◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】アントニオ猪木さん [285428669]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1664583506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが死去した。79歳だった。横浜市出身。
1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日本プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。
米国への武者修行、日本プロレスからの離脱、復帰、追放を経て、71年に女優の倍賞美津子と結婚(後に離婚)。72年に新日本プロレスを立ち上げ、その後プロレス全盛時代を築いた。76年6月のボクシング、世界ヘビー級王者・モハメド・アリとの「異種格闘技戦」は注目を浴び、世界中にテレビ中継された。
政治家としては89年に「スポーツ平和党」を立ち上げ、「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b35ddcbefd2e240aca03cbf969209e43037f4d
うわあああああああああああ
YouTubeチャンネルどうなるの
プロレスラーとしては長命だったんじゃないか
レスラーはなんか50代で死んでるイメージがある
あそこまで痩せて弱ってしまったらやはりダメだったか
人生はあっという間だね
言うてお前ら現役時代とか知ってるのか?
元気ですかーって叫んで芸能人殴ってる人という認識しかないわ
いつ亡くなったんだろう
みんな国葬が済むまで伏せられてたんじゃないか?
苦労しただけあってめちゃくちゃ暖かい人だった
ご冥福をお祈りします
ガリガリにヤセてたもんな
お疲れさまでしたナムナム
アリ戦は超ガッカリだったけどタイガー・ジェット・シンを破ったのは評価してる
あと猪木を持ち上げてる連中はウザいから嫌い
プロレスラーが嬉しそうにYouTubeで再生数稼ぎするぞ
79ならかなり長生きした方
体デカいと中年以降大変、高齢になるとほとんどが腰膝悪化して動けなくなる
芸能人が何してもふーんだよな
ともあれ昔見たことある人だし御冥福
最近のNHKのドキュメントで
「元気があればなんでもできるって、自分はもう元気ないし悪くなってくだけだからね」とか言ってたような
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
You Tube見てたけど見るたびに痩せてたもんな
天龍と長州も長くないな
どっちも呂律が回ってないし
前にBSで闘病のドキュメンタリーやってたけど見てて辛かったよ
見た奴おらん?
スーパースター列伝では身長188cmとあったけど、近くで見たらとてもそんな高身長に見えんかった
生きてたんか
あのデカさとレスラーという生き方で、めちゃ長生きだな
迷わず逝けよ
逝けばわかるさ
逝くぞーーーーーーーーっ!!!!
楽太郎と猪木の葬儀・お別れ会が
トリプルスコアで安倍国葬偽参列者数を超える未来
>>97 あの猪木なのに退院してからの祝いが悲しすぎた
ちょっと前に元気ですかって言いにくくなったみたいな事言ってたよな
>>97 猪木がよく利用してたホテルのエピソードとか出たやつ?
あの番組は良かったわ。
10月の国葬は円楽で11月の国葬は猪木
毎月国葬をやって献花人数でバトルすればいい
賭けてもいいがお別れ会やれば安倍より一般弔問来るだろ
でもアントニオ猪木の生い立ちみたいなのは嘘なんでしょ?
>>64 病気で弱ってる人が、亡くなる直前更にもう一段弱るのな
身内で何人も見てきたわ
入院してた頃やばいなって思ったけどその後ちょっとだけ元気になってたよな
結局駄目だったか
名言だよな
元気があれば何でもできる
元気ないと何もできねえもん
ご冥福だね
しかし昭和の偉人もポツポツ居なくなるわなそりゃ
>>1 イノキ! ボンバイエ!
イノキ! ボンバイエ!
ダウンロード&関連動画>> うわっ昨日次はアントニオ猪木かなと思って動画いろいろ見てたのに
マジか
ガキの時見たハルクホーガンのアックスボンバー食らって失神したのはガチだったんだろうな
有名プロレスラーで80歳を超える長寿は海外含め一人もいない
猪木はスーパー長生きだよ
>>131 「プロレススーパースター列伝」によると本当だよ
馬場も猪木も三沢もいない
誰も彼もいなくなっていく
>>154 超大物クラスだと残りはビートたけしくらいかな
えっ!?
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
不謹慎だけど葬儀にどれだけ豪華なメンツが集まるか楽しみ
この前、24時間テレビに出て「1.2.3ダー!」やってたのに(´;ω;`)
まじですか
ワールドリーグ戦でクリス・マルコフ相手に卍固め決めて初優勝したのを思い出す
海部俊樹
石原慎太郎
松鶴家千とせ
西郷輝彦
西村京太郎
宝田明
野田知佑
宮崎学
山本圭
藤子不二雄A
柳生博
イビチャ・オシム
渡辺裕之
上島竜兵
河村亮
葛城ユキ
桂歌丸
山本コウタロー
高橋和希
安倍晋三
島田陽子
市田ひろみ
古谷一行
森英恵
三宅一生
ミハイル・ゴルバチョフ
エリザベス2世
三遊亭円楽
アントニオ猪木←Now!
プロレス界の英雄の次は野球界?
