2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/27(木) 18:28:32.92
このスレで昔ラリーXのwin版買ったの思い出したw
見つけてインスコするわ
進化してるのは技術だけ
複雑化するほど面白くなるのならシンプルなアナログゲームは既に廃れてる
純粋に面白さだけ求めるならインディーやフリー漁ってる方がいいよ
ショボグラだと楽しめないってガイジはいつまでも商業ゲーにかじりついとけ
昔のゲームは今やると古臭いが当時は画期的で面白かったのは事実だからな
昨今のゲームは勿論進化はしているが革新性とかが何もないただの焼き増しだから昔からゲームやってる人はもう飽き飽きしてるのよ
・懐古
・レベルが上がってるのはグラフィックだけだから
移動とかロードとかマッチングとか周回とか、とにかく時間がかかるゲームが多すぎる
そりゃー誰だって10代多感な頃にやったものが一番楽しいと感じるからな
フツーの人はそれを理解するんだけど、一部の大っきいお友達がそれを解らないから
ぎゃあぎゃあ喚いてしまう
昔の方が面白かったって言われるような作品はしょせん2流
ゼルダのブレワイみてみ?
ゼルダ大好き老害共が口をそろえて「ゼルダ最高傑作」って言ってるんだぜ?
ホンモノの傑作は全てを覆して老人に最新が最高傑作と言わせる
そんな作品他にある?
今の大手は会社を潰さないためのゲームしか作っていない
なので刺激が欲しいならインディーズゲームで遊ぶしか無い
昔の方が面白かったって言ってるジジイとかネットでしか見ないけどおまえらどこに生息してんの
>>16
これかもな
ps以降でそう言われるのは少ないと思うわ。圧倒的高速なUIは大きいと思うわ スマブラとスプラやってるけど
間違いなく今のほうが面白い
今度出るFF16も絶対買うわ
昔のゲームはユーザー無視した難易度とかありえないわ
原稿用紙がワードプロセッサになって、文芸は衰退したろ?
新鮮さとか、多感な時期だからとか、若かった頃の思い出補正とか
すべての当たり前と思われてた要素を覆したのがゼルダのブレワイ
過去の最高傑作の時オカ老害全員を黙らせて
「最新作が一番おもしろい」ってみとめた
これがホンモノ
ゲーム機のスペックと面白さが比例するなら
将棋やチェスは廃れてるはず
クリエイターが表現したいコンセプトが画面の中に散逸してるゲームが多い
そもそもそういうこと言うやつはフェアな比較してないことが多いからな
昔のトップクラス超上澄みのゲームと今の凡作クラスのゲームを比較してたりする
昔に山のようなゴミゲーがあったことをすっかり忘れて
>>1
1時間に1個くらい街があるペースでないと世界が狭くて冒険してる感じにならない 日本人は🇨🇳の原神に夢中だから国産ソシャゲはいらねえとよ🤣
今の方が面白いだろうけど
数が多すぎてやれないだろ
東大が作ってるからじゃねえの
ガリ勉が作る話が面白いわけないしw
アクションゲームや対戦ゲーは間違いなく今の方が面白いな
スプラとかFPSゲーの中毒性は昔のゲームにはなかった
だがRPG、てめーはダメだ
そりゃ、プレイヤの頭が新しいゲームについていってないんだろw
ファミコンの方が面白かったからずっと聞いてるわ
なんということはなくそいつが面白さを感じる能力が衰えただけ
凄いよなブレワイって
10代の多感な時にやった時オカが絶対の1位だと思ってたのに
現代になって大人になってゼルダやると「あれ・・これ過去最高じゃね?」って思わせる
マリオでもFFでもドラクエでもモンハンでもクロノトリガーでも出来なかった脅威
ジャップゲーはゲームとしての面白さを勘違いしたまま育ったから
ゲーム付きADVしか出せないんだよ
だからいつまで経ってもゲーム部分とストーリー部分が剥離したまま
多慣れちゃって以前どこかで見た感覚のあるゲームになっちまうのかな
童貞卒業した時の思い出がいつまでも忘れられないのと同じ
そら団塊ジュニアが圧倒的に数が多いから声も大きくなるに決まってるだろ
今のゲームって課金のイメージしかないし、
あとは、ひたすら作業ゲーのゴミなイメージ
ルールが複雑なゲームが必ずしも面白いわけではないのと同じだよな
楽しさには普遍性があり、普遍性の中に楽しさを作れなければロングセラーやベストセラーにはなり得ない
作品ごとにシステムが変わるようなゲームは本当の意味での名作とは言われないってことね
脚本に関しては面白いのは過去に出尽くしてしまった感ある
若かったから
今の子供もつまらんの見て楽しんでるだろ
ドラクエの回転床もトリッキー過ぎたのか、4あたりからただの動く歩道になったよね
レトロゲームの生配信で視聴者キッズの反応見てると盛り上がりは新旧関係ないとわかる
んで、クソガキがレゲー欲しがるせいでおっさん達が懐古プレイできなくて困ってる
普通に今のほうが面白いでしょ
一部の障害者が昔のゲームを延々と繰り返しやってるだけで
任天堂はシリーズを通して名作を作るのが上手だよな
シリーズごとに芯の通った面白さがあって、名作ならぬ名シリーズをいくつも発明してる
これが他のゲーム会社との大きな違いだよ
すべてのものは始まりが一番優れており後は劣化するだけだから
>>67
むしろ年取った方が涙もろくなってすぐ感動するんだけどな普通はw ゲームもアニメもだけど
そら昔の名作と今の普通を比較したら
そうなるやろ
老害の声がデカいだけ
死んだほうが市場の為だよ、もうお前らは必要ないのに必死にしがみついてるwww
昔の方が面白かったとは思わんけど続編とかリメイクを今やりたいとは思うな
思い出補正やろ
ゼノギアスめちゃくちゃ好きだったけど今やったら最後までできないと思うわ
これは「前に出たゲームのあそこがクソだったので改良したゲームを作りました、ほらゲームは進化してるでしょ?」みたいなみみっちい話とは違う
万物は世に出た時点から劣化していくのだ
新しい物に文句言うおじさんの側になっただけ
今の子供は今のゲームしてるから
20年後30年後にはフォートナイトやスプラを懐かしんでるおじさんおばさんがいるよ
グラしかよくなってないしグラが綺麗すぎて想像の余地がないというか
>>44
時オカなんて今見るとクオリティしょぼくてプレイする気ならないだろ システム自体は90年代までにほぼ出尽くしてる
あとはグラフィックやバリエーションの違いでしかない
ツムツムとか本当に楽しいか?
バベルの塔やチャンピオンシップロードランナーの方が楽しくね?
FPS、アクションばかりになってるのも好きじゃない
ファミコン時代なんて今よりソフトの本数も少ないが故に
大抵皆同じものを追いかけて共通認識になりやすい+思い出補正が相まってるからだよ
それを圧倒的大多数の子供たちでやってたんだから必然的にそうなる
しかしよく当時ドラクエに没入できたよな
パッケージに鳥山明によるかっこいい勇者や仲間たちが描かれてるけど、スイッチオンして画面に映ったのは粗いドットの塊だぜ?
むかしの将棋
いまの将棋
天下をとったのは? まぁグラフィック褒めてるやつは
今のゲームは10年もしたら時代遅れのクソだからw
例えばオセロや囲碁で駒の種類増やしたらもっと面白くなるかと言うとそんな事は無いわけで
障害者ケンモメンはもう必要ないんだよ
アニメ市場でもゲーム市場でも
2000年代のネトゲのあの皆が同じ方向を向いてる感じ、あれを経験したらその後のどんなゲームも味気なくなった
でも昔からドラクエとかスマブラばかりやってるやついたじゃん
なにもかもつまらなくなっただけ
おっさんの娯楽はギャンブルと風俗しか残らん
シミュレーションゲームはめちゃくちゃ進化してる
ちゃんといろんなゲームやれよ
グランディアとかスカイリムとか、話しかけるごとにNPCのセリフ変わるような作品て最近あるか
どうせオンラインで同接増やしたらグラ落とすんだろ
意味のないこだわりだよ
感性が劣化してんのにゲームにそれも和ゲーにしがみつく未開土人が言ってるんだろ
そりゃ天外魔境なんかは久石譲に広井王子その他投入された才能は今のよりはるか上やけど
今のゲームは洗練されすぎっていうのはわかる
「ここがこのゲームの面白い要素です」ってのが強調されて他の部分は削ぎ落とされてるから雑味がなくストレートな味わい
まぁファミコンの時代はほとんどのゲームが
子供にとって全く新しい「ジャンル」だったからなw
そりゃワクワク感は凄い
アニメは昔の方が面白かったけどゲームは今のが上だわ
2014年あたりからグラフィック変わってないのが失望した
もっと実写みたいな街中で好き勝手に破壊できるゲームがでてくると思ってたのに
オブジェクト破壊も相変わらず限定的
進歩してない何も
任天堂信者が任天堂以外をネガキャンしまくることによってゲームユーザーが疲弊してしまったから
>>96
ゲームやって疲れるってw
お前が老化したんだよwwwwww認めろよw
なんでいつまで10代のつもりなの それはそう
明らかに任天堂とそれ以外で批判の数が違う
893関わってるって言われてるのも納得
社長も急死だし
スマホ課金ゲーが当たれば大儲けできる時代に
儲けがたかが知れてるゲームなんか気合入れて作っているわけ無いじゃん
自分がポンコツになってると認めることが出来ない結果
思い出補正
子供の頃の記憶は美化されやすいんだろうな
どんな意見でもいいけど頼むからゲームやってからゲームの評論してくれとはおもうよね
ドラクエなんて今やるとクソつまらないぞ
みんなでドラクエの話をするのが楽しかっただけなんだなって思った
よっしゃ有名メーカーの話題の新作やってみるか → あ、またこういうウザいシステムね…
コンシューマってこんなのばっかりだわ
思い出補正や加齢による新鮮味の無さをブチ破ってくる作品って
10年に1本だと思う
でも存在する
factorioとoxygen not includedが面白い
今のほうがマシンパワーがあって色々なシステムを実装しやすいだろうから面白い(目新しい)ゲームが登場しやすいんじゃねーかな
AIとかVRの分野も伸びてきてるし、これからも新鮮なゲーム体験を期待してるわ😋
市場が縮小しまくってんだから
そう感じるのも当然だわ
思い出補正を無くすには同じ時代のやってない名作ゲームをやってみると良い
9割悲しい現実を知ることになるだろう
昔のほうがやってる感があった
今はただムービーを見させられてるだけ
見てくれや細部のボリュームこそレベルが上がっているかもしれないが、得られる体験自体はそこまで変わってない
所詮画面の中で楽しむファンタジーの域を出ない
歳取るとゲームに飽きるのはそのせい
今のゲームって名前や見た目が決まっててストーリー1本道なのが多すぎてガキの頃にやってたキャラクリで1日潰すのとか脳内ロールプレイとか足りない部分を補っていたから面白かったそうだ
オープンワールドが流行ってるのもその頃のおっさんが多いからとか
子供の頃の新鮮な刺激が楽しかった思い出として記憶に残るからね
ゲーム性の面では3D表現が色々潰してる面もあるからね
昔なら多岐に分かれてたジャンルが3Dに成った事で凡そTPSとFPSで表現されてしまうから映像は綺麗だけど似たり寄ったりだとは思う
まあインディーまで漁れば色々あるけどそこまで普通の人はやらんし
初めてエロ本見たときチンポが破裂しそうなほどギンギンになっただろ少しおっぱいが見えるぐらいでもね
でも今はAVとか見ても若い時ほどじゃないだろ
刺激に慣れてるんだよ
でも、電車の中で見かけるのは
くそつまらないツムツムとポケモンゴーとかじゃん
結局のところ、ゲームなんて昔より劣化しているレベル程度のものしか望んていない人が殆ど
TPSはEDF、RPGはエルデンリング、ギャルゲーおよびフライトシュミレーターは原神
これでもう全部なんだよなあ
スマホでマイクロソフトフライトシミュレーターができるの割と未来感あるな
>>136
あれってゲームがやりたいんじゃなくて
ひま潰せればなんでもいいんじゃないの? 「昔のゲームが楽しかった...」ではなく「その時の自分が楽しかった」だと思いますよ
ゲームは変わらず楽しいと思います
>>1
若い頃はゲームじっくり遊ぶ時間あったからな。
社会人になったらお金はあれどゲームやる時間無いからじっくり楽しんでる時間が無いンだわ 40にもなって昔みたいなノリで「うわぁw楽しい」とか言って楽しんでたら、それはガイジだし
「昔ほど面白くねーんだよなぁ」とか不満言ってたら、それはお前がオッサンになった証拠なんだよってだけ
自分が醜い大っきいお友達になってる事を客観視できてない
ただ前者のガイジよりはマシだと思うぞ 「オッサンになったんだな」と自覚すれば良いだけだからな
>>142
不審者に思われないために何かしてる体裁をとる必要があるんだよ
そのための作業ゲー >>9
制約があるからこそ
制約の中で工夫する楽しさってのもあるからな
わかりやすい例ならシムシティは初代は
やれる事も少ないし判定もガバガバだが最高傑作に
挙げる人もいるくらい後のバージョンになるほどグラフィックも
やれる事もよりリアルになって増えていくが
複雑化し過ぎて万人向けではなくなってしまった 彼女が出来て、家庭を持ってゲーム離れが普通なんだよな
多分今の人生がクソつまらんのだろう
ずっとガキのまま
大人になって昔のゲームやってもくっそつまらんぞ
あれだけやり込んだメトロイドやスターフォックス64なんかも今やるとマジで面白くない
今のゲームの方が間違いなく面白い
昔のほうがってのはただの思い出補正
その頃は自分が若かったからだろ
飯もゲームもSEXも感受性が高くないと楽しめないんだよ
>>104
ほんこれ。操作覚えるだけでお腹いっぱいになるよな ゲームはおもちゃなんだから
すぐに始められて即辞められるのが必須なの
ロード時間
チュートリアル
ムービー
会話シーン
動かせない時間をプレーヤーに押し付ける
バカクリエイターは才能ないから死んだ方がいいよw
オッサン故のゲーム経験の豊富さで対戦ゲームは割と上達するけど時間かかる系の一人用ゲームは最後までクリアしないでやめる
>>155
初期のスト2とかほんと酷かったからなあw 面白さは「体験自体の楽しさ」×「体験の新鮮さ」で決まるんだよな
今のゲームは第1項は大きいけど俺達にとっては第2項が小さくなってるから面白さが減ったよう感じるわけ
>>148
いや普通に趣味を楽しめてる前者の方がマシだろ
後者なんて感受性が衰えて死を待つだけの哀れなオッサンじゃん 実際昔の方が革新的だった
現代のグラフィックだけ進化したのってゲームシステム自体は昔のゲームのパクリだったりで
今でも新しい種類のゲームが出るからそれだけは面白いと思えるけどね
思い出補正もあると思うけど単純に数の問題でしょ
おっさんの過去プレイしたゲーム300本の中のトップと
最近遊んだ10本の中のトップじゃどう考えても前者の方が上
グラが綺麗っつーのもガワだけの話であって動きは全く不自然だわ
止まってれば現実と区別がつかないほど精巧だけど動いた瞬間に作り物ってすぐ分かってそのギャップがキモい
キー離してただ立ち止まってる時にもガイジみてーにわけの分からんリズムでユラユラ体揺らしてたりするから更にキモい
中途半端なリアリティはキモいだけだしそれならレトロゲーのカチャカチャ動くSDキャラの方がマシ
ペルソナみたいなJRPGのコマンドターン式棒立ち戦闘とかリアルなキャラでやられても滑稽
昔と今の似たようなゲームを今までゲームしてこなかった人がどっちも初めてプレイしたら今のゲームの方が面白いに決まってる
散々ゲームしてきた人には「昔のあれと似たようなもん」って感じ方しかできなくて面白さが薄れてるんだよ
ゲームごとに目的変わるからおっさんが付いていけてないだけだと思う
上がってるのはグラフックだけなんだよなあ
やってることなんて昔と変わんねえ
だからつまんねえって言われるわけで
同じことづづけりゃ猿でも飽きてくるわ
隻狼とブラボ生み出した今のが面白いわ
エルデンは個人的に微妙だったけど
FF6やクロノトリガーは面白かったけど今なら遊べないわ
RIMWORLDみたいに面白いゲームは昔は無かったが
スーファミのゼルダは死ぬほどやったなぁ
なんであんなに集中できたんだろ
老化というよりも経験により趣向が洗練されてきている
プレイする側がくだらない大人になってんだよ
どんなに凄いゲームでもガキの頃のワクワク感を感じる感性が失われてるんだからどうしようもない
>>177
