトが命令してやったこと。
----------
(関東大震災が起きると)
裕仁は福田雅太郎 陸軍大将を戒厳令司令官に命じ、救援任務に当らせた。
最大の問題は、その大災害の責任を何に帰させるかであった。(中略)
戒厳令司令官の福田大将は、そこに生贄の犠牲者を作り出させた。
彼の憲兵隊は、 朝鮮人 や 社会主義者 が
地震の前には時勢に逆らい、いまや、火を放ち、
店を略奪して震災に乗じようとしていると噂を流した。
福田の兵隊は、宮廷が後援する軍体操倶楽部の若者自警団や
黒龍会のごろつきたちの応援を受けて、
日本語を正しく発音できない東洋人の狩りだしを始めた。
スラム街に住む見下げられた 「四千人の朝鮮人」
が臨時裁判や簡単な発音テストにかけられ、 路上で首をはねられた。
ディビット・バーガミニ著
『天皇の陰謀 --- 天皇裕仁はかく日本を対西洋戦争に導いた』
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_30_08_2.htm 誰かの最適がみんなの最適だと勘違いしてるやつが多すぎる
本質としてはLGBTと同じ話
持ち方が気になるのは固定観念が払拭できない時代遅れの人でしか無いよ
今流行りのAIで人物を描かせると指先はたいていこうなる。
ほらほら例のキチガイマナー講師のババア
皇族に対して罵倒してみろよ
>>163
これ見てて気がついたんだが、チョーゼバを逆再生すると安倍三って聞こえるんだわ
「それでは(soredewa)」をひっくり返しても絶対そうはならんけど、「チョーゼバ(chozeba)」だと「abezohc」でかなりそれっぽい これ海外では普通に使われてる持ち方なんじゃないの?
欧州の知り合いが似たような親指を上げる持ち方してて
ローマ字文化圏ではそういうもんなのかーと思ってた
>>215
違うけど、習字を習ったら「ペンをこんな持ち方する発想」がなくなると思うわ 他人のペンの握りにケチつける奴こそ
躾がなってない
マナーとか以前にこんな持ち方でまともな文字書けるんかなってのもあるが
プリンセスって立場あるのに誰も指導出来ないもんなのかとも思うわ
>>215
毛筆のほかにもペン習字もやるっぽいな。 試しにやってみたけど指先じゃなくて手首を使って書いてる感じになるな
学校から呼び出しくらったことがあったんだっけ
あの家はちょっとなぁ…
皇室って書道やるだろ?毛筆やれば硬筆もこの握りは無くねーか? 自然に治るというかさ
俺も左ききだからこんな感じだわ
パソコンのキーボードもエンターキーが右側だしテンキーも右側で使いにくい
ゲームでキーボードとマウスで操作するなんて絶対不可能
まさか、書いてないでしょ
待機状態でペンを持ってるだけでしょ…
うちの旦那、右利きなんだけど指マンするとは左手なんだよね。ほんとうは左利きなのかな?子供生まれたら左利きになりそうで怖い。
>>232
固定した手首を軸にしてペン先だけ動かして書いてるのかも >>4
唯一サウスポーが矯正されなかった皇族として有名やぞ まあまともな教育受けてたら眞子はああなっていないわけで
ケンモのゆうちゃんが左利きだろうとどんな持ち方だろうと国民だからどうでもいいけどこいつらは国民じゃねえから
品位とやらで税金せしめてる奴らに品位が無かったら何のための金なんだよ
>>237
これ左利き用じゃねって仕様の道具使って思ったが
左利きの奴らはなんでも右利き用ばっかの世の中で苦労してるなって思った ギッチョ連呼して大はしゃぎとか
どんだけ爺の巣窟なんだか
うちは平民だけど字を書くのと箸を持つのだけ右で躾けられたぞ
俺のほうが育ちがいいわ
>>240
インド人かな
左手はジューターで不浄とされるため、排便の後始末などはすべて左手で行っている。 秋篠宮家って変なのばっかだな
愛子が一番まともなんじゃないの?