>>166 ミスター高橋によるとあれ演技だったらしいよ
>>168 ほんとこれ
79歳でもプロレス界じゃギネス級だよな
よくがんばった
>>168 わりと寿命縮めて体作ってる部分あるからなあ
そう考えると長生き
ダウンロード&関連動画>> 最後のyoutube動画がこれ
F
>>166 会場に来たヤクザの取立てをかわす為の演技だぞ
マジで
ブラジルに移民しに行くも、過酷な移民船移動で祖父は死亡
いいことばかり言ってた移民先のブラジルも、過酷な労働でアジア人蔑視との戦い
力道山に誘われプロレス入りするも、過酷ないじめをされ、さすがの猪木も辞める寸前に力動がヤクザに刺され死んでプロレスを辞めずにすむ
その後、モハメドアリと対戦するも寝そべって戦い世間から過酷な物笑いの種に(立ち技の相手には正解だったのに)
政治家になるも基地外に刺され九死に一生を得る
人生すべてが映画
アントニオ猪木実績
日本にタバスコを伝来
これだけで国葬に値するだろ
元国会議員だし
国葬は闘狂童夢でやれ
数年前内幸町駅の地下通路で見たわ
付き人に車椅子で押されてた
>60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。
デビューも命日も9月30日か
うわマジか
関係ないけど長嶋茂雄と同じ誕生日なんだよな
この人議員としてもタレント議員の割には色々動いてたね
馬場猪木が共にいなくなって昭和のプロレスも本当に終わった感がするね
>>190 いいかげんこの手の訃報ネタから歌丸外せや
つまんねーよ
ショックだなあ
なぜか
猪木の真似してるやつに虐められて嫌なイメージしかないのに
>>212 張り手したい奴腐るほどいるだろ
今がチャンス
血糖値600とかだったんだろ
一回死んだようなもん
結構前から闘病で骨になってるし、死にたいって言ったし
まあいつ亡くなってもおかしくない状態だったよ
よく生きたな
>>268 北との人脈はガチだからな
本人も政府は俺の人脈を使えと散々言ってたけど無視されてたな
北朝鮮関連では何もしなかった安倍に比べて仕事してたな
今朝、北朝鮮が2発もミサイル打ったのってもしかして…
ユーチューブでずっと死にそうで死なないって感じだったんだよな
>>228 俺たちがキッズの頃は明治生まれの爺さん婆さんいっぱいいたからな、昭和生まれの番だ
アントニオ猪木こそまさに昭和の大スターでした
長い闘病本当にお疲れ様でした、ご冥福をお祈りします
円楽より猪木の砲がよっぽど早く死にそうだろと思ってたらマジで逝きやがった
アントニオ猪木と志村けんと長嶋茂雄の誕生日が同じというトリビアネタがあったな
若い順に亡くなっていったか
>>1 アントニオ猪木 引退 スピーチ
ダウンロード&関連動画>> >>179 いや、本体がフリーズして稼働できなくったんだが?
まさか楽太郎の翌日猪木が死ぬと鼻
この二人は何かと共通点が多いからビックリだった
タイガージェットシンの襲撃事件ってなんで警察沙汰にならなかったんすか?
若い頃から重度の糖尿だったらしいけど
ちゃんと治療したらこんだけ長生き出来るんだな
猪木は本当に凄いプロレスラーだったよ
あんなに人を熱狂させるパフォーマンスが出来る人は居ない
楽太郎とか猪木とか、安部国葬があるから死亡時期ずらしたんじゃねーの?
これは国葬ですね
またコスパのいい弔問外交ができる
晋さんの時は全然悲しくなかったけど
今回のはショック受けてるわ…
あーあ昨日次は猪木だなって思った矢先だよ
訃報ラッシュ来るねこりゃ
ものすごい悪趣味だったけど本人の意向もあってNHKに晩年の寝たきりを撮らせてたなあ
これは国葬に値するわ
湾岸戦争直前にイラクへ単身で乗り込み 猪木は誰もできなかった人質解放を実現
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202007270003-spnavi ――当時の資料を読むと、人質救出へ向かう猪木さんに外務省からの妨害があったようですね。
妨害されていたなんて、その時は気がついてなくて、後で分かったんですよ(苦笑)。そんなことに気を遣っている暇はないし、ただ走ることに一生懸命だったからね。
各企業が(人質になった人の)奥さん方に「今回は(救出に)参加しないように」とかFAXを入れていたと聞いたよ。
――おそらく外務省から「猪木に協力しないように」とお達しがあったのではないかと推察されています。あまりにも危険なので渡航抑制は仕方がない処置とも言えますが。
俺が国会議員になったばかりの頃、キューバへ行って、カストロさん(フィデル・カストロ議長)と話す機会がありました。その時にイラクの話題になって「ここは平和的な解決が一番だよね」と言われたんです。
その言葉が印象的でね。日本は被爆国でもあるし、「もっと積極的に平和活動」をと俺は思ったんで、帰国後に金丸(信)さんと話をしました。もともとイラクは、日本びいきでしたからね。
戦争に発展するのではなく、平和的な解決の道があるのではないかと思っていましたので。
たしかプーチンがさ、コロナの発生源?はウクライナだっていって攻めてるって話をなんかでみたんだよな
半島系や中国系がやられまくってんのはその系統にコロナがはまるように作られたからみたいなのを嫌儲でみたような気がする
youtube見ると二年前の時点では声にハリがあるけど一年前の時点ではもうすでにヤバいな
三か月前の動画なんてもう見るからに死にかけじゃん
>>190 だいたい知らん
竹内結子みたいなのじゃないと盛り上がらんな
プーチンも顔がもうヤバイ感じだったしそろそろ危ないかもな
・コブラツイスト
・グランドコブラ
・卍固め
・肘折り
・延髄斬り
イラク人質解放に貢献して政治家としての実績もバッチリだろ
国葬しかない
YouTubeでまだまだ頑張るで~ってやってたのに
レスラーとしては長生きなほうか
若い時から身体つくるのにかなり無茶するし興行でも無茶するから
>>329 先日の長嶋スレみたいにガセだと思ったわ
>>346 お前が無知で無教養なだけだろ 失せろクソガキ
>>168 ルー・テーズもカール・ゴッチも80過ぎまで生きていたけどね
毎週金曜日の午後8時50分頃に何故か猪木の延髄斬りが外人レスラーの首を直撃!提供バックに3カウント!
こんなんでもみんなプロレスに熱狂してた
力道山は何かの合図だったのか
賛否分かれるっていうのはこういう人を言うんだ
とにかくスケールデカい人だったよ
>>168 背が高いと腰膝に負担がかかるからプロレスラーじゃなくても寿命短いよね
ある程度年行くと客の前では頑張って元気な姿見せるけど裏では元気に動けなかったりする
>>367 芸能人知ってたら教養があるとか幼稚だな
これは悲しい事だな
あのガイジが死んだ時には小躍りして喜んだものだがえらく感情の差が大きい
猪木のほうが国葬反対者少ないだろうな
デビュー日の翌日、新日50周年の中で逝くのはなんか猪木らしい気がする
>>67 超凡戦っていう評価しかしらなかったけどフルでみたら凄い面白かったんだが
猪木の葬式の参列者が国葬偽越えたら自民党憤死しそう
ブラジルから渡ってきて力道山にしごかれたり
タバスコ輸入して大儲けしたり
アリ戦で総合格闘技におけるストライカーvsグラップラーの膠着問題を30年先取りしたり
とにかく凄まじい人生だな
猪木さんのイメージ
足4の地固め
アリキック
ボンバイエ
タバスコ
ヒマワリの種
永久機関
元気ですかー
5歳で父親亡くし13歳でブラジルに行きコーヒー農園で働く・・・
いきなりすげー人生だったんだな
>>392 馬場は国葬じゃないのに、なぜ猪木が国葬なのかって反対は出るだろう
猪木も逝ったかー
昭和の人どんどん死んどるね
寿命とはいえ寂しい
元気がなければ、、、死ぬ!!!