ブラッドボーンってもう10年くらい前だろ
最近のくくりでええんかい >>1
進化してるのはグラだけ
ソニー信者はグラしか遊んでいないw 今のゲームは確かに素晴らしい進化を遂げている
レベルは上がっているけど現代はあまりにも娯楽が飽和状態で皆が散り散りになり
各自バラバラであれが好きこれが好きと少子化真っ只中において声の集中が起きにくくなっていて
素晴らしい作品なのに光が当たらず埋もれていく残念な結果になる事も少なくない
昔はクソだろうが何だろうが娯楽が少なかったから皆で追いかけられたからね
当時よりテレビとかネット動画の画質も上がった上それが見放題になっている
俺が3Dゲームを初めて触って味わった体感を今のやつは違う形ですでにしゃぶり尽くしているとも言える
クソゲー度が一番高いのはPS1サターンあたりだろ
あらゆることにスペックが追い付いてない
スーファミは2Dゲーの円熟期だからまあ出来はいい
今の方が面白かった派が上げるのがせいぜいブレワイエルデンフォールアウトじゃなあ
いつまで上澄みの少数の良ゲー挙げてんだよと
>>187
PS2もレトロゲーなんよな…
個人的に古いのってセガサターンやPCエンジン、メガドライブとかスーファミやわ
ブラボはまだセーフ
セキロなら3年前やし新しい方や >>21
ブレワイはめんどくさいし、別に壁見ても登りたくならないのにみんな壁見たら登りたくなるとか言っててキモい まぁグラこそ変わってもやること自体は劇的に変わるわけじゃないし
ジジイになるまで延々とゲームやってりゃそら段々飽きる
>>166
創世記から成熟期にかけては何を出しても革新的なものになるからな
ゲーム市場が成熟仕切った今ではよっぽどインパクトのあるものを出さないと革新的にはならないから昔に比べてハードルは高いのは間違いないんだよな エルデンリングなんてグラ、オープンフィールド(笑)に舵切っていろいろな楽しさが犠牲になった典型例じゃん
>>194
上澄み上げたら何でアカンねんw
FF6やクロノトリガーも昔の中では上澄みやろ?スーパーメトロイドとかも >>190
これだな
昔は娯楽も多様性に乏しかった
例えば誰でも見ているテレビ番組なんてのが昔はあったが
今はテレビすら見てない奴も少なくないからな 面白くなってるのはわかるし今のゲームも大好きなんだがPS2時代のクオリティ高いのにヤケクソみたいな大ボリュームっぷりが忘れられねえ
あれはもう今後のコスト上がり過ぎたゲーム制作では出来ねえんだろうなと思うと少し悲しい
近年で面白いと言われているrimworldとかfactorioなんかも別にグラフィックとかで言われているわけではないもんな
ブレワイがスカスカとかよく言われるけど他の3Dアクションゲーも大概じゃねーかな
特にオープンワールド謳ってるのは今までプレイしたゲーム全部スカスカだったわ
>>194
ゲームに飽きて面白く感じなくなってきてるおっさんでさえ昔のゲームより面白く感じれたのがそういう上澄みってだけだよ
おっさんが昔と大差ないと感じてるその他たくさんのゲームだって質でいったら上がってる 正直きれいなグラフィックって飽きないか
半端に3DやるよりDoomみたいなローポリにテクスチャ貼り付けてるなんちゃって3Dも味があるわ
undertaleみたいなドット絵みたいのもあのほうが世界観がしっかりしてくる
そりゃグラフィックとか容量とかの制限でやれる事が少ない中
消費者の興味を引くものとしての選択肢が内容の面白さ一択だからそれに全力で頭を捻って生み出してた
他社より優位に立とうと思ったら面白さを追求するしかないからな
もはや新時代の老害だよな
今じゃ老化でゲームすらできない上に脳ミソカチカチになってて新しい価値観も受け入れられずにポリコレガーとか叩くだけ
>>199
オープンフィールド(笑)は失敗だわ
トレントで走り回っても楽しくねぇもん
ブラボみたいに攻略順を任意で変えられる程度の自由度で良かった スト2以上に革新的なゲームって
最近あるかってこと
金太郎アメじゃあね
面白さうんぬんじゃねーんだわ
最近のゲームは
フォントが「小さい」
これw
どんなに面白かろうが
そのせいで全てが台無し
見えねンだわwww
オープンワールド初体験がゼルダブレワイだった人がべた褒めしてるんだと思う
俺は初体験がFO3だったからFO3大好きだし、次にやったNVの方がシナリオ好きだけど
FO4やるころにはもうオープンワールドに飽きてた
新しい事を取り入れられなくなった、時間が無くなった、長時間の作業 座りっぱに絶えられなくなった
こういった奴が、やらなくなってるのに他に趣味が無くて話題にだけしがみ付こうとして
やってもないのに言う事が、駄目だし粗探し バグゲーだのホストげーだのギャアギャアわめき散らして害になってるのが殆どだろ
そういえばリムワールドやテラリアはもう10年くらい経つのに未だにアプデで新要素追加とかやってんだよな
>>200
勿論上位作品ではあるがそれらの作品も当時は突出してた訳ではなかったしな
他にも良ゲーがゴロゴロしてた RPGはクロノトリガー越える面白さがないのはマヂにゃ
今は糞にゃ
>>203
リムワはあれだがファクトリオはグラフィック頑張ってると思うけどな
しっかり動いてるからこそ工場作るのが楽しい 荒削りな感じが良かったんだよな
丁寧に作られてるのもそれはそれでいいけど、かえって妄想しづらくなる部分もある
感受性豊かな子供の頃に昔のゲームで新鮮な体験してる懐古おじさんの声がでかいだけだよ
今の子がそもそも昔のゲームで遊ばないし
現代のクオリティのゲームで育った今の子が昔のゲームなんて遊べたもんじゃないよ
>>200,205
上澄み比較でいつの持ち出してんだよって話
ブレワイだって何年前だよ
5年に1作の良ゲー対SFC〜PS2の良ゲーじゃ話にならないじゃん
ブレワイ持ち出す奴も老害化してるんだよ
いままさに面白いゲームを挙げ続けてアップデートしてくれない? 今FFだのドラクエだのやるとシナリオのあまりの幼稚さに苦笑いしか出ないからな
ゲームはレベル上がりすぎだわ
ジジイが嫉妬するのも仕方ない
生まれるのが早すぎたって絶対思ってる
最近のゲームは 工夫がない 新鮮味がない 驚きがない つまらない
>>216
やったけどいくら何でもシステム浅い&ストーリー微妙過ぎて後半ダレた、オリジンは割と良かったんだが
UBIは他のタイトルもそうだけどボリュームもグラフィックも良いんだがゲームシステム浅すぎて作業になりやす過ぎる >>224
だから俺は昔のゲームを今の子に進める事なんて絶対にしないよ
今の子は現代のゲーム遊んだ方が楽しいに決まってる
まあそもそもソシャゲぐらいしか遊ばないし、いまだにゲームしてるのなんて蚕おっさんぐらいっていう
どちらとやりたいかって >>227
FC時代のRPGは流石に論外だがSFC以降のRPGと現代のRPGなら大差ないと思うぞ
大幅に進化してるのはグラだから kenshi買いたい😡
>>227
シナリオは問題無いやろ
昔も今も脚本は大して変わってない
どころかFFは昔の方がええわ
FF病(笑)なんかもしれんけどね
リメイクで確信した ゲーム機のコントローラーってあんなにボタンいる?操作覚えるの面倒くさくねぶっちゃけ
ドラクエ7とか人気微妙だったのに評価上がってる時点でそういうことだよな
レトロゲーのシナリオは容量の問題でセリフも描写も省いてるせいでショボく感じるのはしゃーないんだけど
じゃあ今のゲームのシナリオが面白いかっつーと別にそうでもないんだよな
中高生向けの漫画アニメとその程度のフィクションしか知らない奴が作ってたからな
精神年齢がその辺で止まってそうな弱者男性には今のAAAゲーとか理解できないんじゃね
セキロ遊んだ奴がこのスレに何人いるのか
GOTYも納得の出来なんだから早くDLC出してよ😅
エルデンのDLC要らねぇわ
もう起動もダルいから
昔は面白いゲーム作って売れたいって野心家が色んなことを手探りで開拓してた
今はそいつらが作って面白かったゲームをやった奴がただ真似して面白くならねえかなあって思いながら作ってるだけ
セリフが寒いのが多くてなぁ
子供が隣で聞いてて中二病かよwって突っ込みされたらゲームやれないよ
昔の方がおもしろかったって言ってるやつの大半が
PS5持ってないし、ゲーミングPCも持ってなさそう
下手したらPS4とかswitchも持ってなさそう
>>232
アサクリオデッセイにかけては俺も同じような感想
勿論作業なのは昔のゲームも変わらないけどな
UBIゲーはグラがいいから雰囲気で良く見えるだけな気がする 肉汁たっぷりの肉も若いうちは好んで食べても、歳を取るとどれだけジューシーになろうが
食えない
>>1
無駄な演出ばかり挟んで実際の操作時間が圧倒的に減ってるから逆にクソゴミ化してるだろ APEXやマイクラ等のラインナップを延々しゃぶってるキッズは良いゲーム体験を得られてるとは思えないな
ただ原神あたりの中華ゲーに触れてる奴らは別。今のゲームが面白いは中華ゲーありきで成立する
グラはリアルになったけどやってることはブロック壊したり敵倒したり進歩してないから
俺はスーファミ世代だからファミコン世代に
よくこんなつまらんゲームやれたなあって思うよ
リアルに成った事でシミュレータみたいに無駄に行程が増えて周りくどい作品は増えたな
地球防衛軍みたいに肝心のゲーム部分を即やらせてくれる作品は個人的に好きだ
いつも槍玉に上がる最近のムービーゲーって具体的になんだ?
春ゆきてレトロチカとか?
>>252
マジでおっさんってゲームやってないんだな…
少なくともプレステ時代に比べりゃインタラクティブ性を重視する流れだから
例えば昔はカットシーン眺めてるだけみたいな部分でも動き回れたり視点動かして観察できたりするのに 今の4050は多感な時代に
PCゲームやテレビゲームが出てきて
ワクワクして始めたからなあ
あの頃の興奮はもう二度ともてないよ
ある程度制限のある中で作る方がいいものが出来上がるんだよな
ゲーム機の性能が上がりすぎてあれも入れられるこれも入れられるって取捨選択じゃなくゲーム時間の水増しに使われる
おまけに消費者の目が肥えてグラフィックを作り込まなきゃクソグラとか言われるからそれにかかる開発費が増える一方
>>259
デスストかな
個人的に良ゲーだけどオープニング映像に1時間位 >>260
対戦の待ち時間ならまだしもソロゲーだと完全に無駄な時間で草
あとインタラクティブって双方向とか対話とかいう意味なんで使い方めちゃくちゃ間違ってんぞ 最近のアクションゲームは全部似たような感じになるしSLGはどんどん難解になってきてる気がする
もうVRとかARとかの分野に行かないと革新的なゲームとか生まれそうにもないよね
逆に今の人はゲームにもっと望んでもいいと思うんだよな
アップデートパッチでなんでも解決ってのがメーカーの覚悟をスポイルしてる。
お前ら最近のゲーム遊んでなさそう…
家庭菜園の方が面白いししゃあないか🥺
>>272
その分テンポ良く新作出せるならプレイヤー的にもそっちの方がいいでしょ 興味なくなったならさっさと立ち去りゃいいのになんでキモオタ親父っていちいち居座るの?
コピー機すらなかった戦前のアニメ作品と
最近のアニメみたいなもんだろ
技術と面白さは必ずしも相関しない
>>266
まあひでお作品はしょうがないとこあるな 数世代前のデザインのインディーゲーが流行ったりしてるから懐古と一蹴するのも早計すぎると思うが
スーパーピットフォールってやつ
クリアしてないから今でもやりたいし
今でも楽しめると思う。
古いけど単純にやりたくなる。
FF16のトレーラー動画もシナリオとかキャラとか雰囲気とか強調してるけどまたこういうやつねっつー感じなんだよな
チョロっと見えるバトルシーンも無駄なエフェクトマシマシな大縄跳び丸出しでもういいかなっていう
今のゲームはオンラインだし誰とやるかが大事なんだよ
今はインディーの方が独創的で面白いゲーム多いんで大手のゲームやってつまんないってやつはインディーゲーやれ
tunicとか短いけどクソおもろかったぞ
んや、スマホのインディーゲーをいくつかかじってみたけどゲーム風ゲームばかりだったなあ
わざと不便にして広告読み込みさせたいのとかさ
普通のゲームは難易度調整を実装してるもんだがその手のゲームには”ない”
昔のドラクエは数百歩で国と国を移動できたのに
今は隣町にも行けやしない
3D化、リアル化っていろいろと冗長になる
それでいてワールドマップは昔のゲームより小さくなっていたり >>196
ハイ逆張り
ゼルダ好きでブレワイ批判するのは
任天アンチかお前みたいなニカワの逆張り野郎だけ >>278
まあそもそも
続編 続編 リメイク 続編
みたいなラインナップなんだから
古いのに需要がないならこんなことにはなっててないっていう switchとPS4で止まってるしグラボ刺さったPCも持ってないから最近のゲームのことは実は全然わからんわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/27(木) 19:42:06.66
このスレも再放送だしやっぱりみんな懐古が好きなんだよね
古すぎねぇ?みたいなキャラデザやストーリーが実は時を超えて評価されてるのはよくあること
>>282
PS1時代のようなアイデア勝負神ゲー糞ゲー玉石混合はインディーゲーにあるよな
だがそれも中華筆頭に海外が強い。ジャップはチームプレイが苦手なのかインディーゲーも個人製作の同人ゲー止まりでショボい PS2以降で面白いと感じたのは世界樹シリーズだな
昔のゲームを上手く今風に落とし込んだいい例だと思う
そりゃ外面は変わっても本質というか内容はさして変わらんし
>>278
グラフィックなんてあんなもんでいいってことだよな クロトリはもう30年ぐらい前っしょ
それで未だに神扱いなんだから”ゲームの雰囲気”なんてあんなものでいいのよ
進化すべきはシステム面、ユーザビリティ、難易度調整
>>273
2022/06/30発売のサンブレイクやってたけどMHWに比べてクソゴミ
その前はdbdしてたけどバググリッチVCPTゴースティング配信スナイプ失敗切断酷すぎ
APEXもつまんねーし >>262
ファミコンが83年、プレステ2が00年だって
この激しい17年を経験してるとな 1人用のゲームシコシコやってたやつや狭い世界でうまいつもりだったやつが
オンラインで現実見て癇癪起こしてるだけ
そもそもイケメンとかが剣とか魔法とか使ってるのダセェじゃんってのに気づいてしまったよね
あくまでも少年目線の等身大のヒーローとして描かれたデザインを動かしたほうがいいんだよ
誰がいつイケメンを欲した?
>>148
わかる
前者のおっさんがキッズ視点で大暴れしてるのほんと気味悪い >>291
海外が強いのはわかるけど中華筆頭ってどこの世界の話なん
原神おじさんほんと気持ち悪いなぁ
面白い中華インディーゲーを何本か挙げてみなよ >>300
まんこ
海外は最近のゲームでもごりごりのマッチョでエラ貼っててアゴすごかったりする >>291
原神は割と好きだし売れるのもわかるが中華インディーは正直まともなの見たことないわ
インディー強いのは欧米だろ 昔のゲームは加点方式なのになぜか今のゲームだけ減点方式で見てるから
>>266
デスストこの前ゲーパスでやったけど久しぶりに酷いと思ったわ
最初の2時間くらいと最後の2時間くらいがなければ超良作だった >>299
「俺TUEEE」感を楽しめるのは大事よな
ソシャゲで課金させるのも基本「俺TUEEE」したい欲望をかなえるためだし
あとあいつらは歪んだ性欲か 売れたゲームのパクリばっか
2Dゲー好きだったけど今もうインディーという枠でしかでない
Switchで発売間近のハーヴェステラの体験版やってみろよ
グラフィックも並、戦闘はもっさり、1日の時間は爆速で過ぎてすぐ寝ろって言われる
ユーザーから指摘された部分は修正するってアナウンスしてるけど
明らかにおかしい部分作ってる段階で疑問に思わねーのかよ
作る側が進歩どころか退行してる
覚えるのがめんどくてついてけないんだろ、爺さんだから
>>21
だからそういうのは成功例なんだよ
ゲームの雰囲気を保ちつつアクション性を拡張した好例 アンダーテールとか面白かったけど、今の若者にも受けるのかな
( ^ん)🎮( ´ん`)🎮 📺
.。oO
彡 ⌒ ミ
(ヽ゚ん゚)若い頃の思い出は聖域なんだよ!