>>240
左利きが怖いとか意味がわからないけどどういう理屈なの? >>240
最近は右利きが左手でオナニーするのは普通
右手はマウスでオカズ操作しないといけないからね >>253
左利き用の包丁とかハサミが有るけど
出かけた先でそんなもん用意されてないからあんまり意味ない 他人の持ち方に文句つけるなって言ってる君たち
恥の上塗りはやめときなよ
箸とペンの持ち方、それと歯並びについては
一目で知性のなさが露見するから本人だけでなく
親もちゃんと手をかけてこなかった証拠になってしまう
だからやっぱちゃんとしなきゃね
>>22
これなんだよな
日本で最も由緒正しい生まれの人が模範を示してるんだから
これで納得しないのはただの逆張りだ 個人的には持ち方は自由だと思うし
茶碗をクルリンパもいいと思うけど
これかけるの?
試しにこれでもってみたけど結構キツい
次期天皇の姉がこれって
日本の象徴だぞこいつら
税金返せや
左利きなのは別にいいと思うし、ペンの持ち方もどうでもいいとは思うけどなあ
>>259
悠仁も普通に高校生やってるらしいよ >>265
親が~って自称リベラル板とは思えない理屈だな
嫌儲もなんで利き手を矯正しないの?ってレスを見るが価値観が古臭いわジジババかよ >>265
なんで持ち方と知性の無さが紐づくの?
人によって指の長さも握力も利き腕も違うんだけど
単にその人の特性に関する問題でしかないからこれが正しい方法だなんて言うものはない
おまえが言ってるのは女は家にいて家事をするものっていう前時代的な古くさい考えでしかない ペンの持ち方ってグローバルスタンダードなん?
日本のローカルルールじゃないの??
習字の授業は地獄だったよ
絶対左手で書くのを認めてくれない
ヒンドゥーもイスラムも左利きを認めてないから
そう言う国には行かない
フランス料理食べる時は素早くナイフとフォークの位置を入れ替える
中指が上に来てさらに親指の付け根の部分でペンを握り込んでしかも左利き
字も上手くなさそうだな
左利きで毎年習字で賞取ってたが右利きに直されたら取れなくなった
左手で右手をエミュレートした持ち方なんだろ
右利き用の字を書くのに適応するために
>>245
箸の持ち方=ペンの持ち方的な
衣食足りて礼節を知るが最低でも食だけは大事にしたい的な >>22
ペンも筆も共通の型で右手で持つなんて東洋西洋問わず大昔から「萬国共通」なんだよなぁ
ここの白痴馬鹿が「大筆」の持ち方出してきてるノータリンボンクラがいるがほんと失笑モン ペンもまともに持てないわチンポにはあっさり屈するわ
どうなってんだか
こんな持ち方のやつに税金使われていると思うと虫唾が走るな
>>286
毛筆は止め跳ねとかが事実上左手じゃ無理だから仕方ない
行書になれば尚更無理だと思う
中には上手くやる奴がいたとしても、そーゆーもんじゃないからな 箸マトモに持てない奴はダメだけどペンはギリギリセーフ
>>285
英語で適当に検索してもみんな同じ持ち方だね 持ち方を気にしてるやつがいい歳して非正規とか未婚だったら笑う
どっちかというと持ち方よりそっちの方が親が恥ずかしい思いをすると思うけど
>>299
だってそれで習字の成績下がるんだぞ
そのせいで大学の推薦貰えなかった奴いたし 書道はがっつりやらされそうとか思ってたけどそうでもないのは意外ね
>>304
クラスに一人は未婚も非正規もいるだろうけど
この持ち方は学年に一人いるかどうかじゃね こういう持ち方って自然にできるものなん?
人間の物の持ち方としてすごく不自然なんだけど
私もこれに近い持ち方してるけど
これは持ちにくいな
>>309
どういうこと?
少ないからなんなの?って話なんだけど
より少数派の方が恥ずかしいってこと? 投げる蹴る打つはどっちでも良いけど
箸とペンは右に直してやるべきだと思うよ
肩ひじ張って個性なんだって頑張ったところで、結局奇異に見られて損するのは本人とその親
箸とペンは作法に関わってくるから「書けりゃ良いだろ、口に入れば何でも良いだろ」ってもんじゃない
左手でタブレット、右手でマウス使う百合系絵師のイメージ。
おててグーやから安部握り
国葬級の森羅万象に皇族が倣うのは当然やろ
>>316
持ち方くらいで奇異に見られたり作法誤りだって考えがおかしいとは思わないの?