それではご唱和ください
朝倉メイウェザーがあんなあっさりしたものになるなら
モハメド・アリと引き分けにまで持っていった猪木って実は凄かったのではないか?
プロレスラーの頃は知らないけどタレント議員として色々頑張ってた人ってイメージだわ
ご冥福をお祈りします
続くなぁ
向こうでこっちの有名人の招集でもかかってんのか?
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる 迷わず行けよ
行けばわかるさ
闘魂BIG
ボンバーいえ!
なんかやばそうだったことは覚えてるが…まぢか
>>419 そうりゃもうブルース・リーだって死んじまったわけだしな
今年の24時間テレビで晒されてたな
>>412 その二人に唯一勝った天龍こそ国葬に相応しい!ってなる
有田哲平
↑
プロレスファンはこいつの事どう思っているの?
まだビンタして回ってるもんだと思ってたけど寝たきりみたいな感じだったのか
馬場や大木に比べたら長生きだったよね
坂口はまだ元気かな
>>425 安倍は参議院選挙中に射殺されたからだぞ
もし病死だったら国葬されていなかった
イノキボンバイエッイノキボンバイエッイノキボンバイエッ
>>388 公的な外交ルートは小泉、安倍ラインが完膚なきまで破壊した
>>218 手に持ったマイクをうまく構えて頸動脈をガードしたんだっけ
割とマジで国葬しようぜ
弔問の行列が長いほうが勝ちなんだろ?w
>>450 エリザベス女王だって病死だし多少はね?
>>440 ちょっともうテレビに出しちゃいけない人だろ。円楽といい瀕死の人をテレビに引っ張り出すなよ。
>>140 精神医学の基礎命題だと思うわ。あいつら脳神経で完結させようとしすぎ。ようやく最近、腸や栄養とか言い出してるレベル
>>450 それはそれで意味わからんな
そもそも強制実行が狂ってるが
>>450 その理由ははこじつけだろう
世の中にそんな決まりも常識もない
>>440 別に日テレの肩持つ気はないが俺のこの姿をもっと見てくれ派なんだよ
晒されるじゃなくて自ら晒しにきてる
生前葬とか番組にもしてたし
安倍ちゃんの国葬が一番無理矢理やったんだから他のハードルは遥かに低いよな
YouTube更新してなかったからそろそろかなとは思ってたわ
政府が放棄した湾岸戦争前の日本人人質解放に働き出た人だから国葬でないと可笑しいよね
安倍より国葬に相応しい人だけど岸田は国葬やるよね
エリザベス女王
円楽
猪木
安倍
今年結構やばいな
子供の頃に読んだ猪木書いた
苦しみの中から立ち上がれってタイトルの本に感銘を受けたよ
引っ越しの時に捨ててしまってまた読みたいけどもう売ってない
さすがに79でしかも短命が多いプロレスラーともなれば早すぎる死とは言われんな
プロレスだけじゃなく日本の格闘技の流れを作った人間だからなあ
偉大な存在だわ
まあ長生きしたほうだよね
同年代のレスラーはみんな死んでるんじゃないの
馬場よりは長生きしたんだなって馬場は61で亡くなってるのかよ早いな
YouTube見ると去年一回退院してから復調してたのにまたどんどん悪くなってくのが目に見えて分かるぞ
>>476 そういや永久機関にも手を出してたけどあれどうなったん?
てか最近有名人が死にすぎじゃね?
マジで糞馬鹿ジャップランドが危険ということだな
これアヘど~すんの?
これ自民党支持者ど~すんの?
次の衆院選はど~すんの?
消去法で自民(笑)なの?
糞馬鹿ジャップど~すんの?
楽太郎も猪木もあからさまに弱った姿から死までが一直線だったのがつれぇな
もしかして岸田の運の無さがこの後も続きそうじゃね?
>>440 徳光がまだ生きてて全然変わらない事に驚くわ
全国3千万人のプロレスファンの皆様が悲しむ
ご冥福をお祈りします
国葬でたのまい
>>314 令和生まれとかバブバブしか言えないだろ
IWGP決勝アックスボンバー失神事件
あれが演技だったとは
優勝したのに狼狽えて表情が冴えなかったホーガン
うせやろ…。まだもう少しがんばれそうやったやん…
楽太郎もだけど、世間でお葬式ムードが続くと弱ってる人にはキツいんじゃなかろうか
合掌
猪木が亡くなるとは時代の移り変わりを感じるわ
>>412 安倍としか比較してなかったけどまぁ確かに
まぁ北朝鮮やイラクとか政治として実施したことを評価してということで
楽太郎に猪木と、これで2回国葬をやる理由はできたが
若くしてブラジルの農園で奴隷みたいな毎日を生き延びたら怖いものなんてないよな
朝起きて円楽亡くなったと見て数時間後には猪木死去ニュースとか…
けっきょく長嶋茂雄はまだ生きとるってことでええんか
>>544 食えなくなるからじゃない?