サンクチュアリなんだよ!
FFはもうイケメンヒーローから脱却しなさい
見ててしんどいねん
>>313
俺も最近チュートリアルでめんどくなって投げ出すこと増えた >>308
最初のムービーは2時間だったな
シナリオは個人的に良いから余計に所々惜しく感じたな
お菓子やジュース飲みながら1人で開拓するのは楽しかったけどね
寂しくなりつつも歩き回る感じが良かった
俺はサムだ! ブレワイは大型ダンジョンの巨神獣が全部見た目同じでクソつまらん
新作でそこが改善されてたら最高傑作と認めるわ
>>310
ネットない時代から生き残ったゲーム対戦ゲームばかりで洋ゲーも基本対戦ありき
特にライト層は対戦しかやらん懐古厨のおっさんもくにおくんや格ゲー必死でやってたはずだかな >>323
主人公の見た目とかクソどうでもいいわ
クロノもリンクもイケメンじゃん そもそもゲームが出ないじゃん
GTAとかSkyrimとかも10年近く続編来ないし
>>320
Deltaruneはいつ出るのやら
というかアンテはまだ新しいやろ
初見前評判ナスなら楽しめる人も多いとは思う おまえらが直近でやったゲーム5本教えて
俺は
世界樹の迷宮1
世界樹の迷宮X
世界樹と不思議のダンジョン
ペルソナQ
女神転生ディープストレンジジャーニー
ドット絵に美男美女は居なかったしね劣等感を感じることもない
>>314
あのゲームこそホントただ単に作ってみました感あるゲームだよな
面白い要素便利な要素を詰め込めばいいんでしょ?って脳死で作った感じ >>329
イケメンではないだろう
田舎者っぽい感じ グラフィック綺麗になっただけでやる事ずっと同じだから
EPICの無料ゲーが微妙なのばっかりとか言ってる人を嫌儲でもよく見るしプレイもせずに文句言ってる人が大量にいるんだろうなというのは想像に難くないね
馬鹿でも遊べるようにしすぎ。
頭を使わないとゲームは楽しくないからね。
ガチヤやらくじ引きやらは、ゲームじゃあ、ないんだよ( ´ー`)y-~~
>>291
中華インディーとか避けるわ
評価数が多いだけでやってみるとつまんねーってなる事が多い >>332
ウィッチャー3
OUTLAST
マブラブ
ナルキッソス
セキロ
古いのばっかだったわ… tes新作はまあスターフィールドの次なのは確定してるし後5、6年もしたら発売するだろうけど
fallout新作は後10年は出ないのが確定してるのが辛すぎる、4がつまらんとは言わんがちょっと残念な部分多かったから5やりてえよ
ブレワイは正直究極のゲームの手前までこれはしたけどダンジョンが全然ダメだなぁと思ったけど
エルデンリングはダンジョン良くてもゼルダ にあったものがすっぽ抜けててダメだった
誰かゼルダ とエルデンリングの中間地点のもの作れるやつおらんのか
ゼルダ 新作でやってくれたら嬉しいけどおんなじマップなのが不安すぎる
加齢にともなって 仮想空間よりも 現実世界の人生ゲームの方が
楽しくなってくる
何で電子情報の変化でしかない 仮想空間なんかに時間を使うのか
分からなくなってくる
この5chみたいに 人と情報共有できるならともかく
>>327
俺はそれより雑魚敵が数種類しかいなかったのがすげえ残念だった
グラや世界造りの方にリソース割いたから犠牲になった部分だと思うがあまりにもワンパターン過ぎてな >>340
そう?残念
感性が日本と似てるからまさにPS1,2あたりの延長線上にあるような日本人ウケするようなゲームが多いと思うだよね 美麗グラフィック!壮大なストーリー!!
豪華声優陣!!!開発費何億円かけましたあ!!!
シリーズ最新作!!リメイク!!!
今のゲーム会社には誰一人としてゲーム好きが存在しない
金が好きとかアニメが好きとかそういうタイプ
グラフィックと面白さは正比例はしないが深く関係している
エイペックスがいっきみたいなグラフィックだったとしたら絶対に流行ってないしw
>>332
FF7R
P5
バイオ8
バンパイアサバイバー
ティンバーボーン >>328
俺みたいなオッサン的には集まってやるのと回線挟んでだとチョットだけ印象違うんよ >>330
Skyrimの続編って言い方は本当にSkyrimを知ってるのか怪しい xcom Rimworld Diablo AoE バラドゲーなど
進化しているか?
>>348
感性が似てるからダメなのかもな
遊んでて既視感満載で途中でやめる そうなかなぁ
やっぱり新作の方がわくわくするけどなぁ
まあカウンターストライクより面白いfpsは出ないだろうね
>>359
同じく
昔のゲームは友達と一緒にやってたから面白かっただけ 思い出補正と今のゲームやってないだけだろ
どう考えても今のゲームの方が面白いわ
昔もクソゲーは大量にあるわけでな
未来や現在は結果がハッキリしないことも多いが
昔は結果がハッキリしてる
だから名前が挙がりやすいだけの話
RIMWORLDはクリアの仕方を覚えるためのゲームではないという趣旨でつくられれてるから
そのようにシステムが拡張されていったのだろう
”ゲームの根幹的な思想”
そこをおざなりにしてしまってるゲームが多すぎやしないか
つまり、イケメンが剣と魔法で世界を救うみたいな
ソウルハッカーズ2が全部悪いってことでもういいだろ
ドラクエに行列作ってたのって今の50代とかで、もう感性も死んだおっさんだろ
ここに居るのも若くて30代位だし、あのゲーム全盛期の頃はスマホが無くて選択肢が今より少なかったから、のめり込めたのもあるしテレビゲーム自体の誕生がまだ幼い時だから名作がバンバン生まれた要因も大きい
今は色んな分野に趣味が分散して集約した一つのムーブが起きにくい
>>342
いんじゃね?古いかどうかだけで判断してるやつってもうキチガイでしょ
新しくてもゴミはゴミだし古くても良いものは良い ゲームシステムが成熟してきて革新的なものが出てこなくなった
あとソフトの出るスパンがめっちゃ長い
限られた容量での工夫と楽しませようという仕掛けがあったな
今のジャップゲーはボタン押してアニメを進めるだけ
RIMWORLD「ゲームをクリアするためではなく起こったことすべてがおまえの物語」
プロジェクトゾンボイド「クリアはない。おまえが死ぬまでの物語」
海外はこういう思想のゲームが増えてきたようだねぇ
大人好みというか
まぁこの手の海外のゲームやってりゃいいんじゃねぇかと
俺らオールドタイプは
技術力をともなったエポックメーキングなゲームに触れる喜びを
今の人にも味わってもらえたら嬉しいな
日本ゲーム「イケメンとかわいいヒロインと愉快な仲間たちで大冒険だぁ~」
いやもうこの”根幹的な思想”食い尽くされてもう駄目だから・・・
自分で新しいネタ探そうよ・・・
シリーズ物が年々つまらなくなるのは構造的な問題なのは分かるな
出た時は斬新で面白かったから続編が出るわけだけど
続編は守りに入るから全然斬新じゃなくなりがち
そういうのをちゃんと乗り越えた続編は傑作と言われてる気がする
マイクラ「”つくれ”」
RIMWORLD「成功だけではなくトラブルや破滅も物語の一部です。お楽しみください」
プロジェクトゾンボイド「クリアはない。これはおまえが死ぬまでの物語」
日本ゲーム「イケメンとかわいいヒロインと愉快な仲間たちで大冒険だぁ~」
なんかもう成熟度違いすぎね?ってなっちゃう
わかりやすい操作しやすい
今のはボタン多すぎてやれることも多すぎる
>>375
実際あこれちょっと興味あるとかやってみようかなとか思うのは
海外の独立系が作ったやつしかないからなあ
酷産とか名前聞いた時点でさようなら
>>356
TESの続編って言えってこと?
意味分からん 日本の人気ゲーム「イケメンとかわいいヒロインと愉快な仲間たちで世界救うゾ!」
日本の人気ゲーム2「イケメンとかわいいヒロインと愉快な仲間たちで世界救うゾ!」
日本の人気ゲーム3「イケメンとかわいいヒロインと愉快な仲間たちで世界救うゾ!」
言葉も出ねぇよ
>>380
LRだけで4つボタンあるのおっさんにはついていけないよな >>228
生まれてくるのが早すぎたはないなあ
MMO黎明期を体験できたのは本当に良かったと思ってる あと無駄にシリーズ長期化する
そこにばっか予算さいて新しいプロジェクトに力を割かない
まぁ企業が巨大になりすぎてもう自由がないんだろうなとは思うが
思い出補正だろな
オフ専の時点で飽きるのも早いしな
FFとかもうシリーズ打ち切りをかけてやったほうがいいと思うけどなあ
まぁ採算取れてるうちはええんだが
うーむ
>>383
天空の花嫁の続編こねーな
って言ってるようなもんなんだわ
意味は解るからどうでもいいと思うけど ストーリーが破綻か薄い
メーカー都合で仕方なく出してる感
新規IPだしたらゲームとして成してない率
>>101
Civ4以降はゴミしか無いじゃん
どこが進化しとんねんw ドラクエか俺の評価はこれ
1 クソつまらねえ
2 クソつまらねえ
3 普通
4 普通
5 良作
6 普通
7 クソつまらねえ
8 良作
9 クソつまらねえ
10 クソつまらねえ
11 普通
今のゲームはゲームの形した何かだと思ってる
俺はゲームが好きだからこういうのには腹立がつ
ログインしないと損するようにして縛り付ける
集金装置とかさ
ストーリーに力入れたりお使い強制したりさ
いや自分が体験したことそのものがストーリーだろ?
何のためのゲームだよアニメ作っとけよ
グラフィックをリアルにしてみたりさ
じゃあ現実でいいわ映画でも作っとけ
言い方は悪いが
中身空っぽの人間が何も考えず消費したり
自分の見た目や運動神経にコンプレックス持ってる奴がそのコンプを解消するためのツールになってるんだよ最近のゲームは
面白さの追求じゃなくて、嫌な事からの逃げをベースにデザインされてんだよ
昔の面白いRPG探してやろうと思ってるんだが
グランディアとエターナルアルカディアって面白い?
ヴァルキリーエリュシオンとかもうゲオで6割引きされて2999円に落ちてるの見ると
何年もかけて世間からこんな扱いされるゲーム作って馬鹿らしくならんのか
俺は買ってないから一体何が駄目だったのか知らんけど
クロノトリガーはクソつまらなかった
サウンドはいいが
RIMWORLDには本当に感動させられたよ
全滅させられて黒衣の男が現れてそいつ一人でまたコロニーを立て直して宇宙船飛ばせたからな
まさに破滅を経験しそこから生存をかけた戦いを経てラストを迎えられたんだ
こういうゲームがあるものだと思わず破顔したね
>>398
グランディアは友達から前半だけ借りててクリア待ちだったんだけど
なかなか貸してくれなかったからレベル上げすぎて微妙だったな >>231
面白くて大ボリュームのps2ソフトって何を指してるんだ? >>397
>グラフィックをリアルにしてみたりさ
>じゃあ現実でいいわ映画でも作っとけ
画質竜グラガ・グラガに辟易してるから本当にそのとおりだと思うわwwww >>399
サービスが競合しすぎてるんだよ
もう我々は食い飽きてしまってるのだから
飛び抜けた質を出したとして受け入れられるとは限らない 和ゲーメーカーがカプコンとフロム以外終わってるからな
babaisyouとかいいんじゃないか
やったことないけど
>>369
格ゲーは変わらずクソだと思いますのコラ好きだわ >>398
どっちもおすすめはしない
今やると多分きつい
強いてあげるならエターナルの方
正直凡ゲーとしか思わんけど
変な癖もないのでとっつきやすいと思う >>403
トルネコ3じゃね
1000時間以上遊んでる人もわりといそう ポケモンは明らかに最近の方が手抜きしてる
増田と大森が老害になったのが原因だろう
まあ家庭機についてはソシャゲに予算も人材も取られて終わった
ソシャゲが全て悪い
Slay the Spireはターン制RPGとローグライク、カードゲームの面白さを1時間に凝縮した傑作
問題はあれを超える作品が出てこないこと
長々としたチュートリアルとかストーリーの前置きとかそれに伴うムービーとか
そういう面倒な要素はもうウンザリだわ
ゲームスタートしたら最低限の説明だけさっさと終わらせて自由に動かせるようにしろや
>>398
グランディアシリーズで1stグランディアが
戦闘・シナリオの満足度のバランスが高い
戦闘だけならXが一番良い
あきっぽい人には2がいいけど今のグラ耐えられないだろ
3は急にドラゴンボールになる
グランディアオンラインしねガンホー >>397
スマホの話題にもならねーインディゲーやってて思ったよ!
いやこれゲームじゃないじゃん!広告読み込ませたいだけじゃん!って
インディゲーって夢と希望の帝国だと思ってる人いるだろ
でも現実金・金・金なところあると思います(笑)
だから本当のゲームをつくれるのってほんとうの天才だけなんだなと
俺は真実のクリエイターだけは心から尊敬するようになった スレイザスパイア買ったけどグラ見た瞬間に返金申請した
>>5
これな
しかもレンダリングやゲームエンジンのレベルが上がってるだけで
クリエイターのレベルは日本の場合10年前がピークだろ トルネコ3はポポロ異世界でスモコンプレイやると打開までに50時間とか普通にかかるんだよな
JRPG1本クリアできる時間
ルールが複雑すぎる
単純なルールで色々思考できるのが楽しい
>>414
今週のヤンマガでハンチョウがどハマりしてて草生えた 昔 才能ある人がが面白いものを作る
今 才能ない人が面白くないものを作る
>>415
フリゲならそういうのごく当たり前なんだけどね >>415
こないだMGS3のHDリマスターやったら
ゲーム本編操作可能になるまで40分掛かったぞ
20年前のゲームなのに
ぶっちゃけ最近のゲームの方がまだ導入はシンプルだと思う >>406
日本人は作る側もプレイする側もガチャっていう麻薬で廃人になってもうた ジジイの感性が腐っただけだろ
今のほうが操作性も良くて親切で良いわ
ジャンルによるけど
JRPGはPS2でもう飽きちゃって動画で最新のヤツみても劇的に進化してるとも思わん
https://note.mu/piroshi3/n/nbb6a915e5208
第26号『昔のゲームのほうが面白かった』という人達へ
松山 洋(サイバーコネクトツー社長)
2018/05/07 19:15
“昔のゲームっていろんな意味で想像できる余地があったと思うんです。
けど現在のゲームはすごく描写がリアルでなんでもしっかりと演出が施されていてスゴイとは思うのですが、
ユーザーが想像する余地があまりにも無いと感じています。
ゲームって昔のようなプレイヤーに想像させる余地を残したタイトルってもう出ないんでしょうか?”
という質問をいただきました。
結論から言うと“出ません”。
だいたいこういう質問をしてこられる方は30代・40代と年齢が高めの傾向にありますが、
私はこういったことを聞かれた時には質問を質問で返すようにしています。
“では、あなたが最近買って遊んだゲームソフトを教えてください”
ってね。
そうするとほとんどの方が
“いやー、最近のゲームは遊んでないですねー。持っているゲーム機もスーファミ・64・GC・PS2くらいで止まってますねー。”あの頃のゲーム最高ですよねー。
けどね。
誤解を生むかもしれませんがそれをわかった上で、ここはあえてわかりやすい言い方をさせていただきますね。
“あなたはお客様ではありません。ただ「昔は良かった」って言いたいだけの人ですよ” >>432
まぁ俺の目はたしかに海外に向いてるからお客様ではないですねw >>432
無料で遊べちまうんだの人持ってくるとか正気か
それともギャグでやってんの >>427
それはMGSはKOJIMAゲーだからムービー多いんだよ
MGS4なんて半分は映画だからね
最高の出来だし〆括りだった リバーシティガールズ2が
12月1日に出るから
よろしくね
ただの思い出補正
今のキッズに昔のゲームやらせても秒で飽きるだろ
ダンジョンマスターとかおもしろかったよな
レジェンドオブグリムロックは英語だからわからん
>>432
まあ懐古おじさんはターゲットになってないからな 続編は何故モンスターファーム2を超えれないのか!!!