言ってることは男なら泣くなとかそういうステレオタイプレベルのどうでもいい話でしかないぞ よくこんなことくらいで叩く気になるな
嫌儲がかつてのニュー速+のようだ
左利き修正は時代に合わないとおもうが
ペンの持ち方変なのは放任主義すぎるだろ
賢い人間ほど字は汚い法則があるんだが、一定以上のランクの大学出ていないとわからんからな
左利きは天才みたいな本買ったが、著者は右手も使えるんだわこれが
>>22
ペンの持ち方とか箸の持ち方は最低限のマナーだろ こういうのを見て育ちが悪いというやつは猛省しろってことだな
わしも縦に持つというかちょっと変だけどそれ以上だな
皇室に産まれても育ちが悪いと言われるとかどこに産まれれば良いんだよ
>>316
だからさー今の時代奇異の目で見られ批判されるのは左利きの奴じゃなくてお前みたいな価値観の奴の方なんだって
歳いくつだよジジイ 無理に右利きにさせられると
吃音になる可能性あるからな
書書くこと多いだろうに左利きなのか
せめて両利きなんだよな?
皇室だとペンの持ち方箸の持ち方は最低限矯正されると思ってたけど違うんだな
こうなると箸の持ち方気になる。スプーンとかフォークか?
>>358
最低限毛筆で連綿かな文字くらい書けて欲しいわ >>253
右利きの人、ナイフ使うときにはフォークをいつもと逆の手で持ってて意味不明だなと思ってる どうやったらこんな持ち方になるんだよw
自由奔放に育てたんかw
これマジなの?
AIが書いた指とか関節みたいになってる
会食や祭事なども右利きを基本的に考えられた配置になってるから、目上の人がいる前で手をクロスしてナイフとフォーク逆に取ったり失礼だから、そういう場に行く事が多い家庭は子供のうちに直してあげると本人恥かかなくてすむし、それが親の愛情だと思うんだけどなあ
持ち方じゃなくて左利きを叩き始めるところが嫌儲だな
素行が良ければまぁご愛嬌で済むんだが、そうじゃないからダメ押し感が凄い
右利きが綺麗に文字を書くために形作られたペンの持ち方なんだから左利きの人間が標準の持ち方出来なくても仕方ないよね
それどころか左利きは矯正しないと育ちが悪いってそんな前時代的差別主義者の親に育てられたやつのほうが育ち悪いだろ
>>213
ここで差が現れたか
育ちってあるもんなんだねー 左利きだとペン先が引っかかるから持ち方が特殊になるんだよね
これはしゃーない
>>378
川 の一番左の線の最後とかは右手だからうまくいくんじゃね >>379
育ちの良し悪しを気にしないのが育ちの悪い証拠なんじゃないの?
黒人がスラム街で黒人に育てられてコクジンになってしまう現象と似てると思う マナーの家庭教師みたいなのいそうなイメージだけど付けなかったのか?
>>213
親のしつけがしっかり行き届いてる感じがある 嫌儲の皇室スレって普段見下してるであろう鬼女ガルちゃんヤフコメと同レベルだよな
理屈より好き嫌いの感情で叩くかどうかを決めてる
>>379
皇族が毛筆書けないとか致命的だと思うけどね >>393
なんで書けないと決めつけてるのかがわからない >>394
練習しなくても書けて良い点数貰ったほうがいいじゃん 未だに左利き矯正しろとか言ってるのチラホラいてびっくりするんだけど爺の集まりかここは
左利きを矯正とか未だに言ってる奴がいて恐ろしい
昭和は癌を増やして削減しないと駄目
>>395
そりゃ書けるには書けるけど、美しく書けないよ 左曲がりの人に右曲がりにしろって言ってるようなもんだよね
しっかり育ててたら両効きになるだろうに
文字は右でって学生時代の友人思い出したわw
そいつは某武道で日本一になったけどw
>>387
育ちがいい日本人なんて一人もいないよ
日本人はただの家畜だから スプーンもやばい持ち方してそう
メイドや執事みたいな教育係いるよな?