猫も犬も食えなくなったらお終い
最期は家に帰ってたか
めちゃめちゃ他人に迷惑掛けまくった人生だけどそれでも葬式にはみんな駆け付けそうだな
先に逝かなきゃいけない奴はなんぼでもおるのになあ
ご冥福
それこそ日本武道館でお別れの回とかが一番似合う存在だよな
>>467 いやメイドの土産だよ
この世で最高の気分にさせてあの世に送るのがいいんだろう
もちろん猪木の人気は国民レベルではあるがここではほとんどがネタで国葬国葬言ってるけど、内閣が本気で猪木を国葬するって言ったらそれだけで本当に国葬になるんだよな
そう考えたらやっぱりめちゃくちゃ異常だよ
追悼興行やったら国技館どころが東京ドームも満杯だろ
俺らがガキの頃から当たり前のように活躍してた人が次々と亡くなっていくのはやっぱ悲しいな…
猪木は結構前からヨボヨボだったしいつ逝ってもおかしくないって感じだったな
>>571 客呼べる選手がいない…
ホーガン呼ぶしかない
>>564 新日本プロレスリングの故地でいうなら東京ドームより日本武道館だろ
>>570 いや安倍如きでやるならやれよとガチで思ってる
最近有名人しにすぎやろ
晋さんひとりじゃ寂しいのかな…
安倍は道連れに何人連れて逝くつもりなんだ
長嶋茂雄もやばいんじゃないか
遺族とか周りの人のメッセージを待つか
そう時間が経たないうちに出るだろう
マスコミに先に報じられちゃうと何か知らんが萎える
まあ、色々あったけど
こっちのが絶対国葬だよなw
国際的な影響力含めてね
覚悟はしてたけど
いざ亡くなるとショックだわ
ショーマンとしては完璧に近い人だった
コロナで123だーっが出きないまんま逝ってしまったか
安倍ちゃんもかわいそうに
エリザベスの葬儀と比較されつぎはアントニオ猪木の葬儀と比較されるのか
重鎮がどんどん亡くなってるなあ
次は野球のあの方かなあ
悲しいなあ
昨日の円楽スレで次は猪木かってレスあったけど本当になってしまったな
おそらく岸田は国葬ゴリ押し終わった後は過ぎた話だからもう終わりで逃げ切る算段なんだろうけど立て続けにこういう大物が逝くと余計に蒸し返されるんだわ
>>295 国民よりも政府としてもメンツと人気が大事だもんな
バイショー!!!!ってほんまに言うたことあるん?
浦安鉄筋家族でしか見たことない
プロレス関係者でいまだに恨んでる人がたくさん居そう
https://www.inokigenki.com/right 猪木周りは版権屋ガチガチに固めてるから銭ゲバの印象が強い
「元気ですか」は勝手に使うことが出来ませんってなんだよ
>>591 円楽といい
後楽園ホールに縁があるけど
お別れの会やると武道館すら入らないかもしれんから
東京ドーム抑えても怒られないぞ、ってクラスの著名人訃報が続くなあ
>>422 北朝鮮やイラクとか、独自の外交ルートがあったからな
ボンクラおぼっちゃま議員連中とは違うわ
>>617 なにが「さて」だよ気持ち悪い
ピッコロ大魔王にでもなったつもりかよ
>>615 書き込んだモメンが一番ショック受けそうだな…
アントニオ猪木さんを初めて認識したのは、子供番組のアントンさんとして。
当時はプロレスなんてもの、知りませんでした。
ご冥福をお祈りします。
http://2chb.net/r/poverty/1664524622/422 422 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-zsEX) sage 2022/09/30(金) 17:13:46.64 ID:nNGCjBF00
猪木もそろそろかと思ってしまう
学生時代
地方の大学言ってた時、市民体育館にプロレス見に行った。最後に猪木出てきて興奮した思い出。
毎年有名人が沢山亡くなるけど猪木は本当に超大物だよ
藤子不二雄も超大物だった
人生はあっという間だから猪木や藤子不二雄のように他人の目を気にせずやりたい事をやった方が良いね
猪木死去を知った北朝鮮が弔砲撃ったのか
事前に分かってたんだな
>>627 武道館より大きい政府が許すわけないんじゃね、安倍より規模大きいのは許されない
人が集まるとかでコロナがーとか言って邪魔するよ
>>639 死に方はショッキングだったけど弱かったじゃん
>>648 金正恩はそんなになんか?
パパのときだと猪木の影響やばかったよな
皆さーーーん!病気ですかーーーー?
病気になれば、何にも出来ない!
逝くぞーーー!
1、2、3、死ーーーー!
安倍なんかほんとしょぼいもんな
西城秀樹の時は沿道が人でいっぱいだった
猪木もそうなるね
そろそろポール・マッカトニーかミック・ジャガーが死なんかなあ
ひさびさに大衆音楽系で大物の逝去が見たい
ポールかミックなら、もうほんとうにこれまでの時代は一旦終了したんだな、って気がすると思う
死ね、ポール、ミック
浦安の国会議員
タフのアイアン木場
刃牙の猪狩
餓狼伝のグレート巽
喧嘩稼業の生野
アグネス仮面のマーベラス虎嶋
この人かつて億単位の借金抱えても
「屁でもねえよ」って笑い飛ばしたエピソードは尊敬するわ
10万の借金ですら死にそうになった俺としては
>>344 毎朝散歩して新作映画1分ぶん作ってて元気みたいよ
>>656 政府の対応だけで支持率更に下がるやつじゃんそれ
猪木の時代の新日は武道館より国技館がメインじゃなかったかな
気合い入れてほしいって来た学生に気合い入れてたあのときはまだ全然元気だったのにな
どんどん有名な人が行ってしまうなあ
自分も確実にそこに近付いて行ってるんだなと
>>639 そら試合中の事故で死んだのと長い闘病の末とでは心構えも違うからな
力道山は大相撲ジャイアント馬場はプロ野球巨人軍という前歴があるけど
猪木はプロレスだけであそこまで行ったんだから凄いよな
マジかぁ…
今さっき起きてなんか嫌な感じしたんだが。
プロレス世代じゃないけど悲しいわ
「1.2.3」はわかるけど「ダー」って一体なんだったんだろうな
日本のプロレスでスターになるためには
一回は刺されないといけないという風潮
昔の新日正規軍VS国際軍団の頃の試合を毎週再放送してほしい
>>658 力道山が北朝鮮出身で弟子としてのコネがあるから
その繋がりでプロレス興行を北朝鮮でやって大成功して以来の深い関係
ほんとに国民的な人じゃん
害をまきちらしたゴミを国葬したんだから猪木国葬してもいいよね
政界引退したアントニオ猪木76歳が安倍首相の対北朝鮮外交を批判する
https://bunshun.jp/articles/-/14143?page=1 >今、日本の外交力は非常に弱体化している。もし安倍首相の周囲にしたたかな参謀が何人かいれば、日本も米朝の電撃会談に何らかの関与ができたはずだ。安倍首相が側近に気の合うかわいい奴ばかり寄せ集めた結果、国家のためと言いながら、実際には自分たちの権力を維持するための政治しかできなくなっているんだろうね。“絶対的権力は絶対的に腐敗する”の格言通りに」
>そして、北朝鮮との最大の懸案事項である拉致問題が膠着している原因は安倍首相、日本政府の交渉態度にあると猪木氏は指摘する。
安倍晋三とアントニオ猪木どちらが国葬に相応しいのかという問題
平成の総合格闘技の少年漫画
絶対に猪木のそっくりキャラが出てくる法則
俺は全日派だったから馬場が死んだ時に比べたらあまりショックはないな。
あの世プロレスメインイベント
馬場、猪木
vs
三沢、橋本
特別レフリー 力道山
べつに非業の死じゃないならどうでもよくなってきた
俺も歳をとったな
北は今日弾道ミサイル2発撃ってるんだよな
いつもなら1発なのに
国葬って国民一人当たり15円くらいだよな?安いもんじゃないか
皆さーーーん!病気ですかーーーー?