>>436
ビッグママの隠れ家に行って愛国者の成り立ちについての説明教えて貰うところとか
リアルで40分以上ムービー見せられるからな >>439
Switchでエミュレーター使えるけどハマりはしないな
一瞬の懐かしさだけ >>432
でもスクエニなんかはリメイク商法で「昔は良かった」って言ってる老害を客に変えてるんだよね
こいつは商機を逃してるだけの愚鈍 作り手側にも昔のゲームって良かったよねって思ってる奴は少なからずいて、過去の大作をリスペクトしたタイトルはいくらでも出てるだけど
まあそれでも
「今はグラフィック綺麗すぎ!ドット絵の方が良かった!」って言ってる奴がマイクラやってるところ見た事ねえし
「最近のRPGは複雑すぎ!コマンド式こそ至高!」って言ってる奴がオクトパストラベラーやってるところも見た事ないし
「フロムはアーマードコア作れ!」って言ってる奴がデモンエクスマキナやってるところも見た事ない
結局お前らはゲームやらなくなっただけ
>>432
サイバーコネクトツーって会社知らないから、どんなゲーム作ってるか調べたら
ジョジョとか鬼滅の刃とかドラゴンボールとかナルトとかのゲームばっかり作ってるところか 良作の俺ゲームはこれ
・デモンズ(旧、リメイク)
・ダクソ1
・ダクソ3
・エルリン
・メトロラストライト
・gta5(本編)
・スカイリム
・ウィッチャー3
・ウォッチドックス1
・ダイイングライト1
・デッドアイランド1
・スプセルブラックリスト
・トゥームレイダー
・ファークライ3
・ファークライ4
・ファークライ5
・ラストオブアス1
・mgs5gz
・mgs3
・FF10
・CoD MWシリーズ 旧3作 キャンペーン
・CoD MW1と2(リブート)キャンペーン
・CoD ゴースト(キャンペーン)
・BF3
・BF4
・BFハードライン
・アサクリ4
・マーセナリーズ1
・ホライゾン1と2
最近ので良かったのはトリコとグラビティデイズとセキロウかな
昔のだとFC半熟ヒーローとドラクエ5だなー
>>432
はい。>>302
BF1942からずっとBFシリーズもやってるけど2042で絶望もしてる
CYBERPUNKもBF2042も見た目はさぁ、見た目はいいんだよ?お金かけてんだろね、きっと
でもどうしてゲームの核心部分が退化するのかな?かな?かな?ん?ん?ん?
なお和ゲーには昔から興味ない 今のゲームはアプデによる糞化につねに怯えなければならない
>>453
エルデンのアプデ弱体は萎える
対人を意識した調整辞めて欲しい 昔と今じゃ出てるゲームの数が違うし昔が良かったって思うのも変じゃ無いよ
最近の和ゲーで世界的に評価されたのはMGS5とエルデンリングか?
なんか他にあるかな
グラフィックは上がってるでも正直リアルさはいらん
物語がクソだったり不完全で発売したり操作性ゴミだったりゲーム開発者がゲーム好きをわかってないとかいろいろある
今でもグランディアXの戦闘システムは神だし何故越えられないのか
>>443
仕事から帰ってきて疲れた深夜に
遊んでたからあそこはガチで寝た
ちなみにデスストの終盤のビーチでの会話のとこでも
同じく見てるだけが長すぎて寝た 何が終わってるかってここまでマインクラフトとか何年前のゲームだよってツッコミが入らないのが終わってる
バイオはこれ
0 クソつまらねえ
1 クソつまらねえ
2 クソつまらねえ
3 クソつまらねえ
4 普通
5 クソつまらねえ
6 クソゲー
7 クソつまらねえ
8 クソつまらねえ
ベロニカ クソつまらねえ
リベ1 レイドはおもろい、本編はクソつまらねえ
リベ2 どっちもクソつまらねえ
1リメイク 普通
RE2 微妙
RE3 クソつまらねえ
>>446
いやデモンエクスマキナ発売日に買ってクリアしたけど?
上でも言われてるように二脚しかないのもあって
ステージによってアセンブル組み替える
楽しさが全然ないバランスだったな ムービーガーとか言ってる奴は何で飛ばさないんだろう
ボタン連打しなくていい分今の方がマシなのに
>>360
言い訳ってか気持ちの話だな
オンライン飲み会と飲み会は違うだろ?
若者はどうか知らんがオッサンは遊ぶったら顔つき合わせてグダグタやるのが基本なんだわ >>446
アーマード・コア好きだけどデモエクはやってて萎える
オクトラとかのHD-2Dは賛否両論だけど割と好きだわ リアルグラフィックいらない
ドット絵ゲーム時代戻ってくれ
スマホゲーのダンジョンスクワットみたいなドットすごくいい
最新のゲームとの比較として昔のものを今の子供にやらせるなら
絵が綺麗になったり快適になってるけど本質的に変えてないリマスターじゃないとフェアじゃないな
ファミコンのマリオからやってるが普通に今のゲームの方が面白いわ
まぁ有名なナンバリングタイトル見ると神ゲーだったの昔のばっかだしな
普通に昔のゲームの方が面白いんじゃねw
>>461
せっかくレスつけてくれて申し訳ないけど、突っ込んで欲しいのはそこじゃないんだわ >>457
バトルシステムの質なんて技術の進歩関係ないじゃん
昔は国内で熾烈な戦いを繰り広げてたから個性出すためにいろいろ考えて洗練されていったんじゃない >>456
和ゲーは暗黒期抜けてだいぶ世界的評価が再び高まってきてると思う
バイオ、ニーア、ペルソナ、SEKIRO、ゼルダブレワイ、モンハン、FF7Rとかはかなり評判いい部類かと 昔の方が面白かったから最近リメイクばかりなのでは?
ファイアーエムブレム
昔やったのは色々不親切すぎて途中で投げちゃったが
Switchで出た風花雪月は遊びやすくて何周も遊んだ
別に今の方が面白いで良いよ
でもいつまでブレワイとエルデンで戦うつもり?
世代間対立に持って行った上に和ゲー信者とか
いまだに若者ぶったジャップであることに価値があると思い続けてるだけの産廃人間だよ?
>>474
リメイクばかりっていうけどそんなのやってんのスクエニとかポケモンのそれこそ昔のゲームじゃん 信長の野望なんかは顕著だけど明らかに昔のほうが初期バージョンとしての完成度は高かった
アプデやDLCで誤魔化さず無印の出来をもうちょいなんとかしろ
何年経ってもアーリーアクセスとかいうゴミ海外ゲーおまえらもだぞ
これ>>450は一応永久保存版として売らずに残してる
あと残してるのはmgs4とtpp >>474
ドラクエとかシナリオで売ってたわけだし
映像音楽アプデしてやりたいなってのは多かっただろうね
そらーリメイクするでしょ >>477
いつまで戦うも何もエルデンなんて今年出たばっかじゃん
原神おじさんほんと気持ち悪いな >>447
しらべたらおもしろそうだった
メルカリで相場調べたら1万以上したからエミュでごにょごにょしてやってみるわ! >>476
俺はクロノのバトルシステムは合わなかった あとFFのバトルシステムは忙しすぎて無理w
FF7リメイクは着いていけたが
>>483
悪いけどエルデンを良ゲーならまだしも神ゲーだと思ってる人は
一周して感性が肥えてないだけのカスなんだ
感性が乏しい人が今のゲーム面白いって言ってたら逆効果だろ? そもそも想像の余地云々を笑って客じゃないとか言ってるけど
ブレワイの成功ってユーザーに想像させてるから神ゲーになってるんだけど
そういうのクリエイターって分かってる?
任天堂カプコンフロムの安定っぷりは凄いわ
作品のクオリティ水準でいったら世界トップクラスなのは間違いないし
割と洋ゲーAAA大作が出てがっかりされることもよくある時代になってきたのもあってか際立ってる
映像以外でなんか進化したか?似たようなコントローラー、似たようなアクション、似たようなストーリー、似たようなシステム、なにか革新が起きたか?
グラフィックも言うて頭打ちになりつつあるし
エルデンはDLC確定したからな
面白ければまた跳ねるけど戦闘が少し大味なんだよねぇ
まぁなんだかんだ遊びますけどねぇ
鈴玉は最初から今の仕様にしといて下さいw
ブラボでは狩人証で出来てたんだからねw
>>490
RPGじゃないけどP2以前までのMHはガンナーゲーじゃないのでそれも入れといて ブラボとセキローは一応クリアしたがもうやりたくね
ムズいw
何度4んだことか
まあエルリンもそうなんだけどな
面白い面白くないじゃなく興味ないんだわ
最新ゲームより懐古向けの4STの動画のほうが再生数回るのが証左
>>498
なんだかんだ今年はエルデンだろうね
解放されたフロムは強いよ 氷河期老外の脳がゲームの進化に付いて行けないから以外にないだろ
次の大注目されてる洋ゲー大作はスターフィールドだがこれがどうなるかだよな
最初に出たものは何でも面白いものだ
焼きまわしばかりで新しいものが生まれにくくなってるだけ
昔が面白かったって言ってる人の年齢も併記すればわかるんじゃね
大体の設定、ストーリーは昔にやり尽くしたから
今は大体どれ見ても何かの作品に近いものになってる
もう目新しいものは生まれないからグラフィックに力を入れるしかない
昔の良い記憶だけをガンガンに美化して『良き思い出』として留めてるから
そりょ勝てないよ╮(´・ᴗ・` )╭
エルリンはムズいがスルメゲー
マップ広いので自由度があっていい
システムそのままでグラだけ良くなった過去リメイクが好きでよくやるけど、ボリュームの少なさにいつも驚愕する
ストーリーもっと重厚じゃなかった?
このイベントてもっと長くなかった?みたいな
デモンズ以降のフロムゲーやったけど
エルデンリングは不満だった
過去作と比べて不満なだけだから
一般的には85点↑はいくよね
かなり昔のゲームでごく前にハマったのはマーセナリーズ1
北朝鮮がリアルで日本海にミサイルを撃つと無性にやりたくなる
北朝鮮、韓国、中国を敵に回して暴れてる
ゲームのレベルがあがってるとかいう幻想
新しいジャンルや遊びを提供できなくなった最近のゲームこそジジイの慰みものだろw
フロムの次回作も超期待されてるだろうから何出してくるのか楽しみだわ
ここで満を持してダクソやらのノウハウ活かしたアーマードコア出たら最高だが
いい加減にゲームハードを2つぐらいにしないからソシャゲとかPCに人取られて良ゲー知らないとかありそう
自分もハード買い換えなくていいPCゲームとソシャゲしかやらん
PS3~PS5や他ハードの良ゲーとか知らんし
スーファミとPS2もってたら大体のゲームできるだけ時代しか知らんから今の国内良ゲー知らない
だから昔のほうが面白かったが出る
画質は上げたけど無駄なポリが多くて重いとか
ごまかすために昔はテクスチャ必死でキレイにしてたのに
今はマシンパワーで片付けるからテクスチャが逆に汚かったりノッペリしてるとか
プログラムにメモリ解放処理組んでないから重いんだろこれ!!みたいなシーンとか
むちゃくちゃ増えたのが今のゲームだろ
ゴミばっかなんだよな要するに
じーじこそゲーム楽しめるんじゃね?
だってフミコン時代からやってたんだろ?
ゲームの歴史つーかそーいうのリアルで経験しとるから最新ハードやリメイクがリリースされるとメチャ喜んでそう
VRって実物大のスケールって再現できてるの?
怪獣に追われる一般人目線のゲームがとか
ブレードランナーのLAをスピナーで無駄に徘徊するゲームを遊んでみたい
お前らの言ってる今とか昔って個体差ありすぎて全然腑に落ちないわ
JRPGなんか昔のままのゲーム性とアニメを足して1+1=2にしかなっていない
なんなら1.5くらいかも
カツカレーと同じ
思い出補修というより面白い、面白かったゲームしか覚えてないからだろ
やっぱCoDはキャンペーンだな
MW1、2リブートとても良かった
>>332
ゼノブレ3
ロマサガ1
ドラクエ3 スイッチ移植
ラストバイブル1 スイッチ移植
ドラクエ10オフライン >>528
クソゲーもそれ作った奴らも覚えてて今もブチギレてるからんなことねえだろ
シリーズ潰した怨みはいつまでも晴れねえわ skyrim死ぬほどやったやつでskyrimを越えたゲームあるなら押してほしいわ
あと今のゲームのようにグラが上がって失われたモノは規模感の縮小もあるな
昔はグラの表現が記号的だったからこそ世界を股に掛けたRPGとか表現できたけど今は一地方の物語が精々
中には無理矢理ぶつ切りで表現してるのもあるがリアルが故に想像で補完する余地が無くてやっぱ世界を練り歩いてるようには感じられない
今はオンラインが主流にだからなぁ
そもそもシングルゲーム自体がオワコン気味だわ
>>533
一応500時間やった俺としてはFF7Rの方が楽しいと思ったよ ジャンル次第
リアルタイプの古いレースゲームは絶対やりたくない
ファミリーサーキットとかF-ZEROならいいけどね
>>518
全方位喧嘩売ってるとロシアンマフィアが勝っちゃうんだがな >>525
スケール感とか没入感はすごい
PS4のワイプアウトのVRやってみな、トべるぞ 昔のゲームやるとこれで最後まで遊ぶの?キツくね?って感覚は強い
今のゲームでも溢れてるから飽きた次のヤツやろうってなるのに
昔は作品遊び切るまで次のヤツやろうとかあんましなかったんだけどな
絵をよくしたってコストかかるだけで売り上げは増えないから面白さを作ることにかかる金と手間と知恵が減って面白くなくなる
昔のRPGのランダムエンカでAボタンポチポチ連打してるだけの戦闘とか妙に中毒感があって癒される事に最近気づいた
単純な反復作業は嫌なことを忘れるなにかがありそう
>>544
みじん切りはスッキリするって話思い出した 昔のゲーム会社「面白いゲームを作るぞ! うおおお!」
今のゲーム会社「売れるゲームを作るぞ! うおおお!」
これ
魅力的なキャラや引き込まれるストーリー
飽きない難易度、場面にあった音楽の総評だし昔に出た作品のが面白いというのはあるでしょ逆も勿論あるけど
思い出補正と断言するのはちょっと思考停止が過ぎる
>>332
新世界樹の迷宮1のEXPERT転職縛りやってみな? >>546
いままともなコンソールのゲーム作ってる所は「面白いゲーム」を作ろうとしてるでしょ
金儲けしたいならソシャゲガチャに全力だよ 昔の2DSTGでステートセーブやthpracの便利さを味わった後に
最近のステセレとボスセレしかないようなゲームやるのはきつい
>>546
田代まさしのプリンセスがいっぱいとかの
大昔の芸能人ゲー、
今見てもとても面白いゲームを作ろうという高い志で作ったとは思えない >>525
絶対絶命都市とか地球防衛軍とかスケール感があったら面白そうだけど 世界樹はゲームバランスがアレ過ぎて最近のやつ全然やってねーな
マイクラ
フォートナイト
メタルギア
ブレワイ
スプラ
過去のゲームだろ
昔は良かったの典型じゃん
ストーリー云々言ってる奴が多いけどゲームじゃなくていいよね
ビジネス化しちゃったよね
ムービーとか多く入れた方がゲームしない層も取り込めて稼げる
最近は実況見るだけでゲームしない人が多いらしく
そういう普段ゲームしない人、ストーリー重視の人も「ゲーマーな自分」が手に入るのが嬉しいと何かの記事で見た
俺にはその嬉しさが理解できないけど、彼らも何が楽しくて何がつまらないのかがわからないんだろう
rimworld とか昔のゲームより遥かに面白いけど
>>552
そりゃ勃興期は玉石混交なのが当たり前
でもそういう時代の方がワクワクした >>546
むしろ昔のほうがテレビゲームブームに乗って一山当てようみたいなメーカーが
どうしようもないクソゲーを山のように産んでたんだ 10代や20代のゲーム好きが絶対使わない「ムービー」という死語を
使ってるかどうかで簡単に老害チェック出来るなw
ざくざくアクターズとかストーリーやグラは人を選ぶけどシステムの飽きさせない工夫がすごいよ
レトロRPGの正当進化だと思う
ゲームの面白さのピークはファミコン・スーパーファミコン時代
以降は右肩下がり
今はもうクソゲーしかない
パラドゲー遊んでるモメン多そう
>>563
28やけど半分老害入ってきてるかもしれん
VHSの影響か未だにビデオ言うし
>>564
フリゲであそこまで遊べるのは凄い
スチームに進出すれば良いのに シンプルな中でもちゃんと練り込まれている所がいいんだろ
今は正反対の道に進化してしまって
もうねついて行けん
>>555
今もフォートナイト、マイクラ(スマホ)、ARKあたりをだらだらやってるけど実際5年くらい前からあるゲームだしね
真新しいゲームって特に出ないし、オンラインゲーも似たりよったりのEスポーツ(笑)とか言うのばっかだし
長らくじっくりやれてるのはスマホでスレスパかマイクラかな >>566
いまその時代のゲームやってみろ
単調すぎてすぐ飽きるぞ
単にガキだったから遊べただけ
今の子供は子供の頃から完成度の高いゲームが遊べて羨ましいよほんと >>561
熱意は今よりあったな
グラフィックの進化による開発費の高騰も新規参入を遠ざけた
今は一発じゃなく手堅く売り上げが第一に来るし冒険できないんだろうな アラフォーになって周りは結婚して子供いるのに休日一人でゲームずっとやってて凄い不安になる
おもしろいんだけどねゲーム
コンシューマゲーでストーリー面白いと思ったことほとんどねーな
実際の映画やアニメみたいに連続してたら面白いのかもしらんけどゲームだと楽しみにくいわ
クリアまでに数十時間かかってそのほとんどはストーリーパート以外だからどんどん冷めていく
数時間ぶりにストーリー進めて「あ、そういえばそんな話だったな」って感覚誰でも経験あるだろ
よほど面白くないとゲームのストーリー面で心が動かされることはほとんど無い
>>564
ざくアクはゲームとしてもストーリーとしても面白かった 制作側のオナニー臭が強すぎる
他人が楽しむためのツールじゃなくて自分が評価してもらうことが目的になってる
フリゲは5時間や10時間でクリアできて中だるみしない短編が多いからストーリーとして楽しめることが多い
ざくアクは50時間くらいかかるけど
>>563
プレステ1時代は実際動画ファイルだったんだろうけど
いまはほとんど3Dモデル動かしてるからムービーって言うのはおかしいわな 今はなんか「こういうジャンルのゲームを作ります。あのゲームのこの要素とこの要素を混ぜてあのゲームでは不評だったシステムはこう改善します」
みたいなゲームが多い気がする
「俺の考えた最強に面白いゲーム」を具現化しようとする奴がいない
というか予算的にムリなのかね
>>580
大手に関して言うとまあ無理
今大作一本コケる普通に会社傾くって言われてるからねえ FF5のドット絵のキャラ達が笑ったり嘆いたりしてたのに感情移入出来たんだろな
でも6はあんま好きじゃないわ
7は好き
映画FF7ACは「うおおお」っなったわ
結局なんだか分からん
ゲーム自体が面白ければ新旧問わず好きになるんちゃう
誰かが言ってたやつだが、子供の頃は何でも楽しかったてだけなんだよね
おまえらのそれは「ゲームが好き」なんじゃなくて「ゲームキャラが好き」なンだわ
>>578
ストーリー面白いフリゲーでお勧めある? 昔は男がゲーム作って他が今は腐女子が作るようになったからレベルが落ちた
それ未だにゲームやってる昔の世代が言ってるだけだし
ゲーム会社も老人に気を使ってリバイバルのミニとかクラシック出してくれてるじゃん
システムとか仕組みの根幹が変わってないじゃん
グラが向上しても慣れるし、もうみんな慣れてる
うんこちんこで大笑いしてた頃の感覚で今を語ろうしてるんだからズレてるよね
子供のころって〇×ゲームでも楽しめたけど今はやらないだろ?そういうこと
自分でもどういうことかはわからん
そらそやろ
お前ら最近中学高校の頃みたく息が出来なくなるくらい友達と笑い転げたりしてるか
?
