https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1438804.html auから「iPhone 14」価格発表、最安14万円・最高29.3万円
「iPhone 14 Pro Max」では、128GBモデルの本体代金が20万1925円で、256GBが22万355円、512GBが25万7100円、1TBでは29万3845円となる。
何が悲しくて中華のゴミスマホなんか選ぶんだよチョンモガイジw( ´∀`)
パソコン無いならスマホじゃなくてまずはその金でパソコン買った方がいい
しばらくはスマホのスペックなんかもうこれ以上必要無いわ
ここまで高額になると盗難被害が多発しそうだな
ロックなんてどうにかなるだろ
まぁ、お金が余って仕方がない人ってたまにいるから。
貧乏だからAndroidスマホから5ちゃんねるに書き込み(;・ω・)
スマホの使用目的が動画視聴ぐらいだからandroidでいいや
いやReno5aはマジで使いやすいんだけどな
近年のスマホの中で一番コスパいいぞ
iphone15になると15万~35万くらいになる予想
親がおっぽ使ってるけど
iPhoneにしたくないらしい
広告消せないからiPhoneだけはやだらしい
一括だとキツいけどProでもAppleの無金利24回ローンにすれば月6000円ちょいだからな
これにahamoで1万くらいで収まるからそれならそこまで負担じゃないって感じる層が多いんだろうな
ケンモは楽天iPhone12に安いMVNOで月当たり1000円くらいだろうから同じiPhoneでもコストたった1/10しかかかってない
いくらなんでもキャリア版高杉だろ
キャリア版のメリットなんてほぼないのに
Appleで14ProMax1TB予約したけど239800円だったぞ
何でそんなに高くなるの?
>>29 安くて防水おサイフ付いた全部入り
値段の割にはカメラも良い
一年前の機種だがAndroid12更新が来たのでOSもまだ古くない
欠点は液晶なのとタッチ精度がイマイチなのとモノラルスピーカー
もうReno5Aや2じゃないAQUOS wishなら一括1円で買えると思うとアホらしくてな
更に半年もすりゃReno7Aやwish2も一括1円とかなりそう