病気になれば、何にも出来ない!
逝くぞーーー!
1、2、3、死ーーーー!
刈り上げ豚将軍はガキの頃に猪木と会ってるかもしれないんだな
個人的にここらへんが死にだしたら、ああ、世界はもうほんとうに終わるんだ、と思ってしまうであろう音楽家たちは、
好き嫌い抜を別として挙げると、
秋田昌美、工藤冬里、JOJO広重、ピーターペレット、ブライアンフェリー、みたいなとこかな
>>690 下痢便の国葬やったんだから国民皆国葬だわ
流石にこのスレに猪木ホーガン戦を生で見た奴はいないよな?
>>687 なんか韓国で大木金太郎と興行したのは、朴正煕の肝いりだったというからKCIAもその辺には噛んでると思う
>>168 小鉄さんとか全然元気そうだったのにコロっと逝ったな
>>540 ちょっとポチってしまったわ
国会に卍固め の意味不明さは未だに覚えてる 子供ながらに超意味不明だった
>>694 今年は安倍のインチキをちゃんと批判できる人もどんどん死んだ
>>700 力先生がいるだけでむっちゃやりにくそう
猪木さんに送ります。
イチ、ニー、サン、ダァーッ!
全身性なんとかって難病になってガリガリになってたもんな
チャンネルが3ヵ月前から更新されてなかったし
ここまで浦安国会議員回なし
やたらめったら画像貼りおじさんは数多いるのに使えね
圓楽に続いて猪木もか
スーパースター列伝読んでたし、ワールドプロレスリング毎週見てたからショックだな
ふたりともすごい痩せてたし声も出てないから長くはないとは思っていたけどね
ご冥福をお祈りいたします
>>550 安倍とエリザベス女王のコンボやね。安倍はあんまりしんみりしてないから影響薄そうだけど
猪木が頑張ってた当時と今を比べると安倍政権の後退っぷりが分かる
色んな人の意志や頑張りを挫いてきた政治だった
>>694 北朝鮮とガチなパイプあったからね
ヨンナムに粛正されたけど
>>694 猪木は北には色々思い入れがあったから、この問題に関する安倍の不誠実さを見抜いていたんだろうな
まぁショックだけどリアタイ世代じゃないし
安倍のインパクトを超える大物は俺が死ぬまで出ないな
公私に渡って批判も多かった人だけど
それ以上に功績も多かった
この人がいなかったから日本のプロレス文化はとうに潰えていただろう
まあ今も風前の灯だけど
>>168 相撲取りもそうだけど糖尿病罹患率が異常だよな
なんか子供の頃から見知った芸能人が亡くなってくと寂しくなるよなあ
志村けん然り
一回ヨボヨボになったけど復帰したと思ったんだけどな
楽太郎と同じパターンか
遂に逝ったか
新日50周年に派手に逝くのがまたなんとも猪木らしいわ
アントニオ猪木→国葬でも仕方ねぇ、1人10円でも20円でも出そうよ
安部→は?税金使うとかあり得ねぇ!こいつが国の為に何やったんだよ!
猪木は北朝鮮の関係改善とか本気で考えてたけど、韓国邪教とつるんでた安部とじゃ
同じ朝鮮系に関わりがあったとしても全く違うのがな・・・
コロナになってからやべーなまじで
ジャップほんまどうすんねんこれ
. /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
/:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;| 、 ;`: 最後に私からみなさんにメッセージを贈りたいと思います。
/;:; -、;:;:i'''´ ;;.,,.,.; ;.,,! 人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いてゆくのだと思います。
i;:;:i£`;;!. ,-=・、く=i' この道を行けばどうなるものか。
|;:;:ヽ.^' . '´;.. ヾ. 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
!;;:;''`i ノ''ー-ノ 踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
..,i;;'' 、 . i´.(ー‐‐! 迷わず行けよ、行けばわかるさ。ありがとう!!
ヘ、 ヽ ヽ  ̄.| いくぞー!! 1・2・3 ダー!!
..`ー-、 ` ー-、 i
`: ... `ー--、./` ー-‐'
` : .... iヾ、
ちょっと元気になったのはロウソクの火が消える前のアレか
猪木は北朝鮮が有名だけど
モサドに知り合いが居たりイスラム教徒だったりパキスタンで英雄だったりタバスコ輸入したり
世界中にリングだけではない繋がりを持ってた
円楽も猪木も国葬でいいぞ
腐れ安倍とはランクが違うだろ
ブルーザー・ブロディも急死してたな。
なかなかキビシイ仕事やね。
>>529 平成元年生まれの3歳児がバブバブ言ってたら将来を悲観するわ
,. -‐‐‐‐ 、r 、
,r' 、、.._ ヽ
/ ,!  ̄``ー-.、ヽ
l ,! _ _ __ !{
i''ヽノ 、....,,_ , , ___,, l!