>>585
最近プレイした中で短くてストーリー面白かったのはAcassia∞Reload
世界設定や雰囲気も独特で良かった
でも割りと高難度な死に覚えゲーだから万人向けじゃないかもしれない
王道的なストーリーで難度が並程度の名作ならふしぎの城のヘレン
長編でもいいならざくざくアクターズ
新約帽子世界はシステムやUIまで含めて名作だけど真エンドまで見るなら数百時間かかる超長編だから多分ほとんどのプレイヤーは途中で投げる
逆にシステムとUIが優れててストーリーがほぼ無い短編は影明かし
コマンドターン式RPGに限ればこんなもんかな 今のゲームも面白いのあるよ
比較するものじゃなくて、ファミコンとかのゲームも今やっても面白いっていうだけの話
昔の作品を何度もリメイクしまくってる会社があるらしい
ゲームの本質的なところがそれなんだよ
例えば初代マリオとか動かしていると絶妙な慣性があって
気持ちいいわけじゃん
体感的に。
今の実写ライクなオープンワールドでキャラを動かすよりも
単色背景の原始的な2Dキャラのほうが上だってこと。
RPGとかも同じ
グラが良くてシームレスで何でもできれば面白いわけじゃない
大事なのは雰囲気、まとまり、音楽との調和
そういった部分なの
日本人に洋ゲーは合わない証拠でしょ
昔の名作が語られることが会っても
オープンワールド黎明期の作品を熱く語る人はまれ
>>1
実際にプレイせずボケーっと人がプレイしている動画や配信を観るだけだから
こんなんでゲームの面白さなんて分かるはず無いんだわ
そんなんだから大昔自分でプレイしたゲームの方が面白いという勘違いが生まれるのは至極当然 ゲームで進化してるのは映像と、クレーム回避技術だけな
企業がでかくなるとリスク回避に動くから無難なものしかできなくなる
今のゲームちゃんとプレイしつつ昔のゲームの方が~って人そんなにいるかな
キャラゲーの類はみんなソシャゲで買い切りでなくなったからそういう変化は悲しいけど
>>599
全部それあなたの感想ですよねで終わる
薄い意見だなあ 思い出のゲームやってみてもつまらなくてすぐ止めるわ
特にシナリオ物は動きがなくて気絶しそうになる
ペルソナ5Sってのが海外のメタスコア95くらいあるけどさ
プレイしててマジでつまんな過ぎて地獄なんだけどw
今のゲームはストーリーがいいだけの高グラフィックお使いゲームだから昔のショボいゲームの方がゲームやってる感があるよな
ゲームをプレイする側の意識の問題よな
多様化したせいでアラが気になるようになった
初代マリオをあれ以上面白くする方法なんて思いつきもしなかったやろ
スカイリムは星空見ながらマラソンしたのがいい思い出だ
あと雪山登ってイエティに殺られたこと
ひたすら走りまくってたら野良ドラゴンに遭遇してビビったな
昔みたいにグラがショボくて中毒性があって想像する余地があるゲームと言えばホットラインマイアミ!
あれ麻薬だわ
ずっとプレイできる
今のゲームの方が明らかに面白い
昔のゲームなんか立ち上げただけでやる気しないし
誰が言ってるんだ?
ゲームをCSとPCマルチで作ってるからだよ
そうなるとどうしてもマウス操作前提で作られる
マウス操作用のゲームを無理やりパッドで遊ぶから最近のゲームは単純に遊びづらい
現にスクエニは質が悪くなってるしサービスも悪い中国依存
最近も石を無限に増やせるバグあったけど対応なしとかだぜw
消費者庁コラボ後でもこんな対応とか普通の企業じゃありえん
>>618
他のゲームはもっと面白いからどうでもいい >>623
気になってるんだけどどんなゲームなの?
トレイラー見た感じは汚いフィルムノワールって印象 >>623
ググったらおもしろそうなのでてきたわ
サンキュー >>626
絵の付いたピンチョン
ゲームとしてはだるい レベル判断がグラフィックと無駄にやること多いだけってのならそりゃそうだろとしか
長く楽しまれてるモノの大半はそこまで煩雑でないものだったりする
将棋とか野球だってそんな複雑な仕組みではないだろ
未だにテトリスずっとやってる人とかもいるしな
>>628
ワロタ
面白そうだけど原語でやらないとダメそうだな ディスコエリジウムは和訳が敢えて直訳になってるから、そこでつまづくとプレイしてて面白くないって友達から聞いた
昔のゲームを未だにやってる人しか昔を良かったは言わないんだよ
極稀にレトロゲームをやってるyoutuberみたいな人を全ての代表みたいに言うのもおかしい
>>631
翻訳超力作でビビるよ
ゲーム翻訳出身だけど、ハヤカワでミステリ訳したりしてる人がやってるから安心していい >>634
英語弱者としてはそう言われるとありがたいな
買うわ ディスコエリジウムってアマゾンレビュー読んだ感じだとノベルゲーっぽい感じらしいね
好みが分かれそうだけどハマったらめっちゃ気に入りそう
>>601
最近の商業ゲーってわざと印象に残りにくいBGMにしてんじゃねーかな
自己主張しないっつーか本当に雰囲気を修飾するだけの裏方に徹してるっつーか
まあそれが本来のBGMの役割って考え方なのかもしらんけどさ
あと使える音が多すぎてオーケストラみたいにボヤケてるってのもあるかも Switch版はリリース直後フリーズしまくるとかで話題になってた
俺PC版だから追ってなくてわかんないけど、
Switch版買うならちょっと調べてからのほうがいいかも
コンシューマ版あるのな
システムは昔ながらのアイソメトリックビューのゲームっぽいPCかな
>>640
一見アイソメトリックのRPGぽく見えるんだけど、
ゲーム性は古臭いアドベンチャー+ゲームブック
テキスト超特化のほぼノベルゲーだよ グラフィック
年々進化してるがペースが緩やかになってる
スーファミ→PS→PS2みたいな衝撃と感動は無くなった
システム
技術の進化でできることが広がり続けてるから今の方が断然いい
オンライン対戦、定期バージョンアップ、膨大なキャラ数やマップの広さは素晴らしい
音楽
圧倒的に昔の方が良かった
勝手な意見だけど昔のチープな音源だからこそ印象的な曲ができたんだと思う、PS2あたりから記憶に残る曲は少ない
その他
攻略情報があまりにも簡単に入ってくるせいか効率のことばかり考えてプレイするようになって昔の方が楽しめてた気がする
じゃあ情報見なきゃいいって話なんだけど対戦ゲームとか情報戦で遅れたら勝負にならん
ノベルゲーはかまいたちの夜は大好きで、街は普通で、弟切草はつまんなくてすぐやめたんだが
ディスコエリジウムはどんな話なの
スプラトゥーン3やマリカー8みたく数百時間~遊べるゲームないしな
>>641
ゲームブックとなると周回してゲーム世界の全体像が見えてくる感じか
プレイ感覚で言えばプレーンスケープみたいに戦闘はオマケなのかな? ゲームの進化が頭打ちになってるのってインターフェースは基本変わってないからだよな
モニターとコントローラーもしくはキーボマウス
ゲーム遊ぶ快感自体はあんまり進化してなくて、
不快を取り除く方面はどんどん洗練されてる印象
需要と供給やな
飯だってハラがすごく減ってる時じゃないと美味くないだろ?
>>645
うん
てかプレーンスケープ好きな奴が作ったゲームだよ テトリスだってテトリス99のほうが面白いし
単なるマリオもスーパーマリオ35のほうが白熱できたよな
ググったけど戦闘ないって書いてた
そいつが嘘書いたのかもしれんけど
>>634
マジかよ
友達(古参のAVGプレイヤー)のレビューがだいぶ絶望的なんだが…↓
昨日から、待ちに待った「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」をボチボチやってますが…
こりゃー、めちゃくちゃ人を選ぶゲームですね。
単にAVG好きなだけじゃダメかも…
独特のアートワークは素晴らしいし、テキスト主体のTRPG的なシステムも個人的には好きですが。
つーか、そのテキストが海外の難解な翻訳小説を読んでるかのようで、ちょっと意味が分からんww
意訳してなくてわざと直訳してる感じですね。
いや、そもそも意訳でも意味不明かも。
うーん。…大丈夫か、これ?
たぶん、途中で放り投げる人が続出の予感。 新しいのやってないだけ
極端に古いのは出来るけどPSPのゲームとか画面見てられんわ
皆自分がハマったゲームが一番で
現在進行形じゃない限りそれは昔だからやわ
開発費の高騰もあって細かいところに手が回ってないゲームは多いから完成度では一昔前のゲームに劣ってるのは多いと思う
>>648
ゲームブックとは言えそこまで慣れるのに時間はかからなそうだな
長々と話乗ってくれてありがとう メガドラ買って来たけど、やっぱイマイチやな
でも今のゲームよりはいいか・・・w
マトモな人間はせいぜい20代までにゲームなんか卒業してるから
昔の記憶しかないのは当然
いい歳して最新のゲームに詳しいようなやつは相当ヤバい
最新の技術で作れば常に古いゲームより面白くなるならトライエースはこんな状態になってないよね
>>658
でも、現役でゲームやってるまともな人結構いるじゃん
ダルビッシュとか 逆に古いのちょっとやってみるのもいいんだよな
最近のゲームの意外な進化に気づけたりする
ディスコ、ファミ通の記事読んだけど面白そうだよな
だがスプラ3消化してるから時間がないわ
アトムの童は老害向け
ゲーム開発事情の知識が10年以上古い上に主人公が現役のスト2信者
ディスコイリジウム、今スチームセールで1000円やんけ
グラボなしPCだからswitch版買うけど
そういう意味じゃゴーストオブツシマ凄かったなぁ
もうゲームでああいう感情が生まれるなんて思わなかった
前情報なく発売日にやれて本当に幸せだった
クソガキは昔のものはなんでも拒否するからな
哀れな連中よ
今年始まったcgiゲームをやってる
grand olympusってブラウザゲームなんだけど、ジョブLv上げやスキル取得が初期の段階からなかなかマゾい
やるアプリがない奴はトライしてみて欲しい
マゾすぎて過疎ってるのですぐ辞めたくなるが、慣れてくると楽しい
スキルは取得できるジョブLvに到達するまで表示されない
wikiを見て頑張ってくれ
あと、オートポーションはちゃんと使用しないと効果がないから注意
体験、エクスペリエンスというものは、
充分に進歩し完成された最新のものを体験するよりも、
チープなものが最新のものになっていく過程を体験する方が
その体験をより強い記憶として残るものなのだよ
コマやメンコ、玩具から、LSIゲーム、ゲーム&ウォッチが登場する
テレビでテニスやブロック崩し、与作なんかができるようになる
ファミコンが登場し、マリオ、スーパーマリオ、ドラクエ、FFが誕生する
スーパーファミコンが登場し、画面の動き、配色、音楽が数段レベルが上がる
プレステが登場し3Dゲームが誕生し、画面は鮮明になっていく
そこにPSPやDSがきて、発色の良く小型の液晶による携帯型というジャンルが確立する
そして据え置きはPS5と、両刀のSWITCHときて、ソフトウェアは進化を続ける
「昔の方が面白かった」という人物は、こういう過程を体験してきているのだ
まさに、人類が地球から飛び立ち、月面へ到達するかのようなそんな過程を体験しているのだ
その過程の体験を通じた記憶は強く残るのだから、面白かったのは当然
それゆえ、PS4あたりからしか知らない子供・若者は、自分の体験が乏しく貧しいことに
気付けないのだ
革新的な体験を得る、という体験を得ていないのだ
これは哀れなものなのだぞ
どんな娯楽も子供の頃や青年期にやった楽しさには叶わないのだよ
どんなクソゲーであっても神ゲーなんだ
感受性の磨耗した中年が今のゲームを楽しめるわけがないのだ
最近の商業ゲーの音楽はイマイチだけどフリゲの音楽は今でも定期的に良曲出てくるんだよね
正確に言えばフリーの素材音楽をフリゲに使ってるだけだから良いものを選びやすいってことなんだけど
そういう素材音楽作ってる奴らもレトロゲーの名曲みたいなのを目指してたりするから最近の商業ゲーのグダグダ音楽とはちょっと違うものが多い
でも今やると面白くないんだよな
今のゲームのほうが遥かに親切でやりやすいし進化してる
ゲーム好きでやってると何年かに一本くらいはおおってなるゲーム出てくるよな
今も昔もその辺は変わらんと思うわ
ムービーを見て決められたところでボタンを押すゲーだからなw
所詮思い出補正
黙って30年前のゲームで遊んでてください
自分はともかく実際ファミコンスーファミをやり続けてる配信者たくさんいるからなぁ
根本システムは変わらないから
初めて体験した記憶がそりゃ一番面白い
良くなってるのは画像だけで
中身のロジックはほとんど進歩ないから
繰り返しプレイしてランクを上げるゲームとかは比較的長い事プレイできるって人もいるとは思うけど、エンディングがあるゲームって1回クリアーしたらもうやることはほとんどないな
最初に10のものが出た時は1から10まで楽しめる
次に15の物が出ても1から10までの部分は似かよった体験しかできない
その積み重ね
>>1
レベルが上がってるのはハードの性能、映像の綺麗などゲームとしての面白さと直結しない部分ばかりだから
ドット絵が3Dになったところで、それはゲームのレベルが上がった訳じゃない グラフィックはもう実写に近くなってきているけど凄いねくらいにしか思わなくなったな
グラフィックの進化に惹きつけられる人が日本にあまりいなくなった印象がある
ゲームのレベルが上がるのはいいけど
好みは個々で違う
以上
絵が進化したから出来ること 見せることが増えた
なんでこんな当たり前のことが分からないんだ
>>686
まだこの手垢ベッタベタの意見言うやつ居るんだなぁ ゲームに限らないだろ
何でも昔の方が面白かった
若いころの感性の方が楽しめるし、初見のものは興味を抱きやすい
>>332
ウィッチャー3
サイバーパンク2077
ダイイングライト
デイズゴーン
明日からドラクエビルダーズ2やる レベル上がってるか?