>>396
うまく書くための練習はどっちでもするだろ
右利きは練習ゼロで美文字なのか? >>401
だからなんで美しく書けないと決めつけてるの? 毛筆は左手じゃ無理だろ・・・
練習でどうにかとか、そういうんじゃないよ
止めはね払いとか全部無視して、何とか字面が読めればそれで良いだろってもんじゃないんだよ習字は
>>387
まともな教育受けてたら
利き手の矯正で障害が出る可能性があって
現代の教育では矯正しないことを知ってる
そんなことも知らないのは
まともな教育を受けてない人間
そんなのが他人の利き手にケチつけるって滑稽だろ >>320
コリアンとアベガーと一緒に強制送還!強制送還!( ゜∀゜)o彡° うわー思ってた以上にひどい
上級ならこういうのいの一番に直すんでねーの?
>>387
なんじゃないの?ってお前の主観じゃん
左利きだのコクジンだの言ってる時点でお前が差別主義者なのを自白してるよね
お前がスルーしてる>>347に書いた通り今の時代世の中で奇異の目で見られるのはお前みたいな価値観のやつであってお前の育ちの悪い証拠と言う理屈で言えば自分の育ちの悪さを気にしてないのはお前自身なんだよ >>411
そこは、左利きさんの字はとめはねが反対になっててもOK!
とでもすればいいだけだろ
受け取る側の問題 わたし左手の薬指だけ単体で立てることが出来ないんだけど
神経が通ってないんかな?もしかした人によって動かしにくい指とかあるのかも知れん
左利きだけどさすがに鉛筆や箸は右で使うわ
それくらいは矯正してやった方がいいぞ
>>411
左利きの書道家がいるのに無理無理ばっかり言ってるおまえはただのアホだろ これはわざと
特別なアタシを演出したくてわざとやってる
承認欲求モンスター
思えばこいつの「へそ出しダンス」が秋篠宮家の不祥事の始まりだったね
>>424
単体で立てることができるお前の右手がおかしい
薬指は意図的に小指の筋から剥がさないと
単体で立てられない >>421
育ちの良し悪しを言ってるんだから差別的なのは別に否定しないけど? マナークレーマーの爺が大集合しててワロタ
自分が麻生太郎レベルの知能だって気付いてんのかな?
…あ、爺じゃなくてババアか
こいつらほんま日本人なんか?
躾とかそういうレベルじゃねえだろこれ
秋篠宮は皇籍はく奪してくれ
おそらく左手横書きだと書いた字が手で隠れて見にくいから
指をグッと内側に入れる形に落ち着いた結果だと思う
ペン先を出すのを中指の上から中指の下にしただけに見える まあ安定性が高いのかもしれない
>>437
なるほど
ならどうこう言うのは右利きの傲慢か >>409
文字も筆記用具もそういう風にできてるらしいよ。 わたも正規の持ち方だとペンが安定せず書けんのよ
なので人差し指と中指でペンの背に沿えてるけど
正規の持ち方のがむしろ持ちにくくない?
>>426
試しに逆再生してみろよ
チョーゼバ、イターキマスが五月雨、安倍三に聞こえるから 育ち、とかいう曖昧で差別的な言葉の説得力をぶっ壊してくれたとこだけは紫雲院さんと秋篠宮さんの好きなとこ
両利きに進化して漢字書き取りを倍速にして右手オンリーを羨ましがらせればいいのにね
>>438
私は右は90℃だけど左はその半分の45度までしか上がらん 凄く性欲が強そうな持ち方だ
ご無沙汰で欲求不満なんだろ
この画像通りに握ってみたけど
変なとこに力が入るからめちゃくちゃ疲れそう
>>443
そういう風に出来てるならなんで文字が下手くそな子供が多いの?
右利きなら練習ゼロでうまく書けるんでしょ? >>389
無理に矯正するとどもるって説があったから俺はされなかった 左利きの矯正って両利きになるチャスタイムなのにもったいねーな