,..... _,..--、 l l! '´`^.::: i:..ti-、l
_,r ''ー;' .. :.. ヽ. ヽ! ,rr l:. ヽ i'
r'´ l:::. ;: :' '' i /!. , i'、__`ー' ,ヽ!.!
. l:. i::::: r ' i l,ヽ- -、j'´ ヽ. ヽ `‐.二r',!,r'
!:. .l::' .i' l r ヽ :.. ヽ ヾ 、 / 、
l:: .l: .l: ! ;!' 、 i :.:. ヽ ィヽヽ --‐'i. `ー 、
. l:.. l:. l: ! _,i' .::: ):. :..:. ー ' :!l! ! r'´ ヽ ヽ ,. - ヽ
`ーヽ__ヽ ニ.. __r'_二 .:::r';.: ; _:..:.. :. li l ヽ ! l:. :. ヽ
. r'':::::::::ヽ:::::::!( _,i:::::: ,/ ; ,: l:i ヽ、:. l!l l l l: :.
. il ,' ヽ::::::::::::::: ̄`フ / ヾ l:!l. ! l !
. i'r' ,:' l 、`ー- 、:r' r'´;:::';イ ヽ !!l: ヽ ! l
l ! r ヾ 、 ,. 'r i'-t‐''´/ .:. ヽ ;:l!! l l ! _,...
l ' / !::::::;! .:: .::: .::l! ! l l`' ´
>>746 鶴田は手術の失敗が直接の死因だけど、馬場さんにしたって長生きじゃなかったね
三沢にしてもあんな亡くなりかたするとは思わなかった
考えると新日系は案外長生きだよね
長州や藤波も元気だし組長も相変わらず
早死にはメインでは橋本とかくらいかな
安倍晋三(笑)を国葬したのに猪木を国葬しなかったらおかしいよな
>>771 めちゃくちゃ癖のある人だったから周りの人には嫌われてたと思う
モハメドアリが死んだ時に
元気があればあの世に行ける!
って何言ってんだこのジジイ、元気がないからあの世に行くんだろって思ったけど
いなくなったら寂しいな
つい最近車椅子でテレビ出てたけど限界までよく頑張ったな
>>771 安倍批判してるからそちらの方面の人は嫌ってそう
調子に乗ったファンに正拳突きされて思わずビンタした動画ない?
アントニオ猪木は政治家だったという点では安倍さんと同じだが
安倍さんは総理大臣経験者(元国家元首)なので国葬に相応しい
世論調査でも6割賛成してた
>>794 それが最高なんだよ
最近のケレン味の無いエンタメとか薄め過ぎたカルピスみたいなもんだ
馬場と猪木とシン
三沢で安倍ちゃんより参列者出るぐらいなのに猪木とかどんだけ人来るんだろうな
三沢の時のディファ有明なんか周りに何も無いし歩道も広くて長かったから良かったけど
猪木なら東京ドームか武道館だろ?
どっちも地獄やん
マサ齋藤さんもそうだったけど体は動かずとも最期の最期までプロレスラーとしての意地を見せつけてくれた
涙が……涙が止まらねえよ😭
>>747 正確には全身性のアミロイドーシス
難病指定されていてほぼ治ることはない
安倍より献花来るだろうな
俺は1円も出したくねえけど
アントニオ猪木と前田日明
アントニオ猪木と前田日明と藤原喜明
>>786 嫌いだったり好きだったり尊敬も混じり、何とも言えない感情だろう
平田がそれを語ってる、大きな理不尽と大きな包容力を持った人って
近所で運動会やってんだけど猪木のテーマ流れてしんみりした
最初で最後の一騎打ち
あんなしょうもない奴と違って
こっちこそマヂモンの国葬必要やろ
>>810 俺もそう思うよ
国籍は最後までグレーゾーンってのが不思議 状況から北朝鮮籍としか思えないんだけど
それもまあ謎でいいわ
猪木は死なない生物だと信じていたのに・・・
こっちが死にたくなるよ
北朝鮮と親交があったのに
死んだ日にミサイル撃たれてどう思った?
おじさんたちのスターが徐々に死んでいく年になってきたな
テレビ黎明期のスターでもいいけど
格言
>>810 胡散臭いところは、如何にも昭和のレスラーっぽいよね
それで会社を混乱させたりもしたが、それが猪木
>>825 プロレスファンほど、引退してからとんでもない仕打ちされまくったからなw
それでもレスラーとしては不世出の天才だよ、世間とのプロレス含めて
アントニオ小猪木(49)がコロナ陽性 6月のアントキの猪木(47)以来、猪木系で2人目 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1606823508/ 最後の一人が…
>>847 かっけぇ…
最近こういう人見なくなったよな
こんな持ち上げてんの老人だらけの嫌儲ぐらいじゃね
と思ったけど日本中年寄りだらけなんだったわ
実業家、プロレスラーとしては実績あるけど
政治家やったのは無駄だったな
質疑みたとき、UFOはあるのか?と質問していて辞めろと思った
>>838 日本国籍がないの国会議員になれないんでは?