オブリあたりからあんまり変わってない
頑張ってるのはベセスダだけ
懐古気味だけどSEKIROより面白かった昔のゲームは思い浮かばん
やっぱ大傑作は思い出補正に負けんわ
>>680
いまのキッズが思い出補正出来るような体験が得られてるのが疑問だね
今vs昔対立は昔からあるのに昔=せいぜい20年以上前のPS1,2以前でPS3あたりを懐古する世代が生まれない
いつまでもPS2以前vs00年台後半以降オールスターズみたいになっちゃってる 昔のほうが面白かったんじゃなく昔のほうが楽しめたとか楽しかったってのが正しい
要するに受け手の問題
ドラクエ8
つまらなくは無いけど何か違う
タンバリン強すぎる
9、10知らん
ドラクエ11
ぐえーつまらん苦行すぎるクソ駄作
茶番が見てられん
何でここ行けないんだよ、というストレス
戦闘が全く楽しくない
キャラに誰一人魅力を感じない
ディアブロIIリザレクテッドがクソ面白くてやめられない
昔PC版をプレイして、グラフィックがとんでもなく向上して面白さもアップしてるから昔以上にハマってるわ
絵は綺麗になり続けるけどゲームの世界に干渉できる範囲はあまり変わってないんだよね
ゲームキューブやPS2〜3くらいでソフトの進化は頭打ちになったと思う
現実でもファンタジーでもいいけどマトリックスみたいに世界をまるごと
シミュレートできるゲームが現れるのいつの日かねぇ
そりゃ昔から生きてた人からしか出ないセリフなんだから当たり前だろ
ついて来れないジジイはそう言うしかない
今の若いのが昔のゲーム遊んでそのセリフを言わないと何の意味もない
今はレースゲームしかやらないから最新一択
実写と見分けがつかないくらい進化して欲しいわ
そもそも面白さのそれはゲーム制が全てを決めるがその要素にグラフィック要素など一切関係がないから
そこに気づいてない日本人があまりに多すぎる
俺もジジィの部類だけど今のゲームを絵が綺麗になっただけとかいう奴は見下すわ
抽象度がどんどん下がってる
昔と今で小説→漫画→アニメぐらいの違いはあると思う
人間に理解できるものは限られてるから似たような中で色々工夫と変化で差別化するしかない
オタクの多くが昭和アニメ世代の記憶があるからアニメ見続けるとマンネリズムとデジャヒで新鮮さを感じない
記憶ガなければなに見ても新鮮で面白く感じられる 脳のアニメアーカイブがつまらなくさせるともいえる
デッドスペースは圧倒的なグロいグラフィックにゲーム性(武器の弾道を敵の攻撃に合わせて縦横に可変させる)をマッチさせた奇跡のゲームだと思う
あれは最近のグラフィック(つっても10年前だが)じゃないとつまらないだろうな
和ゲーは昔の方が尖ってたの多かったな
インディーズのゲーム頑張れよ
今の方が面白いよ、どう考えても
昔のゲームなんかもうやる気しない
JRPGに限っては昔のほうがよかったと言い切れるな
洋RPGは今のほうがいいけど
2000年代は洋ゲーwwwと小バカにされがちだったなんて今では信じられないよなあ
>>712
その頃は全ての洋ゲーがインディーだったしな グラが近年大して進化してないくせに中身は使いまわしだらけじゃん
既視感を感じない作品が少なすぎる
最近のゲームを遊ばなくなった老害が動画や感想だけ見て「グラしか進化してない」とかほざいてるだけだろ
進化してく過程を見られたってのが大きい
そりゃ今マリオ64なんかやったって酔って酔ってどうしようもないし
視点の切り替えとかグラとか酷いもんだけど
出た当時なんて衝撃だった
こちらの想定を上回らないのよ
ユーザー側もハードの限界ってのは認識しててこのハードでできる事はこのくらいってのは想定してるの
ファミコンやスーファミ時代のゲームはその想定を上回るゲームを毎年出してきてたからそれだけ衝撃が多かったてのがあるわけ
今のゲームはもう最初から実写みたいなキャラが想定されてるでしょ?
ここ二十年その画質が上がった程度の進歩しかしてないから衝撃がないわけ
お前らがいうほど新しいゲームやってるとは到底思えねえんだがw
当時マトモにプレイしなかったゲームを最近やり直してみたら凄いゲームだと思ったんで、やはり懐古とか関係なしに昔の方が凄かった
最低でもキャラが自分好みじゃないとやる気が起きない
キャラクターカスタマイズ系ばっかりヒットするのはそれが理由でしょ
沢山キャラを並べられれば自分でスクラッチする必要もないけど今のゲームってなんかキャラグラが微妙なの多いし
前から大勢の人が言ってるけど男のケツを見ながらゲームしたくない
背後霊視点が主流になった時代の新しい問題だとは思うけどマジで無理、本当に無理
面白いゲームってのは初めて経験する楽しさだとか、望んでいたものが来たとか、攻略の楽しさとかだが。
今のゲームって安全パイを狙った何かの模倣、わかってないディレクターによる斜め上の期待外れ、誰でもクリアできるように作られてて攻略するまでもない。
カウンターストライク(2000)
トロピコ1(2001年)
グランド・セフト・オートIII(2001年)
バトルフィールド1942(2002年)
グランド・セフト・オート・バイスシティ(2002)
ストロングホールドクルセイダー(2003年)
ハーフライフ2(2004年)
エイジ オブ エンパイアIII(2005年)
ライズ オブ ネイション:ライズ オブ レジェンド(2006)
カンパニー・オブ・ヒーローズ (2006)
スクエニみたくおにぎりとかおっさんのシワとか血管に力入れてユーザーが触る部分を手抜きしてるようなメーカーのせいで昔は~になりやすいんだろ
DCPSO超えるゲームは俺が生きてる間は出ないだろうってのは分かる、ゲームの内容と言うより時代
当時ネットゲームってものに初めて触れた人達が一堂に会し祭りになった、あの雰囲気はもう二度と作れんよなぁ…
当時は何も用意されてなくて、みんなチャットを駆使して今あるものの原型を作って行ったんだよね
ポケモンとか今の方がグラもよくて種類も増えて戦略性も上がってあらゆる意味で上位互換だろうけど
俺らが昔ポケモンやってたのと今のキッズがポケモンやってんのってそんな楽しさに違いないだろ
結局本質的に楽しいと感じるところって完成度と関係ないんだって
後続は差別化しなきゃいけないってハンデもあるし黎明期に自由に作られたものの方が面白いのは別におかしくない
グラしか進化してないって言われるけど実際にはシステムとか演出とか含めたUXやUIが向上して面白く快適にプレイできるようになってる
けどCSゲーに限ればグラ以外あんまり進化してないって感想もまあ納得できるわ
逆にインディーやフリーはグラが大して進歩してない代わりにそういった面白さや快適性の向上が著しい
個人制作のフリゲ業界が10年以上前に解決してるようなストレス要素をCSゲーでは未だに味わわされたりする
ドラクエみたいな懐古ジジイ向けの作品ならまだしもP5とかFF7Rとかスプラ3とかエルデンとかでもバカみたいにストレス要素満載してる
たかがキーコンフィグでさえ満足のいく設定にできなかったりする
クロノトリガー一番好きだったけど
OuterWildsが今は一番好きだわ
思い出補正に打ち勝つなんてやるじゃねえかって思いながらクリアした
ちょっと前のゲームですら
え、セーブ手動なんすか?めんどくさ
ってなるよな
人間として退化してる感もあるけど
サイバーパンク十分楽しめたぞ
GTX1080だったからレイトレって出来なかったけど
新しいゲームでも面白いのいっぱいあるのに
たまたま新しいつまらないゲームを選んでしまい
最近のゲームはーとか言い出すジジイ
もうスカイリムが10年前なんだよ
MOD込みだがこれを越えるゲームはまだないな
10年前のほうが面白かった
シンプルに楽しいゲームが人間の脳に合ってるから
複雑で大規模なプロジェクトになった平均をとるようなゲームはつまらん
ゲームに限らず娯楽系のコンテンツは長く続けると既視感覚えてマンネリ化するんだよ
もし記憶リセットできたら今のゲームのほうが面白いと感じると思う
新作がなかなか出せずにオンラインアップデートで同じゲームを擦り続けてるのが今のゲーム
>>730
時代が進んでるのに未だに"昔の方が良かった"とか言ってる時が止まった昭和人の話をするのがこのスレの趣旨
昔の奴が当時感じた楽しさと今の奴が今感じる楽しさが同じなのは当たり前
それこそゲームすら無い時代の人間だって何らかの娯楽で楽しく生きてるわ
でもそんな話はスレの趣旨とは何の関係もない 面白くなくなったのはゲームじゃなくてお前の人生と思考なんだよね
>>1
レベルは上がってないだろ
殆どグラが綺麗になっただけの中身は昔と変わらんジャンルばかり メガドライブミニやってるけど、久しぶりにゲームにハマってるわ、Switchプレステ積みゲーばっかなのに
進化してるのはグラフィックだけと言ってる人も多いが、昔のゲームってUIやシステムが今やるとキツいのが多いんだよ
シンプルなジャンプアクションやシューティングなら遊べるけど、昔のRPGとか今やると本当にキツい
何十年も前の作品じゃなくても、例えば龍が如くでもPS3時代の作品を今やるとはっきりと古臭いからな
レベルが上がってると言うけど
みんなスマホゲームでポチポチしてるんよな
結局スマホのサイズで足りる程度のゲームをしてるんよね
FF2やタクティクスオウガみたいに人がどんどん死んでいく名作がやりたいんだよ
ヘビーレインやLAノワールは良かったけど最近でもないな
将棋が一番人気のゲームな時点でな
シンプルで、神バランスのゲームが一番面白いんであって、
映像だけ綺麗になって、糞バランスの複雑すぎて意味の無い糞ゲームはただの糞だわな
テレビゲームとしては、ドラクエFF5くらいのバランスが一番良くて当然
>>432,446
ひり出したちっせぇ例えで主語もデカけりゃ目的語もデカい話をするアホども
そうやって相手をムカつかせて投げつけられた反論で知識を蓄えようなんざセコいんだよ
誰が真面目に思うところなんぞ話してやるかボケおととい来やがれ ゲームのレベルってなんだろ?
スーパーマリオとかいっきとか今でも難しくてやりごたえあるが
昔は1秒で進んだ数字の変動に今は変な演出付いて10秒かかる
つまり面白さが1/10になったってことだ
懐古厨のおっさんの声がデカいだけ
ガキに昔のゲームやらせたらつまんなすぎてすぐ投げ捨てるぞ
結局3Dアクションが主流でやってる事が本質的にあまり変わらないのがやや退屈
RPGだけは2Dの方がストーリーを素直に楽しめるし、レスポンスが早い
絵だけはキレイになってるだけ
ゲームシステム自体はあまり真新しさを感じない
面白いゲームをしていたのではなく人生が面白い時期にゲームをしていたから
人生終わったケンモメンは何しても楽しめない
昔のギトギトのCGが好き
最近の絵に書いたようなCGは好かん
PS2あたりからシステムはそんなに進化してないしな
ゲーム使って人を罵りたいだけのキモガイジがいるな
こんな知能障害が偉そうにゲーム語ってるとか恥ずかしすぎるだろ
>>729
DQ10は似た雰囲気だったぞ
逆にその前はUOがあったしな
そう思いたい気持ちは分かるけどね 対戦はスト2アクションは三國無双2から何も進化してない説
システムも昔から変わってないとか言うなら面白いはずじゃん…言ってる事がいちいちおかしいんだよなジジイ連中は
食い物だろうとセックスだろうと飽きるもんは飽きるよな
何でゲームスレってアフィ臭い煽りが多いんだろう
>>763
そうそう
違いはあれど3Dのキャラを操作して武器振ったり撃ったり似たプレイ感覚の繰り返しというか
無双シリーズがガワを変えて色々ある感覚に近いわ
操作性やルールは違えどやる事が同じでやればそれなりに面白いけどすぐ飽きる 単にゲームに興味なくなった人が言ってるだけじゃない?
Steamなんてグラにこだわらないコア層向けのインディーズがいっぱい出てる訳だし
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/28(金) 04:25:20.71
懐古の感情
こいつらのいう「昔のゲーム」はあくまでSNESの頃のゲーム
N64、初代プレステ時代のローポリ暗黒期はマジでやばいくらいに不作だった
>>111
その通り
チョンテンドーピッグファイターを許すな! >>114
その通り
朝鮮ヤクザお気に入りの花札の販売業者
それがチョンテンドー! >>771
PS1からガキとオタク向けから一般向けになった現実を直視せよ! ps5だとロードはクッソ速いしセーブもせずにやめて翌日即そこから再開できるのも地味に凄いし4K60fpsで綺麗な映像のゲームが動いてるのは単純に凄いし昔に比べてネットワークも早くなったからゲームのダウンロードも速いし激安でゲームできるしコントローラも格段に持ちやすく入力しやすいし
進化に感動はし続けてるんよ
システムってゲームシステムの話であってハードウェアの話じゃねえよ
本将棋より大将棋の方が面白いなんて言うやつはいない
単純な話で昔のゲームは貸し借り含めて色んなゲームを遊んだ人数も多かったわけで
今とは環境が違いすぎるからな…今ソフトの貸し借りやってるキッズなんて居るか?ほぼいねぇだろ?
そして昔の方が面白かったって言ってるやつが最新のゲームそこまでやってるかと言われるとやってねぇしでFAなんよね
FF4でターン制からATBに進化した時の衝撃とか
諸々経験してきてるからなぁ
最近のゲームでそういうのあるのかね
最新の小説が一番おもしろいわけじゃないんだからゲームも当然だろ
流石にPS1のゲームはやる気にならんけどPS2の名作レベルなら今でも結構面白いんじゃないかね
第一作目がズラーって並んでるって凄いよね今見ると
>>777
爆死してたのかあれ
まあ何もかも中途半端だったしな
いくら売れたん? ヴァンパイアサバイバー出たからやってみたけど10分で飽きた
ソシャゲとか好きな奴がハマりそうな脳死ゲー
モメンは小島アンチ多いけどゲームはグラだろ
結局、DLC商売はじめたからだろ
DLC買わないとゲームとして完成しないんだから
未完成品売りつけられて、たのしーなんていう訳ねぇだろ
昔は最初の価格だけで遊べたから評価高いDLC込みで6500円
今のゲームは6500円に3000円のDLCを10も20も買わないとフルコンプ不可能
そら買う奴はごく一部で、他の奴はつまんねぇフルコンプできねぇってなるわな
ゲーム自体にもう飽きてるんだよね
今は手軽にできるポチポチソシャゲーとかあるしじっくりテレビの前に座ってよーっしゲームやるぞーとはならん
やってもすぐ手が止まる
今も目の前にテイルズオブアライズのゲーム画面出てるけど2日前に戦闘でポーズしたままずっと放置しとる
脳が固くなって新しいことを受け入れられなくなった人が俺じゃない、ゲームが悪いと言い出すからな
しかもその時だけじゃなくその後数年言い続けるから一大勢力に見えてしまう
ディアブロ3 を2500時間プレイしてるけどこれも10年前のゲームか
そもそも積みゲーを全然崩せて無いんだよなぁ
時間が足りない
DLC前提でDLC買わせる事しか考えてねぇ設計だからな
どうやってDLCを買わせるかっていうシナリオ
どうやってDLCを買わせるかっていうBGM
どうやってDLCを買わせるかっていうキャラクター
どうやってDLCを買わせるかっていうゲームバランス
そらつまらなくなるわw
自分に合うゲームを見つけづらくなったとかもあるかもな
洋インディなんか食わず嫌いしてる人が確実にいっぱいいるだろうし
PS3なんかハード自体も面白かった
XMBは完成されてたしBDアプコンもしょーもない専用機より良くてネットワークプレイヤーとしても良かった
PS4以降はオンラインにもDLCにも金取られて怒りしか無い
リメイクとか連発してるって事はやはり面白さは今でも通じるしそれよりも良いもの作れないから過去のもの引っ張り出してきて誤魔化しているんだろうな
よくゲームを買ってくれなくなったせい!っていうけど少子化だし安いものでもないし下がってくのは当たり前だよな
まさかポケモンが10年立つとバトルフロンティア実装できなくなるとはな
ゲームシステム、設計として面白くないだけだろ
ファミコンだからGBだから、PCエンジンだから劣っているということには必ずしもならん
まぁ、PS3の初期までは面白いけど、後期になってくるとDLCのオンパだわな
それ以降はDLC前提のゲーム設計
いかに面白く楽しませるか、ではなくていかにDLCを買わせるか、だもんな
ゲームの基礎設計が変わったんだよ
そらつまらんよ
やってもせわしなく煽られるだけ
DLCを買えDLCを買えDLCを買え
ってなw
昔はクソゲーも良ゲーも大量にあって良かった
今は開発費凄まじすぎて失敗が許されないから可哀想
>>1
すまん、年々ゲームの難易度が上がったら大変なことになるんだが?😨😨😨😨😨 刺激の質は何も変わってないからな
レトロゲーの名作RPGやるとシナリオの出来の良さにこれでええやんってなるわ
>>807
何やってる?