ジャイアント馬場と勘違いしてたわ
まだ生きてたんだ
猪木の入場曲以上にカッコ良い入場曲を聴いたことがない
>>854 高山は体動かないだけだからなぁ
でもハヤブサみたいなことが無いとも言えないし
大谷ともども心配
今年亡くなった人
6 三遊亭圓楽
8 西村京太郎
3 アントニオ猪木
1 安倍晋三
2 エリザベス女王
5 ゴルバチョフ
7 上島竜兵
9 石原慎太郎
4 高橋和希
パーキンソン病のモハメド・アリ(享年74歳)より長生きしたんだね
猪木の難病は余命13ヶ月ネトウヨ日記
3ヶ月前の姿
まあ馬場はとっくに死んでるし、鶴田も橋本も
難病で80手前まで元プロレスラーが生きれば
充分大往生といえるだろう
なんか凄えショックだわ、猪木のファンだったことなんて一度もないのに、なんだろうこの感覚
>>700 橋本は冬木と前座でお笑いマッチでいいわ
>>771 業界ではめちゃくちゃ嫌われてるわ
業界の頂点の人だった人がこんなに寂しく消え去って行くんだ
好きな人0人説
一時期あれだったけどなんかまた元気になってきたなと思ってたのに
猪木VSジャニーズ滝沢
ダウンロード&関連動画>> これだけ長生きしたんだからステロイドみたいな薬物やってなかったんだろうな
水ダウでアントニオ猪木が 北朝鮮によく行くとか言ってたな
んでアントニオ猪木がめっちゃ北朝鮮褒めるから
んで松本に「言わされてませんか?」
と突っ込まれてたw
ケンモ的レスしとくと、この人が国会で「拉致被害者助ける為に自分のパイプ使って下さい。協力しますから」って言ってるのに閣僚のセンセイ方はニヤニヤしながら聞いてたのが印象にのこってる
その光景見て、ああ、コイツら全然真面目じゃねえんだなと思った
>>877 こんときマジでやばくてそのまま逝くと思ったけど
一回脂肪ついてもとに戻ったんよなぁ
>>888 今年迎えられたってのが奇跡だと思う。
元々糖尿とか体めちゃくちゃだったしな
>>845 アントンはやっぱ風車の理論だわ
あれが生き様の全てだと思う
>>885 その○○説っての面白いと思ってんのかよダウンタウン信者のクズ共
>>228 イチロー、カズ辺りが死ぬと平成が終わると言わ出すんだろうか
生前の馬場と空港のロビーで会って「おまえは好きなことできていいよな、俺は社長業で大変でさ」と言われたと
晩年は会話するような関係だったんだな
餓狼伝のグレード巽は美化しすぎだろ取るなんて思ってたけど
若い頃の猪木はグレート巽はそっくりだったと気付いて仰天した
イラク事件で日本の国会議員も外務省も何も出来なかったのにサダム・フセインから日本人の人質や各国の人質を解放に導いた人なんだよね。
安倍の国葬よりも…猪木を国葬した方が世界的にも納得出来たのにな。国を人を守るスポーツ議員としてさ😢
>>899 愛憎渦巻くけど特別な関係、って感じかねやっぱり
一回持ち直したと見えて逝くパターンて多いよな
まぁもう体ボロボロだったし凄まじい体力だよね
心からご冥福を
安倍晋三「やれぇ!」
・上島竜兵 ・松鶴家千とせ ・三遊亭円楽 ・野田知佑(カヌー) ・河村亮(日テレアナ)
・佐野浅夫(三代目水戸黄門) ・葛城ユキ ・島田陽子
・渡辺裕之 ・結城貢 ・柳生博 ・古谷一行 ・宝田明 ・西村京太郎 ・西郷輝彦
・湯川専務 ・高橋国光(オートバイ) ・西村賢太 ・宮崎学 ・三本和彦(自動車ジャーナリスト)
・水島新司 ・藤子不二雄A ・高橋和希(遊戯王) ・三宅一生(イッセイ・ミヤケ) ・森英恵
・海部俊樹 ・安倍晋三 ・石原慎太郎 ・山本コータロー
・小林清志(次元大介役) ・大竹宏(声優) ・松島みのり(声優)
・オリビア・ニュートン・ジョン ・ゴルバチョフ ・エリザベス女王 ・イビチャ・オシム
・アントニオ猪木 ・ターザン後藤 ・青柳館長
>>916 正直天龍も…
あと小鹿はまだ大丈夫か?
この人は税金使って国葬して欲しい
安倍の何百倍も国民への貢献度高いだろ
>>865 そう
でも力道山の弟子だってだけで北朝鮮でイベント打てるわけがない
ついでに言えば力道山がなんでいきなりブラジルで猪木をスカウトすんの?やっぱそれ系の繋がり?
国籍は日本で間違いなさそうだから、北朝鮮に自分は在日と嘘ついて入り込んだとか
この辺がよく分からん
うっそだろとソース確認してもまじなんか…
わりと持ち直してた感じじゃなかったか?
>>927 そういや頚椎がどうのとかで緊急入院して手術してたな
現役の頃の後遺症みたいだけど
2022/1 海部俊樹(元首相)、水島新司(ドカベン原作者)
2022/2 石原慎太郎
2022/3 西村京太郎(作家)
2022/4 藤子不二雄A
2022/5 オシム(元サッカー日本代表監督)、上島竜兵
2022/6 葛城ユキ(歌手)
2022/7 安倍晋三(元首相)、高橋和希(遊戯王原作者)、2代目若乃花(元大相撲横綱)
2022/8 ゴルバチョフ(元ソ連大統領)
2022/9 エリザベス女王、三遊亭圓楽
2022/10 アントニオ猪木
言うほどヤバいか??
>>810 よく言えば夢見させてくれてるわけだからな
どうせ新間寿あたりが作った話なんだろうけど
>>190 しれっと安倍晋三が混ざってるの笑ってしまう
湾岸戦争の時、帰れなかった人を保護してなかったっけ?
よく覚えてないけど、子どもながらヒーローやん!って見てた記憶
猪木って人間的にはアウト側だろ
暴力ハラスメントでも銭ゲバ詐欺師でも長州力に怖がられてるじゃん
つい最近、やせたかなしい姿を見せたばかりだったのに…
三菱商事グループはどうのように対応するんだ?
イラクで三菱の人間をかなり救ったよな?
観て見ぬふりか?何も無しか?