最近Deisimとかいうの買ったけど結構おもろいわ
ヒトカスが戦争するのおもろい 昔のゲームって当時は楽しかったけど今やるとクソってのが多すぎ
まあ思い出補正でかいよなやっぱり
何時の時代にやっても面白いもんもあるけど
>>53
そのMMOも10年前のFF14かドラテンしか人いないしな 容量問題もないのにランダムエンチャント、ランダム生成ワールド、ランダム配置宝箱、ランダムキャラクター
ランダム天候とかレアドロとかそういうのが全くないフラットなゲームが多すぎる
ランダム要素をいくつか組み合わせれば毎プレイ事に全く同じプレイにはならないのに
あとキャラメイク、もしくは大抵の人が釣れる程度の釣り針の餌としての複数キャラクター
何の釣り針の餌も付いてない、ゲーム体験が毎回同じになるゲームが悪くないとかさ
意味分からんテンプレ外しのキャラとかマジで意味が分からんし普通に需要あるパターンを供給すりゃいいのに
あとわけわからん暗いマップとかね、何なのかねあれ、ホント嫌い
昔は2Dゲーの延長上の凄いゲームが来ると思ってたんだけど、そっちの進歩は止まって全く違うジャンルの分野が現れた
そっちはそっちで面白いんだけど、何か違う遊びをしてる感じなんだよな
お前が老いただけ
その証拠に今の子供が昔のゲームやっても今のゲームより面白いとは言わない
人生でゲームぐらいしか楽しいことがなかったつまらない人間が作ってるから
(ヽ^ん^)「1996年、ついにゲームレベル9まできたぞ。21世紀にはゲームレベル30くらいまでいくんだろうな」と思っていたら
(ヽ´ん`)「2022年、ゲームDXレベル8か・・・」って感じ。ゲームの形は変わったけど面白さの上限は変わってないんよな
令和最新ゲームさえあればもう昔のショボいゲームなんてイラネwってならないんよ。今でも昔のゲームは面白いままだ
そりゃ昔は友達と学校でゲームどこまで進めたかとか攻略情報の話が出来たからな
おっさんになって1人で攻略サイト見ながら黙々と攻略していくのが面白いわけがない
>>819
ドラクエ4の逃げるを繰り返すと会心の一撃しかでなくなるとかああいうのがいつの間にか回ってくるんだよな ゲーオタが喜ぶツボは心得てるというか同属だからオタには受けるんだけどそれで終わってるんだよな
スケールが小さい
新しい発想とかそもそも興味がない
>>821
でももう新発想のゲームなんてそうそう作れないだろう 進化してるのはグラフィックだけ
それ以外は退化してるまである
加齢とともに感受性が衰えていくから残りの人生はずっとつまらないままです良かったね
>>825
ぶっちゃけもう人生自体にも飽き気味、何の感動もなくなってきた 特にRPGなんかは強く実感する
クロノ・トリガーがヒットしてもそれを超える令和のスーパークロノ・トリガーが出てこないから、いつまでもクロノ・トリガーが良かったなんて奴が出てくる
ドラクエだって11は大変好評だったが、名作である3~6と比べて思い出補正抜きにしても何倍も面白いなんて言う奴はいないからな
>>821
原神は壁上りして空飛べてキャラ可愛いから流行ったけどな
ゲーオタがさぁとかいうのは的外れもいいとこよね ソシャゲ ガチャゲーのせいでレベル下がってると思う
>>831
これゲームだけじゃなくていろんな分野に波及してると思う、日本人のレベル自体を低下させてるわ このスレだけでもジャップゲーしか知らん奴とそうでない奴とで全然別の認識になってるな
ジジイになっただけ
既に色んなゲームをやってきたんだから余程のゲームでも無ければ面白いと感じないのも当然
人生と同じ
クロノトリガーみたいにさまざまな年代に飛んで世界中を冒険するって現在のゲーム作りじゃ無理だからなぁ
ドット絵だと頭の中でビジュアルが広がるから大冒険した感じになる
>>837
TOD2もなんかいろんな時代に飛んでいった記憶があるな
ストーリーはともかくゲーム性には定評があるみたいだね 今ももちろん面白いゲームもいっぱいあるんだけど金のために作ってる感が透けて見えるのが多くてな
ウィーもウィーUもDSも3DSもマリオ全部やり尽くした甥っ子が
スーファミのマリオワールドやらせてみたらめちゃハマってたけどな
音楽がすごくいいんだと
でも他のは普通にクリアしてたのに、マリオワールドは難しすぎて
全然クリアできなかったな
昔のゲームは難しいんだよな
>>563
23だがムービーは使うかな
小中でやってた3Dゲーは普通にプリレンダ多かった 有吉のゲーム番組で一番面白かったのはスーパーマリオでモト冬樹が同じところで何度も死ぬ回だったな
今のゲームのがおもしれぇよ
昔のゲームマジでつまらねぇ
新しい発想がゲームだけじゃなく、色んな分野で頭打ちになってるから
映像とかカメラとか基礎的なスペックは上がっていくけど新しい発想が出てこないから
今のマリオって死にまくるとチートキャラ使えるようになったり最悪クリアしたことにできるんだろ?
でも隠しコースは鬼畜だったりとライトからベビーユーザーまで考えられてんだよ
ゲーム性が新しくなってるわけじゃないので実態としては既に経験した昔のゲームを改善したに留まるからまだ新しい刺激と感じられた昔の記憶の方が良く感じられるのは当たり前ではある
ブレワイ一つとっても好みが分かれる
操作を体に叩き込むまでが死にゲー過ぎるから早々に投げる人が多いらしいね
囚人みたいにボタンポチポチするかマウスシャカシャカ動かすか
画面ペタペタするのは変わってないから
なんのレベルが上がったの?で終わる
何か今までに無い斬新な体験ができるワケじゃないからなあ
初めてのセックスが微妙な相手だったとしても強く印象に残るのと同じ
その後でどんな良い女と寝ても初めての衝撃は上回れないよ
JRPGは昔の方が面白かったと思ってたけど洋ゲーやるとJRPGがそんなに進化してないんじゃないかと思うようになった
ディスコエリジウムやってるけど、これは日本人には神に誓って作れない作品だと思う
>>854
まずおっさんが主人公ってなかなかないよな 友達とゲームボーイ持ち寄って駄弁りながらやるのが楽しかっただけで一人でオフゲーとかやってても虚しいだけなんだわ
ロマサガ2をROMでやってるけどあの時代にこれはすげーなって思う
よくできてる
年々評価下げてるFF、スクエニのせい
グラが良くなっても面白くない象徴
FF以外話題にならなくなった会社
昔の面白かったは無数の滑ったゲーム無視して面白いの厳選してるからだろ
3Dになってリッチになったのは「体験」であって
ゲーム性そのものではないんだよな
むしろリアリティラインのせいで制限がでてきたりするし
ロマサガ2だって「えっ、なんで1000年たっても中世のままなん?」みたいなケチがついちゃう もう全部のジャンルで頭打ちだよな
服飾くらいじゃね?流行りをループさせてるから
車
スマホ
ゲーム
アニメ
映画
他趣味の分野全部
どれも同じようなものばっか
スマホもスペックだけが上がっていくだけ
>>861
PCはどんどん電力が上がっていって暖房器具と化していってるぜ 最近のゲームは面白くないという結論ありきで情報を集めてるだけやん
絶対ゲームしてないゾこいつら
>>808
あれ宝石?の作り方がわからなくて詰むんだがどうやんの? >>863
能力は底上げしてるけど驚くような新しい機能やらがないよなぁ
車も空飛べるようにならないともう驚かねえなぁ 昔の方が面白かったって言ってるのは最近のゲームやらなくなったおっさんだろ
任天堂ゲーばっかりやってるけど
宮本茂が言う通り面白さも向上していってる。
解像度やfpsは高くないし、敵モンスターは多くないが、それがどうしたという程にクリエイターの技量を感じる。
インディーゲーは結構おもろいのある
メジャータイトルはオープンワールド的なの多すぎていらねえ
ウルティマ的のは昔からつまらん
>>870
fpsは上げて欲しい、グリングリン動かすと酔う。 UIクソだと一気にやる気削がれる
有名メーカーの大作ゲーでもあるから呆れ果てるわ
お前そのムービー作る金あったらちょっとはUI考えろって
ゲームやった事ないプロデューサーが5分くらいで考えたUIにしてんじゃねーの?ってのが多すぎる
懐古じゃない
糞ゲーの山に埋もれた中で見た美しい輝きの感動は消えることはないのだ
据え置きでやるような本格的なやつよりもスマホで比較的気楽に遊べるやつが売れるてるわけで
開発工数が増えて、出回るタイトル本数が減った
タイトル本数が減ったことで、面白いタイトルの絶対数は減った
スマートフォンにライト層が流れて、厳しい評価が増えた&優秀なクリエイターが分散した
fo3みたいなどこ行ってもドラマがある
作る側がゲーム大好きなんだなって思えるゲーム作ってみろ
小学生誰もがやれる遊びから限られた人間しか満足に楽しめなくなったからな
pvpとかもはや娯楽ではないだろ
>>21
ブレワイちょっとやったけど最初のほこら探しみたいなのでもうめんどくさすぎてやめた
武器も壊れるし >>881
壊れるのはいいけどめっちゃすぐぶっ壊れるのよね
調達すればいいとは言われるけどいちいち調達するのも面倒くさい。 昔のゲームを今風に遊びやすくしたリメイクやリマスターが最高だわ
グラはいいけど、敵やNPC等の
CPUキャラの馬鹿さ加減は何故進歩しないのか
そこがちぐはぐで気味悪いんだよな、今のゲームって
21世紀も20年過ぎたというのに壁ハマってんじゃねぇよ、と
もうそろAI技術やらで進歩してもいいんじゃないのか
プレイヤーの裏の裏の裏をかいてくるとかさ
まだまだそういったところ面白くなる余地があるはず
イラストAIを見ててふと思った
ゼルダほぼ全シリーズやってるけどブレワイだけは無理や
頼むからオープンワールドやめてくれ
メガドライブの頃から言われてるわ
昔のゲームの方が面白かったって
今のゲームはカクつく
一度に計算するデータが大きすぎるからだろうけどこれはつらい
ハードの性能とソフトがいたちごっこ
もういろいろとジャンルが出すぎて新しい分野がひらめきづらいから
今のは同じようなのしか出ないからわくわく感に欠けるが
これはしょうがない
もしまだゲームをそんなに見てきてない若年層だったら
今ゲーの方がそらおもしろいとは思う
年取って感受性がーってのはやはりあると思う
>>884
AIがアホなんで、難易度上げる=パラメーター増やす、になるのよね
攻略が単調になる原因 >>12
それ逆に高くつくんだよね
タケルの時代で既に気づいてた >>887
テープ時代とか知らんの?
そこまで遡らんでもカクつきチラつきが気にならない時代ってあまり記憶にない
98時代のエロゲとかか?
読み込みの長さじゃなくて?
俺は基本最新のが楽しいけどな
昔は出せば売れるみたいな状況だったから
挑戦的なゲームも出せた、ってのも大きいかもしれない >>867
俺もわからん
火山でも噴火させんのかね? 一緒に遊ぶ友達がいて、
毎日見る物が新鮮で、
飯や風呂は親がやってくれて、
きっと未来はもっと面白いゲームが出るぞ!という希望に満ち溢れてた
だから面白かった
1983-2013
vs
2014-2022
だと前者の方が良作多いだろうな
そりゃ
言うほど昔のほうが面白いか?
RPGは年々つまらなくなるなぁってやってて思うけど
これは単純に自分が飽きただけ感あるわ
アクション系なんかは普通に今のほうが面白い
ソシャゲオンラインゲみたいに、金だけせびって無責任に自転車操業で逃げる運営だらけになって不快感が増した
無課金はもちろん金払ってもなお嘘付いたり騙してくる連中って何よ?
>>861
国内に限って言えば楽して儲けることに慣れすぎちゃってる
特にエンタメ系は才能あるやつに金かけていいもの作るのやめて
身内で適当に好き勝手やってるだけになってる
続編だらけのゲーム、アイドルだらけの音楽
そりゃ客も離れるよ もう40だけど、音楽にしろゲームにしろよく言われる本人の青春時代のが一番なんちゃらて気持ちが全然わからん
最新だろうが昔のものだろうが、
知らなかったジャンルや作品に出会うと若い頃と変わらず心が躍るし、耽溺できる
まあ幸せなことなんだろうな
>>861
20世紀以降の音楽って思った以上にテクノロジーの進化に寄り添ってるから
またそろそろドカンと来る気がする
それこそAIとか >>892
お前もそこで止まってんの?
俺も火山噴火した土地に鉱脈立てようとしたけど無理だった >>897
こういう頭打ちを感じる時期に新しい発想をもちこめる天才が必要なんだと思うけど、伸びしろがないから出てこないかも PS3時代が云々言ってるやついるけど
あの頃って携帯機全盛期だったからみんなPSPやDS遊んでたよ
90年代生まれくらいだとDSのポケモンダイパやPSPのモンハンが
ゲームの原体験になってる奴も多いだろ
>>899
新しい発想が必要だと考えるけどまあ難しいだろうね
こういうときに天才が出てくるもんだと思うんだけど中々現れない >>887
各ゲームによってはカクツキあるし右ステで周囲をクルクル回してもフレが落ちてることもある
これは仕方がない
また、たまにエリアによっても処理落ちもある
各ゲーム会社の技術的なこともあるんでアキラメロン じゃあ、今のゲームなんなら面白いのさ?逆にw
クソゲーしかなくねぇか?
じゃあ昔のでいいやってなるわなw
ベーゴマ楽しかったって言われても共感できないだろ
若いやつは共感できないよ
コンテンツを一人で楽しんで完結できたからだろ
今は熱帯でグツってグツらせてがベースだし
感性が劣化して新しいゲームを受け付けなくなる
いつまで経ってもマリカー、ポケモンばっかやってる
>>908
正直な所神トラが一番好きやったな
時オカやブレワイも悪くはないけど2Dのが好きだわ >>900
あれ海?水置いたらどうなるんやろなぁ
色々試せそう
>>905
クロノトリガー押しのけて俺の中の最高のゲームになったわ
説明しすぎないのが本当にいい
曲もめちゃくちゃ良い
ゲーパスでやり始めてあまりにも面白いからエコーズオブタイム買ってやったけどこっちもやばかったわ
攻略見ないでクリアしてよかったと思える最高のゲームだった >>907
それは人それぞれ面白いゲームがあったりクソゲーやつまらんゲームがある
その質問してもナンセンス
自分と同じ考えをもつ輩を探し見つけて話しをしたほうがよい
自分と違う価値観の輩と話しても絶対にうまが合わない
それにいつまでも現行機に移行しないと自分にとってもゲーム業界にとってもマイナスになる
それは何故か?
オールドタイプの輩は時代遅れのゲーム機やゲームに現代機の新鮮なものを望むからさ
となると開発側は1世代前のゲーム機のスペックにまで落として開発しなければならない
そうなるとどうなるか?
現行機のスペックを最大限に活かして開発出来なくなる
1世代機前のゲーム機の為に現行機が活かされなくなるのだよ
例え現行機でPS4と互換出来るといってアップグレードしても所詮PS4に合わせたゲームしか過ぎない
そうなると現行機を開発した意味が無くなる
PS4ゲームによってはメリットあるが現行機にとってはデメリットしかない
個人的にはもういい加減に縦マルチをやめて現行機用にゲームを開発してほしいものである
そうしないといつまで経ってもゲームそのものが進歩しない
10年前のPS4ゲームにすがるのはもう止めてほしい
そう願う >>914
今の車はクソほど高いから比べるまでもないんだが 著しく上がるPCスペックでクオリティが上がるのはシミュレーター系だけだろ
世界的に流行ってるFPSやMobaは所詮画面を適切にクリックするハエ叩きだしゲームデザインは昔から変わらない
>>909
じゃあ面白いタイトル上げろやオラア
御託はいいんだよ御託は(大御所) 今年発売された有力タイトルって何がある
エルデンリング以外で
>>918
キミは化石ゲーム派だったな
化石ゲームで面白かったのはこれ
PS3用ゲームソフト
・デモンズソウル
・ダクソ1
・ラストオブアス1
・スプセルブラックリスト
・デッドアイランド
・トゥームレイダー
・gta5
・メトロラストライト
・ウォッチドッグス1
・アンチャーシリーズ1〜3
・CoDシリーズ
・BF3、4、ハードライン
・ファークライ3、4 AV女優のレベルが上がってるのに何も感じないのと一緒
か?
女神転生5
Forza 5
Halo Infinite
ポケモンアルセウス
Dying Light 2
Horizon FW
ELDEN RING
グランツーリスモ7
Ghostwire Tokyo
星のカービィ ディスカバリー
ゼノブレイド3
オーバーウォッチ2
ベヨネッタ3
ソニックフロンティア
GOWラグナロク
ポケモンSV
糞みてえな1年だな
>>922
上がってるか?昔のが美人多かったぞ
今サイボーグみたいなのしかおらへん、全く抜けない 昔のが面白いって言ってるのって実はガキなんだと思うよ
小遣いためた結果クソゲー引いた経験があればそんな台詞出ない
>>922
今はブサイクロリロリ路線しかいないじゃん 昔はファミ通とかVジャンプ立ち読みしてゲーム画像見てどんなゲームかいろいろ想像して
一個しか買えないからどれ買うか真剣に迷って
ネットも無いから自力で解くしかないから無い頭で考えて
そういうことや
プレステ2プレステ3辺りからグラフィックに関しては脳内補完である程度満足出来てしまってるからね
グラフィックが綺麗になっても感動が薄い
グラフィック外の技術で、
ジャイロを使ったゲーム「スプラトゥーン」などは新しいゲームとして流行しているしな
>>923
SifuもStrayも挙がってないとかニワカか?
どうせそれもアフィサイトかどっかから
取ってきたリストなんだろう >>921
一人称視点のゲームばっかりでワロw
よく飽きないな、感心するw >>929
まあそれらも微妙な気がする
やってないけど >>904
才能あるやつは閉塞した組織からは出てこないよ、周りにも上にもウザがられて潰される
なぜなら今やってることを否定するようなもんだから 今のゲームはコミニュケーションツールみたいなトコあるからな
相手してもらえないんだよ
メガドライブミニ2買ったけどまったくおもしろくなかった
昔のほうがおもしろかったとほざいてる奴は現代ゲームやってないだろ
グラフィックに頼り過ぎた結果、本編のゲーム内容がスカスカのゲームが多いのも事実やしな。
昔はグラフィックに頼れない分ゲーム内容で勝負してたからな。
映画もよく似てるよな。
CG使ってド派手な演出はあるけど作品の内容じたいスカスカのが多い。
アナログ時代ってグラに頼れない分内容で勝負してたからな。
今の時代グラに頼り過ぎやろ。
見栄えだけよくして内容がスカスカな作品が多いのも事実。
しかし内容もグラも凄いゲームはあるけどな。フォールアウトシリーズは最高峰やとおもうわ。
スーパーマリオとかゲームスタイルは昔とほぼ変わってないやないか。
実際2Dと3Dじゃゲーム性が変わってくるし脳死で3Dがおもしろいってのは違うわな
最近は2Dも評価されつつあるが
ここ10年年以上進化なんかしてないよねグラとかのぞいて
>>941
今は大作ゲームがグラフィック偏重になってるから
ショボいグラフィックで戦わなきゃいけない
インディーゲームはより内容で勝負してる面もあると思うけどね
それこそファミコンみたいなグラで大ヒットしたUndertaleとかさ 今のゲームは親切設計が過ぎるんだよ
最近のゲーム知らんけど
3D画面で銃持ってダダダダやり続けるのとか
剣持ってブンブン振り回すのとかもうマジでいらないから
せめてPS時代のゲームぐらいやれよ
FC時代の知識しかない奴ばかり
アケやら家庭用いろいろやったけど
総合的には今の方が面白いでしょ
SFCの中で評価糞高い神々のトライフォースとクロノトリガーは俺の中では良作どまりだな
ドラクエ7やれドラクエ7
あれが大人のゲーム
tpsでこのキャラを使ったとき不快感に思ったりオエーっ!てなったのはこれ
ラスアスパート2 アビー
>>952
でもなんかゲームプレイとしては
アビーパートの方がホラー感強くて面白かったな
病院とか座礁船のステージは雰囲気最高だった ゲームはファミコン時代からやってて89年にはもう飽きてそれ以来やってない
なんでも旬ってものがあってゲームの旬はとっくに過ぎて終わってるのにそこにしがみつくしかない陰キャ
そもそも「ゲームのレベルが年々上がってる」って数字的な根拠でもあるの?
あなたの感想じゃないの?
アニメが生まれても未だに漫画が売れてるのも説明つかんわな
>>949
ほぼそれしかない
というとインディーゲームがーと言い出すが、インディーゲーム作ってるやつらって今のゲームがしょうもないから逃げ出した連中なんだよなw 昔は物珍しさやジャンル自体が確立されてないから
いろんな作り手がアイデア出して
すごいってなったけど
今は成熟して製作費も高騰で売れ筋から
あんま離れない作り方やるから無難な内容
>>955
おまえの中で終わってるだけなのに
世界を巻き込むなよ 別にグラフィックとかそこまでじゃ無くて良いから延々と終わらないゲームがやりたい
戦っても戦ってもどんどん知らないモンスターやアイテムが出るゲームがやりたい
>>963
いくらでもあるからPC買ってSteamインストールしろ ゲームってグラしかレベル上がってないだろ
むしろ他は下がってる
グラフィックだけ仕上げないといけないからゲーム会社はビビってろくに製品が作れなくなってるし
この状況でゲームのレベルが年々上がってるというとデザイナーから爆笑されるぞ
つかグラが進化すればするほど他が圧迫されるんだから
言われてみれば当然の話なんだがな
>>966
近年は開発ツールの発達でゲーム開発の障壁下がって
デザイナー職の人間がゲーム開発に続々参入してる状況なんだが
その爆笑してるデザイナーって何やってんの? いまは一本作るだけで会社が潰れるレベルだからゲームデザインは刷新しないし新作も作れないからそもそもが全てが無理
一本100万でできた二十年前と比べるとゲーム市場はもう砂漠のような状態。つーか砂漠の状態に慣れ過ぎて頭がおかしくなった奴がいるんだろ。
市場的にも続編だらけかつゲームの本数も異常に少ない状態でもろてを上げて喜ぶ方の頭がおかしいって話だろ
原神ダウンロードしたら14GBだったわ
すごい時代になったな
今のゲームがつまらないとか言ってる奴って本当に今の色んなゲームプレイしてるか?
プレイしてるっつっても有名メーカーが作った何千円のソフトをせいぜい年に5本や10本程度なんじゃないか?
本当に面白いゲームをプレイしたいならもっとたくさんのゲームをやるべきだと思うよ
30本でも50本でもやれば1本くらいは面白いのが見つかる
もちろんそのためには時間とカネがかかるけど映画でも漫画でも音楽でも満足できる作品を見つけるにはそれしか無いんだよ
カネを節約したいならCSハードなんて捨てて安いPC買ってインディーやフリーをやればいい
フリーを片っ端から100本落としbト1本ずつプレイして開始5分で自分に合わないクソゲーだと思ったらさっさとフォルダごと消して次行け
80本はクソゲーだけど15本は1時間程度のプレイには耐えられるクオリティだし5本は何度も遊びたくなる名作だよ
>>972
だからタイトル名上げろっつってんだろハゲ
買った上でぼこぼこに叩いてやるから >>972
娯楽が豊富な現代でそんなことするのは時間の無駄 >>971
あのゲームのクソみたいなお使いでマップを行ったり来たりしてるとゼノサーガ2を思い出す インディーやたらありがたがるのもなあ
アンダーテール級引き当てるまでどれだけ金と時間使うの?
昔のゲームが楽しかったんじゃない!!
昔が楽しかったんだ!!←コレ
>>973
横からだけど面白い面白くないは個人の感想だからな
でもお前のレス探るとDLCでコンプできないからつまらないとかゲーム性から離れたところしか言ってない
せめてお前の好きなレトロゲー言えば近い奴探せるかも 開発費が高騰→売れるジャンルは限られるからそればっかになる→多様性が無くなる
こういう感じかな
昔だろうが今だろうが個人差はあるが面白いゲームはあるからな
FF10、DQ8、はたまーにやりたくなるゲーム
FF10ではアローンの序盤ネタバレがたまらん
シンはジェクトだ!←これ
初回やったときアーロンのネタバレにふいた
>>979
日本国内で見てたらな
今やグローバルマーケットで作るから多様性がなくなることはない >>979
和ゲーメーカーは売れるジャンルのオープンワールドやバトロワまともに作れなくて
昔ながらのゲームばかりなんだけど
金もアイデアも無くなってきてるんだよ 新作クリア後に今でもやってる初回クリアしたゲームはこれ
ダクソリマスター(PS4)
ダクソ(PS4)
スカイリム(PC)
gta5キャンペーン(PC)
エルリン(PS5)
デモンズソウルリメイク(PS5)
ウィッチャー3(PC)
ちなみにdbd(PC)は毎日やってる
いやおもしろいのは分かるんだけど
何かを置いてきてしまった感
>>982
良いから上でも挙げといた
Outer Wildsやっとけって >>988
ここまで散々色々タイトル挙がってるのに無視してんだからこいつがやるわけないじゃん
文句言うだけでコンシューマのゲームすら
ここ10年くらい何も知らないんだと思うよ >>991
でも続いてるんだぜ?
すごくね?4次職だってよ 衝撃受けたのはこのゲーム
PS3デモンズ、PS3ダクソ1
闇霊になってホストの進行を邪魔すること
こんなゲーム他には無い
mgs、バイオ、とかもうあまりやれなくなった
>>991
しかも人減っても利益は出ているらしいからな
もう蠱毒で生き残った一部のキチガイたちが廃課金で支えているそんな世界 >>992
月額課金とパッケ売りのほぼ二重課金で生き残った重課金ゲーの何が凄いんだ?
あんなんつぎ込んだ金を財産だと思って離れられないゲージの隔離所だぞ
iROはRMTerのBOT放置でまともに動かないしキチガイの巣窟じゃねえか
続いてることのなにが凄いの? >>995
ジャップのガラパゴス度合いがすごい
iROとか世界標準とは完全別仕様だからな 沙羅曼蛇4面の安地
グラディウス3のキューブラッシュ以上の芸術ある?
同接3,010 少なすぎて草…メイプルの方が人いるってマジかよ
>>996
ガラパゴス度が凄いって言われたら何も言えねえわwww
あからさまに忖度アプデと人気職優遇のクソ仕様だし
でも重力はもう買い取ってるからどちらが標準かもうわかんねえだろこれ
ついでにいうと独自仕様でもMSSとSSSは神ゲー扱いやん
マランは完全にぶっ壊れだけど3次のせいだからしゃーない >>998
昔はよかったよなぁ・・・古鯖なんて10k接続超えてたぜ、BOTもかなりいたんだろうがw >>999
ソシャゲのROの方にもうみんな転生したよ mmp
lud20221028155104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1666862861/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか [227847468]YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか [633829778]
・【疑問】何故アニメのレベルは年々上がっているのに「昔のアニメのほうが面白かった」という感想が絶えないのか
・【疑問】何故アニメのレベルは年々上がっているのに「昔のアニメのほうが面白かった」という感想が絶えないのか
・何故ゲームの技術は年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか
・【疑問】ゲームのレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうがよかった」という感想が絶えないのか [933662325]
・【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のゲームのほうが面白かった」という奴は絶えないのか [324064431]
・【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のゲームのほうが面白かった」という奴は絶えないのか
・【疑問】なぜ加藤純一のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
・【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
・【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
・【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆3
・【疑問】音楽のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうがよかった」という感想が絶えないのか [933662325]
・【疑問】映画のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうがよかった」という感想が絶えないのか [933662325]
・邦楽のレベルが年々上がっているのに「昔の邦楽の方がよかった」という感想が絶えない理由 [527580119] (727)
・なぜハロプロのレベルは年々進歩しているのに「昔の方が良かった」という声が絶えないのか
・野球のレベルは年々上がっている Part.2
・松山ぴろし 「昔のゲームのほうが面白かった、という人達へ」
・【ド正論】ゲーム会社社長「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ
・ゲーム会社社長「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ。あなたはお客様ではありません」 [216087418]
・ゲーム会社社長「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ。あなたはお客様ではありません」
・【ド正論】ゲーム会社社長「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ。あなたはお客様ではありません」
・ゲーム会社社長「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ。あなたはお客様ではありません」
・【ド正論】ゲーム会社社長「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ。あなたはお客様ではありません」
・おっさん「ゲームは昔のほうが面白かった」エアプワイ「うわぁ…老害やん(試しにやってみるか)」 [943542912]
・おっさんが多い48Gヲタに聞きたい。「昔のテレビは面白かった」というけれど特にどのテレビ番組が面白かった?
・ ゲーム歴10年以上の人に聞きたい。「昔のほうがゲームは面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔のほうがゲーム面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔のほうがゲーム面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔のほうがゲーム面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・「今のアニメはつまらない。昔はもっと面白かった」というオタクは一体何を考えているのか
・「昔のゲームの方が面白かった」←この一言だけでにわかゲーマーってバレるよな
・ポケモンGOは昔のほうが面白かった
・なんでJRPGって昔のほうが面白かったの?
・「昔のゲームの方が面白かった」って根拠を出すわ
・【映画】実写版『ヲタクに恋は難しい』原作ファンの多くから「監督はオタクをバカにしている」という感想が
・プロ野球のレベルは2000年前後と比べて上がっているのか?
・プロ野球のレベルは1998年前後と比べて上がっているのか?
・ 最古参であるFC時代からゲームをやり続けている人に聞きたい。やっぱ昔のほうがゲームは面白かった?
・【石破茂】<街頭インタビューで「ちょっと怖い」という感想が語られたことに>「怖いですかねえ…」「怖い、怖いと言われ続けて30年」 [Egg★]
・海外の映像観るとまず「マスクしてる・してない」という感想がでてしまうようになってしまった哀れな俺
・正直な感想はアベンジャーズエンドゲームよりアクアマンのが面白かった
・なぜアニメオタクは作品の感想を「面白かった」「つまらなかった」としか表現できないのか?漠然とした意見を言語化する方法とは? [157470334]
・北大のレベルが年々上がってる件
・【知能】人類のIQは年々上がっている、では「実際に賢くなっていると言えるのか?」を専門家が解説 [すらいむ★]
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい、昔のほうがゲーム面白かったって意見をよく聞くんだが本当?
・…ダークナイトよりバットマン・ビギンズのほうが面白かったよな?
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔の方がゲームは面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔の方がゲームは面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・ ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔の方がゲームは面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
・女流やアマチュアのレベルは確実に上がっている
・正直シュタゲよりカオスチャイルドのほうが面白かったんだけど
・「昔のゲームのほうが面白い」 ⇐これほとんど補正だよな 昔のゲーム今やるのかよ
・プロ野球の投手のレベルって本当に上がっているのか?
・なんでドラゴンボールって急にバトル漫画になっちゃったの??初期の冒険ギャグマンガのほうが面白かったのに
・【話題】 SNS上で「身近な人間が陰謀論にハマってしまった」という悲鳴が上がっている★2 [どこさ★]
・【話題】 SNS上で「身近な人間が陰謀論にハマってしまった」という悲鳴が上がっている [影のたけし軍団★]
・MHWはあらゆる要素が進化したのに何故「MHXXの方が面白い」という意見は絶えないのか
・「カッコーの巣の上で」という映画を見たのだが面白かった ジャック・ニコルソンがトミー・ジョン手術を受けるシーンが泣ける😭
・何故ゲームの作業は長時間できるのに仕事とかの作業は精神にもたないのか
・マンガアニメゲームは劣化したよね 昔の方が面白かった
・間違いなく、昔の方が面白かったゲームジャンルといえば
・ゲームは昔の方が面白かった派だった俺が考えを改めるきっかけになった作品三選
・「昔のゲームは面白かった」←こう言う奴は今のゲームほとんどやってないよな
・昔100均で売ってたゲームを買った奴っている?あれって面白かったのか?
01:03:57 up 27 days, 11:28, 1 user, load average: 7.77, 8.89, 9.04
in 5.7276120185852 sec
@5.7276120185852@0b7 on 010815
|