激やせした時期に蝶野が猪木さんほんと危なかった
死んだ説もでてたぽい
>>931 韓国でも興行しててそれは朴正煕の肝いりだった
そこからの繋がりじゃないかな、この辺に伝説の在日任侠の柳川次郎も絡んでくるみたい
ちなみに柳川も北出身らしい
「ボンバイエ」とは、コンゴのリンガラ語で「奴をやっちまえ!」を意味する「Boma ye(ボマ・イェ)」が訛ったもの。
元々この曲は、伝説のプロボクサー、モハメド・アリの伝記映画「アリ・ザ・グレイテスト」のサントラ『アリ・ボンバイエ』(ALI BOMBAYE)だった(1977年公開)。
>>930 議員経験あるんで
その辺から栄典は出てるはずだぞ
プロレスボーナスはどうだろうってとこだが
なまじ議員経験あるから逆に国民栄誉賞って話にならんかと
山本小鉄の人物評
「リングの上の猪木さんは好き、リングの外の猪木さんは嫌い」
「リングの外の馬場さんは好き、リングの上の馬場さんは嫌い」
猪木は練習の鬼だったけど、リング外のビジネスは適当
逆に馬場はビジネスはしっかりしてたけど、全然練習しなかったと
追悼で猪木のパチンコ打とうかと思ったらもう設置がなかった
新日50周年の年に…
伝説を作った人だな ご冥福を
>>951 安倍の出身校が成蹊で三菱寄りの学校であることからお察しでしょ
>>936 水島新司藤子Aの漫画家二人知らんかったわ なんでだろう
>>955 なるほど
ヤクザがらみだとそうそう表に出ないか
猪木、お前と戦いたかった
って動画出すYouTuberおる?
>>664 名指しで「死ね」にワロタわ
あちこちがんになってる教授も心配
圓楽もアントニオ猪木も去年よりガリッガリで霊感?とか無くてもはっきり死相見えてたよな
川島なお美のときもそう。
>>957 中邑真輔の必殺技も新日時代 ボマイェだったね
WWEでは色々あってキンシャサになったが
韓国で興行打ってたのは
日本プロレス時代の大木金太郎繋がりでしょ
韓国プロレス界の大御所だし
北朝鮮のは新間明の本科なんかで読んだけど忘れた
>>864 イラク現地に乗り込んで日本人人質を解放したり、プロレスを通じて北朝鮮外交を頑張ったりと口だけ政治家よりはよくやった方
まじかよ
長くはないと思ったけど
よく頑張ったよ
八百長だけど、プロレスたのしかったー
ありがとう!
行けばわかるさは名言
国会でNHKの12時の時報に合わせて123ダー!やってたのは笑った
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218152107ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1664583506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】アントニオ猪木さん [285428669]YouTube動画>4本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・アントニオ猪木が北朝鮮に出発
・【北朝鮮】「ミサイルはアントニオ猪木が止めてる !?」 猪木氏訪朝に一縷の望み託す声高まる★2
・猪木がアントニオになるきっかけとなったコトって何?
・【イスラム国】アントニオ猪木氏「血税が生きたお金になればいいと思う」 身代金の金額交渉すべきと示唆
・もしも、アントニオ猪木がいなかったら
・北朝鮮のミサイル発射、アントニオ猪木が食い止めてると判明🚀 [無断転載禁止]
・アントニオ猪木氏、車いす姿でも元気を発信
・アントニオ猪木物語
・アントニオ猪木議員 7日から訪朝へ
・ホブサップがアントニオホドリコノゲイラをパワーボムで叩きつけたシーンの衝撃
・アントニオハートを哲学する
・出産おめでとう ジャイアントオカルト太郎 5年ぶり [無断転載禁止]
・【サッカー】鹿島アントラーズ、またイケメン大学生を獲得 絶対このチーム顔で選んでるだろ(´・ω・`)
・【サッカー】鹿島アントラーズ 「何をするか分からない選手でありたい」。攻撃のスイッチャーになる遠藤康の存在価値
・羽賀あかねちんってやっぱジャイアントロボに似てるよな
・【サッカー】<鹿島アントラーズ>ACL優勝効果などでクラブ史上最高の営業収入! 目指すは「100億クラブ」
・鹿島アントラーズ実況☆2017-062
・鹿島アントラーズ実況☆2019-71
・鹿島アントラーズPart2481
・【祝】 クライアント容量40GB突破 【重量級】
・鹿島アントラーズPart2491
・鹿島アントラーズ実況☆2017-018
・鹿島アントラーズPart2404
・鹿島アントラーズ実況☆2019-57
・【BS1】鹿島アントラーズ対大宮アルディージャ 19:00〜
・なぜTwitterはクライアントアプリを締め出したのか
・【elona】Elona Plus Lv9【ヴァリアント】
・【宝飾】マリー・アントワネットの宝飾品、一般公開経て競売に
・鹿島アントラーズ実況☆2018-76
・Twitterクライアント Janetter Part9 [無断転載禁止]
・保坂 アントン 慶 part2?
・鹿島アントラーズPart2594
・鹿島アントラーズ実況☆2019-51
・鹿島アントラーズPart2561
・鹿島アントラーズPart2470
・鹿島アントラーズPart2409
・Twitterクライアント kurotwi Part1
・鹿島アントラーズPart2665
・鹿島アントラーズ実況☆2019-72
・コービー・ブライアント死す
・鹿島アントラーズPart2360 [無断転載禁止]
・【ブルージャイアント】石塚真一総合スレ36【BLUE GIANT SUPREME】 [無断転載禁止]
・鹿島アントラーズPart2661
・鹿島アントラーズPart2393 [無断転載禁止]
・【VW】ゴルフ ヴァリアント16【GOLF】 [無断転載禁止]
・ジャイアント馬場が遺したもの
・鹿島アントラーズPart2311 [無断転載禁止]
・鹿島アントラーズPart2465
・コービーブライアントはメタル
・イタリアントマト
・VPNクライアント 総合 2
・鹿島アントラーズ実況☆2020-66
・鹿島アントラーズ実況☆2019-7
・アントマン
・鹿島アントラーズ実況☆2020-40
・鹿島アントラーズ実況☆2017-98
・鹿島アントラーズ実況☆2018-8
・Android twitterクライアント #24 [無断転載禁止]
・鹿島アントラーズ実況☆2022-34
・鹿島アントラーズ実況☆2018-12
・鹿島アントラーズPart2928
・鹿島アントラーズ Part2226
・鹿島アントラーズ実況☆2018-42
・金曜ロードSHOW!「アントマン」★1
・鉄人28号・ジャイアントロボ 総合
・鹿島アントラーズPart2418
01:21:07 up 36 days, 2:24, 3 users, load average: 10.19, 13.00, 14.70
in 0.89189505577087 sec
@0.045371055603027@0b7 on 021815
|